Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:30:19.00ID:MO8E/nRe2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
0002名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:31:29.57ID:/hwrqytggenoカスM002だった
値上げしてこれかよクズ
0003名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:33:00.11ID:MO8E/nRe@公式ガチャ 2000円
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application1.html
Aオク 10,000円〜
B格安チューナーで青狙い
ttp://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
テンプレ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メーカー:
型番:
カード型番:
カード番号先頭8桁:
0004名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:36:26.44ID:FoaEFKZn(当たりを保証するものではありません、あくまでガチャ感覚で)
・東芝製製品全般(該当カードは東芝製なので当然と言えば当然)
・IOデータ製チューナー全般(OEMなどで東芝との関係が強いため?)
・トライウイン DTF-H808(アナログTV用地デジチューナーのため、実用性には乏しい)
・Uniden DTH11(同上)
・KEIAN KTV-FSUSB2/KTV-FSPCIE(外れてもTS抜きに使えるが、肝心の封入率は低め?)
カードリーダーはNTT製SCR3310やジュムアルト製のものが頻繁に用いられます
0005名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:38:20.33ID:CryOBWXl0006名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:39:48.15ID:UoD/jOFX0007名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:41:31.26ID:5EAdx53c0008名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:41:36.58ID:E1pu3Xw1http://www.amazon.co.jp/dp/B003FLLOLU/monmon-22/
0010名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:42:21.60ID:i1VO7oAm0012名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:43:06.67ID:gUa2LI1B当たり番号テンプレに書いておいた方がいいと思います
0013名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:43:20.02ID:UlPUc0TF公式ガチャで公式も儲かる
B粕の中の人「なんか最近やたらと儲かるんだけどなにこれwwwww」
Tの中の人「っち、こっそり自分たちだけ無契約で見られるようにしてた穴バレちまったぜ」
有料チャンネル運営「マジふざけんな責任者出て来い」
0014名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:43:24.14ID:/AW6E2fimonmon-22をNGワード推奨
http://www.amazon.co.jp/dp/B003FLLOLU/
が商品のURL
0016名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:45:12.10ID:Kp1Zy4tb0017名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:45:33.54ID:aok7GUwp0018名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:46:11.93ID:zNL7RApR天下りBカス役員<ほとんどMにしとけwたまにTまぜろw
天下りBカス役員<有料チャンネル業者?シラネwwwwwwwwwwwwww
0019名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:46:27.27ID:wSbsogIE0020名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:47:14.15ID:JxFj27pV0021名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:50:30.45ID:gUa2LI1B0022名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:52:00.62ID:MO8E/nRe5000 59xx NG
5000 64xx NG
5001 50xx NG
5001 54xx NG
5001 55xx NG
5001 58xx NG
5001 6xxx NG #細かな壁が?
5001 62xx NG
5001 6xxx OK #細かな壁が?
5001 63xx NG
5001 66xx NG
5001 65xx NG
5001 653x NG
5001 67xx OK ←ボーダーライン?不明点有り
5001 7xxx OK #細かな壁が?
5001 73xx NG
5002 29xx NG
5002 50xx NG #OK例もあるので確定では無い?
5002 50xx OK #NG例もあるので確定では無い?
5002 5007 OK
5002 5008 OK
5002 5010 OK
5002 52xx OK ←ボーダーライン?
5002 525x OK
5002 6xxx OK
5002 61xx OK
5002 63xx OK
5002 83xx OK
0023名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:52:17.42ID:MO8E/nRe5003 6720 OK
5003 7650 NG #OK例もあるので確定では無い?
5003 7650 OK #NG例もあるので確定では無い?
5003 8xxx OK
5004 51xx OK
5004 58xx OK
5004 59xx OK
5004 66xx OK
5004 67xx OK
5004 676x OK
5004 68xx OK
0024名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:52:45.75ID:MO8E/nRe3100 NG
3200 NG
3201 NG
3202 NG
3203 NG
3204 NG
3205 NG
3205 6xxx NG
3205 60xx NG
3205 68xx NG
3205 7xxx NG
3205 8xxx OK #細かな壁が?
3205 80xx NG
3205 81xx NG
3205 84xx OK ←ボーダー?
3205 9xxx OK
3206 OK
3207 OK
3207 8446 OK
3208 OK
3209 OK
3212 OK
3220 OK
3221 7xxx OK
0025名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 19:57:19.00ID:wSbsogIE追加しといて OK
0026名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:02:14.24ID:gUa2LI1B0027名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:04:37.49ID:/hwrqytg次入荷とかは怪しいな
Mになってそうだけど
0028名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:05:24.07ID:enX8zGqH3日前は在庫ありになってたのに今見たら1〜2ヶ月の発送になってた
買いすぎ
0029名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:09:02.30ID:VknNaLXNがあったがガバマンビッチの非処女だったorz
0031名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:11:56.41ID:gsy4Ubh4他全部M 泣きたい・・・・
0032名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:17:11.63ID:576Ofkpe一応声かけて交換してもらった
0033名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:26:21.44ID:Arta/NF2NHK受信料を払わない同盟スレはここですか?
0034名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:30:19.09ID:E1yleD3I当たりでした。
0035名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:40:39.27ID:OXxqZCz/0036名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:41:01.27ID:2tPTMFws>B-CASカードの破損、紛失、または盗難等によりお客様が
>カードを使用できなくなった場合の再発行の申し込みは
>下記のカスタマーセンターまでご連絡ください。
紛失、盗難なら電話しやすいかな。
これ「紛失しました」だけで送ってくれるのかな?
細かく聞かれたりするの嫌だしね。
試した人いますか。
0037名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:43:42.05ID:/hwrqytgクズすぎわろた
0038名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:43:53.54ID:k1zTH8Jsどのあたりですか?
T002CA23
3000 NG
3100 NG
3200 NG
3201 NG
3202 NG
3203 NG
3204 NG
3205 5xxx NG
3206 OK ←ボーダー?
3207 報告なし
3208 OK
3209 OK
3210 OK
0039名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:44:46.35ID:qiakZ9Pf0041名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:45:10.49ID:1VKw2JVBBカスわざわざ表に出して売ってくれてるのか
良心的だな
0042名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:47:10.34ID:pff2Yspuなぜか開け口のセロテープが切れてて嫌な予感がしたらやっぱりM002だった
確実に抜いてるな
0043名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:49:34.23ID:xNz258S5今製品に付属して出回ってるのも確認とれた番号のヤツは
来週中くらいには全回収するかもしれない
0044名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:50:37.95ID:cTn8FDYOやるなら私書箱か鬼太郎ポストでも使えよ
ここ数日の異常な動きでぜんぶ抑えられてるから。マジで
004536
2012/05/12(土) 20:51:13.04ID:2tPTMFws>>40
それいいですね。レグザの古い機種を想定して電話してみようかな。
紛失、盗難はあからさまですよね。時が時だけにw
0047名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:55:57.18ID:6A6zhtgj0048名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:57:12.13ID:E1yleD3I対策としてT型番を出荷しないことでしょ?
0050名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 20:58:48.03ID:E1yleD3I在庫で探すしかない。
0053名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:00:53.32ID:cTn8FDYO倉庫でカード回収、交換した費用もろもろ請求来そうだな
たとえば…ID:MO8E/nReとか
こわいこわい
0054名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:02:51.59ID:u8VJRLB3明日までなら可能性は十分あると思うよ。
wiki凍結は運営がoutと判断して凍結したと思う。
0055名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:03:29.43ID:KdKKigTL0056名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:05:16.60ID:mCKV25C4もうガチャるしかねえ。思ったより安いあるのなユニデンいってみっか
0057名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:07:51.08ID:19HPOln+これは試したがダメだった
0058名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:08:02.84ID:tvSio4NI安いチューナーなら中身空けられるし、見ても怒られないだろ
0059名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:08:10.28ID:2KORSO7K0060名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:09:26.30ID:T98HPHBQ12年製造シールが貼ってある
0061名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:09:46.90ID:hXy8XAdc0062名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:10:31.80ID:FoaEFKZn出回ってる量が全体でも結構な比率占めてるみたいだし、それにそんな大きく動いたらどっかしらが報道するでしょ
0063名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:11:24.72ID:FhLRFrsuT419CA25 5004 65XX はNGだった
0064名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:11:57.95ID:WsYaXF8vもう大体刈り取られた後だと思うけどね
0065名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:13:24.77ID:hXy8XAdc休日に対策なんて普通しない
役人どもはどうせ働いて無いし
あと転売屋との戦い
0066名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:13:48.79ID:/kRJolla5004 7159 OK
0067名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:15:01.89ID:ztk7xXPE小心者の俺にはできん気がする・・・
0068名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:15:41.10ID:2KORSO7K0069名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:16:02.54ID:nNm4jL0S0070名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:16:16.31ID:2no1ghJtあるんじゃない?
回転悪いから今並んでるのって年明け入荷の在庫とかだろうし
特に東北は3月末にアナログ終了したから、それを見越した在庫多そう
実際俺も一発で当たったしな
DTF-H808でT419CA25だった
0072名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:16:58.41ID:C0MNgYxyKEIAN KTV-FSUSB2
本日秋葉ヨドバシの店頭で購入。S/N: K1201, M002。
KEIAN KTV-FSPCIE
昨日Amazonで購入。S/N: K1108, T415(カードIDは可)。
本体も、¥7,000 分は遊ばしてもらいます。
0074名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:18:08.23ID:s0O17bzB0075名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:18:21.68ID:clhMpTH90076名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:19:27.28ID:FhLRFrsuUNLOCK KEY「80 54 00 91」(リセット要求)で69 82が帰ってくる
BC01で復元してもダメ
0077名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:20:22.51ID:mCKV25C4だからリモコンの形状見たいと言えとあれほど
0078名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:20:26.36ID:Ic+WFZ3+一度買って開けてから返品すればいけるけどなw
封印シール破ってあってもいけるwww
0079名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:20:29.71ID:C0MNgYxy単体で売っているのは末広町寄りの一店舗だけだとおもう。
かつMのカードしかなかった。お目当てのものは単体で入手するには
周回遅れで無理そうな状況
0080名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:21:17.06ID:AzB7B4vr封がしてあるかどうかでしょ
流石にテープ止めのを開けはしないが
普通の紙箱で爪で止まってるだけのはホムセンなんかによくあるよ
マザーボードの箱みたいにめくって開ける箱は開け閉めが短時間で可能w
0082名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:22:21.59ID:wSbsogIE流石に置けよと
0083名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:24:22.44ID:6A6zhtgj0084名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:25:31.29ID:FhLRFrsuカードリーダはPT2で使ってるNTT-ME SCR3310-NTTComを使用
まさかPT2が悪さしてるってことはないよな?
0085名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:26:42.28ID:/hwrqytghttp://www.amazon.co.jp/dp/B00117VJ7O
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY
0087名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:29:56.97ID:xNz258S5安全なカードを各店舗に大量に配って客に商品渡す前に箱開けてカード交換
とかしてくる可能性はある
0088名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:30:18.77ID:ztk7xXPE0089名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:30:55.88ID:izq3qeEq0090名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:31:10.56ID:RI/6E/Huが当たりだったよ
0091名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:32:15.67ID:izq3qeEq0092名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:33:26.15ID:/bU0DYd9PT2外したら動作したってレスあったぞ
0093名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:34:22.77ID:U7rlCxj00094名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:37:17.77ID:RnW+ad7Kどっちも T415CA25 5003-87XX
カードリーダーがまだ届かないから当りかどうかは微妙
PIXELA PRODIA PRD-BT106-P01
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10077.jpg
0095名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:37:36.25ID:6K8/e/140096名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:37:40.96ID:9cBGpjacこんなふうになってたんだけど
この日付ってどういう意味なんでしょうか?
WOWOW プライム : BS-03/TS-0 : 191 : 2010/07/21
WOWOW ライブ : BS-05/TS-0 : 192 : 2010/07/21
WOWOW シネマ : BS-05/TS-1 : 193 : 2010/07/21
0098名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:39:17.65ID:PGg14b5D0101名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:39:59.77ID:9cBGpjac0102名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:40:44.37ID:TK73qsXA__
n: ./ _, ,_ヽ
||/ ゚ ´ω`゚゚。ピー <あーあオーワターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
f「| |^ト、 i
|: :: ! }無職 く
ヽ ,イ 裸族
0103名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:41:11.86ID:Bkfy9POiIDが物凄く近かったから同一ロットかも
あと5箱くらい残ってた
0105名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:43:57.83ID:9cBGpjac0106名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:45:11.63ID:4EobxoFq他のソフトがカードリーダーにアクセスしてるって可能性はあるよね
一旦、止めて試すといいかも
0108名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:51:11.08ID:kW+R5vk0当たりまくりだったずぇ
0110名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:52:11.86ID:69+ZmEec売った方が対応品だった
0111名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:52:43.06ID:7hASbxR50112名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:53:13.45ID:QCaZMn8c妹を釣ったり
いろいろだろ
0114名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:55:10.82ID:U7rlCxj0B-CASガチャ開始→おまいら「チューナー5台買ったったwww」
0117名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:56:29.89ID:V+p39PT+下手糞な絵のデータ買って喜んでるガチャは意味わからないけど
0119名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:56:51.30ID:hJKsty+Aまあ、画像が微妙に不鮮明で読み出せるか微妙なとこだけども。
0120名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:58:00.72ID:elraAZOy0124名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 21:59:52.58ID:PgeK8rlcそもそも青カード対象に毒電波降ってくるの?
0132名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:04:22.54ID:FpWK+u8R総務省が引っかかるかも知れんぞw
0133名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:04:54.65ID:enX8zGqH0134名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:08:03.63ID:Mmyx7vYg0135名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:11:38.12ID:+49BGupU大量確保はあまり意味がなさそうだけどな・・
0138名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:13:34.29ID:X+LDr+MT0139名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:14:20.02ID:QCaZMn8cざわ・・・ ざわ・・・
0140名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:14:34.15ID:ouAmeiyqまだいける。
0143名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:16:19.06ID:Mmyx7vYg田舎だから競争率低いと思ったのに在庫自体がなかった
とりあえず遊べるしいいか
0144名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:17:16.90ID:cuxhKzd6wiki見れなくなってたから購入する勇気がなかった…
0145名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:17:49.39ID:BtCGemIW0147名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:18:37.80ID:3yFEXEXd0149名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:19:38.98ID:6FAuVA22同じくクソ田舎のイオンだが、山ほど当たりカード付プロディア売ってたぞ(中身確認可能だった)。
0151名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:21:37.27ID:Mmyx7vYgいいなぁ、なんだかんだで予備もう一枚くらいほしいわ
俺の最寄りイオンも中身確認させてもらえた
0152名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:24:50.16ID:xNz258S5平日は無理だから明日ラストチャンスかもしれないし
0153名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:25:14.19ID:q/UlxCrz2038スレでも書いたけどこっちにも結果報告
けいあんガチャの結果
カードリーダーはNTT SCR3310で
M002 CA25
0000 5002 32 ×
C415 CA25
0000 5001 55 ○
0154名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:25:16.18ID:WMe3GM6Eリモコンの電源OFFの状態でカード取っちゃっていいのかな?
予約録画とか大丈夫?
0155名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:25:32.64ID:elraAZOyサンクス。んでオメw。自分がよく行くところは封印されてるものが多い。ガチャ覚悟で行ってくるよ。
0156名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:26:48.71ID:H8CV+HOS0157名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:26:59.28ID:eyW+NBgH箱の横に緑色の●シール → M002 (ハズレ)
無印 → T419CA25 5004 65XX あたり (当たり)
の可能性高し。 箱開けて、処女膜とうして、万個の中のぞくのマンド臭
0159名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:27:38.08ID:y0Dpp8JROK報告を閾値にしてそれ以上とそれ以下で分けたほうがいいんじゃないか
新ファームが若い番号に来る事なんて普通はないだろ
0160名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:29:07.88ID:u80TOk+jPTx持ってない人は試してみたら?
0162名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:29:40.49ID:hNNjYWWr258 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 20:30:28.66 ID:FhLRFrsu
前スレで
>T419CA25
>5004 65XX OK
と書いてあったんでホムセンでそのB-CASが入ってる地デジチューナーを買ってきたんだが、2番目だけ69 82って帰ってくるわ…
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」→90 00
「80 54 00 91」→69 82
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」→90 00
「00 A4 02 0C 02 BC 01」→90 00
これってダメってこと?
473 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 21:07:15.42 ID:FhLRFrsu
>>451
うちのT419CA25 5004 65XX はNGだったけどね
>>484
BC01のバックアップはOKだった
あとは>>258のとおり
UNLOCK KEY「80 54 00 91」(リセット要求)で69 82が帰ってくる
バックアップがOKなら書き換えもできるはず
何かミスってそれが出たんだろ
0163名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:31:50.70ID:q/UlxCrz変換名人のカードリーダーでやったら90 00出なかった
NTTでやったらできたからリーダーによりできないのもあると思う
0164名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:31:52.57ID:ZO5qVhck5001 7328 OK
5004 7129 OK
0165名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:32:08.23ID:kwe4U+fFREGZAに入れられるよね?
なんかダメみたいに書いてネガキャンしている人いたけどさ
0166名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:32:11.82ID:T98HPHBQ0167名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:32:24.94ID:7Co58VUe昨日はもう残り僅かと言ってたけど閉店間際のぞいたらまだ売ってたな
商売上手だわ笑
公式ガチャ住所晒したくねえ コンビニ受け取りとか局留め出来んのか?
0168名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:32:45.82ID:eyW+NBgH5004 65XX OK
5004 68XX OK
5004 70XX OK
5004 71XX OK
のはずなんだが…
0169名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:33:33.33ID:4ce/jl4sなんでだろうかな?
0171名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:33:55.19ID:eyW+NBgH017276
2012/05/12(土) 22:34:12.96ID:33HIZ4ee>>95
PT2も外したし、違うPCでもテストしたけど
やっぱりリセット要求で69 82が帰ってくる
もう諦めたわ
>>157
アタリとは限らないけどね
少なくともウチのTryWin DTF-H808の無印T419CA25 5004 65XXはダメだった
まあ、こう書くと情弱とか書かれるんだろうな
0173名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:34:13.90ID:f/QyJn/K>>397
> 青カスT415
> 5001 55xx NG
>
> 赤カスT002
> 0000 3207 OK
この赤カスいけるの?要件対象外な気がするけど
0174名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:34:39.88ID:wl8CLm79/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> < B-カスは独占禁止法違反だよ!
( | / ) 公正取引委員会は仕事しろよ!
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
0175名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:34:40.47ID:Mmyx7vYg俺の目の錯覚か
0178名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:36:24.24ID:wl8CLm79/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> < B-カスを買い集めるのは
( | / ) 天下り役人が喜んでしまうことだろ!
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
0179名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:36:27.77ID:ZO5qVhck正しくは
・T415CA25
5001 7328 OK
T419CA25
5004 7129 OK
0180名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:40:33.51ID:uVx32yw2何も知らずシール付きのを買っちゃった
そのカキコを信じて、明日シール無しのを買う
って意味じゃない?
0181名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:40:42.18ID:s0O17bzB39。
予備だから通常価格ならMでもOK。
TVの粕が画面上T002だったけど、外してみたら当たりだった。
0182名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:40:43.68ID:4rxd3S8vこれはもう地デジの出番ないかもわからんね
TVで普段スキップ設定してるチャンネルも全部表示するようにしたら
チャンネル回してるだけで笑えてこないか?
0183名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:40:48.45ID:0fO8ZLSB公式再発行品・・・既にハズレカードのみを送付開始。 [現時点で当たりの可能性ゼロ]
メーカー出荷品・・・公式から、ハズレカードのみが配布される。 [当たりの可能性ゼロ]
店頭在庫品・・・当たりカードの可能性あり。
ただし、当たりカード回収・交換が行われて全てハズレになるおそれあり。
[当たりの可能性は時間とともに低下する]
結論 : 街に繰り出して片っ端から店頭在庫品を買ってガチャしまくれ!
0184名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:42:41.60ID:iLf090YS0185名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:44:55.51ID:CbDfv+h8603 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/12(土) 21:38:06.35 ID:002UHolF
不良在庫DTF-H808消化のチャンスとトライウインの社員が頑張ってるなw
711 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/12(土) 22:08:05.47 ID:haCE7E9G
近所のHC行ったらトライウィンのが山積になってたwこれ入ってるの当たり?
その売場作ったやつ絶対見てるだろうな
0186名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:48:50.32ID:55BX3uPH0187名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:50:31.14ID:+Cfc8CaKついでに安価となると限られてくる
018976
2012/05/12(土) 22:52:22.41ID:33HIZ4ee自分も近所のコーナンで買った
「在庫限り!」「取り寄せ不可!」ってPOPで煽ってたな
ダメもとで明日、もう一個買ってみるか…
0191名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 22:56:39.62ID:lYA4s2IK019676
2012/05/12(土) 23:04:36.77ID:33HIZ4ee中見せて貰ってT419CA25 5004 65XXを確認して買ったんだよ
たまたまハズレなんだろうなオレのは
>>194
シール付いてないのが東芝だよ
>>157に書いてあるとおり
つか、うまくコーナンに乗せられてるのかもなw
0197名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:09:04.97ID:i5JmLNFS0199名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:14:07.07ID:hNNjYWWr途中でエラーが出ようがやってみればいい
UNLOCK KEYは閉塞解除であって別に書き換えができないわけじゃない
0200名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:16:31.18ID:haCE7E9G0201名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:17:10.48ID:DYYpjcNE0202名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:21:41.45ID:0ngtZSRuちょろっと他回って見に行ったら完売する直前だったよ
wktkしながら見てたらオッサンが最後全部買って終了した。
最初見たとき束で100枚はあった感じだったんで、
あれ?あれ…100万?
なんか目がかすんできた
0206名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:28:48.12ID:dKCYf113全部ハズレた…orz
0207名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:30:14.38ID:PSJLuDO10208名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:30:21.04ID:mKeK1dXP0209名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:30:53.74ID:/oVoof+C0212名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:33:05.07ID:eyW+NBgHTryWinも駄目? 緑●シール付? だからカキコしたのに…
0214名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:33:42.38ID:42qjGHPq0215名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:34:39.40ID:mKeK1dXP中身見せてもらって青のT419だったんだけど悩んでる
0217名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:36:33.93ID:oo//3whw0218名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:36:50.97ID:JxFj27pV当たり確認してから買えるから一日で100個くらいは確保できるしなぁ
0220名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:37:48.21ID:izq3qeEq0221名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:38:05.21ID:eyW+NBgH157を参照
緑のたぬき→ハズレ
0222名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:38:54.91ID:tA2bjWcPコマンドが256バイトまでしか送受信できないから長いコマンドは分割するなり工夫しないとだめだよ
0223名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:40:29.26ID:oo//3whwM002は2000円で買えるはず
金曜日に回ったときは3500円でT422を買ったけど
店員はカード自体は随時入荷があるから選別してあれば売る
みたいなこと話してたよ
0225名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:41:52.78ID:nLDo/mWzどこか買えないかなあ。。。
近所のホムセンで店員に頼んで箱開けさせてもらうかな。
0226名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:44:48.64ID:eyW+NBgHなら、中に入っている処女膜付の青い女の子はで、T419CA25 で当たりだと思うけど?
ダメなん?
022776
2012/05/12(土) 23:45:57.69ID:33HIZ4ee2038年化txt(2963972.txt、最後に半角スペース)を送って67 00
もう諦めたよw
>>221
松下のB-CASカードにワザワザ緑のシールを貼るのは一体なんなんだろうな
テレビ4〜5台しか並べてないコーナンに、TryWinが山積みになってるなんて
やっぱ不自然だわw
0228名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:46:34.86ID:WMe3GM6E0229名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:47:20.86ID:eyW+NBgHコーナンなら、近所に、あるっしょ?
0235名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:52:01.55ID:dKCYf113http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975559.jpg
全部M002。
これってハズレよね?
0244名無しさん@編集中
2012/05/12(土) 23:56:19.20ID:ELmet/3Jけいあん!とユニデンの各4枚ずつ、けいあん!は1枚確認後入荷時期で判断、ユニデンはシリアルの相似を確認しつつも全確認。
近所のHCも当たりユニデンあったけど、4980だから除外。
当たりは手元に1枚残して、後は放出するかな。
0246名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:03:19.54ID:FR1Opzroまぁ、ブラカス買った奴は論外だけどw
0247名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:03:32.18ID:MQ8X963y0248名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:03:37.55ID:p48K8kl40249名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:04:03.47ID:jv5SOr910252名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:06:17.77ID:OY2ZqRZoどうだろう…
俺なんか4980円で10台買って
全部ハズレだったorz
0253名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:09:46.27ID:A4pNaSL1店員に「B-CASカードは?」と聞かれたら、「B-CASカードは、転売できない」云々…と言う理由をつけて。
0255名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:10:59.64ID:makmb3c9けいあん!は、最初の1枚は開封して確認→翌日入荷時期を確認後、在庫3枚を接収。
ちなみに、基盤のS/Nは「K11〜」だった筈。
ユニデンは、シール封印が無いから普通に開封して確認。シリアルが近いなら同ロット判断してる。
ICパターン・番号・右下識別を覚えるから、すぐ判断出来た。
0259名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:12:24.76ID:mNq2xYCT0260名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:12:41.63ID:gleRZXUu0261名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:13:27.35ID:FR1Opzroブラカス買えるじゃんwかわいそうに(´Д⊂ヽ
今のとこオクで売られてる1枚1万前半が目安なのかな
それ超えるとやっぱり負け組なのかも
0263名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:15:07.98ID:f297ARcp0265名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:16:59.45ID:A4pNaSL1オクで売っぱらいなよ。どうせ、カード番号の質問が来るから、「カード番号にはどのような情報が含まれているかわかりませんので、回答できません」とかバックれる。
0267名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:17:25.61ID:8XC1+CvU両方テープぐるぐる巻きでガチャ覚悟で買ったけど。
0268名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:18:03.20ID:tRwyyBsIもしかして全部同じところから買ったの?
>>246
今のところオクで新品未使用(当たりT415CA25付)の地デジチューナが8000円で落札されてるの何件か見たから
送料込みで9000円てところじゃない?
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=T415CA25&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
0270名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:23:06.40ID:FR1Opzroじゃ、公式ガチャ5回分で何枚出せるかで決まるのか
チュナーなら2個買ってで超えてしまうなw
0271名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:23:45.17ID:tRwyyBsI今のところ即決8000円がどんどん落札されてる
これ>>22-24注意して見ておかないと微妙なモノも混じってるよ
あとビッチとか今関係ないのかな?貫通済みも混じってる
0272名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:25:14.79ID:u23pNlofピクセラ製のPRODIA 地上デジタルチューナー PRD-BT106-P02 は
青カス5003 88xx だったらしい。
0274名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:27:14.79ID:5tcDX8OSもう回答出てるっぽいけど、ヤフオク公式の終了済みオク一覧を参考までに
ttp://i.imgur.com/zI2EO.jpg
0275名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:28:13.85ID:14tbs6okただ差し替える青カードが茄子('A`)
0277名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:28:59.75ID:/09UBHh/8000円以内ならどう考えても3980円で売ってる上に
確実に当りを引く事も可能なチューナー2個買うのが正解だろ
明日には田舎のホムセンのも買いしめられてそうだが…。
0279名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:31:32.92ID:A4pNaSL1お金がなかったので、3台しか買わなかったが、うちの近くには、まだ、20台以上当たりのTryWinあるよ。
0280名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:31:33.30ID:8XC1+CvUガチャってきた。
0281名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:31:56.76ID:u23pNlof俺が甘いのか?
0284名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:32:52.23ID:OGhCdb0xもう一台の見たら3206でキターと思ったらマンコ型だった…
実家行くか
0285名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:34:29.96ID:rdUMu7TY店員に開封確認しようガチャとかもったいなさすぎる
0286名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:34:45.38ID:tRwyyBsIhttp://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/577916978.jpg
もう抱き合わせ始まってるよ
0288名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:34:55.38ID:FR1Opzroじゃ、今はホムセンで確認してから買わないと損するだけか
ガチャはやるだけ無駄ぽいな
0289名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:35:10.91ID:yCzL9ctg自分は当たりを引けると思ってるとガチャ地獄だわ。
イオンの5k白箱チューナは開封確認できたが当たりが8kなら
予備カードとしての確保も微妙で見送ってきた。
0290名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:36:19.34ID:VAcYJrcVhttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120512/image/kstowe1.html
は売り切れなのか?。
0291名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:36:48.97ID:8XC1+CvUさすが商魂たくましいアキバ。こうなるか外れカード単体売りかなと
思ってそっちには行かなかったよ。
0292名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:37:09.83ID:makmb3c9けいあん!は3980円だったけど、ユニデンは交渉して実質4050円だし。
>>280
けいあん!は原則開封確認出来ないけど、プロディアやユニデンは開封確認出来る構造。
(出荷時の封印テープ有無として)
あとは店員次第。
0293名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:40:57.99ID:A4pNaSL1既出だが、TryWin DTF-H808 も、そこら中で、\3980。
箱は、開け放題で、開けて、一枚スカートめくると、処女膜付の女の子が番号をさらしている。
0294名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:42:26.65ID:PM2HQeUBTS抜きできるんだし
0295名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:42:35.33ID:tRwyyBsI今この騒動でホムセンで箱開けたらというか
箱開けるおっさんいると変な目で見られそうw
0296名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:43:00.82ID:i9ZmY/lg0297名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:44:21.47ID:mLlykUCB0298名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:44:45.92ID:m7wZdFz8死ね
0299名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:45:09.26ID:IC/NII980301名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:47:27.04ID:elHJAavJ0302名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:47:51.98ID:04hswI//0303名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:49:17.52ID:oZJ+/+wd1年半くらい前に買った予備のけいあんは当たりカードが入ってた
0304名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:49:22.67ID:o8qXQcvK0305名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:49:38.22ID:FR1Opzroなんかギャンブル性あって怖いわ
0306名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:50:17.59ID:u23pNlof問屋通じて商品引き上げさせるの?そんなことしないでしょ。
やるならMナンバーカスを配って入れ替えさせて店頭で入れ替えお願いするくらいだけど
そんなの決裁通して配るのに1週間くらい掛かる気がする。
違うかなぁ。
0307名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:50:20.05ID:OEIMesel計案のUSB版とPCI版をガチャってUSBはハズレでPCIは当たりだった。
秋葉行けるならZOAの隣の廃屋っぽいとこ寄ったら
当たりカード赤?6800、青?3800で売ってた。。
買った香具師いるかい?
0308名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:50:26.08ID:qqEFGB86そんときはボッタクリから購入乙って言われたけど
0309名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:50:30.12ID:LxZVecxWつーかFSPCIEであってもM002率が高い。
自分は一昨年から半年毎くらいの間隔でFSPCIE、FSUSB2、FSPCIE、FSUSB2と買ったけど全部がM002だった。
けいあんを買うなら店舗買いで1台かって中を確認してOKだったらまとめ買いって感じにした方がいい。
0310名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:50:57.71ID:VAcYJrcV0311名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:51:00.49ID:m7wZdFz8別にPT2あるからいらなかったな…
0312名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:51:02.75ID:cHJDS3na0313代表取締役社長 中城 正一
2012/05/13(日) 00:51:59.25ID:A4pNaSL1ttp://www.trywin.co.jp/item_detail/item_000039.html
0315名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:52:30.10ID:LxZVecxWけいあんはカードリーダにもなるからスッキリしていいよ。
PT2と併せて2年くらい使ってるけどリーダによる不具合はなくて安定してる。
0316名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:53:12.07ID:dea1nyzQこれホントだよ。
ホムセン1件目で緑シールはっててM002。ちなみにコーナンだ
2件目シールなしT419でした。これはローカルホムセン
0317名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:53:18.98ID:oz7qr57cこんなガラクタが宝になるんて胸熱
0318名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:54:23.81ID:b+gCRx74どういうツール使ってやるのかがわからん
誰か教えてけろ
0321名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:55:34.42ID:625g+LRD0322名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:56:07.08ID:KvSguRYJ届くまで何日くらい掛かるの?公式の報告が楽しみ。
0324名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:57:01.56ID:0EMS/irS0327代表取締役社長 中城 正一
2012/05/13(日) 00:57:47.35ID:A4pNaSL1皆様のために、緑●は、ハズレと分かりやすくしました。
無印をじゃんじゃん買ってください。
0328名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:57:52.24ID:z3lmkPFi家電外箱の色シールは、リワーク済みのマークだから
カード入れ替え処理済みの印かもしれんね。
0330名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:58:05.75ID:625g+LRD例のあの画像の人?
0331名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:58:52.85ID:YbmhHsOr0332名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:58:55.80ID:Ma9Qt1c/しかしテレビ数台しか置いてないホームセンターにこの山積みは
どーみても不自然だろw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975991.jpg
まあ、明日もう一回買いに行くけどね
0333名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 00:59:01.60ID:LxZVecxWあ、おっしゃる通りで書換えをしようとした場合にはリードは機能するけどライタ側がダメ。
winscard.dllがけいあん用に作られてるので
これをいじれば書き込めるうようになるのかもしれないけど自分には到底無理。
結局はそのためだけに3310買った。ちょっとした敗北感w
0334名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:00:19.18ID:HTQfmcqc以前は・・
0335名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:00:49.96ID:oZJ+/+wd俺もPT1あるから別部屋PC用のチューナーにした
TV買おうかと思ってたんだけどいらなくなって部屋が少し広く使えるようになった
0336名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:01:37.14ID:fNEXduw90337名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:04:12.78ID:rdUMu7TYホムセンって、こんなテープぐるぐる巻きで売ってるもんなの?
これじゃあ中開けて見れないじゃん
0339名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:08:49.37ID:ofNSSCba店の手腕が問われるな
0340名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:09:58.89ID:2F1RDJSC今回の件は分からないけど、
あの店や露天は余り信用しない方がイイ
あくまで失敗してもボッタくられても構わない覚悟を決めた上での最終手段よ(^o^)/
0341名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:10:28.25ID:Ma9Qt1c/トライウインの社長(ID:A4pNaSL1)が>>327で説明しているとおり
緑の丸いシールが貼ってあるのがハズレの松下同梱品
心配なら「中身を確認したい」と店員に言えば、開けてくれるよ
0000 5004 65XX XXXX XXXX
のシリアル番号もすぐ確認できるようにトライウイン製は梱包されている
0342名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:11:57.13ID:LOQmsTX0鍵あけてもらって確認するのもレベル高いなぁ
0343名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:12:05.37ID:fNEXduw90345名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:14:07.36ID:mLlykUCB店による、近所のホムセンは封は何も無しなので、
開けまくりですでに荒らされてて1台しかゲット出来なかったw
0346名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:14:55.65ID:qAjkmR5/かわりに自分が買った未開封のハズレカード入れてる感じ。
0348名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:16:56.66ID:0EMS/irSつくづく名機ww
0349名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:17:06.64ID:625g+LRDカスのID調べたいんで見せてもらってもいいですか?
でじっくり見させてもらった
0350名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:17:13.91ID:14tbs6okその手があったか!
ついでに食堂のテレビもチェックしてみるか
職場とかにある簡易チューナーおすすめ
0352名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:20:11.22ID:qqEFGB86当たりの差し替え用に使いたい
0353名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:20:17.67ID:A4pNaSL10355名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:21:44.29ID:0EMS/irS大量入荷してハズレた人のカード買えばいいよ
CASつきけーあんチューナ1600円以下で買った。
0356名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:21:48.80ID:8oVkZP+V|l |l l |l i | |i l |l l |
|i l |i l| li | |i l| li |
______
/ ./|
./ //|
/ /././
∠______/ /./
|○_____|//
) ∠______//_(
Σ |______/ (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
0357名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:22:12.50ID:TMouEr8g額縁で画質悪すぎ…
0358名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:22:21.96ID:625g+LRD同じ機種に近い番号しか入ってなくて
全部対象IDだった
もりもり残ってたわ
さすが田舎
0359名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:22:43.70ID:FOWh/th00360名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:23:59.22ID:SUYUhcqN田舎最強w
0361名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:24:30.71ID:625g+LRD「どーっすか?もう結構来てますか?僕で何人目くらい?やっぱキモヲタぽい容姿の人多い?」
とかいろいろ聞きたいな
0362名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:25:41.44ID:LOQmsTX00363名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:25:47.80ID:/khm8tIL0365名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:31:02.23ID:rdUMu7TY中身見せてもらえるかどうかは店員次第か
0366名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:31:32.49ID:va2gJXzY他の店にも同様の措置がされるのだろうか
うちはここ数ヶ月1日2台売れればいいような半ば不良在庫化している地デジチューナーが9台(今日だけで12台売れた)
0367名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:31:50.40ID:3i8rYIWW0368名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:33:30.56ID:HTQfmcqc逆にオクは倍くらいに上がりそう
0370名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:33:53.66ID:625g+LRDまじか
対策本気だな
最後の行が若干ポルナレフだけど
0373名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:35:26.30ID:DVyaLqAy0374名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:35:29.90ID:625g+LRD0376名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:37:51.25ID:va2gJXzYバイトに聞いたらここを教えてくれた
他店はわからないが多分うちは明日中になくなると思う
商品は直接メーカーに返すのかな
0377名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:40:12.01ID:tRwyyBsI店員に言えば中身見れるよね
オクも出品者に番号確認すれば安く手に入るかも
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C8%A5%EB%A5%CD&auccat=22844&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
0378名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:40:14.99ID:1h7pCRJP在庫全部売った方が店の利益になるじゃん〜
0379名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:40:58.84ID:LOQmsTX0ガチャるのは危険すぎる
0380名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:41:12.25ID:625g+LRD該当商品って全部のカスID調べるの?
それともID関係なく全部?
地デジチューナーだけ?
テレビも?
0384名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:43:10.56ID:6Gcs6ZcL5月だけで地デジ機器の売り上げ統計が昇竜拳してるだろう総務省も思わずニッコリ
0385名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:44:02.39ID:3nn4HiC4液晶テレビもブルーレイレコーダーも全てB-CASカード入ってるから、
商品引き上げたら売り場がガラガラになるな。
0386名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:44:49.74ID:SUYUhcqNたいへんだなー
0387名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:45:28.20ID:czvNTk640388名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:45:43.87ID:va2gJXzY夕方頃にバックから連絡があって,閉店間際に店長から言われた。
よくある不具合回収のような速さ。
今日も早いから寝るよ。
0390名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:46:57.31ID:tRwyyBsI番号確認するの大変だけどw
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%EB%A5%BB%A5%B0&auccat=2084230815&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
0391名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:47:06.40ID:Ma9Qt1c/置いてないコーナンもあるぞ
近所に家電屋があるコーナンは
家電コーナーといってもテレビは置いていない
0392名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:47:07.74ID:iPuX3rNv0394名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:48:34.99ID:OKngTRoV0395名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:49:02.11ID:8uciDpyw独占禁止法で訴えるべき
そもそも独占禁止法商品売り付けておいてさらに独占禁止法するという屑国家
0396名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:51:02.35ID:TQhqb0teてんいんさんがんばってね!
0397名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:51:16.39ID:u23pNlof0398名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:51:23.03ID:qac5rRfu0399名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:52:39.90ID:qac5rRfu0400名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:53:11.25ID:/09JIKsF0401名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:53:20.84ID:Ma9Qt1c/NHK BSがどーとか(30日後にテロがでるようになるとか)
釣り堀と化した【初心者質問】スレに書いてあるな
0402名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:53:44.72ID:wlYOE1fq・土曜日に引き上げ通達
「ネットde真実」ですか〜〜〜〜?
0403名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:53:48.39ID:+1ORDH3g0404名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:54:30.76ID:8XC1+CvUまあチューナー作ってるとこもこれからもカス会社からカード
を提供されないといけないから上には逆らえないんだろうな。
0405名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:55:19.93ID:rTikz0C/あと、miniが手持ちにあるけど、カード自体にメーカーがT※※※みたいな記入がないのね。
メーカー識別はTとなってたけどそれ以上の詳細がわからん。
0406名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:57:01.69ID:V/jwSDPP0407名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:57:25.14ID:uqUti9X00408名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:57:28.44ID:czvNTk64Mだけで注文分を賄えればいいだろうけど相当注文来てるだろうしな
0409名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 01:58:42.47ID:18TmXVKBそうすると助かるなぁ
0410名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:00:01.63ID:B1L6HNSH0411名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:00:09.73ID:Io77Eq2I初代PS2と同じでお願いしかできなくて
結局ほとんど回収できず、って事になるだろう
リコールなんてどう考えても無理だし
0413名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:01:55.01ID:jkMJ5JyZ0414名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:03:06.21ID:9esXnwKW0415名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:03:46.85ID:mLlykUCB0416名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:04:12.25ID:t133RjXS0417名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:05:32.80ID:/sFQk/pbリコールというのはそういう事だよ
0418名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:05:44.96ID:EUfJxY6V0419名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:06:45.70ID:YebxXGHJ0420名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:06:53.45ID:JCk3d3B8兵庫の田舎より
0421名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:06:54.60ID:mLlykUCB0422名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:07:11.78ID:Io77Eq2Iカードだけの話だと思ってた
0424名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:08:50.14ID:0zT8zr7EM002の方がプレミアムじゃん
0425名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:11:02.15ID:nWPkeqWZ0426名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:11:22.68ID:tRwyyBsIhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74148120
0427名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:12:00.95ID:HZ0x2yem0428名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:14:06.10ID:625g+LRDそれよりsc4のほうがずっと楽だった
0429名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:14:11.94ID:8q4LrILJB粕「悪いのはT芝さんです」
T芝「いやいや、クラックするやつらに請求してください」
0430名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:14:38.35ID:/PQ3EYFp身勝手な役人に返品補償してもらわないと割に合わん
0432名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:17:14.91ID:IGWF85Dlソフトが手に入らないようになってないか?
どこの圧力?
0433名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:17:52.70ID:fPcuHoDQ0434名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:20:10.83ID:OKngTRoV0435名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:23:17.32ID:gleRZXUu0437名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:28:08.69ID:esybcK6j0438名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:31:57.27ID:3nT+LAZ1集めたところで無駄になるのにね(プ
改造は違法
0439名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:31:59.22ID:VcdvnXAWこなくてもノーコスト
0440名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:33:28.71ID:CiBIZm9cそんなのあったな
懐かしい
0441名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:37:04.25ID:QZY/El/e今祭りの対応カード10枚手に入れれるのに
0443名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:41:11.33ID:u23pNlof全く使えないように書き換えするような命令って送れそうだよね?
完全処女+特定PC受信機の組み合わせで大勝利なのかな?
0445名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:47:57.09ID:CiBIZm9c解析組はテロップ出るの?本当?
0447名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:55:33.07ID:wfO3YKW8あたりならその近辺のは大丈夫だ
ユニデンのDTH11は箱に商品ごとに違う番号(いわゆるシリアルみたいなものか)の載った
バーコードがあるので1個買ってあたりならその番号の続きか近辺は間違いない
0449名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:57:29.69ID:6AyuVvbs0450名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:58:32.17ID:SNI+gE5X0451名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:58:45.32ID:u23pNlof条件を2038年絡んでいるの全部とかで絞れないものなの?
もし家電音痴に当たっても電話で個別対応するだけじゃね?
0453名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 02:59:38.52ID:n7jBPgzF身を削ってまでTS抜きチューナー叩き売って結局倒産しちゃったけど、
倒産後もDY-UD200ユーザーに時間差でサービス提供とか、Dynaconnective流石だわ。お値段以上w
アナログテレビに付けようと思って、近所のコーナンでTrywinの緑●付き買った。カードはM002だったお。
でもうちのテレビってD-subしか付いてないから、コンポジット入力できないみたいなんだよね。(えっ?
0454名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:00:11.84ID:JCrNPA3nこれイケるんかえ?
0455名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:00:13.86ID:j4DJDyPH0456名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:01:11.78ID:6RtwmH2u2,3年前に買ったイオンに置いてるプロディアはM002だったよ今はどうなんだろうか
0457名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:03:42.74ID:opXssjFS通販はAmazonや祖父、
後は店舗。
H808の方はラップで防犯ブザーと一緒にグルグル巻きにされてた。
0459名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:11:07.41ID:Ag+4PDIY0460名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:11:42.66ID:KkVM41sT今更そうと分かったところで意味が無いけど
0461名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:12:18.42ID:arVFQ2QOB-CASに注文するの面倒なんだよな。ゴタゴタで遅くなりそうだし
0465名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:25:02.75ID:SvXfc/e60466名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:26:57.07ID:arVFQ2QO未開封1枚1000円なら全然出すわ。でも売ってないしオクにもそんな値段では出てないな
結局B-CASで再発行かチューナーをゴミにするかか
0467名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:33:01.72ID:IB/rDLiw青なら1枚2500円まで
赤はシラネ
>>455
俺は外れだった
ロット無視して機種で当確ってのはよっぽど短期一括生産された物以外無いんじゃね?
返品で思い出したけどコストコでやったら楽しい事になるかも
0468名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:42:49.59ID:tRwyyBsIMが解析されたらもう完全に詰むね
オクも全部ゴミになるかもw
0469名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:43:17.20ID:hkt+6eNW目をつけられそうだな
0471名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:48:19.02ID:SNI+gE5X重い腰を上げるだろうね。
0472名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 03:58:24.03ID:tRwyyBsIカスカ 懐石・研究 5枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336730992/965
0474名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:00:15.42ID:Zp3WAuWo965 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:55:56.43 ID:tT3S6zox [11/11]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ちょっと今都合でBS見れないから実際に見れるかわからんけど、M001の契約情報を書き換えてcasinfo上で難視聴2038化できた。
書き換えるにはコマンド有効化してから80 60 (アドレス2バイト) (書き込むサイズ1バイト) 内容 で。
おそらくT同様にM001でも契約情報弄るのは可能。ただし実際に見れるかどうかは未確認。誰かBSで見れる人確認頼んだ。
0475名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:07:08.11ID:R+Jwz5Fe0476名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:08:23.01ID:/ab7Ad7o0477名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:16:16.25ID:mNq2xYCT0478名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:16:28.56ID:n7jBPgzF0479名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:20:40.09ID:73xaGR+Gほとんど流通していない
0480名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:24:39.41ID:n7jBPgzF個々の住人の世代を考えると親戚巡りするやつが続出しそう
顔知らない店員に開梱のお願いするのと比べたら余計難易度高い気もするが‥
0481名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:28:02.12ID:Ma9Qt1c/青カスのバージン買うのが確実だと思うけど
青も2038年化で赤と同じになるわけだし
0482名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:30:24.41ID:/ab7Ad7o本当は親目的ではなくてカード目的という、不届き者なわけだが
0483名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:41:16.04ID:3hz1AFoFやっぱソフト化移行しやすくする為の大義名分工作なんじゃないかと勘ぐってしまう
BCAS辞めたいけど何か生贄欲しい
→そうだ!リーク装ってわざとコマンド漏らそう
→よし!食いついたついでに在庫の機器とCAS消費させよう
→そろそろ動くか・・
えー皆さんご存知の通りBCASカードのセキュリティーが何者かの手によって暴かれてしまいました
つきましては以前から策定しておりましたソフトウエアーによる運営を正式決定とし現CAS方式を廃止いたします
国民の皆様のご協力をお願いいたします
0485名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 04:59:47.59ID:ZMgNIp3m0486名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:03:00.31ID:iFXs9kY20487名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:06:00.78ID:HTQfmcqc0488名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:07:01.23ID:EUpag9bCああ情弱で死にてえ
ツールはもう入手不可?
0490名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:12:56.90ID:Ja2Cm5Xgこんなことになるんだったら録画機能ついてるTV買えばよかったREGZAとか
0491名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:14:03.72ID:mUPnUs6t5004 66xx OK
いつくらいの製造のものだろ
0493名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:32:36.34ID:lxl+MiDj0494名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:32:46.44ID:HCwypzih最後は誰が笑うのか
0495名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:34:55.76ID:HCwypzih来年4月から全国で運用開始
物事がうまく動きすぎ
0496名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:46:33.52ID:lxl+MiDj当面は地上デジタル放送専用受信機向けとなり、BS/110度CSデジタル放送受信機や3波対応受信機では引き続きB-CAS方式を使用する。
まだへいき?
0498名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:54:50.32ID:R+Jwz5Fe0499名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:57:03.62ID:Es4J1QmU0500名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:57:51.42ID:mDBBUbzY0501名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 05:58:44.70ID:fwcNAxmn既存のはまったく関係ない話
お前頭悪すぎだろwwwwww
0502名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:06:00.01ID:esybcK6jエミューに期待しよう
0503名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:16:30.28ID:GUzr6Ts0もう少し高い価格の別機種も何台かあった
東南防止タグがあるため開封確認不可
NTTComのリーダも棚の片隅に3台くらいあって、文字通り埃をかぶってたw
0505名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:17:07.65ID:dL0HrlbT0506名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:30:41.74ID:xAf1E81v釣られるなよ・・・
0507名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:31:31.18ID:q6SA38CR0508名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 06:58:28.10ID:P+YFAROT大丈夫、母の日だw
0511名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:19:28.82ID:HTQfmcqc0512名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:19:54.57ID:5gdm7KPi昨日大量にあったホムセンまじ撤去されてた。
どうすっか。
0514名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:24:08.45ID:XLWVVoJbひっそり回収して何もなかったことにするんだろな
0515名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:24:29.55ID:50QkYqyz0516名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:28:07.36ID:XQ5tC/OKわりと安い
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g36-HVTT2SD-002/
0518名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:29:01.60ID:/hBHwlMD0519名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:31:52.64ID:XQ5tC/OK0523名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:40:55.17ID:XQ5tC/OKhttp://www.ioplaza.jp/shop/g/g36-GVTV100-002/
0529名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:49:21.92ID:6hdnaMu/3220ってアタリなの?
0531名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:55:20.46ID:5gdm7KPi他店対応値引きしてくれた。
0532名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:57:19.65ID:lGLv+BOMT422の3210だった。見たい番組がくるまで未開封で保管していたが、いまと
なってはあまり意味なくなったのか。あと使用中のソニーRX55はT422の3206だった。
T422って流通量多くない?
0533名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 07:58:36.70ID:VH5/m+q7他店対応値引きって本当にしてくれるのか?
前にヤマダで言ったら「あぁ、そうですか」で終わったぞ。
0537名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:08:58.01ID:hVCapQcf昨日の閉店間際に確認したら、ユニデンの当たりカード付きがレジ横に10台近く積んであった。
取り敢えず1台買ってきたよ。
0539名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:11:44.42ID:cjqkwahO「あぁ、そうですか」で終わったということは対応してくれるってことじゃね?
客「○○では2980円だったんだけど」
店「「あぁ、そうですか」
0540名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:11:59.34ID:gleRZXUu0541名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:12:03.30ID:UwPmq+lV解体時カードを抜くそうな
0543名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:13:09.63ID:UwPmq+lV0544名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:14:49.14ID:UwPmq+lV100枚単位で売ってくれれば・・・・・・
0545名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:14:59.41ID:gleRZXUuカスが搭載された機種がゴミになる時期じゃね〜だろw
ブラウン管じゃあるまいし飛躍しすぎだろw
0547名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:19:41.53ID:6FFKXQru0549名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:20:46.04ID:SWoS4LJqダイナコネクティブとかゴミになる時期だw
家にもダイナコジャンク液晶TV音出ない(カス付)あるし
そのカスはMだったw
0550名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:21:42.32ID:FchObmviだがNGっぽいかな
0551名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:25:33.55ID:gleRZXUu今こそ爺さん婆さんに菓子折りもって孝行する時だろ
0553名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:27:56.11ID:eoFCkM5l0554名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:30:39.43ID:gleRZXUu帰りに果物やら米やらw逆に荷物増えたわ
0555名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:34:55.43ID:cjqkwahO「今ごろ何しに帰ってきたのよ。
家族でもないのにときどき来てくれる○○さんところのお兄ちゃんを見習って欲しいわ。
昨日なんてひょっとするとおばさん家のテレビ見れなくなるかもって、そのためにわざわざ来てくれたのよ。
カード入れ変えといたらか安心って、ほんとに優しい子だわぁ。
うちのバカ息子、どうしてあんな風に育たなかったのかしら?ぷんぷん」
こういう展開あるぞw
0557名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:44:38.61ID:m/5+ubVj全部M002でした
0558名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:44:47.22ID:OcDvZiOW高確率であるぞ。多分。
0559名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:44:49.80ID:qAjkmR5/期待してもええのん?
0561名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:51:12.41ID:cjqkwahO当たるとわかってるとガチャ魂が燃え上がらなので俺は一個だけでやめた。
なんとなく本家ガチャ1回試してみる。
0562名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:52:09.96ID:KoSa7zOq昨日残してきた10台を買占めしてくるかw
0563名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 08:57:30.29ID:qqEFGB860565名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:01:06.92ID:Yz90UcpL0566名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:01:23.71ID:/hBHwlMD0567名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:01:39.08ID:Ky4Tnauz0568名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:03:56.51ID:5l7QVNfQ0569名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:05:28.19ID:MeHizV8sMを懐石する人のヒントになる物があったってだけの話だから
おまえたちにはあんまり関係ない。現状、爆死するだけだし。
懐石が進んだ暁には002も出来るようになると思われ。
0570名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:05:46.84ID:n7jBPgzF0571名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:08:18.61ID:TRweDYDFT422CA23だったな
ジャンクのバッファロー地デジチューナーがT415CA25だったのでゲッツ
0573名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:11:23.55ID:sO95FNOw0574名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:11:26.65ID:ZE3AxxOe0575名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:12:42.12ID:OcDvZiOW知ってるよ。もう届いてるし。
これは当たりカードと交換用。
しかし、カード付いてる台紙こんな小さくなったんだな。番号自体印刷されてないや
0576名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:18:33.75ID:cjqkwahO0577名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:18:46.98ID:0Tlqk/DA0578名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:27:06.52ID:5gdm7KPi0579名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:29:10.19ID:KoSa7zOqところが10台中7台がMだったんで3台しか確保できなかったorz
DTH11はほとんどT419だと思ってたが、M002も結構あるようなので気をつけろ!
開けて確認させてくれる店で良かったよ
0580名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:29:30.43ID:JCrNPA3n0581名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:32:27.13ID:cJjP4JZH0582名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:32:40.50ID:9hYfJlcBやるんじゃなかったぜ
0588名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:40:54.38ID:qMbfexfK0589名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:42:33.24ID:2l8SONFXパナ潰れろくそが
0590名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:43:18.46ID:5gdm7KPiT再発行しまくりだったらワロス。
0592名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:46:05.36ID:3kGyLUpiどうしてもヤマダで買いたいなら、LABIで値切る
0593名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:49:53.12ID:szVcQiSw9:00からだから朝一で行ってきたが昨日の夕方からはとんど減ってないな。
まだ40台近くある。あれ全部当たりだろう。2台増えてしまった。
0594名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:50:11.02ID:JCrNPA3nあった分だけガチャしてくるか
すり替えたら元取れるだろ
0599名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:54:00.09ID:BAgESmAnwiki にあったよ
0600名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:54:42.64ID:8oVkZP+V0601名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:56:33.71ID:HH+jRPgx俺もハズレ赤カード4枚に増えた。
もちろん当たりと交換してくるw
2000円で確実に当たり赤カード入手できる構図はこれだけ
カードパクるなよおまえら
0602名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:57:07.81ID:KoSa7zOqT419最強!
0603名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:57:24.99ID:Pm2YVtQdまさかうちの近所のビバホームじゃないだろうな・・・?
4,480円だったからスルーしたけどなくなると欲しくなるな('A`)
0604名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:57:54.14ID:JuTohxg60605名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:58:41.62ID:HNrjNdSf0606名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 09:59:21.39ID:szVcQiSwボッタクリの4980円。
>>597 >>598
テープが張られてるのと張られてないのがあって、蓋開けると「見てください」と
言わんばかりにB-CASが一番上にあって確認しやすい。
0608名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:00:36.86ID:CLh8pq1K箱を開けてカード確認して4台GET
開けたらすぐカード裏面見えてワロタ
たまにM002があったから注意な
0609名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:01:13.51ID:BAgESmAn中見たいっていってB-CAS確認して買ったほうがいい
フタ明けるといきなりB-CASが入ってる台紙が出てくる \4,980
0610名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:03:40.63ID:/hBHwlMD0612名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:06:03.92ID:p0q3xf/N結果知りたい
0613名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:06:18.28ID:Pm2YVtQd昨日の午前中に確認したら20台以上山積みだったからなぁ
cas社から回収の連絡でもまわってたりして
0614名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:07:30.31ID:lGLv+BOMから。
0617名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:09:51.56ID:qqEFGB86当たりと交換用とはいえ、分かった上での負け戦は悔しいな笑
おれも交換用に1枚ほしいけど個人情報漏らしたくねえ
23区から近いPRODIA売ってるイオン教えておくれよ
買うか分からんけどプチ祭りに参加したい笑
0618名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:14:11.80ID:Ky4Tnauz0620名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:18:53.57ID:Ehn8HTnhガチャっていうかビックリマンシールだなw
シール集めて菓子は捨て レアが出ないからカスは捨て
0621名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:20:25.31ID:tnRUqjgz0622名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:21:21.10ID:aWENI7lv0623名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:22:03.16ID:luIORNVN0625名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:22:50.65ID:g4pkNRDfだからカスセンからNHKに情報いかない
各種変更は自分でやれって言われる
0627612
2012/05/13(日) 10:23:08.07ID:p0q3xf/Nありがとう
青にMが混ざってなければ良いのだけどどうなんだろう
俺も今日の午前中に公式青が一枚届くのでTの確率がどんなもんか気になる
0628名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:24:41.25ID:zqhj/Tja0630名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:25:29.11ID:9DKiBsal0631名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:26:53.62ID:50QkYqyz機種名聞いて来るのはTとMどっちかしか使えない古い機種あるから
0632名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:27:21.47ID:tBJxQ9jP確保しまくったのに、懐石でM002のPINコード見つけましたー
なんて話になったらその時点で対象カードの優位性はなくなるわけで
オクで差し止め食らう可能性&売り抜けしたいと思ってるから即決が多いんじゃないかな
0634名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:27:46.10ID:Rp7d842W粗利50%でも十分っちゃ十分なんだけどリスク考えたらあんまおいしくないね。
0636名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:28:24.15ID:9DKiBsal昨日電話したけど、機種名なんか聞かなかったぞ。
BSがみられるかどうかだけを聞いてきた。
0638名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:29:26.51ID:FQVnMvb80641名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:33:13.40ID:P4SOzA6FT001は挿して地デジ視聴してたらA1FFでぶっ壊れたw
0642名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:33:34.51ID:ekZH52u5これから探す人は頑張れよw
0643名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:34:41.04ID:P4SOzA6F店はもう仕入れないだろ不良在庫だしw
0644名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:36:33.70ID:tBJxQ9jP足使って身近なホムセンやら行って確認させてもらった方がいいと思うけどなぁ
周回遅れとはいえまだ大半のところは回収入ってないだろうし、何より今日は日曜日だ
0645名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:36:51.12ID:Ky4Tnauz店頭で探すより公式青ガチャしたほうが早いかも
0646名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:37:25.50ID:xETyBy9O在庫確認するので店員呼んでください書いてあった
店員に言ったら普通に奥からもってきたし
お前らが中身空けるから裏持っていかれただけじゃね
0647名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:38:32.45ID:cwHiwPVv次の番組開始時に必ずドロップしてたんだよな
0648名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:39:34.67ID:ENXZRCHU地元のホームセンターはぐるぐる巻きだった
0649名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:41:42.57ID:9DKiBsalM002 CA23 _| ̄|○
0650名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:42:29.01ID:XCtwK4G60651名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:43:42.97ID:GCU3Ovof0652名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:44:18.90ID:DS13djoHT419CA25
5004 65XX
で1枚はOKを確認。
コーナンだったのですが、棚の在庫は緑シールだけになったw
昨日買った緑シール返品してこよ。
0653名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:46:20.55ID:JCrNPA3ncard_id: 55005306''''
おばあちゃんのTV調べてみた
miniですがハズレですか?
miniの情報少ないね
0655名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:47:29.27ID:Bzxh/VNjアタリの人いる?
0656名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:48:10.05ID:sf/Mleeg公式ガチャ来るぞ来るぞ。
過去ログを見ると昨日注文の人でも
当たりを引いた人がいるっぽい?
俺はツモが弱いからダメだろうな。
0657名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:48:18.79ID:LTj2ZhRN両方T419だった。よかった無駄にならなくてよかった。
まぁチューナは無駄だけど。
0659名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:49:26.86ID:/Qn1hQJpT419だった!
0660名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:49:48.06ID:tRwyyBsI0661名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:51:40.32ID:qac5rRfu0662名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:51:59.17ID:hq3/1OjUこんなの・・・素直にイオン行った方がマシだろ
0663名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:52:40.05ID:qac5rRfu0665名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:53:55.48ID:cJjP4JZH0666名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:54:48.19ID:ENXZRCHUみんながみんなイオンの近くに住んでると思うなよ
0667名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:55:16.61ID:uqUti9X00668名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:55:22.98ID:0DEz16Ydおまえらw
0669名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:56:00.42ID:/Qn1hQJpカードの色は?って聞かれるでしょ。
仮に機種聞かれたとしても、散々青が載ってる機種なんて出てるじゃん。
0671名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 10:58:16.00ID:3qWzPxUTどうしてこうなった
0674名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:00:19.32ID:sf/Mleeg公式当たり引いた。二枚頼んで片方当たり!
リーチ後、一巡回ってツモでした。
チューナーガチャ2個待ち。
0675名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:01:16.90ID:tEFo9mh50676名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:01:42.29ID:MZ7B316H箱の黄ばみ具合で綺麗な奴当たりかも
0677名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:01:57.98ID:mrIrH8CB0678名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:02:22.79ID:DS13djoH色は?1回で2枚申し込んだの?
0679名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:05:27.75ID:MZ7B316H0680名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:06:12.91ID:GxwwIPgp0681名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:06:58.89ID:cUgLkw2U0683名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:07:47.16ID:K+cThjR1展示のテレビに一つ青粕が刺さっていたから頂戴してきた。
0684名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:08:35.57ID:cJjP4JZH0689名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:10:45.17ID:SWoS4LJq無い地域は既にないと思う
おれんとこも、ひと月前ならあったけどな
大体捌いたと思う
頂戴ってそれだけ買えたのか?
0690名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:10:59.03ID:levk5xak0691名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:11:12.49ID:hUB9HR7E厚紙とかで普通サイズに変換すれば
普通に使えるしこれでいいやw
0693名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:11:32.74ID:cJjP4JZH0694名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:11:48.29ID:DjvCt5foその後開封店員に止められたから買うの止めた
後、20くらいあった
0695名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:13:06.65ID:ZxU6bSN90696名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:13:36.60ID:zqhj/Tja0697名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:13:42.32ID:90amwCiJつ占有権
0700名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:14:55.41ID:X3nUmwA10704名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:19:36.41ID:dL0HrlbT0705名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:20:04.13ID:yCzL9ctgあかんあかん
0708名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:22:49.80ID:8oVkZP+V0709名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:24:03.22ID:bQ1IzhHg0711名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:24:32.20ID:mLlykUCB0712名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:24:54.13ID:LTj2ZhRN0713名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:25:13.35ID:hlKoAZvC二次会はイオンで
0714名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:26:03.72ID:JuXqpuBuPRODIAがまだ20個くらいあるよ
5,6個確認してみて番号は T415CA25 0000 5003 88XX がほとんど
とりあえず4個買ってきたw
ちなみに府中のダイヤモンドシティのジャスコはM002ばっかりだった
0715名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:26:38.62ID:zqhj/Tjaホムセン行かなくても
これで買えば良いですか?
近くにホムセン無いです。
0716名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:27:41.61ID:qMbfexfKhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336858119/528
0718名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:29:05.87ID:BAgESmAn0719名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:29:49.18ID:dL0HrlbT今頃地デジ化が流行りだしたのか?ってびっくりしてるだろうな
0721名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:30:59.85ID:aMtRnwaq0723名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:31:45.57ID:0rlqL3rL4台全部Mだった…くそ
0727名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:36:51.08ID:FDJ1hTHA全部確認したわけでは無いので当たりもあるかもしれない。
0728名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:37:07.45ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808の見分け方
箱の横に緑色の●シール → M002 (ハズレ)
無印 → T419CA25 5004 65XX あたり (当たり)
の可能性高し。 箱開けて、処女膜とうして、万個の中のぞくのマンド臭
0730名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:38:18.98ID:dL0HrlbThttp://kakaku.com/item/K0000354438/
http://kakaku.com/item/K0000122610/
http://kakaku.com/item/K0000169075/
0731名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:39:02.07ID:mrIrH8CB0732名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:39:03.39ID:UZ3ywy+/ゴールドラッシュですなあ
0733名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:40:29.25ID:cUgLkw2Uあったらオクで流してやるから待ってろw
0734名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:40:30.41ID:HNrjNdSf他見て戻ってきても全く売れてないから
一個買ってきたT415ca25 5003 87xxdeで当たり
まだ山済み @茅ヶ崎
0735名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:40:34.60ID:dL0HrlbT0736名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:40:59.74ID:fc1y9H2r0737名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:41:16.43ID:zqhj/Tja使わないチューナーに4000円も出したくないんだが
0738名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:41:28.12ID:bXWUl9HY在庫10個近くあった。
田舎だから余裕か…
0739名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:41:37.67ID:wlYOE1fqT415 5003 当たりだった
1個しか陳列してないけど、売れると補充するみたい。
0740名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:42:12.40ID:q4HXA/9lほぼ全てPPバンドで留められてたけどなぜか2つは開けられる状態にw コレおまえらの仕業だろw
とりま一つ買ってきたわ
結果? OKに決まってんじゃんwww
0743名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:43:17.60ID:2eEsxpS90744名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:44:46.33ID:hq3/1OjU>\9,800
>Gz-Factory
>一部で話題の東芝製B-CASカードが同梱された製品を厳選しました
やっぱ商売人はこーでなくちゃな
0746名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:46:10.35ID:zqhj/Tjaこれだなw
0747名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:49:14.03ID:rO+25W2f0748名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:49:22.80ID:mUPnUs6t使われないものが溜まってくのがなんかせつねーぜ。
0749名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:49:50.05ID:DuXEtY9G2店舗回って両店10台近くあったので2台入手
0751名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:50:02.39ID:LTj2ZhRN0752名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:50:42.35ID:8oVkZP+V0753名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:51:08.20ID:qqEFGB86おれもやってみたいけど外れた場合の使い道が全く無いってのがね笑
公式ガチャの報告ないかえ
0754名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:51:57.28ID:OSak81Vc0756名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:53:34.16ID:UZ3ywy+/0757名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:54:13.32ID:B1L6HNSH0759名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:55:05.94ID:KnYKDjV4中身入れ替えがあったのか知らんがシール無しにも一個だけM混ざってた
転売で捌く自信がないので自分の予備と親戚の分だけ確保
0760名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:55:42.60ID:B1L6HNSH0761名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:56:12.86ID:DuXEtY9Gたぶんコーナンは終了台だわ
0762名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:56:33.02ID:pLvta6IDでも、チンコ見せてくれたらいいよって返してきたから思わず見せてしまった
そしたら、お礼にって1枚カードくれたw
0763名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:57:19.23ID:JuXqpuBuオークション出しても買うヤツいないだろうし
0764名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:57:41.19ID:3H5vY980あのさぁ・・・
0766名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 11:58:01.81ID:rqeyvtkK5個試しに持ってカウンターで開封
(白のバンドかかってた)
t415とM002が混じってた。
選別して任務完了
0769名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:01:29.68ID:ruLNF4vP中身を確認したいんですけどって言えば見せてくれるだろうな
0770名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:03:04.76ID:B1L6HNSH0772名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:04:45.68ID:dL0HrlbT0773名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:05:00.06ID:qqEFGB86今どきの青は使い道が・・
とりあえず赤が1枚必要なんだけど、"それ"用に赤を数枚頼んでおくべきかなぁ
だれかチューナーが置いてあるイオンの店舗分類を教えておくれ
http://www.aeon.jp/shop/
0774名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:05:51.86ID:DuXEtY9G今流れてるツールってほとんど偽だからツール入手も大変だぞ
0776名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:06:23.67ID:uqUti9X00777名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:06:43.37ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
0779名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:08:17.55ID:efX4M/A31枚あればなんとか・・・この3日間モヤモヤしたわ
0780名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:08:21.46ID:sFA5lj4C0781名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:09:14.42ID:uqUti9X00783名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:11:06.40ID:Y2HVaVVK新機種が出るたびに今度こそは安定すると期待して買ったあげく裏切られて
T型番のB-CASカードも何枚もあるんですが、
報われる時がきたのでしょうか。
0784名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:11:40.22ID:nrqIvFXy0785名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:12:11.84ID:RLmj9o/9チューナーを新たに大量発注するも新規出荷はM002で
今度こそ完全に不良在庫化なんてことになったらかわいそう
0786名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:12:31.41ID:Uo33zLel20台くらいあって、開けてくださいと言わんばかりの未梱包だったぜ
0787名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:13:07.30ID:nrqIvFXy0788名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:13:42.57ID:o8qXQcvK0790名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:14:34.22ID:dL0HrlbTやっすい液晶テレビ買って、M002のB-CAS入れて
新品未開封(ただしB-CASは使用済)で売った方が懐痛まないんじゃね?
0792名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:18:36.55ID:Zi8qFx1jM001 ほぼ陥落の模様
0794名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:19:29.15ID:z5QfX4DH\ ! / / く
\ / ) T422CA23 3220だっ・・・!
___ __ _ _●、 ‐‐ ‐‐‐ く
// ) l `丶、 )
/ / /ト | \ ` ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
/ / /へ、l、
// / /´ヽヽ _ノ\_ノ\
( r ,. ´ └く ノ _ノ
\ `ヽ く
ヽ.____ノ、 ) 1万以上
| | く 出せる奴・・・・・・!
|、___,{ )
| l! | l! ⌒ヽ
‖ | ‖ | ‖ ‖ ⌒ヽ/⌒ヽ
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
0797名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:20:41.96ID:ZkN56C0u0798名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:20:45.47ID:tzkL4H540799名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:21:29.29ID:cjqkwahOその前に開梱禁止(テープなどの処理)だったり、入荷在庫調整の通達くるでしょ。
本部、エリアマネージャーとかから指令飛ぶから案外あっさりだと思う。
みんなも本家ガチャ楽しもうぜ。
0800名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:22:47.56ID:Ma9Qt1c/今朝行ったらシール無しは2台だけになっててワロタ
http://nagamochi.info/src/up107948.jpg
0801名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:27:17.90ID:efX4M/A3製品のシールが二重になってて、下のは切れてた
別口で開封したのかな。回収されてんのかと一瞬落胆した
0802名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:28:25.21ID:cjqkwahO当たり前のことだけどカードの正価が2000円だから4000円のチューナーで捨てたとしても-2000円で済む。
やっすい液晶テレビ買って未開封で売ったとしても-2000円で済むかどかどうかって考えたら
断然チューナーだと思うんだが…
先にも書いたけど当たりを複数買える状況にはいるんだけど他の人のことも考えて1個でセーブ。
後は本家ガチャの到着待ち中。
0803名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:28:36.55ID:qqEFGB86店舗形態的には"総合スーパー"を回ればいいのかな?
転売の為に目を血走らせてるとかそういうのではないので、ないならないでおkですよ
>>795
青Mが来たらどうしようもなく・・
0805名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:32:09.60ID:XCtwK4G6T419 CA25 0000 5004ゲット
0806名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:32:19.02ID:X3nUmwA1残り2個だったがギリギリ間に合ったようだ。
M002の青カスが入ったTryWin DTF-H808が同じ値段なのに
隣に30箱くらい積んであってまったく売れてなくてワロタ
0807名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:34:19.40ID:mvUmV77pUniden DTH11が3980円根こそぎ刈られてた
0809名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:38:12.24ID:tzkL4H54kakaku.comで最安じゃなく、値段ソコソコだけど
商品回転率があまり高くなさそうな所選んで買った
0810名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:38:19.68ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
Uniden DTH11
0812名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:39:16.43ID:Y2HVaVVK0813名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:39:38.43ID:JWeSngYN0814名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:41:17.53ID:xJp5ZF9Cコーナンの808シール無しもイオンのも山積みだったぞ
コーナンは盗難防止のアレが付いてたからガチャになるからやめて
割高だけど中が見放題のイオンで買ったが
0816名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:46:21.79ID:HCCV509b0817名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:48:21.44ID:awg/MjKg0818名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:49:08.22ID:zqhj/Tja0819名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:49:40.63ID:zqhj/TjaTryWin DTF-H808
Uniden DTH11
0820名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:54:26.87ID:vFsWnETa0823名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:58:45.84ID:mg6gPvsP0824名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:58:54.19ID:x+xKsyzuくじ運悪い自分の場合はオクで買ったほうがいいのか・・・
0825名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:40.55ID:/RgyZJpu比較的だし、ロットにもよるんだろ
レグザZでTとMだったし
ユニデンも2台ともM・・・俺のは
0826名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:41.05ID:MWH6k7Yq0827名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 12:59:48.43ID:FQdriy4b0828名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:00:02.74ID:zqhj/TjaNTTのが人気みたいだけど
0830名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:01:00.96ID:gg92UfQ40831名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:05:22.44ID:6lvE33xbていうかあれだな
焦ってる?のは俺等だけだ
無くならねーわ、これ
うちのレグザもM002と、初期の東芝のがT001
家にあってOKだったのはパナのBD機だけだった
0832名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:06:43.39ID:FCwZxTUs0833名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:06:54.51ID:mvUmV77p0834名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:07:27.98ID:awg/MjKgマジかよ。じゃあ安物チューナーか何か買ってきて、それについてる赤カスと入れ替えて売るのはどう?
0835名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:07:30.56ID:x+xKsyzuありがと。
赤カス外れならまだしも、青カス外れなんか引いたら使い道無しで最悪だからオクにします…
0836名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:08:27.01ID:UkaiZz/X出来の悪いライターだと、長文の書き込みができない。
(その欠点のおかげで偶然見つかった成果が解析にはあるけどな・・・)
つまり一発でかけないから手動で短く区切って書き込まなくてはいけない。
そんなの初心者には無理だろ?
評判のいい奴はそんな手間がいらない。
0837名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:08:43.70ID:6lvE33xbワイルドだろぅ?
0839名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:09:21.94ID:awg/MjKg0840名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:00.34ID:zqhj/TjaNTTので間違いないんですか??
これから尼でポチる所です。
他にお勧めのリーダーあったら教えてください
0841名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:42.55ID:UkaiZz/Xちょ、T001ってめちゃくちゃ古いやつだろ?
貴重だから捨てないほうがいい。
0842名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:10:57.89ID:s4t2ftkoTもMも同一の仕様書は持ってるはずなんだよね。
でもICカードのパスがわかんないと結局なにもできないっていう認識でおk?
0843名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:20.86ID:UkaiZz/X64ビットWindowsでも問題ない鉄板はNTTComか、ジェムアルト。
0844名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:21.67ID:Nv8UOnno0845名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:12:23.35ID:Ky4Tnauz0847名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:13:45.83ID:gleRZXUu0849名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:15:18.13ID:UkaiZz/X仕様書ってのは、こういうサイズのカードで、ここにこういう信号入れたら結果こういう信号出すようにしてね、
って決めてるだけだから、内部の回路やプログラムは基本はメーカーの自由だぞ。
内部構造まで仕様で決めてる可能性もあるけど。
でも実際、カードの接点部分の見かけからして違うから、メーカーに自由に作らせてるんじゃないかなあ。
0850名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:15:38.67ID:gleRZXUu無作為に見たら全部T419
買う気すらおこらなかった
0851名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:17:54.81ID:nACG5JFs0852名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:18:29.78ID:UkaiZz/X0853名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:18:47.65ID:KoSa7zOqまさかMを買っていく馬鹿いないよな?
何らかの指令が出たと思われる@コ○リ本部のある地方
入手まだのヤツは急いだほうがいいと思う
0854名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:19:02.72ID:RJ3uLOTqなんかもっと集めたくなってきたわ。
チューナーガチャと公式カードダスもう1回ずつやろうかな
0856名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:34.79ID:nACG5JFs何処にある?
ガラケーからだから探しにくい(´・ω・`)
0857名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:35.83ID:CMhuNRkU奇跡は起こらないん?
0858名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:20:41.32ID:NiqFJnL50859名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:21:57.28ID:vREVaZdT0862名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:23:53.45ID:S7DYnp4V0864名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:24:56.54ID:YojzEZu5ホムセンいったら山積みだったよ
中を確認できる笊仕様だったからいくつか開けてみたけど
当たりしかなかったっぽい
うにでんが415で後半ナンバーしかなかった
TMYは419しかなかった
田舎だから一つ5k・・・
高いよ・・・
誰かチューナー買い取ってくれよ
0865名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:25:42.42ID:QGZsfdT6山善のQriom YCD-C10 3,980円。
値札にT415CA25カード付属の記載あり。
店員さんにリモコンを見たいとお願いして開けてもらった。
0000 5004 5***で当たりでした。
昨日は別の0000 5004 6***で成功したから大丈夫かと。
シリアルナンバーが近いモノが、あと10台ほどあるよ。他エリアの島忠にもありそうだ。
0866名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:25:48.76ID:9IwHD/il他店は引き上げていない模様(店長によるのか?)
阪神地域のコーナンは在庫豊富です
あとシール張り替えるはダメです(陳列物の所有権は代金決済までは店側にあります)
0867名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:26:28.54ID:VGwb1vqtTryWin DTF-H808の見分け方
箱の横に緑色の●シール → M002 (ハズレ)
無印 → T419CA25 5004 65XX あたり (当たり)
の可能性高し。
↑これ絶対じゃないね。
無印にも普通にM002入ってた。
0868名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:26:32.69ID:s4t2ftkoアンチトラストの観点から行くとそうなるんだよね…やっぱり
I/O信号レベルのコンパチで、いわゆる物理層から構造全部違いますみたいな感じだと
PINがわかんない今としては解析キッツそうだよね
0869名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:26:33.04ID:m7wZdFz8地デジチューナー買うのが早いな
ゴミが増えるけど
0872名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:29:51.37ID:s4t2ftko福祉施設に匿名で送るとかダメだぞ!
0873名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:30:41.82ID:9IwHD/ilたとえ当たり?カードが入っていても交換になるのではないですかね?
欲しい人はコーナンで買ってください(うちの店にはないけど)
0874859
2012/05/13(日) 13:31:55.04ID:vREVaZdT昔のブラウン管に刺さってた赤カードがBS・CS・地上共用と表示されていないので
0875名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:33:33.51ID:Ma9Qt1c/>>826みたいな奴も居るからねw
シールなしを開封してT419確認は基本でしょ
4000円近い商品だし、店の都合でPPバンドしてるだけなのだから
中身を確認させて貰っても全く問題ない
0877名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:33:39.64ID:x8eI3IpHビックリマンチョコじゃあるまいし…
0879-
2012/05/13(日) 13:34:12.89ID:PkhCrQt2ただし防犯タグとシュリンクでガッツリ防御されて自力開封はまずムリ。
中身確認してから買いたいって言えば1個2個は大丈夫だと思うが、
ハズレが出た場合、当たるまで開けるのはさすがに厳しいかも。
Trywinの3980もあったけどそっちは全部緑シール付きだった。
0880名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:34:38.27ID:rZOX170Q> 安物チューナー買い占めてる奴は転売屋?
・難視聴放送視聴(実)用
・実験用
・保管用
・布教用(※ID確認するだけに留める)
(奈良・東大阪・枚方近辺向け)
近所のやつが昨日おまんちんに引っかかってたから情報提供。
ロイヤルホームセンター生駒(旧ジャスコ生駒跡)に Uniden DTH11 の在庫あり。俺が買った時点で残り3台だった4,980-。
ガチャってみたらT415CA25だった。近所の奴がいたらチェックしてみるとよさげ(現物展示有+盗難防止有なのでリモコン見たいとか言って、ガチャる勇気がなければ店員に頼むと良さげ)。
ちなみに生駒のコーナンには Trywin のリマーク 3,980- が山でお待ちかねというとんでもないトラップが仕掛けられてるので注意(現物確認できそうな雰囲気だったので勇気ある奴は店員に頼め)。
ローカルネタですまそ。
0881名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:35:08.10ID:m7wZdFz8いやいらねぇ
0883名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:37:11.42ID:Ma9Qt1c/そんなこと言ったらAKBヲタとかK-POPファンが泣くぞw
あいつら総選挙や握手券当てるためにCD複数買いしてるんだからw
0884名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:38:38.20ID:xgRd9ugm店員に聞いたら見せてくれたよ
0885名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:39:16.09ID:FM/174nw店員も近くにいないし箱の封印もされてないので、開けてカード見放題.
しかもこの商品、開けてすぐに、見てくださいと言わんばかりにカードが置いてある.
7〜8個開けたが、全てT415CA25で、5003 8XXXだった.
家中のテレビ用に4個ゲット.それでもまだ30台以上在庫あった.
根拠無いけど、ほとんど全てT415(またはT419)なんじゃないか.
1個4980円とちょっと高めだったけど、ガチャするリスク考えたら、まあ良しとする.
0887名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:40:04.09ID:3HLSPdZT残り2台在庫ある。
店員にBS映りませんよ!って念押しされたw
テロ消し懐石終わるまで神棚に祀っておく。
0888名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:40:55.60ID:p0q3xf/N0889名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:42:17.23ID:tBJxQ9jP0890名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:42:26.92ID:GyvZQQrOok
0891名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:42:58.53ID:O/K0iUN1在庫なくなったら一斉に使えなくなる対策くるで
0892名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:45:11.46ID:8oVkZP+VJTAGで接続できそうだね、こっち方面でも進展有ったり?w
どこから信号取り出すかが問題だけど
0893名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:45:24.84ID:pTyRwSjh0894名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:45:33.22ID:Uo33zLelPRODIA PRD-BT106-P01
M002確認
やっぱ店頭で開封が一番だな
ネット通販のガチャはあまりに非効率的だ
0895名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:46:22.89ID:arVFQ2QO0897名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:47:39.86ID:yLqDEL/Uもう青の公式もやめたほうがいい
0898名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:48:16.29ID:Ybj8H+PJ0899名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:48:16.65ID:GyvZQQrO0900名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:48:21.68ID:WOXxviyEしかし成功例ないなあ。
未開封なら返品できるんだが。。。正座して悩み中。
0901名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:48:50.49ID:mq5cUreG悲しまなくてもいつか日の目を見る・・・かも
0904名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:49:28.21ID:kSow2dRfちなみに上で出てる東雲以外の23区内イオン
0905名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:49:30.28ID:Ky4Tnauz0909名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:50:33.46ID:lAKnZ7qq帰ってきたら尼からSCR3310届いていた。
あっさり終わった。
0910名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:51:23.34ID:V/jwSDPP週末楽しめていいなw
0911名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:51:37.52ID:aWENI7lv0912名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:51:55.34ID:4etugSl90913名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:52:19.24ID:FCwZxTUs0915名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:53:34.61ID:WOXxviyE0916名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:55:13.41ID:FUYra+eC0917名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:55:15.26ID:YojzEZu5まぁ確認して買えるしなぁ
高いけど
カスの転売屋がカスを売り出すのはしばらくして落ち着いてからだろうなぁ
0918名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:55:54.15ID:WafiNBArT415CA25
5003 88XX
0919名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:56:47.79ID:qqEFGB86○ >>618 >>659 >>805*2
× >>582 >>888 >>897*3
>>674?
0921名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:57:56.71ID:cUgLkw2U合計20個ぐらいあったが逆に怖くなって買えなかったわw
対策されたのか?
0922名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 13:58:21.45ID:vXostEEK0923名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:02:36.75ID:u23pNlofウィルスソフトに感知されちゃうんだよな俺のスキルじゃ。
情報拡散に対する対消滅を狙うには力量不足だわ。
0924名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:03:31.72ID:5u7cXC2B0925名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:03:32.92ID:1vjuJWF/0926名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:03:43.11ID:Xtc69yRU0928名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:05:35.68ID:8bXgjpCbうちのUT100Bが1.1病でめんどくさいから
0929名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:05:55.93ID:h5YhHG7aPRODIA PRD-BT106-P02
T415 CA25
5003 88XX
まだあった。
0931名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:07:07.30ID:q4HXA/9l0932名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:07:40.95ID:arVFQ2QO俺は当たりカードと格安購入したハズレカード入れ替えて店に返品したい
0934名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:09:14.99ID:DuXEtY9G0935名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:09:45.49ID:mpK7Bkk2T415 5003 8-
店頭には後4つあったかな
0937名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:10:19.74ID:YojzEZu5だいたいファーム更新したものとか、ハードがちょっと変わったとかそんなとこだろ
0938名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:10:28.69ID:8oVkZP+Vhttp://www.uproda.net/down/uproda482450.jpg
0940名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:13:55.00ID:YbMpfNFPリモコンが見たいってあけさせてくれるんだろうか?
外側から確認する方法ないっすかね?
0941名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:14:09.48ID:m7wZdFz80942名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:14:14.37ID:K2QYzEoz6千円だから確かめもしなかった
0943名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:14:25.69ID:rZOX170Q昨日漁った限り、奈良のイオンには地デジチューナーの取り扱いが無い気がする。探し方が悪かったのかもしれんが・・
そろそろ950か
0944名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:17:04.33ID:rZOX170QS/N:140188383***
T415CA25 (0000 5004 680*)
0946名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:17:57.25ID:Ss6KcC5H結果は。。。
M002が6枚\(^O^)/
むかついたのでTSTB-007を楽天二店舗で二台ずつ計四台ポチッたw
0947名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:18:48.13ID:ulz914ozT419 CA25
昨日再発行組は望みあるな
0948名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:18:56.26ID:tRwyyBsI確かに十分な理由だ
0949名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:19:05.90ID:ZxU6bSN90956名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:23:54.83ID:pTyRwSjh6連ガチャ乙!
俺は京都のコーナン見たけど、チューナーの在庫がゼロで諦めたわ。
飯食い終わったら違う店舗みてくる。
0957名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:24:18.13ID:EF+6F8Ls0958名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:25:06.56ID:VEEoQTLU0959名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:26:33.41ID:oZJ+/+wdttp://www.uproda.net/down/uproda482452.jpg
もちのろんで当たりw
はずれってマジであるのかよ…
0960名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:27:41.88ID:Ma9Qt1c/テンプレなどヨロ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336886838/
0962名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:28:44.05ID:M9O03JtW0963名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:29:08.78ID:Ouh3xRvUREGZAの37Z2でだけど
赤のカード差し込みに改造青入れたけど何故かダメだった
赤の改造したのは問題なかったけど
その青を他のREGZA録画対応してない1枚刺しの奴に入れたらそれは普通に使えた
0964名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:30:05.19ID:DUxh8Kw/M002でした・・・
コーナンにて在庫シールなし1台、シールあり3台
だったので、シールなしを買ったんだがハズレでした
0965名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:30:50.60ID:tRwyyBsI即決7000円切ってる感じ
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=T415CA25&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=UTF-8&f=0x2&b=21&slider=0
0967名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:31:56.93ID:oZJ+/+wdttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2973833.jpg
0968名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:34:18.02ID:q4HXA/9lホムセンガチャほぼ確率だしある程度行き渡ったんだろ
その他はアキラメか?
高値出品厨がPT2転売厨みたいに回転寿司化してメシウマw
0969名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:34:53.79ID:q4HXA/9l○ 確立
0970名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:35:17.83ID:4etugSl9発送してるやつ見かけたんやけど
あれなんだったんやろか?
0971名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:35:57.12ID:ziPLB4yGi'; ,!';
;j: ,リ;'
;' "´゙ヽ
;' , ‘,λ )
;' ( ^ω^) ふわふわだお
,.;゙, (ノ ',)
`'ヾ ,(つ,,(つ
0973名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:37:52.35ID:i4IcSvg/0974名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:37:52.48ID:Xtc69yRUhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164335309
0975名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:38:34.04ID:rGPQHKoi0977名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:41:26.48ID:rGPQHKoi0978名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:41:41.99ID:XMUwyUJshttp://www.gazou-plus.com/image/20120512gpDZKa5L.jpg
その下ではもろ見えてるし
おっちょこちょいちゃんだね
0979名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:43:52.21ID:Cf+7C3Mt0980名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:45:07.29ID:rZOX170Qとりあえず奈良に不届き者がいるらしいことは分かったけど、流石に在庫3台確保する為にこっちまで来たりしねぇよな。
もう少し漁ってみるか。
0982名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:47:19.95ID:CzJig1Hj青カスでも赤化すれば16日間無料登録できるのかな?
できないならイタズラで勝手に登録される心配はないだろうけど
0983名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:49:44.16ID:X3nUmwA1そして母の日のプレゼントに1個買った
0984名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:51:25.73ID:5orjpfx30985名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:51:52.08ID:5ckCjz5Z毒電波くらったら
system_key:
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000
init_cbc:
0000000000000000
bcas_card_id: 0
card_status: 0000
ca_system_id: 0000
になったw
リストアすれば元に戻るから笑い話ですむが
0986名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:52:27.05ID:cjqkwahO他に探してる人もいるんだからここ覗いてる(てか書き込みだな)んなら
控えめにガチャってこいよ。
0987名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:52:42.34ID:0wSDSKO4PC組立時のメンテ用モニタとしか使ってなかったから未開封Get
0988名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:53:50.03ID:CzJig1Hjただ新地デジチューナーは新たに大量生産することはないだろうからあと3日くらいだな
0989名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:54:10.83ID:5ckCjz5Z0991名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:57:43.09ID:XMUwyUJsそいや出来なかったんだったね
と言うかよく見たらB-CASのアップ写真はT系のICなのに
商品全体でのCASカードはM系のICだな
どっちを送る気なんだw
http://auctions.c.yimg.jp/img235.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/3/8/pikachu_a2000-img600x450-13368696736opsys96487.jpg
http://www.gazou-plus.com/image/20120512gpDZKa5L.jpg
0994名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:59:13.23ID:q+h91M4B昨日閉店前にうにでん3個あったよ
0995名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:59:20.26ID:C8giXa4U限定商品でもないのに舐めてるよな
0996名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 15:01:53.95ID:CzJig1Hj0998名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 15:02:01.55ID:DTU7LwecNGでしたよはい。
初期のカードはダメか…3枚もあるのになぁ
0999名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 15:03:59.61ID:tRwyyBsI1000名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 15:04:04.91ID:NiqFJnL5お前ら口ついてないのか?
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。