【W204】メルセデス・ベンツCクラス 38【S204】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 21:57:58.06ID:1a/bRQii0【W204】メルセデス・ベンツCクラス 37【S204】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1435149758/
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/05(土) 13:58:21.96ID:LVYe3imj0どこのスレもそうだが書き込み部員でもいるのかね
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/05(土) 14:08:55.39ID:ObPvdfkl0なんか色々細かいところ間違ってるが流れはそれであってる。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/05(土) 18:38:20.98ID:Sbx1yGTK0今では国産車でもメルセデスと同様のキーになっますよ
EとAが家にありますが、同じくトヨタの86も古いアパートのキーとは違いますね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 00:14:01.39ID:u3qQvlfG0不評で止めたの?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 00:56:20.51ID:HA5WuPt100493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 13:24:34.93ID:u3qQvlfG0慣れればいいのかな
何とも鍵が不憫だ
鍵のカッコしてるなよと言いたくなるw
それにしても最近のぷっちんパーキングブレーキは
どうにもしっくりこないな
だからといって足で踏んで足の裏掻く感じで解除するのもアレだがw
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 17:48:24.02ID:qSfk6I8/0エンジンに火を入れる一連の儀式がボタンひとつでよいはずがない。
プッシュスタートボタンは外して殺し
在来のキーとして使えるのは素晴らしい
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 19:19:16.10ID:92dihrI90あと、ワンルーム家賃32000円だけど車がベンツだと、アパート全体の格式あがるよな?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 19:48:18.07ID:bg5gDbMw0何それ?笑うとこ?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 21:21:50.20ID:CrVbH6f80ウィンカーを右右左左 アクセル ブレーキ アクセル ブレーキ でエンジン停止できる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 21:42:55.70ID:z7zuoZ4e0そのコマンド入れるとフル装備になっちゃうから
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 22:02:53.65ID:Tu6UsfGS00500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 22:34:59.98ID:+XlmsGOI00501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 23:38:25.18ID:fKJ+JQKj00502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/07(月) 00:09:29.55ID:zoiIbgfo00503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/07(月) 20:36:58.49ID:84KDkEPk0アウディと迷わなかったの?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 00:07:43.79ID:+vXi0ZYK00505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 01:45:56.96ID:Iuxf/SNg00506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 02:03:30.09ID:+vXi0ZYK0俺の場合も200買う前は同じように考え結局200買ったが半年耐えられなかった
今度はけちらないで距離浅の350買うよ 少し試乗したけどまるっきりレベル違いの優秀な車だった
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 02:07:44.71ID:+vXi0ZYK0350でレザー必須 ドアの内張とか取っ手も高級になる サンルーフは好みだけど無いと貧乏くさい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 02:26:29.82ID:+vXi0ZYK00509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 10:01:13.02ID:50f+nrFh00510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 13:48:52.85ID:UpBmw5p30eだと鈍重すぎたし静けさと乗り心地は好みもあるけど同レベル
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 13:57:59.26ID:NRTfb0XT00512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 14:16:51.72ID:UpBmw5p300513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 16:20:11.21ID:y7gGweR500514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 18:54:12.74ID:xM2K/r1k0新車の時は金額的に選択肢から外れてたが、今中古で買うと程度も良くて格安だからな
次にもしW205に乗り替えるとしても、後期だろうし
俺の中古C350は近日中に納車予定
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 19:59:29.32ID:c7DZ1EtZ0白→黒→銀って感じかな?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 21:14:54.67ID:NYWKoCEs0なるほどそういう考え方もあんのか。
目からウロコだ。
消費税が上がる前に駆け込みで204最終型のワゴン買ったんだが、スポパケプラスがどうしても欲しくて でもその頃はC180にしかスポパケプラス付きの新車が無かった。
C200には変な色しかな残ってなかったし350なんて在庫切れだった。
C180も2年で4万キロ乗ったから、これより走行少ないのなら中古でも良いかって気がしてきた。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 21:15:48.32ID:Tw4GelPr00518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 21:42:33.71ID:xM2K/r1k0ワゴンのAMGスポパケ
走行距離は2万少々
RSPとか付いてない後期の初期型なんで元値の半額弱
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 22:43:20.66ID:ZbrI3Dr60アウディはFRじゃないでしょ。
候補にもならん。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 22:45:05.30ID:josHlS2T0V6エンジン自体はいいんだけど、鼻先が重い感じでいまいちだったのと
赤ボディとスポパケプラスの内装がよかったのでC200にした。
後で考えると、タイヤとかコンディション差が要因かもしれず
ほんとに重いのかはわかんない。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 22:56:02.44ID:Tw4GelPr00522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/08(火) 23:50:20.63ID:xM2K/r1k0俺はワゴンが欲しかったので、前期セダンのC250(V6)から乗り換え
ネットのブランドスクエアで探して、現車を見ずに契約して取り寄せてもらったよ
先日現車を見に行ったが、まだ登録前だったんで運転もしてない
C250の前は3Lのフラット6に乗ってて、パワー的にはそれ以上なんで問題ないと思ってる
後期で内装は変わってるけど、元々革シートだったし見た目の新鮮さはないね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:10:36.89ID:PXyVEK2X0前期六気筒から後期六気筒だと実際はかなり良くなるだろうね。300psオーバーでパワーもあるし燃費もかなり改善されたみたいだしいいよね。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:23:03.84ID:PXyVEK2X00525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:35:35.23ID:6kZ3L17a0C200 走行距離2万km、中古250万
今後10年無改造であまりメンテをかからないように維持するとなると、たぶん多くの人は国産新車を
薦めると思う。でも、このスレ的にはどうかな?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:43:43.78ID:PXyVEK2X0思い切って100万足してC350お薦め
半端な物買ったって飽きるよ
維持費はC200と変わらんよ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:45:21.09ID:PXyVEK2X00528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 00:59:23.39ID:Ciwkqya50以前190Eに乗ってた頃は毎日眺めるのや手洗い洗車するのが楽しみだった
その後雪の多い所へ転勤して、仕方なく国産四駆にしたら車への愛着ゼロになったよ
またW204でベンツに戻ったら愛着も戻ったが
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/09(水) 10:57:37.37ID:PXyVEK2X00530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 14:31:44.95ID:y3FZo6z40それと、ECTのバージョン確認ってどこなのよ?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 15:29:09.38ID:y3FZo6z40ナビ画面、設定、地図DSRCバージョンからいけました。
が、しかし、DSRCバージョンは空白ですわ(泣)
消してるのは、ETC番号です
2.0バージョンアップ後も空白でした。
今月末までキャンペーンなのでアップしとくと良いですよマジで。
ちなみに自分は無料でした
http://i.imgur.com/xe7SIIU.jpg
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 19:30:29.55ID:0LktvT1K00533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 20:31:31.84ID:ehGWtvqw0会社に人に何か言われませんか?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 20:48:06.76ID:fJLfnMQv00535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 20:51:10.57ID:ehGWtvqw0でも、上司よりも立派な車に乗ったらいけないのだよ。
クラウンで通勤してるやつがいてさ・・・
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 21:59:40.03ID:qSD8jM7R0他人の目が気になるなら自転車ででも通勤しとけ、でFA。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 22:28:19.47ID:LRcCEU/90よろしくです
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 23:07:07.85ID:BK/rf6Zp0勘違いされるのも覚悟の上
常に見られてれ感
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/11(金) 23:57:47.16ID:ehGWtvqw0( ゚д゚) ふむ・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/12(土) 00:15:27.03ID:/KsgOGBX0||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/12(土) 22:40:43.49ID:qT972Qc70俺のは納車されたんで、乗ってみた感想
以前のC250(V6)はその前乗ってた3Lのフラット6に比べ、トルク感がやや不満だった
でもC350は予想通り別物だったよ
マフラーサウンドも太いわりに控えめで良い
これなら当分不満感じそうにないわ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/12(土) 22:55:45.48ID:dAjpAL3W0さっき、おぎやはぎ見てた
藤竜也はC200だった
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 01:04:21.21ID:KKhC61rr0350納車になった人うらやましいね
安定してるのに独特の軽さあっていい車だな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 01:52:39.25ID:3ejbSSCi0環境に配慮したメルセデスの技術の様ですが、燃費も良いのですかね?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 03:29:56.78ID:lfoNLupM0燃費気にしてる振りの人はいいけどw
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 06:57:19.46ID:ffdJkGIm00547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 08:43:29.23ID:auOOt2BH00548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 09:23:01.05ID:OGXRn83c0俺は赤ベルトとか趣味じゃないんでプラスは眼中になかった
俺のC350は邪道だけど、前の車で付けてた軽量17インチにしてる
純正18インチ+AMGホイールはいかにものどっしり安定感だが、言い換えれば鈍重
軽量ホイールだと車体の軽量感とハンドリングの軽快感が全く違うんで好みなんだよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 09:43:56.92ID:3ejbSSCi0勉強せねば
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 10:18:12.74ID:Zh8aIiZK0エンブレム以外外観の差異はない
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 11:58:10.11ID:HyOL/Pfk00552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 15:51:05.37ID:I9CRDx/E0後期だけ?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 17:03:11.58ID:/2BusL3200554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 17:41:20.43ID:Zh8aIiZK0後期はC180でもAVGなら外観は同じAMGバンパーだよ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 17:55:54.81ID:ZUj/EORd0いいなあ、、
俺もビビってみたいよ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 18:59:46.05ID:OGXRn83c0今日初めて高速道を走ってみたが、日曜で車が多かったんでほとんど流した
一度追い越しで今まで通り一気に踏んだ時、速度計がとんでもなく上がったの見てビビったが
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 19:00:49.27ID:BWUX1w3L0アクセルレスポンスはベンツ特有のモッサリですか?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 19:28:18.06ID:3ejbSSCi0まだ買えないからミニカー欲しいなと思って・・・
ダイキャストっていのかな?質感とかすごいの20cm位のやつ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 20:31:44.11ID:Zh8aIiZK0w204シュコー製のやつはもう廃盤だね
ディーラーで売ってたのもシュコーのやつ。色が通常版と違うけどね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 21:25:46.86ID:xmUGPIyd00561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 21:30:12.39ID:Zh8aIiZK0ワゴン?セダン?クーペ?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 22:31:19.85ID:xmUGPIyd0ワゴン
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/13(日) 22:40:34.86ID:Zh8aIiZK0ホントにフロントから?
俺もキシキシ音が気になってたんだけど、シュテルンに見てもらったらリアのトノカバーだった。
リアシートを両方たたむとわかると思うけど、リアのサス取り付け部の頂点と、トノカバーの台座が当たるポイントがあって なんかゴムのクッションはあるんだがそれがキシキシ音出してた。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 01:28:48.16ID:gtRCaFKn0おれ250だしw
でも十分いい(;;)
350はE350の代車で何度かスゴーすた(::)
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 07:40:14.43ID:5On+F+Lj0C250なら特に不満ないでしょ
俺の場合は車検前に色々調べてたら買い替え時と判断したんだよ
以前からワゴンが欲しかったんで、タイミング的に丁度良かった
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 10:12:55.63ID:oSSRFMWl00567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 11:19:52.32ID:yFutqEAk00568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 15:28:52.40ID:4uXaRzR+00569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 18:08:34.47ID:oSSRFMWl0おれは明日にでも目当てのC350見に行ってくる
試乗して買わなかったやつはボロかったから期待
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 18:31:17.21ID:PN7JltbC0ヤナセに相談したら設定ですので調整は無理とのこと
これもう少し重くする方法あるかな?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 19:04:03.02ID:7thDCAUx00572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 19:31:16.64ID:pcffvH7A0予備費用はどれくらいあればいいのかな?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 19:57:31.17ID:7thDCAUx00574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 22:03:11.90ID:pcffvH7A0ローンなし、車検10万円、ガソリンメンテ年間8万円、保険年間5万円
これがW204後期型C200を買った場合、
ローン:なし→2.5万円
車検:10万円→12万円
ガソリンメンテ:年間8万円→10万円
保険:年間5万円→7万円
こんな感じかな?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 22:45:48.74ID:7thDCAUx00576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/14(月) 23:00:07.00ID:/Pk0DX1600577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:05:40.01ID:/NnmwzXQ00578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:16:58.94ID:LuNOP/nm0僕「これください」
店員「はい見積もりこれです」
僕「じゃ現金払いでおねがいねー」
店員「納車準備出来次第連絡します」
僕「はいよろしくー」
って感じで買っちゃった。(発注書類とかはちゃんと書いたよ)
何が、ってわけじゃ無いけど、何となく後悔してる。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:33:02.53ID:/NnmwzXQ00580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:34:30.22ID:WWJso8x80おとなしい客には強気で売って損失を補填
昔からどこもそうだろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:36:41.81ID:/NnmwzXQ0年寄りかな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:44:35.27ID:LuNOP/nm0何かおかしいか?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 00:58:10.00ID:/NnmwzXQ0ごく一般的なスタイル 普通
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 02:09:13.63ID:PCh0nHhk0フツー車って一流国産メーカーで14万円くらいとありますよね?
って言ったらw
あはははは
メルセデスですから25万くらいです(キッパリw)
と言われたw
ああそうかと
Vで40万くらい払い続けていたオレは納得したw
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 06:07:48.64ID:AEpMD7MR0キャバクラで金ばら撒く中小企業のハゲ社長のイメージ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 11:55:00.84ID:/NnmwzXQ00587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/15(火) 13:14:02.78ID:nRBlDgSI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています