トップページavi
1001コメント257KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0218名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:23:44.77ID:UEbfewiV
>>216
415はNG もあるよ
0219名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:24:14.00ID:tBJxQ9jP
完全にCAS目的で買ったDTH11が価格コム1位でびっくりしてる
さっさと売っぱらおうかと思ったけど何かに使えないかな
0220名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:24:53.15ID:Cf+7C3Mt
>>217
うちがまさにこれだった

母の日だからって町内会のプリント作ってやったら大喜びしたから、チューナー買いに行かせたら案の定M
チューナーごとぶん投げてやったら泣いてた
流石に母の日にやり過ぎた
0221名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:26:03.39ID:ukc60aBK
ソフマップガチャ×1
あきばおーガチャ×1
両方外れ。
ネットは駄目っぽいな。
0222名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:26:44.93ID:5orjpfx3
>>220
ネタだろ?マジキチすぎるわ
0223名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:27:28.87ID:Y9VSPzmi
ノジマ、俺が買いしめたからか分からんが、2時間後には値札も剥がされてた。
でもBS付き、赤には手を出してないのにBS付きも無くなった。

棚入れ替えて平置きにしたんなら笑う。

追加発注だけはかけないでくれw
0224名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:29:45.35ID:u6EFGZ6H
ケーズデンキで15台購入
全部当たりwww
だれか買ってくれ
0225名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:30:37.75ID:5u7cXC2B
>>224
物は何?
0226名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:31:10.37ID:QJ2XzCEt
タイムで TI-DT7000(2,980円)を2台買って来た
おばさんに頼んで4台開封してもらい
全部T415CA25 0000 5004 *で当たりを確認した
安いし、まだ10台以上あったのでお勧め

トータル・アイ 地上デジタルチューナー BLACK TI-DT7000
http://www.amazon.co.jp/TOTAL-I-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-TI-DT7000/dp/B007FNCRYC/ref=pd_rhf_se_p_t_1

タイム
http://www.lic.jp/time/time_tenpo_01.html
0227名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:31:40.25ID:u6EFGZ6H
>>225
IOデータのHVT-T2SD
現在3枚書き換えて成功してる
テロップも出てない
0228名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:32:51.35ID:UEbfewiV
>>227
いくらですか?
0229名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:36:37.06ID:u6EFGZ6H
>>228
¥4980の値段がついてたけどまとめて買うからと言って¥3800まで粘って交渉した
「どうせ不良在庫なんでしょ。上の人に相談に行ってみてよ。
安くしてもらえるならまた買いに来るから在庫はけるでしょ。」
で成立
0230名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:37:44.48ID:NiqFJnL5
2980はいいな
0231名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:38:05.08ID:UEbfewiV
>>229
ありがと!
でも15台って買いすぎだと思うですが
そんなに買ってどうするの?
0232名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:38:58.75ID:DTU7Lwec
くそー!5000番はどうやってもできないのかよー
悔しいから焼酎飲んで風呂入って9時からアルマゲドン見て寝る!!
0233名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:39:13.95ID:u6EFGZ6H
>>231
聞くなよwww
0234名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:39:32.60ID:ruLNF4vP
転売ヤーだろ
逮捕されればいいよ
0235名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:39:40.66ID:xJC7WuE3
ガチャってきた。当たったよ\(^o^)/
0236名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:40:49.21ID:X2gxdTTZ
ここじゃスレ違いだと思うが
カードIDの変更のやり方教えてくれ
青カスだとREGZAで録画ができん
0237名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:41:34.50ID:492euUc3
ktv-fsusb2 半月ほど前に尼で買ったやつあたりだったわ
0238名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:47:15.13ID:BDkAPKeK
IODATAの地デジチューナー。
タイムのチューナー。
イオンのチューナー。
全部T415CA25しか見たことないんだが、
どうやってハズレ引くんだ??
0239名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:47:24.16ID:Gk/QT6b0
家中の家電漁ったが
M002が2枚、T422CA23の320582xxが一枚3207が一枚、T002CA23の3202が一枚、3205が二枚と軒並み外ればっかだったわ
懐石スレの人は未対応カードの対応よろしくお願いしまーす
0240名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:47:39.28ID:OU2Cfr8D
地デジ開始して難民だったけどこの機会にチューナー買ってみる
今は5000円くらいで買えるんだな、直前はボッタで2万くらいしたから驚いたわ
0241名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:49:05.32ID:VKZfMJnJ
ソフマップはラップ巻きでダメ

ドンキーは空箱展示で、レジで実機わたすとさwwww

もう疲れたよパトラッシュ・・・・
0242名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:49:35.96ID:g4GcF6NR
T415 5003 87 は当たり?
0243名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:49:49.08ID:/RgyZJpu
>>71
DTH11ならアナログレコと繋いで試聴予約
HDD、TSでパンパンなんで、今一時的に使ってる
0244名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:50:43.74ID:2eEsxpS9
>>236
自分もカードだけは用意してるけど
REGZAじゃ赤化したカードはダメとかでげんなり

もしわかったらこちらにでも書き込んでくださいな
0245名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:51:15.12ID:IhVRHr+m
カード改竄で有料放送タダ見ってガチで犯罪だろ。TS抜きとはワケが違うぞ。
万引きは犯罪じゃないとか思ってんの?
0246名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:51:41.23ID:+rzjkvqA
この土日で当たりハズレ共に店舗在庫分捌けただろうし、月曜以降のメーカー発注入荷分が当たり多数だと予想してみる
公式ガチャは完全対策済みだからやるだけ無駄
0247名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:54:41.02ID:bXWUl9HY
祭りも終わりだな…
0248名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:55:10.55ID:G68E8zlp
公式赤ガチャ外れ・・・
0249名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:55:25.64ID:TMouEr8g
>>226
2980円で中身確認可能はうらやましいな

>>243
俺も同じ状況。HDDが満杯だったりCSのチャンネルが足りないとかで…
画像安定装置2台が大活躍
0250名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:55:44.79ID:KkjrvZwq
思った以上に該当カード多いのな
0251名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:55:58.18ID:EQgq9D5w
>>236
bcasidで青カス適当にID変えたらok
0252名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:57:43.21ID:FCwZxTUs
トルネ
Mだったは・・・・
0253名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:58:17.90ID:ULYGgt8n
ちょっと田舎のホムセン行けば山積み状態なのにガチャとか馬鹿なことやってる奴いるのかよ
0254名無しさん@編集中2012/05/13(日) 17:58:33.57ID:Y9VSPzmi
ドンキは昨日2種類共Mだったから買わなかったな。

レグザは正規契約赤2枚突っ込んでるけど青入れろなんて出てこないな。
0255名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:00:40.40ID:g4GcF6NR
当たりくさいな
でも青は公式も規制してないみたいだしそのうち一斉毒電波きそう
買うか迷う〜
0256名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:01:16.58ID:W7t7fjc8
日本橋ソフマップのザウルスいったらケイアンUSBチューナーのポップに
「ガチャ気分でどうぞ」って書いてあったぞw
0257名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:02:02.10ID:vocg+SZJ
通販はもうダメかもな
ここまで騒ぎになると通販にはMだけ選別して送ってるかも
そしてTは店頭でそれっぽい表示をして高めに売るとか
在庫整理にこれほどうまい話はない
0258名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:02:05.19ID:ZxU6bSN9
>>256
そういう遊び心持った店員嫌いじゃないぜ
0259名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:02:25.70ID:cjqkwahO
ちょっと買い物ついでに昨日の店覗いてきた。

全部当たりなのに全然減ってないじゃん。
補充されたのかな?と思いテレビコーナー巡回してた店員に「これって売れてるんですか?」
的なこと聞いてみたけど「1つか2つ売れたな?」くらいの返答だった。

俺と同じで当たりだとガチャ魂燃えないやつが多いってことなんだろな。
ということで、全国のガチャファンにハラハラ感を味わってもらいたいから
なんか抜き取りとかあるみたいなので開梱できないようにしたほうがいいと思いますって
ことをメールで送っとくことにする。

土日は対応ないと思うから明日以降だと思うけど、全国ガチャファン待ってなさいよ。
0260名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:03:38.89ID:X2gxdTTZ
>>251
そのbcasidだけ拾いそこねたな〜
txtとかbackupとか他のは全部持ってるんだけども
0261名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:04:21.44ID:gleRZXUu
報道されたら一気に市場から消える

まだ序章に過ぎんぜよ
0262名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:04:48.41ID:X3nUmwA1
>>244
専門知識なしでもできるやり方

赤を2038化後にバックアップをとる

青にそのバックアップデータをリストアする

レグザのテレビでも赤として認識される
赤の当たりがないとできないのが難点
0263名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:04:49.31ID:yfojXaf/
余り物ほど福来たる@ナフコ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK21Bgw.jpg
0264名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:05:07.78ID:mcgQquqm
牛のチューナー買えば録画もカードも付いてるし
いいな
0265名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:05:09.73ID:sO95FNOw
>>259
はずれのカードでも何種類か集めると当たりがもらえるようにしてくれ
0266名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:05:14.72ID:tFT74NBH
イオンでガチャしようと出かけて行って、カードリーダを買って帰ってきた。
目的のチューナーはレジカウンターの中にしまってあるようで確認できなかった。
ま、SCR3310を500円で買えたので良しとする
0267名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:06:18.40ID:EQgq9D5w
>>260
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/344634
0268名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:07:36.48ID:/RgyZJpu
>>266
どこでscr3310が500円?
イオン?
全国でその価格ならもう1台ほしいな
0269名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:08:21.04ID:IhVRHr+m
まだ働いてもいないうちから、そこでリーダーシップを発揮したいかどうかなんて、分かるわけがない。
入社確定してないのにプレゼンさせるのやめろよ
どんだけ時間と労力を費やすと思ってんだ
自分を飾るためのウソで塗り固めるばっかり、もうやだ
0270名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:10:04.58ID:YojzEZu5
>>248
確率弄られたガチャはもういやだお・・・
0271名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:11:29.16ID:3nn4HiC4
>>269
就職活動頑張れ
0272名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:11:50.30ID:YMOZ7baM
>>263
ナフコは三店回ったけど、どこもチューナー自体を置いてなかったわ
まだある店もあるんだな
0273名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:12:17.95ID:CA+tPuNO
>>269
ビーエスコンディショナルアクセスシステムズが主張してるだけや。
司法の判断はまだないで。
0274名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:12:46.61ID:cjqkwahO
>>265
そういうのはどこまでお願いできるんだ?

方法論として第三者が提案できることって、買い物客が悪い気分になるといけないから
確認させてもいいがその場合は必ず購入するように徹底させて欲しいとか?くらいだもんなぁ。
0275名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:14:05.45ID:J6cWwNqZ
うちの近くのナフコもなかった
市内の西のほう。
北と南の店はいってないけど、たぶんおいてない。
0276名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:14:18.33ID:DquO1uIG
タイムのTI-DT7000は確認すら必要ないよ
全部T415CA25 5004 67**
昨日から処分価格になったから在庫のみ
0277名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:05.10ID:ifhhXfMM
防犯タグついてるのに開けてってお願いするのは勇気がいるわあれ付けるの面倒だからな
お前らすげえな
0278名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:08.63ID:X2gxdTTZ
>>267
サンキュー!!!
0279名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:30.45ID:Qt7EbK+n
>>260
bcasidはノートン先生が削除してしまう
0280名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:18:59.60ID:5orjpfx3
そんなに見たい有料放送がないのと、いずれM002もクラックされるんじゃないかと思うと
あまりガチャ魂に火がつかないな
0281名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:19:38.28ID:/EQiL7ua
うどん県のイオンぬいPRODIA4980円で、適当にあけたら5003 8xxxが大量にあったw
とりあえず予備で1個確保、うどん県の人はおひとついかが?
0282名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:19:45.65ID:83cC0811
IDは0x20-0x25と0x26-0x27、それぞれビット反転してみれば分かるはず
0283名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:20:27.03ID:Ma9Qt1c/
>>277
この程度の安物だと防犯タグはダミーだったりするんだよね
実際、店員は解除せずにスポっと抜いて外してたし、外しても音は鳴らなかったw
0284名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:22:37.85ID:Gk/QT6b0
>>281
うどん県にイオンあるんだw
うどん食いたくなってきた
0285名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:23:58.93ID:tBJxQ9jP
完全に全国ホームセンター情報スレになってやがる・・・!
0286名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:09.92ID:/EQiL7ua
>>284
大きいところでも2つはあるぞ
買ったのは高松のほう、箱は15個くらい山済みで防犯タグとかはなかった
0287名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:33.91ID:Wta2AX7M
>>276
店舗によっては処分価格になってなかったです(汗
0288名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:35.13ID:tFT74NBH
>>268
イオンの中の電気屋
全国でその値段かどうかはわからない
0289名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:26:24.10ID:RDTN+/lq
上に出てたIOのやつケーズweb通販でも売ってるけど、ガチャったほうが良いのか?
0290名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:26:24.15ID:UEbfewiV
>>288
ちなみに何県ですか?
0291名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:28:35.80ID:Yx/QKdEB
ドンキに行ったらプロディア10個あって、店員に声かけてから中確認したらM002が8個w 当たりはわずか2個だった。
これでテレビ2台分ゲッツ!
0292名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:28:58.52ID:6xqP2RHZ
http://iup.2ch-library.com/i/i0634288-1336901255.jpg

春香さん、、、
0293名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:30:13.68ID:uAWXlj2c
中身確認できないとこで買うわけないだろwww
0294名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:30:32.40ID:cjqkwahO
今年の流行語大賞は「ステマ」なのか「ガチャ」なのか
0295名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:31:05.07ID:DuXEtY9G
>>292
ソフマップでこの広告かよw
黙認というかほぼ公認状態になってるなwww
0296名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:32:11.58ID:/y6ccDjA
公式ガチャは結局どうなんだ
0297名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:08.59ID:ekrfh4R9
買うならホームセンターだな
家電量販店やらパソコンショップなんてこの情報で中身見せずに売りさばこうとしてる
0298名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:22.18ID:ifhhXfMM
>>283
なるほどダミーの場合もあるのな
暇そうな時間狙って頼んでみるわ
イケメンなら成功率高いんだろうな
0299名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:32.45ID:Ma9Qt1c/
>>292
こりゃ犯罪幇助だろw
販促してる時点でアウトじゃんw
0300名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:34:16.06ID:i9ZmY/lg
イオン茅ヶ崎中央まだタワー状態で残ってるよー^ρ^
0301名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:14.57ID:tFT74NBH
>>290
愛知
0302名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:15.18ID:5orjpfx3
>>292
確認不可とか売れねえよ、別の店を当たるレベル
0303名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:52.48ID:cBhhroLx
どうせならアカデミックパックとかにしてくれ
0304名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:37:07.90ID:KoSa7zOq
>>296
青は昨日申込みで鉄板T419だよ
0305名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:08.01ID:KkjrvZwq
ソフマップは店員が全て2chの何処かしらの見てるよ
公式掲示板が2chだったときすらあるから
0306名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:40.41ID:vocg+SZJ
この状況で当たりカード発行してるとかマジバカだな
0307名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:50.72ID:1zMDNLVK
祖父はもともとピーコ屋だからな・・・
0308名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:14.70ID:cjqkwahO
>>299
土日で問題が起きる可能性があるので売らないで欲しいとか通達きてるわけでもないから
問題ないんじゃない?

B-CAS関係販売中止して欲しいのに売ったとか
Tのみ販売しないように開梱指示が出てで実際MしかないのにTもあるような売り方ならNGなのかと。

というかガチャ気分は「BCASカード」のことじゃなく「KEIANのロットナンバー」のことかもしらんしね。
0309名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:24.39ID:M9hHDEXH
店に山積みしてあるってさ、今回の件わかっててやってんだろなw
いまどき売り場にチューナー山積みなんてありえないもんな
0310名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:41.35ID:WtQScw5l
>>292
何この反則POP
別の方面で問題がだな
0311名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:50.14ID:uwmFI1XZ
ハズレカード100円で売ってくれよ
0312名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:40:06.92ID:Yx/QKdEB
使ってない地デジチューナーが家にたくさんある諸君、
コンポ児をつなげる映写機を買えば、夜天井に映して寝ながらテレビが見れるぞ。
0313名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:41:35.95ID:/SwTxgSO
月曜にPOSデータを見た何も知らないホムセンの仕入れ担当が
どんな判断に至るのか興味あるな
0314名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:04.19ID:sO95FNOw
>>312
分波器が必要じゃん。針金で自作できるけどw
0315名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:06.81ID:tRwyyBsI
>>292
ガチャ規制くるなw
0316名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:49.59ID:/RgyZJpu
>>305
それだと、web中古高くなってそう
ここ最近、テレビもチューナーも安くて見るのが楽しみだったのに
2,5k青カス付チューナーとか買う予定が崩れる
0317名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:43:03.21ID:A4pNaSL1
>>292
ひでえ店だな。祖父か? 元から嫌いだが、ますます嫌いになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています