トップページavi
1001コメント237KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/12(土) 19:30:19.00ID:MO8E/nRe
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい

2038化は初心者質問スレへどうぞ


genoはNG推奨です

0713名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:25:13.35ID:hlKoAZvC
よし、みんなホムセンに12時集合な
二次会はイオンで
0714名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:26:03.72ID:JuXqpuBu
広島市近郊の人はイオン宇品店行ってみ
PRODIAがまだ20個くらいあるよ
5,6個確認してみて番号は T415CA25 0000 5003 88XX がほとんど
とりあえず4個買ってきたw
ちなみに府中のダイヤモンドシティのジャスコはM002ばっかりだった
0715名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:26:38.62ID:zqhj/Tja
http://kakaku.com/item/K0000244510/

ホムセン行かなくても
これで買えば良いですか?
近くにホムセン無いです。
0716名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:27:41.61ID:qMbfexfK
>>712

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336858119/528
0717名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:29:01.32ID:mLlykUCB
>>715
それは店で見たけどM002率かなり高いよ
0718名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:29:05.87ID:BAgESmAn
iイオン在庫が裁けてウハウハ
0719名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:29:49.18ID:dL0HrlbT
イオンの家電売り場の担当者
今頃地デジ化が流行りだしたのか?ってびっくりしてるだろうな

0720名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:29:50.24ID:zqhj/Tja
>>717
DTF-H808は全部T419CA25じゃないんですか?
0721名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:30:59.85ID:aMtRnwaq
イオンのは一台持ってるけど5kは結構高いから買い足すか迷う
0722名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:31:20.09ID:mrIrH8CB
>>720
緑色のシールがどーたらこーたら
現に失敗報告来てるし
0723名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:31:45.57ID:0rlqL3rL
ホムセンで買ったDTH11だけど
4台全部Mだった…くそ
0724名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:32:00.12ID:JuXqpuBu
>>721
とりあえず買って友達に1万円で売ればいい
0725名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:32:02.00ID:K+cThjR1
>>719
慌てて大量発注して売れ残るパターンだなw
0726名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:33:21.69ID:zqhj/Tja
>>722
ありがとう!
0727名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:36:51.08ID:FDJ1hTHA
イオン姫路リバーで確認したらMだった。残念
全部確認したわけでは無いので当たりもあるかもしれない。
0728名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:37:07.45ID:zqhj/Tja
157 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/12(土) 22:26:59.28 ID:eyW+NBgH [1/7]
TryWin DTF-H808の見分け方

箱の横に緑色の●シール → M002 (ハズレ)
無印 → T419CA25 5004 65XX あたり (当たり)

の可能性高し。 箱開けて、処女膜とうして、万個の中のぞくのマンド臭
0729名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:37:29.89ID:TV8Wo6rS
>>715
パソコンに詳しい店ほどすり替え率高そう…
ソースはgenoに騙された俺。
0730名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:38:18.98ID:dL0HrlbT
使い物にならない安チューナーより、こっちの方が良くね?

http://kakaku.com/item/K0000354438/
http://kakaku.com/item/K0000122610/
http://kakaku.com/item/K0000169075/
0731名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:39:02.07ID:mrIrH8CB
で、結局青カード公式ガチャは当たり多いの?多いなら1枚だけやってみたいけど(小心者だから、2枚はできない…)
0732名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:39:03.39ID:UZ3ywy+/
prodiaの当たりが沢山あるぞ
ゴールドラッシュですなあ
0733名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:40:29.25ID:cUgLkw2U
さーて、コーナン3店舗あるから見てくるか
あったらオクで流してやるから待ってろw
0734名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:40:30.41ID:HNrjNdSf
近くのイオン行ってきたが開けられなかった
他見て戻ってきても全く売れてないから
一個買ってきたT415ca25 5003 87xxdeで当たり 
まだ山済み  @茅ヶ崎
0735名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:40:34.60ID:dL0HrlbT
青カードの方がT多そうだな
0736名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:40:59.74ID:fc1y9H2r
イオンか・・マックスバリューしかないな
0737名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:41:16.43ID:zqhj/Tja
チューナーでもっと安いの無いかね?
使わないチューナーに4000円も出したくないんだが
0738名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:41:28.12ID:bXWUl9HY
ホムセンでDHT11買ったらT419CA25だた。
在庫10個近くあった。
田舎だから余裕か…
0739名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:41:37.67ID:wlYOE1fq
イオンのPRODIA
T415 5003 当たりだった
1個しか陳列してないけど、売れると補充するみたい。
0740名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:42:12.40ID:q4HXA/9l
近所のイオン、糞程あったぞw
ほぼ全てPPバンドで留められてたけどなぜか2つは開けられる状態にw コレおまえらの仕業だろw
とりま一つ買ってきたわ
結果? OKに決まってんじゃんwww
0741名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:42:57.33ID:BAgESmAn
>>736
あとジャスコ、サティ、ホームセンターサンデー
0742名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:43:04.80ID:8oVkZP+V
>>727
大津にも積んであったけど中身確認してない、ダイキ行けば良いと思うよ
0743名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:43:17.60ID:2eEsxpS9
対応カードゲット出来でも書き換えツールが入手しづらいので注意
0744名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:44:46.33ID:hq3/1OjU
>>715
>\9,800
>Gz-Factory
>一部で話題の東芝製B-CASカードが同梱された製品を厳選しました

やっぱ商売人はこーでなくちゃな
0745名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:45:20.74ID:3DVpZqoi
>>707
今はカバンにいれたり隠してもAUTO
0746名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:46:10.35ID:zqhj/Tja
http://wwwb.pikara.ne.jp/gz-factory/dtfh808.html

これだなw
0747名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:49:14.03ID:rO+25W2f
公式5回分か
0748名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:49:22.80ID:mUPnUs6t
自分の金が無駄になるのは自業自得だから問題ないけど
使われないものが溜まってくのがなんかせつねーぜ。
0749名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:49:50.05ID:DuXEtY9G
ホームセンター余裕のゲト
2店舗回って両店10台近くあったので2台入手
0750名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:49:55.31ID:cUgLkw2U
>>746
モロだしワラタw
0751名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:50:02.39ID:LTj2ZhRN
うむ、この3台の地デジチューナどうすりゃいいんだろうな…
0752名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:50:42.35ID:8oVkZP+V
公式届いた、やはりM002だ
0753名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:51:08.20ID:qqEFGB86
>>731
おれもやってみたいけど外れた場合の使い道が全く無いってのがね笑

公式ガチャの報告ないかえ
0754名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:51:57.28ID:OSak81Vc
ここは釣り、煽り、質問なんでもOKやで
0755名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:52:50.77ID:wfO3YKW8
>>753
どこかへ行ってごにょご・・・
0756名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:53:34.16ID:UZ3ywy+/
T0001のカードはどうなの?
0757名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:54:13.32ID:B1L6HNSH
祖父はカード無しでも満額買取するぜ
0758名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:54:34.91ID:hq3/1OjU
>>751
公式ガチャと交k・・・お店に返p・・・
0759名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:55:05.94ID:KnYKDjV4
TryWinのシールは濃い緑と黄緑があったが差異は不明で全てM
中身入れ替えがあったのか知らんがシール無しにも一個だけM混ざってた
転売で捌く自信がないので自分の予備と親戚の分だけ確保
0760名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:55:42.60ID:B1L6HNSH
公式今日電話しても明日以降じゃないと来ないぜ
0761名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:56:12.86ID:DuXEtY9G
ローカルホームセンターで2台ゲトしたがコーナン3店舗すべて緑シール貼ってあったわ
たぶんコーナンは終了台だわ
0762名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:56:33.02ID:pLvta6ID
b-casの番号確認させてくださいって言ったらジジィ店長に断られたんだけど
でも、チンコ見せてくれたらいいよって返してきたから思わず見せてしまった
そしたら、お礼にって1枚カードくれたw
0763名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:57:19.23ID:JuXqpuBu
本体はとりあえずリサイクルショップに売るか
オークション出しても買うヤツいないだろうし
0764名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:57:41.19ID:3H5vY980
>>762
あのさぁ・・・
0765名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:57:48.67ID:dL0HrlbT
>>746
徳島県のコーナンをハシゴして買い占めてきたんだろうなw
0766名無しさん@編集中2012/05/13(日) 11:58:01.81ID:rqeyvtkK
イオン棚に並びすぎw
5個試しに持ってカウンターで開封
(白のバンドかかってた)
t415とM002が混じってた。
選別して任務完了
0767名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:00:08.32ID:dL0HrlbT
>>763

ビックリマンチョコのパターンと同じだな

0768名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:00:25.69ID:gYxK9Z13
>>728
それガセだよ
シール貼ってあるのも無いのも全部M002だった
0769名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:01:29.68ID:ruLNF4vP
オバちゃんの店員なら情報知らんだろうから
中身を確認したいんですけどって言えば見せてくれるだろうな
0770名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:03:04.76ID:B1L6HNSH
先人が9万つぎ込んだ事考えれば1万3万ぐらいはした金だ
0771名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:04:21.02ID:nDOe2OyS
>>769
あらやだ大胆ねヌギヌギ
0772名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:04:45.68ID:dL0HrlbT
カードだけ抜きとられて公園のゴミ箱に捨てられる地デジチューナー
0773名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:05:00.06ID:qqEFGB86
>>755
今どきの青は使い道が・・
とりあえず赤が1枚必要なんだけど、"それ"用に赤を数枚頼んでおくべきかなぁ

だれかチューナーが置いてあるイオンの店舗分類を教えておくれ
http://www.aeon.jp/shop/
0774名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:05:51.86ID:DuXEtY9G
みんな一生懸命青カス入手してるけどツール関係揃ってるんか?
今流れてるツールってほとんど偽だからツール入手も大変だぞ
0775名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:06:03.88ID:1zMDNLVK
>>773
自分がどこ在住か曝さないと駄目だろ
0776名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:06:23.67ID:uqUti9X0
公式「最近中古の機器買う人多くなりましたね」
0777名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:06:43.37ID:zqhj/Tja
PRODIA PRD-BT106-P02

TryWin DTF-H808
0778名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:07:24.53ID:FQdriy4b
>>742
ダイキって何ぞ?

ムサシのP01は2個確認したが外れだった
0779名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:08:17.55ID:efX4M/A3
家5枚全滅で尼でバッキャロー地デジチューナーを買ったらT419 CA25 00005046だた
1枚あればなんとか・・・この3日間モヤモヤしたわ
0780名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:08:21.46ID:sFA5lj4C
プロディアの箱開けた瞬間番号見えてワロタw
0781名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:09:14.42ID:uqUti9X0
すげー経済効果
0782名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:10:14.68ID:qqEFGB86
>>775
23区(渋谷)です ムリゲーな気もするんだけど祭りに参加したい
0783名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:11:06.40ID:Y2HVaVVK
むかしから何度もアイオーデータのPC用チューナーに苦しめられながらも
新機種が出るたびに今度こそは安定すると期待して買ったあげく裏切られて
T型番のB-CASカードも何枚もあるんですが、
報われる時がきたのでしょうか。
0784名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:11:40.22ID:nrqIvFXy
まさか超不良在庫が宝の山になるとは
0785名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:12:11.84ID:RLmj9o/9
まああまり無いとは思うけどチューナー売れまくった店が勘違いして
チューナーを新たに大量発注するも新規出荷はM002で
今度こそ完全に不良在庫化なんてことになったらかわいそう
0786名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:12:31.41ID:Uo33zLel
田舎のイオン最高だな
20台くらいあって、開けてくださいと言わんばかりの未梱包だったぜ
0787名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:13:07.30ID:nrqIvFXy
利益率はチューナーの方が断然上
0788名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:13:42.57ID:o8qXQcvK
ヤフオク検索しても何も表示されないんだけど、俺だけ?
0789名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:14:24.15ID:OEIMesel
>>786
しかも開けやすい箱だしなw
0790名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:14:34.22ID:dL0HrlbT
4000円くらい払って使い道のないチューナー買うくらいなら

やっすい液晶テレビ買って、M002のB-CAS入れて
新品未開封(ただしB-CASは使用済)で売った方が懐痛まないんじゃね?

0791名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:17:54.29ID:mLlykUCB
>>790
その使い道のないチューナーを売るだろ普通
0792名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:18:36.55ID:Zi8qFx1j
【速報】
M001 ほぼ陥落の模様
0793名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:19:06.65ID:5gdm7KPi
>>782
渋谷ならジャスコ東雲店が一番最寄りかな。
電話して在庫確認してからのほうがいいぜ。
0794名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:19:29.15ID:z5QfX4DH
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   T422CA23 3220だっ・・・!
       ___ __ _  _●、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   1万以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖
0795名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:19:48.37ID:jMsp9WdB
>>773
青を赤IDに書き換えれば無問題
0796名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:20:11.03ID:zqhj/Tja
>>791
チューナー単体で売れるのか?
Bカスも無いと駄目なんじゃないの
0797名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:20:41.96ID:ZkN56C0u
まさにゴールドラッシュ
0798名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:20:45.47ID:tzkL4H54
金曜に通販(尼じゃないよ)で買った。けいあん!USB今届いた、T415CA25の5004だった
0799名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:21:29.29ID:cjqkwahO
>>785
その前に開梱禁止(テープなどの処理)だったり、入荷在庫調整の通達くるでしょ。
本部、エリアマネージャーとかから指令飛ぶから案外あっさりだと思う。

みんなも本家ガチャ楽しもうぜ。
0800名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:22:47.56ID:Ma9Qt1c/
昨夜行ったときはシール有り3台、シール無し8台だったのに
今朝行ったらシール無しは2台だけになっててワロタ
http://nagamochi.info/src/up107948.jpg
0801名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:27:17.90ID:efX4M/A3
5004だた
製品のシールが二重になってて、下のは切れてた
別口で開封したのかな。回収されてんのかと一瞬落胆した
0802名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:28:25.21ID:cjqkwahO
>>790
当たり前のことだけどカードの正価が2000円だから4000円のチューナーで捨てたとしても-2000円で済む。
やっすい液晶テレビ買って未開封で売ったとしても-2000円で済むかどかどうかって考えたら
断然チューナーだと思うんだが…

先にも書いたけど当たりを複数買える状況にはいるんだけど他の人のことも考えて1個でセーブ。

後は本家ガチャの到着待ち中。
0803名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:28:36.55ID:qqEFGB86
>>793d
店舗形態的には"総合スーパー"を回ればいいのかな?
転売の為に目を血走らせてるとかそういうのではないので、ないならないでおkですよ

>>795
青Mが来たらどうしようもなく・・
0804名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:29:33.88ID:tnRUqjgz
>>798
mjk 俺のはM002だったぞ ksg
0805名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:32:09.60ID:XCtwK4G6
公式青ガチャ2枚
T419 CA25 0000 5004ゲット
0806名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:32:19.02ID:X3nUmwA1
ホムセン行ってUniden DTH11のT415CA25 5004 確保
残り2個だったがギリギリ間に合ったようだ。
M002の青カスが入ったTryWin DTF-H808が同じ値段なのに
隣に30箱くらい積んであってまったく売れてなくてワロタ
0807名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:34:19.40ID:mvUmV77p
うどん県ホームセンター巡りしてきた
Uniden DTH11が3980円根こそぎ刈られてた
0808名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:37:34.85ID:0Tlqk/DA
>>792
M001陥落すればもうこのスレに用はないw
0809名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:38:12.24ID:tzkL4H54
>>804
kakaku.comで最安じゃなく、値段ソコソコだけど
商品回転率があまり高くなさそうな所選んで買った
0810名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:38:19.68ID:zqhj/Tja
PRODIA PRD-BT106-P02

TryWin DTF-H808

Uniden DTH11
0811名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:38:36.80ID:XCjkpMnp
>>807
Unidenがうどんに見えたw
0812名無しさん@編集中2012/05/13(日) 12:39:16.43ID:Y2HVaVVK
M001は初めて買った爆熱デジタルチューナーについてるやつぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています