※ 30代独身、無職でアトピー 9 ※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
2013/10/15(火) 09:15:24.90ID:dssBOpp1※ 30代独身、無職でアトピー 8 ※
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1352201496/
※ 30代独身、無職でアトピー 7 ※
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1342198079/
※ 30代独身、無職でアトピー 6 ※
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1332835397/
※ 30代独身、無職でアトピー 5 ※
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1316451450/
※ 30独身、無職でアトピー 4 ※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1295138291/
0102名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/27(水) 22:54:32.06ID:G22GBe2S0103名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/27(水) 23:32:52.43ID:08D7d+8t0104名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/28(木) 08:45:41.33ID:NFG86E9r0105名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/28(木) 11:38:40.18ID:3kQEwszh0106名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/28(木) 20:23:55.89ID:A+0vZN+T練習して2年のスポーツテストの時には13回できたけど。
0107名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/28(木) 20:47:07.31ID:gAxxtwwh0108名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/28(木) 21:30:28.56ID:szCJxE2s図書館に行って読書か勉強して帰るってのも体力いるよな
0109名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/30(土) 15:58:04.25ID:sM1FR2bx0110名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/30(土) 16:44:20.88ID:xjQRjTkm入館して40分も経つと痒みがじわじわ出てくるから、そこからは我慢の子。
古本屋も大抵そんな感じ。
0111名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/30(土) 17:08:42.12ID:zY9iruNi病院の診察で服脱ぐと痒くなることもある
0112名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/30(土) 23:25:22.44ID:rpDa0829禿同
それに加えて図書館は粉塵感がすごい
たまらなく痒い
0113名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/01(日) 19:32:18.50ID:dyiJfmSG0114名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/04(水) 21:29:34.31ID:kfrxI1ia★引きこもりの44歳長男殺害、父親「息子に頼まれた」
TBS系(JNN) 12月4日(水)18時52分配信
広島県福山市で44歳の長男を殺害したとして父親が逮捕されました。動機について「息子に頼まれたから」
と供述しているという父親。親子の間に一体何があったのでしょうか。
「息子を殺した」
広島県福山市で2日午後3時ごろ、70歳の男が「息子を殺した」と、妻に付き添われ、警察署に自首して
きました。警察は自宅で供述通りに長男(44)の遺体を発見。父親の岡本泰人容疑者(70)を殺人の
疑いで逮捕しました。長男・展政さんはこの家で1人暮らし。司法解剖の結果、死因は首を絞められた
ことによる窒息死でした。
「息子に“殺してくれ”と言われた。自分も年だし、息子の将来を悲観して殺した」(岡本泰人容疑者)
逮捕された岡本容疑者の妻は、息子のために掃除や洗濯などといった身の回りの世話を毎日のように
行っていたということです。展政さんは10代のころに皮膚の疾患がきっかけで引きこもりがちに・・・。
両親は治療のために全国各地の病院を回ったといいます。その後、展政さんは高校を中退。大検を受け、
県外の大学に進学したものの、またも中退し、家から出ない生活が始まりました。
内閣府が過去に行った調査によると、推計で全国におよそ70万人といわれています。しかし、この調査は
15歳から39歳以下が対象で、展政さんのような中高年の引きこもりについては具体的な調査が行われて
いないのが現状です。
「今後、40〜50代の引きこもりが増えていくことは十分予想される。老老介護のようにお年寄りがお年寄りの
面倒を見る限界が指摘されている。社会活動から遠ざかっている人の面倒を見ることは限界が出ているの
ではないか」(内閣府調査座長 明星大学 高塚雄介教授)(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131204-00000054-jnn-soci
0115名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 00:35:35.04ID:ywl0yTvGそしてそれが他人事じゃなくていつ自分の身に起きるかの恐怖・・・
何かいい策はないのかなぁ・・・
0116名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 10:09:55.06ID:qoA/59o20117名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 11:40:00.85ID:Zz3Neetyいるだけで不利益になる
もう答え出てるじゃん
わかってんだろ
0118名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 14:12:56.71ID:kcQBSkjN0119名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 15:07:01.09ID:5Qd8u8Vb0120名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 15:16:28.43ID:yuKRszOdみんなも似たようなもんなの?
0121名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 16:57:48.55ID:bzfu/wpZ病気に時間と言う導火線
いずれ行き詰るわな
小学校と中学校は重傷で
学校に行けない日も多かったな
もっと早いうちに死ねてたらな
0122名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 21:01:20.73ID:aBBXADY0今はネオーラルとかあるし、あと10年後に京大が出すという薬に期待だな。
顔と首から浸出液出てても学校休ませてもらえんかった。
と思ってたけど休むと自分からいいだしもしなかんだっけかな。
0123名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 21:29:34.33ID:++KZaBzR・初期値80歳まで生きることが判ってる。
・アトピー完治させるとしたら、そこから残りの寿命が半分になる
たとえば、
10歳のときに完治させたら、残り寿命が70年から35年に減って45歳まで生きる
40歳のときに完治させたら、残り寿命が40年から20年に減って60歳まで生きる
・アトピーを完治させる年齢を決めて、人生総リセット
記憶・経験値・財産など何もの持越しはできない。時代も逆行、環境は生まれた年代のところから。
ただ、アトピー完治の年齢になったら何だか判らないまま、完全に跡形もなく治る。
さて、何歳で完治する設定で、人生総リセットする?
0124名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 21:38:46.24ID:ipGgTr1420歳なら人生やり直しが利くし、その後30年も健康に生きられるなら、
悪い人生じゃないでしょ。
0125名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 22:12:36.79ID:SEhInkcRそっくり
0126名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 22:15:54.42ID:ywl0yTvGたとえは自分は1977年生まれだから10歳の時完治したら今現在から1987年に飛んで
そこから新しい人生スタートで45歳の2023年に寿命を迎えるということでおk?
で45歳まで生きれて自分の嫌いな上下顎前突、地黒、頬コケ、アトピーのうち一つでも
消えてくれるなら40歳没でもおk
トゥルットゥルお肌で街を歩きたい・・・まぁ世の中の90パーセント以上の人はこんな悩み
なんかないんだろうけどね・・・orz
0127名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 22:26:45.71ID:i0FdePjN0128名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 22:27:44.30ID:++KZaBzR1977年生まれ・10歳完治 なら
1977年に飛んで最初からやり直して10歳で完治……のつもりだったけれど、
1977年〜1987年持越しの10歳完治でも結果的には同じことだから、その解釈でいいっすよ。
0129名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/05(木) 22:45:33.30ID:5Qd8u8Vb後半読んでなかったから気付かなかったけど
まさにこのスレに居る奴の話だったのか
約10年後全然ありえる話だ
0130名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 00:42:31.87ID:Oc9n51tW0131名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 09:28:08.17ID:qbXKfbpv夜寝るときはそう思うんだ
ああしてこうしてあれをして
そうすりゃみんなしあわせだ
ウフフてね
でも朝起きると皮膚の不快感が全て吹き飛ばす
0132名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 14:27:41.99ID:xhmgIC+f何もする気にならん
好きなマンガ読むことすら、痒みと不快感が邪魔してくる
0133名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 16:46:09.69ID:0Es6bMUP寝ながら掻いて起きれば血だらけになるしね
Ohhhh
0134名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 17:17:03.66ID:eSue9Ju9椅子に座ってぐったりしているだけだった
0135名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 17:30:32.70ID:eUaUUqhA0136名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/06(金) 18:33:55.00ID:yEQ/jUnC毒にしかならん
0137名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/07(土) 00:28:17.67ID:nrUILvEp0138名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/07(土) 17:02:46.61ID:JuM+dCe8前は敬仁会病院に勤めてた結構有名な先生。ステは使わない
0139名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/07(土) 17:52:40.85ID:9L+H0W5bちゃんと使い続けてれば、もっとマシな青春があったかもしれないのにな。
大学入る前にみた、脱ステ記事から脱ステ決行して、
大学で見るようになった2chのアトピー板で、さらに治療を放棄して・・・。
本当に人生を無駄に捨てて、自ら苦痛を買ってでた、愚かな10年間だった。
まぁそんな状態で就職して仕事も続けてるだけ運が良いほうなのか。
0140名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/07(土) 18:27:11.41ID:Jtq3VK36ステロイドを恐れていた
0141名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/08(日) 04:53:59.20ID:euTreNZb絶望しかないぞ?
0142名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/08(日) 12:54:10.86ID:qFDhqCYw今は自分の弱さと優しさに嫌気がさした。
さようなら
0143名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/08(日) 15:32:16.02ID:cvxvekTyマジで何かに取り憑かれたように掻く
0144名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/08(日) 23:05:59.58ID:N8K7u4rnいろいろ試していろいろダメで
先が見える治療を・・・
0145名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/09(月) 00:33:02.20ID:VeC6+UjJそれのどれもがアトピーにも効果ありそうなんだよなぁ。
免疫抑制剤のネオーラルはアトピーにも使えるようになったけど、
生物学的製剤
とか
JAK阻害薬
とか免疫全般を抑制する薬が他の病気には使われている。
アトピーでも治験とかはやってるのかな?
気になるのは、値段の高さと易感染と発がん性だけど。
0146名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/09(月) 13:07:09.20ID:TL8kShM/0147名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/09(月) 16:50:46.66ID:hZWf8nPd0148名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 00:36:38.05ID:6HaVAvD70149名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 01:20:49.85ID:xxhnMK5R0150名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 12:17:26.13ID:Z5Wsdjz/0151名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 13:02:06.14ID:cWp46H6b車のエアコンで喘息の発作がおこる
うわあああああああああああああああああ
0152名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 15:16:18.54ID:gfWR2qFe最後尾に座れたら冬でもこっそり窓開けるぜ
0153名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/10(火) 18:05:56.35ID:BkA6AqFE0154名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/11(水) 09:21:48.23ID:LU+mC9tx長いこと家族と医者としか会話してなかったんで緊張
長期ブランクのことはなんて言おうかと思うとこれまた緊張
仮に採用が決まったとしても、パートの人達と昼休みを過ごす時間含めてうまくやっていけるかどうか緊張
ここまで書いて思い出したが、自分がアトピーを重症化させた理由は、対人関係でのストレスだった…
また悪化するなんてことになったら厳しいわ
0155名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/11(水) 19:05:47.93ID:I1fWPgd90156名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/11(水) 23:10:53.10ID:hMJgOkjqして、良くなってきた。ステロイド使った年数分、良くなるのにかかったけど、
アレルケア、宣伝じゃないけど、飲むといいよ。スタート遅れたけど、もう一度バイトとか
仕事がしたい。苦しんできた人生を取り戻したい。
0157名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 00:27:04.02ID:sxj/F3j+若干お通じは良くなる気がするけど
亜鉛の方がカサブタが早くできる気がする分良い
手のひらの水泡も今夏は比較的落ち着いてたぞ
0158名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 00:43:46.93ID:wEaFvr0Zもちつけ!アトピーは甘えじゃなくて病気なんだから!!ひょっとしたら近い未来に
重症患者でも副作用が少なく効く薬とかできるかも知れないし。信じて救われよう(`・ω・´)
>>156
とりあえずよくなってオメ
本当にアトピーって人によってステがよかったり逆に脱ステがよかったり不思議だよねぇ
まぁ原因自体は人それぞれだけどそれが共通して皮膚疾患に出る不思議・・・
0159名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 01:03:25.90ID:yXxT5gTj↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0160名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 01:09:15.84ID:yIXO5/xd0161名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 01:10:56.73ID:XMTolekE0162名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 13:59:53.56ID:Kp0J9HtM俺の周囲では
0163名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/12(木) 14:51:19.96ID:KYhTa2j10164名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/13(金) 14:00:56.75ID:uyy5KJv90165名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/13(金) 15:49:35.20ID:9hTpcdBehttp://www.mouhatsu-saisei.com/aga/
にある簡単チェックシートみたいなのって信用しないほうがいいよ。
悩む人の弱みに付け込んだ悪質な商法だと思う。
@ないAないB変わらないC変わらないD特に気にならないE非常に多いFいないG濃いH軽度だが感じているI多少できている
これで回答して、診断結果「AGAの傾向が多少見受けられます。クリニックでの診断をおすすめします」だってw
私は幸い頭髪の悩みは無いんだけど、10年以上持病のアトピーで苦しんでいて、
いろんな民間療法とかもためして、だまされたりもしたから、ちょっと気持ちが分かるような気がしたので。
アトピーとかハゲって死に直結しないから、いろんな悪質な商法が蔓延っているよね。
医者が信用できないという点も共通。
0166名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/13(金) 21:50:56.44ID:92pFEAri俺なら、一も二も無く、生まれた時点から完治健常肌からリスタート頼むけれどなあ
体が辛いうえに、周囲の理解も無い、子供時代なんて地獄だったし
0167名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/14(土) 21:52:15.34ID:6L7u9xsC激烈に酷かったよな
リンデロンなんかでびくともしないし
この年代が子供時代の町医者なんて
ステの副作用も知らないのが多かっただろうし
0168名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/15(日) 00:38:28.56ID:giuqrh9Xそうかもね・・・小学生の時行っていた皮膚科のgg医は平気でトプシムとクリーム状の保湿材を処方してたけど
それを調合する当時40歳位の薬剤師のおじさんは((((;゚Д゚)))) そんなに症状が酷いの?と根掘り葉掘り聞かれた
なぁ その薬剤師のおじさんが医師ならばなぁとは思った・・・
別にアンチステではないけど当時でももう少し慎重にステを使えたのでは?とは思う
0169名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/15(日) 06:30:25.71ID:m1IbGSTT勿論顔にも
0170名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/16(月) 00:52:48.07ID:5IHBuMG/0171名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/16(月) 01:13:05.60ID:FMa9s5yW金銭面では相続財産とか生活保護とかどうにかなりそう?
ただ金銭面でどうにかなっても重症で自活はつらいおね・・・
でも偉い人がいい薬を作ってくれるかもしれん お互いあきらめないでがんばろうず!
0172名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/16(月) 16:55:50.63ID:SSQov9vb同じ。それに一回処方で4000円とかだった
>>171
がんばろうず。。
0173名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/17(火) 08:07:05.07ID:fYGmurhT手の平のアトピーとアカギレ
但し俺はアカギレはヒビケアで良くなった
手は水を頻繁に使うと絶対に良くならん
0174名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/17(火) 08:42:30.59ID:Xlr7D9tO0175名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/17(火) 19:24:48.15ID:gIIge9UI0176名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/19(木) 08:18:06.95ID:Ll9o0tUq脱ステ→黄色い汁やら強烈な痒み→悪化するのが恐くて再びステロイドを塗る
ステロイド地獄から簡単には抜け出せません
脱ステの心得
・ステロイドを中止して亜鉛華軟膏を塗る
・体質改善(栄養補充)→鯖、秋刀魚、ひじき、果汁100%グレープフルーツ、キウイ、苺、味噌汁、納豆など
・痒い時は熱いシャワーを浴びると痒みが軽減する
・痒み止めなどは飲むな
・チョコレート、インスタント食品、添加物などは極力食べない
・無添加の石鹸(石鹸素地100%)、塩素除去シャワー、綿100%の服
・脱ステ中はストレスは避ける
アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm
俺は治ったよ
0177名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/19(木) 12:26:32.66ID:JTVXUTy40178名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/19(木) 15:45:50.67ID:FZGVZepx0179名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/19(木) 18:55:25.22ID:ql7CJ7x70180名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/20(金) 19:28:32.06ID:JN1iOtmp0181名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/21(土) 21:14:12.04ID:VMPKf4VDやっぱアトピー特有のあの色にもどっちゃうんだろうね・・・
0182名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/21(土) 22:22:48.23ID:+JFAdkYJ0183名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/21(土) 22:52:38.32ID:zEbzONZK0184名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/21(土) 23:18:36.85ID:OS+pEisgアトピー薬より違う薬に頼ってるだろうから考えてもさ仕方ない
そういう運命だったのさ
0185名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 00:34:02.29ID:nRHXL99q0186名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 00:54:53.89ID:RI+g6yyW0187名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 08:42:16.24ID:jc0lsF9X0188名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 11:13:36.14ID:osvELNFk0189名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 13:31:49.34ID:GH5qocQnこの前のニュースみたいに親に殺されるかもん
0190名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 19:28:27.72ID:izPSG+Fj0191名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/22(日) 20:33:57.01ID:RryzKUxU生きられる奴は生きてくれ
0192名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 00:03:00.18ID:jDOhgjgM0193名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 00:38:42.44ID:otDvH4qo0194名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 01:16:56.75ID:1+/JCBM70195名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 01:35:01.30ID:hZ74K+xG独り暮らしにはそんなのまったく関係ないからな
0196名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 16:38:30.89ID:sTSiiIGw0197名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 16:51:44.30ID:LBYtj+QQ自分はこれでも良いんだと思えない
0198名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 19:08:22.55ID:kyrO3v4Z0199名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 19:09:38.84ID:kyrO3v4Zhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1377942193/
0200名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 19:31:44.89ID:Hd3zY+YZ0201名無しさん@まいぺ〜す
2013/12/23(月) 20:31:59.63ID:1+/JCBM7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています