充電池を利用して電力を小売できるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みらい
NGNGもしできたら、からの充電池を回収して、充電センタ―で一気に充電。もち深夜電力を使うよ。
そして、コンビニに又配送して、お客さんを待つ。
うまくいくと、電気自動車のバッテリーもてがける。
アラブが石油大国になったことをかんがえたら、すごいビジネスに発展しそう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気代何銭だ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今のところ、乾電池付使い捨て充電器が売っているから無理だと思う。
有料の急速充電もあるが、金の金額を見るとウンザリするね。
ただ、電気自動車のバッテリーを交換式にするというのは悪くないと思う。
しかし、トヨタのハイブリット攻勢は純粋な電気自動車や燃料電池車を
駆逐しそうだ... あのトヨタの事だからなぁ、「全車ハイブリット」とか
やりかねんなぁ。あ、年がバレルーー;
0004みらい
NGNGやっぱり、車はトヨタが先駆けなのかな?
電気自動車のバッテリーが交換式になったら、大体どのくらいの重量のバッテリーを交換することになるのかな?
ところで名無しさんは、お年よりなのですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一回の交換で210Km走るとして、コンビニにつけて交換する代金は、ガソリン車が燃費、
15km/lとしたら、14l分。100円/lとして、1400円。
事業として成り立たせるとしたら、充電池交換1回分を1400円以下で提供できるように
したらよいわけで、今の電気代を考えても余裕で採算が取れるな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.jeva.or.jp/
開発に金使いすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています