ユニセフには寄付すべきですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 01:51ID:FQgQjC6.「発展途上国の人を助ける」行為に手助けをするべきですか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 19:28ID:ES/peDeA大義名分から言うと すべきであるように思われ。
http://kkuri.cache.waseda.ac.jp/~kkuri/whatis/eco1.html
http://www.nava21.ne.jp/~tokuda/chon/hayasi/2001tikyuu1-1.htm
0003どむ
01/09/05 21:28ID:kmxsSkxs>大義名分から言うと すべきであるように思われ。
大義名分と中間搾取は別問題と思われ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 22:35ID:iBv6RGyU他の国では自分の収入や子育ての能力を考えて計画を立ててるのに、
食料も無く育ても出来ないのに子供を増やすのが問題だ。
人間も動物、繁殖しすぎたら餌不足で適正な数に減っても仕方が無い。
コンドームなら援助しても良いと思っています。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 11:05ID:9rZVVSgA0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使い道は気になります。途中で消えてしまうという事も
聞きますし。
集めたお金で、回遊魚の稚魚を放流したらどうでしょう。
大洋を回遊し大きくなった魚が、直接末端の漁民に渡ると
思いますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています