Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:30:19.00ID:MO8E/nRe2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
0764名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:57:41.19ID:3H5vY980あのさぁ・・・
0766名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:58:01.81ID:rqeyvtkK5個試しに持ってカウンターで開封
(白のバンドかかってた)
t415とM002が混じってた。
選別して任務完了
0769名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:01:29.68ID:ruLNF4vP中身を確認したいんですけどって言えば見せてくれるだろうな
0770名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:03:04.76ID:B1L6HNSH0772名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:04:45.68ID:dL0HrlbT0773名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:05:00.06ID:qqEFGB86今どきの青は使い道が・・
とりあえず赤が1枚必要なんだけど、"それ"用に赤を数枚頼んでおくべきかなぁ
だれかチューナーが置いてあるイオンの店舗分類を教えておくれ
http://www.aeon.jp/shop/
0774名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:05:51.86ID:DuXEtY9G今流れてるツールってほとんど偽だからツール入手も大変だぞ
0776名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:06:23.67ID:uqUti9X00777名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:06:43.37ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
0779名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:08:17.55ID:efX4M/A31枚あればなんとか・・・この3日間モヤモヤしたわ
0780名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:08:21.46ID:sFA5lj4C0781名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:09:14.42ID:uqUti9X00783名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:11:06.40ID:Y2HVaVVK新機種が出るたびに今度こそは安定すると期待して買ったあげく裏切られて
T型番のB-CASカードも何枚もあるんですが、
報われる時がきたのでしょうか。
0784名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:11:40.22ID:nrqIvFXy0785名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:12:11.84ID:RLmj9o/9チューナーを新たに大量発注するも新規出荷はM002で
今度こそ完全に不良在庫化なんてことになったらかわいそう
0786名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:12:31.41ID:Uo33zLel20台くらいあって、開けてくださいと言わんばかりの未梱包だったぜ
0787名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:13:07.30ID:nrqIvFXy0788名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:13:42.57ID:o8qXQcvK0790名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:14:34.22ID:dL0HrlbTやっすい液晶テレビ買って、M002のB-CAS入れて
新品未開封(ただしB-CASは使用済)で売った方が懐痛まないんじゃね?
0792名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:18:36.55ID:Zi8qFx1jM001 ほぼ陥落の模様
0794名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:19:29.15ID:z5QfX4DH\ ! / / く
\ / ) T422CA23 3220だっ・・・!
___ __ _ _●、 ‐‐ ‐‐‐ く
// ) l `丶、 )
/ / /ト | \ ` ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
/ / /へ、l、
// / /´ヽヽ _ノ\_ノ\
( r ,. ´ └く ノ _ノ
\ `ヽ く
ヽ.____ノ、 ) 1万以上
| | く 出せる奴・・・・・・!
|、___,{ )
| l! | l! ⌒ヽ
‖ | ‖ | ‖ ‖ ⌒ヽ/⌒ヽ
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
0797名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:20:41.96ID:ZkN56C0u0798名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:20:45.47ID:tzkL4H540799名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:21:29.29ID:cjqkwahOその前に開梱禁止(テープなどの処理)だったり、入荷在庫調整の通達くるでしょ。
本部、エリアマネージャーとかから指令飛ぶから案外あっさりだと思う。
みんなも本家ガチャ楽しもうぜ。
0800名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:22:47.56ID:Ma9Qt1c/今朝行ったらシール無しは2台だけになっててワロタ
http://nagamochi.info/src/up107948.jpg
0801名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:27:17.90ID:efX4M/A3製品のシールが二重になってて、下のは切れてた
別口で開封したのかな。回収されてんのかと一瞬落胆した
0802名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:28:25.21ID:cjqkwahO当たり前のことだけどカードの正価が2000円だから4000円のチューナーで捨てたとしても-2000円で済む。
やっすい液晶テレビ買って未開封で売ったとしても-2000円で済むかどかどうかって考えたら
断然チューナーだと思うんだが…
先にも書いたけど当たりを複数買える状況にはいるんだけど他の人のことも考えて1個でセーブ。
後は本家ガチャの到着待ち中。
0803名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:28:36.55ID:qqEFGB86店舗形態的には"総合スーパー"を回ればいいのかな?
転売の為に目を血走らせてるとかそういうのではないので、ないならないでおkですよ
>>795
青Mが来たらどうしようもなく・・
0805名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:32:09.60ID:XCtwK4G6T419 CA25 0000 5004ゲット
0806名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:32:19.02ID:X3nUmwA1残り2個だったがギリギリ間に合ったようだ。
M002の青カスが入ったTryWin DTF-H808が同じ値段なのに
隣に30箱くらい積んであってまったく売れてなくてワロタ
0807名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:34:19.40ID:mvUmV77pUniden DTH11が3980円根こそぎ刈られてた
0809名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:38:12.24ID:tzkL4H54kakaku.comで最安じゃなく、値段ソコソコだけど
商品回転率があまり高くなさそうな所選んで買った
0810名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:38:19.68ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
Uniden DTH11
0812名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:39:16.43ID:Y2HVaVVK0813名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:39:38.43ID:JWeSngYN0814名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:41:17.53ID:xJp5ZF9Cコーナンの808シール無しもイオンのも山積みだったぞ
コーナンは盗難防止のアレが付いてたからガチャになるからやめて
割高だけど中が見放題のイオンで買ったが
0816名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:46:21.79ID:HCCV509b0817名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:48:21.44ID:awg/MjKg0818名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:49:08.22ID:zqhj/Tja0819名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:49:40.63ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
Uniden DTH11
0820名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:54:26.87ID:vFsWnETa0823名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:58:45.84ID:mg6gPvsP0824名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:58:54.19ID:x+xKsyzuくじ運悪い自分の場合はオクで買ったほうがいいのか・・・
0825名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:40.55ID:/RgyZJpu比較的だし、ロットにもよるんだろ
レグザZでTとMだったし
ユニデンも2台ともM・・・俺のは
0826名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:41.05ID:MWH6k7Yq0827名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:48.43ID:FQdriy4b0828名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:00:02.74ID:zqhj/TjaNTTのが人気みたいだけど
0830名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:01:00.96ID:gg92UfQ40831名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:05:22.44ID:6lvE33xbていうかあれだな
焦ってる?のは俺等だけだ
無くならねーわ、これ
うちのレグザもM002と、初期の東芝のがT001
家にあってOKだったのはパナのBD機だけだった
0832名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:06:43.39ID:FCwZxTUs0833名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:06:54.51ID:mvUmV77p0834名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:07:27.98ID:awg/MjKgマジかよ。じゃあ安物チューナーか何か買ってきて、それについてる赤カスと入れ替えて売るのはどう?
0835名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:07:30.56ID:x+xKsyzuありがと。
赤カス外れならまだしも、青カス外れなんか引いたら使い道無しで最悪だからオクにします…
0836名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:08:27.01ID:UkaiZz/X出来の悪いライターだと、長文の書き込みができない。
(その欠点のおかげで偶然見つかった成果が解析にはあるけどな・・・)
つまり一発でかけないから手動で短く区切って書き込まなくてはいけない。
そんなの初心者には無理だろ?
評判のいい奴はそんな手間がいらない。
0837名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:08:43.70ID:6lvE33xbワイルドだろぅ?
0839名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:09:21.94ID:awg/MjKg0840名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:00.34ID:zqhj/TjaNTTので間違いないんですか??
これから尼でポチる所です。
他にお勧めのリーダーあったら教えてください
0841名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:42.55ID:UkaiZz/Xちょ、T001ってめちゃくちゃ古いやつだろ?
貴重だから捨てないほうがいい。
0842名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:57.89ID:s4t2ftkoTもMも同一の仕様書は持ってるはずなんだよね。
でもICカードのパスがわかんないと結局なにもできないっていう認識でおk?
0843名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:20.86ID:UkaiZz/X64ビットWindowsでも問題ない鉄板はNTTComか、ジェムアルト。
0844名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:21.67ID:Nv8UOnno0845名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:23.35ID:Ky4Tnauz0847名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:13:45.83ID:gleRZXUu0849名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:15:18.13ID:UkaiZz/X仕様書ってのは、こういうサイズのカードで、ここにこういう信号入れたら結果こういう信号出すようにしてね、
って決めてるだけだから、内部の回路やプログラムは基本はメーカーの自由だぞ。
内部構造まで仕様で決めてる可能性もあるけど。
でも実際、カードの接点部分の見かけからして違うから、メーカーに自由に作らせてるんじゃないかなあ。
0850名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:15:38.67ID:gleRZXUu無作為に見たら全部T419
買う気すらおこらなかった
0851名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:17:54.81ID:nACG5JFs0852名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:18:29.78ID:UkaiZz/X0853名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:18:47.65ID:KoSa7zOqまさかMを買っていく馬鹿いないよな?
何らかの指令が出たと思われる@コ○リ本部のある地方
入手まだのヤツは急いだほうがいいと思う
0854名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:19:02.72ID:RJ3uLOTqなんかもっと集めたくなってきたわ。
チューナーガチャと公式カードダスもう1回ずつやろうかな
0856名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:34.79ID:nACG5JFs何処にある?
ガラケーからだから探しにくい(´・ω・`)
0857名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:35.83ID:CMhuNRkU奇跡は起こらないん?
0858名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:41.32ID:NiqFJnL50859名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:21:57.28ID:vREVaZdT0862名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:23:53.45ID:S7DYnp4V■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています