トップページavi
1001コメント257KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0002名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:28:49.58ID:YojzEZu5
緑シールはデマだからな
0003名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:29:45.37ID:Ma9Qt1c/
BCAS LIST 2012/05/13 13/39 - Pastebin.com
http://pastebin.com/CPSGbPcp

・T419CA25
5004 65XX OK
5004 68XX OK
5004 70XX OK
5004 71XX OK
0004名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:31:48.32ID:mNq2xYCT
店員さんが緑シールを剥がして、販促してるかも知れないしな ww >  無印 ネ申 言舌
0005名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:35:54.94ID:Ma9Qt1c/
293 :名無しさん@編集中 :2012/05/13(日) 00:40:57.99 ID:A4pNaSL1
>>292
既出だが、TryWin DTF-H808 も、そこら中で、¥3980。
箱は、開け放題で、開けて、一枚スカートめくると、処女膜付の女の子が番号をさらしている。

327 :代表取締役社長 中城 正一 :2012/05/13(日) 00:57:47.35 ID:A4pNaSL1
当たったら、いいなを形にする会社、トライウィン。
皆様のために、緑●は、ハズレと分かりやすくしました。
無印をじゃんじゃん買ってください。
http://nagamochi.info/src/up107948.jpg

826 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 12:59:41.05 ID:MWH6k7Yq
コーナンのチューナー全部シール外してきたは

867 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 13:26:28.54 ID:VGwb1vqt
157 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/12(土) 22:26:59.28 ID:eyW+NBgH [1/7]
TryWin DTF-H808の見分け方

箱の横に緑色の●シール → M002 (ハズレ)
無印 → T419CA25 5004 65XX あたり (当たり)

の可能性高し。

↑これ絶対じゃないね。
無印にも普通にM002入ってた。

875 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 13:33:33.51 ID:Ma9Qt1c/
>>867
>>826みたいな奴も居るからねw
シールなしを開封してT419確認は基本でしょ
4000円近い商品だし、店の都合でPPバンドしてるだけなのだから
中身を確認させて貰っても全く問題ない
0006名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:37:20.67ID:DquO1uIG
今日ホームセンターでカードがないテレビ(展示品)があったわ
テレビのスイッチは入ってたから誰か抜いたんだろうな
0007名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:40:33.08ID:DUxh8Kw/
>>5
前スレ964だけど、シールなしでハズレでした
慎重に確認したけど、シールはがしたような跡もなかった
0008名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:43:36.31ID:Ma9Qt1c/
シールはがしたような跡を慎重に確認する暇があったら
中を開けて確認しろよw
0009名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:46:54.87ID:Ma9Qt1c/
前スレより

831 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 13:05:22.44 ID:6lvE33xb
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY6f-qBgw.jpg
ていうかあれだな
焦ってる?のは俺等だけだ
無くならねーわ、これ

うちのレグザもM002と、初期の東芝のがT001
家にあってOKだったのはパナのBD機だけだった

959 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 14:26:33.41 ID:oZJ+/+wd
昨日のホムセンうにでんガチャやって当たって今日尼からPRODIAガチャが届いたぞ
ttp://www.uproda.net/down/uproda482452.jpg
もちのろんで当たりw
はずれってマジであるのかよ…

967 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 14:31:56.93 ID:oZJ+/+wd
昨日のうにでん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2973833.jpg
0010名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:50:31.92ID:Wd/meYnj
うどん県ならけいあんがお勧め。アプライドで買ったFSPCIEがあたり。
残りFSUSB2が1つある。
工房のFSUSB2も当たり。残り2台。デポは在庫なし。
チューナが無駄になるけどけいあんはTS抜きできるからお勧め。
0011名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:02:18.94ID:DTU7Lwec
うちにある青カード調べたら全部5000番…
NGでしたよはい。
初期のカードはダメか…3枚もあるのになぁ
0012名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:03:39.19ID:KoSa7zOq
公式ガチャ、昨日朝一TELで今到着
鉄板青T419だったよw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336888752686.jpg

でも差し替え用だったんで嬉しい反面困ったw
また2枚ガチャ引かないと。。。

公式でも青だったらまだ逝けるぞ!
0013名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:04:55.44ID:WzIfqqCH
秋葉原のツクモexにアイオーのHTV-BTLが5980円で売ってるけど、このカードどうなんだろうなw 俺は買わんが
どうでもいいけど、この端末はHDMI出力できるからゴミにはならないかも
0014名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:05:45.38ID:3uRiU1Ip
ホムセン何軒か回ったけどアンテナはあってもチューナーが一つもないわ
0015名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:10:29.56ID:OEpqVAys
青より赤の方が長持ちしそうだし、、5000円弱無駄にするか迷うな。
0016名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:13:48.81ID:tzkL4H54
公式に、金曜と今日立て続けに再発行頼んだら、
今日「一昨日もお電話頂いてますね・・・」って言われたwww
0017名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:19:32.80ID:FLNfuDTi
>>16
wwwwwwwww
0018名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:19:48.39ID:SYMAAGTc
目つけられてるwww
0019名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:19:52.12ID:efX4M/A3
俺の公式ガチャは赤青両方M002だった
1枚だけ通販ガチャで確保したし、これは放置だな
0020名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:22:13.15ID:WzIfqqCH
>>16
その後どうしたw
0021名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:22:47.07ID:sRMVv8p8
さっき、イオン姫路リバーシティ行って来たんだが、
PRODIAの上の方を何箱か開けたような形跡があって、
こりゃダメかな〜っと思って6箱開けて見たが、
M02が2箱、T415が4箱だったw 2個買ってきました。

前スレで姫路リバーはMしかないって書き込みが
あったけど、在庫で下にでっかい箱もあったので
まだまだ、眠ってそうな気がする・・・
0022名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:23:06.25ID:RPNRyhgE
・T419CA25
5004 62XX OK
0023名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:23:19.16ID:few4y8gx
T419CA25見つけたら番号は確認せず買っちゃってOK?
0024名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:23:45.69ID:tRwyyBsI
>>15
赤なら格安地デジチューナ内臓テレビか
ホムセン探せば9000円台のテレビあるよね


>>16
セルレグザでおk
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100104/1030692/06_px200.jpg
0025名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:25:17.22ID:RPNRyhgE
すまん>>22はT415
0026名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:26:44.83ID:cjqkwahO
>>18 >>20
目つけられてるっていうより向こうは商売なんだし、売った(正確には貸した)数だけ
2000円入ってくるんだから別になんてことないだろう。
0027名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:27:19.81ID:dKBYYjv6
普通にドンキで大量にあったわ穴場だな
在庫も大量にあるし安い
0028名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:27:57.97ID:KoSa7zOq
>>16
名寄せと電話番号注意
名前は親兄弟にしてTEL番号は0000を0001とかに変えて伝える
住所も1-1-1を1の1の1としたり1丁目1番1号と帰る
通販の一人一つ限定の抜け道と一緒だよ
0029-2012/05/13(日) 15:29:20.27ID:PkhCrQt2
ドンキ数はあるけど4980なんだよなあ。シュリンクされてるし。
0030名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:29:56.15ID:Pp+4dOKC
柏のイオンは商品自体が無かった。
残念。
0031名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:30:38.67ID:dKBYYjv6
ドンキはドンキホーテの略だからね
大阪の有名ドンキで大量にあった
0032名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:30:59.32ID:KoSa7zOq
>>26
一番怖いのはカードIDと名前やTEL番号で紐つけされてるかだね
おそらく郵便事業会社に発送丸投げなんで、そこまでやってないと思うが。。。
0033名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:31:24.99ID:3i7I0zxV
>>28
住所変えたら届かなくね?
0034名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:32:07.34ID:YbMpfNFP
びっくりドンキー?
0035名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:33:05.18ID:3hv2+wg/
>>33
表記変えてるだけだから届くだろw
0036名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:33:39.55ID:TMouEr8g
DTH11(箱が縛られていない)3980円だったけど店までちょっと遠い…
T415を2個買ってきたが、今度行ける土曜までには多分T415は回収されているだろう…
0037名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:33:48.65ID:Ma9Qt1c/
>>32
数日後にNHKの集金人が来るんじゃね?
地デジを受信してる確固たる証拠だし
0038名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:34:04.43ID:BAgESmAn
今回だけはイオン、ジャスコのある地方でよかった
うちの近くのイオンはバンドしてないから確認は簡単
おかげでX台確保できた
いくつか開けてみたらM002もあったので確認必須
昨日と今日いってみたがまだまだ在庫豊富w

0039名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:34:10.59ID:U0fmHmKt
公式青ガチャがT419だった
頼んだのは昨日の10時半頃
0040名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:34:14.45ID:FQdriy4b
>>21
俺なんだがMしかないとは書いてない、確認したのがMだっただけ、ていうかよく6箱も確認できたなw
一箱確認しただけなのにおっちゃんにめっちゃ不審な目で見られたよ。
まあ実物展示してあるのに中身確認したいって変な話だよな。
近所なので特攻してくる、thx。
0041名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:35:02.26ID:DjvCt5fo
偽名が基本
もう引っ越しましたで終わり
0042名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:35:06.24ID:dKBYYjv6
探せば数十台単位で在庫あるからしばらく大丈夫だろ
0043名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:35:30.09ID:OGhCdb0x
○○号室の下にさらに付番するとかな
よくある手段
0044名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:36:55.28ID:cjqkwahO
>>29
爺ちゃんとこの古いテレビに繋ぎたいんだけど、間違ってると困るので
差込口を確認させて欲しいって言えばいいんじゃない?

リモコンでもいいけど、こっちの方が現実味あると思う。

>>32
もうそれはないでしょ。
登録するシステムはとっくに無くなってるし、そんな中で紐付けされてしまったら
もしテレビとか売却してしまったときややこしくてトラブルの元になるじゃん。
0045名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:37:05.60ID:oZJ+/+wd
> 959 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/13(日) 14:26:33.41 ID:oZJ+/+wd
> 昨日のホムセンうにでんガチャやって当たって今日尼からPRODIAガチャが届いたぞ
> ttp://www.uproda.net/down/uproda482452.jpg
> もちのろんで当たりw
> はずれってマジであるのかよ…

書き換えた成功
追加よろしく
0046名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:38:09.21ID:CbVS0Hqo
DHT11は箱に手つっこんで確認しないと悪いから店員に声かけた
でT419に外れなしってことで買ってきた
0047名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:38:42.82ID:vocg+SZJ
ホムセン巡りしてきたけどやっぱMの方が多いな
DTF-H808のシールの件は完全にガセ
3店舗で確認したがシールがあっても無くても確認できたのは全部Mだった
それに比べて雲丹伝は全部Tだった
0048名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:40:33.07ID:gleRZXUu
母の日だから実家にアンテナ付けてやろうと思ったら
出費がw
何やってるか解らなくなるな
地元経済に貢献してるわ〜
0049名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:42:43.22ID:Vrmfk1/m

>>47
Uniden社員乙
0050名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:45:10.68ID:vXostEEK
高度な情報戦はじまた
0051名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:45:56.57ID:Pc3kWd4t
一昨日までは結構あったから様子を見ようと思って放置してたけど
今日行ったら荒らされた後だったorz
ガチャはしたくないし、かと言って遠征でガソリン使うのも微妙。
再入荷してくれんかな…
0052名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:46:16.62ID:6gXhsvhY
田舎だと当たり付き在庫が山盛りあるのに誰も買わないから、俺が視察行くたびに買いましてしまうから困る
もう15枚目だよ
0053名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:47:17.11ID:dKBYYjv6
>>51
ヤフオクで買えば
転売やーの回し者じゃないけど安く付くよ
高いのむかつくけど
0054名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:47:25.67ID:3i7I0zxV
>>52
2枚くらい譲ってくれ
0055名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:47:57.41ID:qqEFGB86
もう・・5kくらいのテレビ無いかな ちょうど欲しかったし・・

TryWinとかUniden、Qriomって何てホムセンに置いてる?
できれば都内近郊に店舗があるといいんだけど
0056名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:48:52.73ID:Ma9Qt1c/
>>50
単発はスルーでいいんでねぇの?

ID:vocg+SZJ
http://hissi.org/read.php/avi/20120513/dm9jZytTWko.html

ID:Vrmfk1/m
http://hissi.org/read.php/avi/20120513/VnJtZmsxL20.html
0057名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:49:26.10ID:3PMV2rlJ
Unidenとかいうやつダイキで買ってきたけどハズレだった
ばぁちゃんの家につけておくわwブラウン管だし
0058名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:49:31.78ID:sRMVv8p8
>>40
行ってらっしゃいん♪
まだまだ、あると思うので余裕だと思います。

まったく関係ないけど、日曜は姫路リバー客密度むちゃ高いので
3DSを持っていって店から出て確認したら、すれちがい
通信1200回超えてたのはワロタw
0059名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:49:54.61ID:DS13djoH
>47
おれは今日、緑シール情報で運よくT419を2枚入手できたよ。
棚の残りは全部緑シールありになってしまったw
昨日買ったはずれ品も返品できてウマー

>52
買いすぎだろw
チューナーの処分どうするの?
0060名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:50:09.19ID:mvUmV77p
昨日、今日でホムセンはだいぶ荒された感じ
0061名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:50:12.45ID:mIxs+CrY
なんだかMもOKというか、Mのほうが完全黒CAS化しそうなんだが
いまだに必死でTを探してるお前らってw

月曜日にはオク大暴落だよ

今ごろ、たけし頭かかえてるぜ
0062名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:52:40.59ID:nSrKBBcA
M001をM002にライドしたんじゃねーの黒カスて
0063名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:53:51.35ID:TMouEr8g
M002がOKになったら何か悪いことが起きそうで…
0064名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:54:18.64ID:m7wZdFz8
転売しても殆ど設けもナさそうだな
0065名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:54:35.09ID:3kGyLUpi
>>26
確かに商売だけど、普通の企業とは違うし、
わざわざ言われるってことは、気を付けたほうがいいなw
急に忙しくなってオカシイって思われてるしw
0066名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:48.51ID:Qx+BNX/+
>>65
過去急に忙しくなったことは幾度もあるけど今回は事情が違うからなぁ
0067名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:49.06ID:ZdO8YEyd
周りにあるもの全部M002だった
もういいや
0068名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:54.60ID:6gXhsvhY
>>59
正直オクにでも流すかとか欲をかきました
けどいま値下がり激しそうだしな

あと415と419で色々ID違い集めてたら歯止め効かなくなった
まさにコンプガチャにハマる心理を身をもって体験した
0069名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:06.88ID:lNgkSRal
さっき地デジチューナー見てたら同じ目的の人ににガン見されたよww
みんな探しまわってるんですねw
0070名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:29.73ID:mLlykUCB
>>64
一台売って儲けが3〜4千じゃあほらしいな
0071名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:53.67ID:q6SA38CR
地デジチューナーの使い道を教えてくれ
0072名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:57:41.04ID:LTQ9O6Eq
量販店のPCパーツの地デジも対応品があるし回収はムリだろ
今日たまたま買ったヤツに対応カード入ってた
売ればいいのかw
0073名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:57:57.55ID:Qx+BNX/+
ど田舎のコメリ確認し放題で全部当たりだった
4,980円だったけどレジ通すと3,980円だし敵がいないのがラク
0074名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:58:17.85ID:q4HXA/9l
>>71
アンテナ別に買って地デジ未搭載のクルマにでも付ければいんじゃね?
0075名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:58:36.60ID:Ma9Qt1c/
>>66
TS抜けるだけのフリーオとかPT2とは話が違うからねぇ
株主のWOWOWとスター・チャンネルは死活問題だし

B-CAS社 主要株主
18.40% 日本放送協会
17.70% WOWOW
12.25% 東芝
12.25% パナソニック
12.25% 日立製作所
12.25% NTT東日本
6.50% スター・チャンネル
0076名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:59:49.71ID:nSrKBBcA
>>73
国はどこや
0077名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:00:40.92ID:3uRiU1Ip
>>73
うちの方は田舎過ぎてチューナー自体が無かったわ
羨ましい
0078名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:00:41.19ID:Qx+BNX/+
>>76
有名になったラブホ県
0079名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:01:57.65ID:CMhuNRkU
奇跡が起きた。
午前中はH808の緑しか無かったけど
午後に別の用事で同じ店に行ったら
無印がひとつ追加されてた。
急いで保護して確認したら「T419CA25」だった!

しばらく毎日寄ってみるか
0080名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:02:42.29ID:bCq4BipA
けーあんのUSB
T415CA25でカード番号が0000 5004 67..と 0000 5001 58..

コマンドでオール90 00出たけど当たりだよなこれ?
0081名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:03:01.33ID:ZJCIfvXe
てかその内完全にアルゴリズム解析されてどのカードでもクラックできるようになるだろうに、
なんでそんなにTのカードの買い占めに必死なんだ?
転売できるわけでもなかろう
0082名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:03:56.91ID:Sa5IZ0d5
T419CA25
5004 69XX OK
0083名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:08.81ID:bFhjSdk0
イオンでガチャ引いてきた
在庫は山盛りだし箱は開けて中身見られるしそもそも全部当たりだし

やり方さえ分かっちゃえば簡単なもんだね
これなら負ける気がしないよ
0084名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:30.48ID:6i2I240d
ヤマダ電機で買ってきた
おまいらチューナーはホムセン専用商品じゃないぞw
在庫豊富安い
ポイントで買ってきた
0085名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:55.11ID:3uRiU1Ip
>>78
同じ県かよ
0086名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:05:44.53ID:mcgQquqm
そんなにカード買ってどうするんだよ
0087名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:06:18.54ID:x+WYC5rq
近所にHDUSFが処分品で売れ残ってるんだけど
これが発売されてた頃にTカードはあったの?
0088名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:07:23.49ID:uAWXlj2c
俺のHDUSFはm002
0089名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:08:04.69ID:vocg+SZJ
あまり詳しくない会社の同僚とか友達に売るのが良いかと・・・
0090名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:08:36.39ID:EdwgDqTQ
今オクの相場ってどんくらい?
田舎じゃないから今更ホムセンとか行っても無駄だろうなあ
0091名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:10:02.60ID:YojzEZu5
>>84
電気屋はさ
哀王やら牛のがあるけど、開封防止のシール貼ってあるから開けさせてくれとも言いにくいからガチャになるわ
0092名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:10:49.73ID:zETYTIop
俺はBS環境ないから、見物だけ行ってきた。祭りはやっぱり楽しいw
糞田舎のホムセンに昨日の閉店間際に行ったら、5/10が当たり。
今日行ったら、当たり全て無くなってる店員さんいわく「午前中にまとめて買われたお客様がいまして…」おまえらだろwww

もっと糞田舎のホムセンに行ったら店頭に出してあるやつ8個全て当たり。さらに上の棚に未開封の在庫ダンボールが2つ

これは需要対して、供給が多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています