三菱のVC-2001を使ってプロフィールKX-29HV3のRGB21ピンに映像入力 
というのを考えています。

VC-2001の出力はD-SUB15ピンとRGB端子のみなのですが、
VC-2001とRGB21ピンの間のケーブルは
http://www2.incl.ne.jp/~ruming/eparts/rgb.html  とか
http://dempa.jp/rgb/drug/21to15a.html
などを買うか自作で対応出来るのでしょうか?

そもそもVC-2001はPJの時に出てくる機種ですが
直視型に使っても有効ですよね?
素人なので考え違いなどがあるかも知れませんが
ご教授いただけたらありがたいです。