柏崎原発が原因!? 新潟に雪が降らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発が、超高温の排気ガスをだすからだ、
ってウワサがあるけど、実際どうなの??
地元の人は知ってる? データはある? 実際、雪の具合はどーよ?
0002ななしさん
NGNG何年か前に柏崎に行ったが雪はしっかり降り積もっていたぞ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG景気が悪いのも、17歳が凶悪事件起こすのも、空が青いのも
全て原発のせいにしておいたらいいさ(w
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006どむ
NGNGその「ウワサ」のソースは?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009リキ
NGNGキセノン クリプトン ヨウ素はでてきます。
ヨウ素は吸着させますが キセノンとクリプトンは
一時的にたくわえて 減衰させて空気中に捨ててます。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまり超高温の排ガスは出てないってことね
0011リキ
NGNG>超高温の排ガス>
私には 何を意味してるか判りません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキミは1すら読まずに書いてるってことだね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、ネタはともかく。厨房はお勉強してね。。
0015どむ
NGNGま、あと3週間くらいでこういうのも居なくなるのかな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタヨ。
0017も
NGNG雪の兼六園ってのが珍しくなったとさ。伝聞。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG超高温の排気があるならその熱を再利用するにきまってんだろ
0019荒浜近辺の漁師
NGNG雪は原発建設以前より、1さんに言われるとおり、
「少なく」なっています。
ただ、原子力発電所との関係は不明。
ですが、
海水の温度は、確実に上昇しています。
発電所からでる、温水(排水)は暖かいです。
0020荒浜近辺の漁師
NGNG「熱を再利用」ですが、 地元活性化のため、
温水(排水)を利用して「原子力温泉」を造ろう!
との話はありました。
排水を利用して「貝の養殖」ってのもあります。
みなさん喰いますか?
是非、是非喰ってください。地元民は喰いません。
0021どむ
NGNG原子炉の廃熱利用で有名なのは海水の淡水化でしょ。
温泉とか貝の養殖なんてベタなのはあまり聞かないぞ。ネタのつもり
かもしれんが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれかな?
地図:海洋生物環境研究所
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=7&SbmtPB=MAP&MAP=E138.35.22.5N37.24.51.7&Func=INDEX&&
「クロバイ貝」の稚苗生産に成功
http://www.toukei.maff.go.jp/genti/1997_12/97_128_3.html
0023海水の温度は上がっている!
NGNGhttp://www.kaiseiken.or.jp/org/company/demo_lab.html
実証試験場は、日本海側での試験研究や温排水が利用できる施設として
新潟県の東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所の隣接地に昭和59年11月に竣工しました。
発電所温排水資料展示館
平成元年9月には、国の広報研修施設補助金の交付を受けて、
発電所温排水資料展示館を開設しました。
【主要任務】
隣接発電所から供給される毎時200・の温排水と、同量の自然海水を使用して、
1. 水温や水質等に対する生物の反応について実証的な試験を行っています。
2. 温排水が生物の成長や成熟等に及ぼす長期的な影響について試験を行っています。
3. 温排水と生物に関する研究成果の普及を図っています
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発の温排水であちらの方が海水温が高いから...なんとも分かりやすい
説明でした。ハイ。各地点の漁獲高を調べればもっとハッキリするんだろう
けどね。
0025学生
NGNG温排水にしても、地表面の温度には多少影響があるかもしれないが、
それと降雪とは関係ない。
0026どむ
NGNG原発の温排水には魚だけでなく○、×ら○なども集まるってのは有名な
話、ってこれはまずかったかな。漁師さんたちとは話はついてるって
きいたけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタだってば。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならないよう調整されてから海へ排出されていると聞いている。
(7℃を超えると大問題になります。)
排水口付近では周囲の海水より温度が高いので魚や絵画集まってくるが、
数百mも離れたところでは排水は拡散され温度上昇の影響はまったくないと
言ってもいいのでは?
ましてや降雪が減った原因にはならないでしょう。
むしろ(ちょっと無理があるかもしれないが)
原発ができる → 原発従事者が増える → 人口が増える
→ 車の利用、暖房機具の利用などが増える → 周辺が暖かくなる
→ 雪が降らなくなる
と考えた方がよいのでは?
(都会のヒートアイランドと一緒の理屈で)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうむ
0031名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033どむ
NGNG関係あると思ってたの?
自然のエネルギーに比べて、原発のせいぜい4基くらいのエネルギーなんて、たい
したことないよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうち、原発の影響を理由に、梅雨前線や太平洋高気圧の状況を解説?する
人がでてきそう(藁。原発は随分と過大評価されてるようですね(藁藁
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4基ではない。7基だ。
0036どむ
NGNG柏崎・刈羽は7基か。7号機がABWRだっけ?そういえば、世界で発電出力が最も
大きいサイトとかいってたね。
でも、大勢に影響はないでしょ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔は原発が出来ると雪がいっぱい降ると言われてたんだけどね。
出来てみたら逆になっちゃったね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刈羽村の「ふるさと祭り」行ってきたよ。
仮面ライダーアギトショーが、
予定時刻より30分早く始まっていたのには、唖然としました。
お客は、20人くらい?
東電って、この祭りに寄付金かなりしているとの お話。
村民を代表して「ありがとうございました」・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG柏刈掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/44/kashikari.html
********* 終了! **************
0041Mr.ダイオキシン ◆kmNaURZ6
NGNGどこのだれだったかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雪不足は原発のせいだ!!
と言っているのと同じ連中だと思われ・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみーーーーんな原発が悪い!!!!!!
0044
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漁船がたまに寄ってきて獲ってる。地元なんで、
近寄るなと強く言えないようだ。
0046 柏崎・刈羽
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東電は、「ABWRは最新の原発です」とPRしているが、地元にとっては実験台にされていると
しか思えない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049pl067.nas921.niigata.nttpc.ne.jp
NGNGれば周辺市町村の道路消雪設備の費用を補償しる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG補助金で箱物作ってるのは誰だよ(w
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>東電は、「ABWRは最新の原発です」とPRしているが、地元にとっては実験台にされていると
>しか思えない。
別にいいじゃん。ABWRの方が新型で安全なんだから。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG技術の進歩は何も身の回りだけじゃないそうですね
一番古い原発と最新型の原発の差はこのくらい有るそうです
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>これから20年の期間と930億円(解体に350億円、廃棄物管理に580億円)の費用をかけて解体撤去されるが
気の長い話ですね...
ところで、温排水の問題は原発に限ったことではなく、単に原発が大出力のものであると言うことが問題なんでしょう。
これが原発でなければ、もっと熱を有意義に利用できると思うんですけどね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG議員選挙板人気議員選挙 決勝トーナメント1回戦
本日は新潟選出参院議員<<森ゆうこ>>氏です 出来たら投票お願いします
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発・プルサーマルについて
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=44&KEY=1015588590&LAST=100
馬鹿ばっかでさぁ〜
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061.
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雪深いまさに雪国だったはず。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066素人技術者
NGNGそんなの関係あるわけわけないでしょ〜。
地球の温暖化にほーーーーーんのちょびっとは関係しているかもしれないけど
温暖化ガスをより出しているのは火力発電所ですからね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG第二段階審査会結果速報
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/2sinsa_sokuhou.htm
新潟駅 駅舎・駅前広場計画提案競技最優秀賞
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/2sinsa_sokuhou2.htm
その他の4作品
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/2sinsa_sokuhou3.htm
新潟駅 駅舎・駅前広場計画提案競技の流れ
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/2sinsa_sokuhou4.htm
新潟駅 駅舎・駅前広場計画提案競技最優秀賞
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/horikosi01_big.jpg
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/horikosi02_big.jpg
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/mokei_big.jpg
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/horikosi05_big.jpg
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/horikosi03_big.jpg
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/horikosi04_big.jpg
0068恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>地球の温暖化にほーーーーーんのちょびっとは関係しているかも
あんたは甘い
原発が出す冷却水のエネルギーが全部、すぐに拡散する訳じゃない。
どのくらい、どこに溜まってどのくらいの時間かけて世界に拡散するか
分かってないよ。海流の量、方向、上昇温度、海底の地形複雑過ぎる。
海流の量も方向も温度も、毎日時間ごとに水深ごとに季節ごとに変わる。
だから新潟の温暖化には、十分に可能性はある。
原発のエネルギーの70%は熱として現場で捨ててます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0071恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>全世界の1次生産エネルギーのうち原発は5%。
5%でもまとめて廃熱を出して、水に蓄えてたらその辺が温かくなるのは
当然だろう。
原発をまとめて作ったらなおさら暖かくなるよ。
熱の拡散には時間がかかるのを知らないの?
0072320
NGNG当然だろう。
他の95%はまとめて廃熱をだしていないとでも言うのか?
0073恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>他の95%はまとめて廃熱をだしていないとでも言うのか?
バラバラに出してるよ。
柏崎は電気出力7基で800万KWだから、運転してたら1900万KWの
熱をコンスタントに海水に出してるの。(30%の効率として)
それも極限られた場所で海水に向けて。気候が変わるのは当然と思わないかな?
すぐに熱が地球全部に拡散するはずないだろうに。
0074320
NGNGいいか。「火力はまとめて廃熱を出していない」と思っているの?
火力はまとめて廃熱を出していなく、原発はまとめて廃熱を出している
というなら君の主張は成り立たなくはないよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発による温排水の影響は大問題になる訳だ。
火力や他の工場の温排水の影響は無視してね。
0076恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>「火力はまとめて廃熱を出していない」と思っているの?
原発ほどじゃないだろ。
火力発電は大きいのでもまとめて300万KWくらいじゃない?
煤煙の問題や、都会に近いこともあり公害を考えると原発ほど集中しない
そのてん原発は、ド田舎で反対運動が激しいから、作らしてもらえる所に
まとめて作ってしまった。
おまけに原発は火力と違って、蒸気圧力や温度をあげる事が出来んので
最新式の原発でも30%くらいの効率だ。原発の値段は高くなるのにね。
火力の最新式は50%くらいの効率まで行ってるから、廃熱も段違いだろう
>世界最高水準の熱効率50%を実現するとともに、 建設費の約3割の
・コストダウンを達成
。http://www.tepco.co.jp/corp-com/press/2001070901-j.htm
これから考えると火力の6倍くらいの熱をまとめて捨ててると思うよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>煤煙の問題や、都会に近いこともあり公害を考えると原発ほど集中しない
東京湾にどれだけ火力発電所が集中してるか知ってる?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまには外で遊べよ。
体に悪いぞ。
0079恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>東京湾にどれだけ火力発電所が集中してるか知ってる?
知りたかったら自分で調べたらどう?
団地住まいの鶏みたいに、目の前まで餌が来ないと食べれない家畜かい?
火力発電が集まってるのは知ってるが、柏崎市みたいに1ヶ所で1900万KW
の熱をコンスタントに捨ててる場所は無いでしょう。
原発はいつもフル運転してるが、火力は足らない時に運転するものだから
ずいぶん差があるんじゃないかい?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消費地で熱に変わるってこと
知らないんでしょ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに廃熱といっても温水程度だろ。
そんなエネルギー密度が低いもの出しても気象に変化はおきなるわけない。
それより大気中に直に廃熱を出す車のほうが大きな問題。
車の実際の熱効率は10%そこそこだからな
0082恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>海の対流等を考えれば熱なら拡散するだろ。
貴方は海に潜った事があるかい?
俺は昔よくスモグリで潜ってたが、海水の温度は急激に変わる境があります。
本当に5度くらいの差があったんじゃないかな。
普通考えると、同じ水だし、水と油みたいに混ざらないとは考えにくいが、
実際の体験です。
本当に水と油みたいに、層になって温度のまったく違う海水が存在します。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気温等によって変化する海水の温度と、ぼこぼこと流す温排水を一緒に考えて
どうするの?
それに温排水が影響を与えているというデーターはあるの?
妄想はやめな
0085恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>気温等によって変化する海水の温度と
気温等と書くところがセコイ。
海流の影響は大きいよ。それに温排水がぼこぼこ音を立てるのかな?
1ヶ所に1900万KWもまとめて流せば、影響がないと考える方が
おかしいのじゃないの?
柏崎原発のデータは知らないが、北海道の泊原発の岩内湾のデータは
あったよ。15年間ほどの記録だがね。ここで電気出力120万KW
とすると廃熱では280万KWを出してるはず。熱量は7分の1だぜ。
>岩内湾は確実に「温暖化」してきた
。http://www5.ocn.ne.jp/~mahiko/kankyopagetomari.html
0086山崎渉
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反原発派のデーターを使ってはダメだよ。
>1ヶ所に1900万KWもまとめて流せば
エネルギー密度が低ければなんら問題ないよ。
柏崎以外の原発でも同じ用に海水の温度が上がっているのか?
それに恵也は温暖化になっても別に良いのだろ?
何が言いたいのだ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相変わらず、自分の都合のいいデータは食いついてるねえ。
あんな嘘を平気でついてるHPが、信用できるものかどうか、
「自分の頭で考えて」みろ、このアホが。w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発の温排水だけを論じて悪者に仕立て上げるのがおかしいって。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏、大湊という原発の直ぐ脇の海で泳いでごらん。
そして水中メガネつけて潜ってごらん。
遠浅で、海水の透明度はすばらしいよ。
でも、海の中の生き物が異様に少ないんだ。
つーか、おれは泳ぐ魚の群れや、海藻の類いを、
あの海岸で見たことがない。ぞっとするぞ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>アホの恵也にエントロピーの話をしても理解不能だよ
アホはあんたじゃないの?
言葉を聞きかじりで理解したつもりの温室育ちのエリートか?
エネルギー密度を、急速に下げるのも限度があるのを知らんのか?
エネルギーを追加をしないで時間が無限にあれば、エネルギー密度はどれだけ
でも下がってくれるが、そんなモンじゃないだろうが!
HPのどこが嘘なのかも指摘出来ないのじゃ、あんたは学力不足。
0094恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>温排水の影響で、発電所の排水口には魚がうようよいるでよ。
貴方は泳いで見たのかい?
たぶん魚釣りでボラでも見てから言ってるのかね。
たしかに汚れた暖かい海に良くいる魚と聞いてるがね。
温かい海の魚は、脂がのってなくて味は少し落ちる。
温度が高いと、プランクトンが少なく透明度が良い。
小笠原に長い事いたが、たしかに奇麗で10M下の魚さえ見える。
排水口に魚が居るは、否定はしないが食うのは止めとけ!
生物濃縮で海水から、なん万倍にも有害物質を貯めこんでる魚だぞ。
食べたら自分の身体で又なん十倍かに、濃縮するのを知ってる?
>>91が言ってる事は俺の経験からも事実と思うよ。
異様に少ないと言うのは、温かい遠浅の海には多々あること。
温かい海はだいたい海藻は少ない。
魚の漁獲量は、少なくなったと思うよ。海藻が育たんのじゃな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえは、「特許」がとれるまで、ここに来ないはずだろ。
自分の言葉に責任をもて。
0096恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>おまえは、「特許」がとれるまで、ここに来ないはずだろ。
あんたの誤解。
特許庁と俺のパソコンを繋ぐのに、ソフトが必要で請求してるがまだ来ない。
それで今、暇過ぎるの!
それに特許の申請さえをしたら暇になるよ。
又忙しくなったらここは遠慮するよ。俺の都合でいい加減なの。
0097あほ恵也
NGNG0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生物濃縮って詳しく教えて!恵也さん。
もともと人間の体には天然放射性物質
が結構、蓄積されているんだけど、ご
存知ですか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってことですね。。。w
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新潟市という都市の発する熱と、原発の廃熱と、どっちが大きいでしょうか。w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすべて直らんかもしれんがとりあえず、
時間だけはなおしとけ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地図見ましょう。
どう見てもこのデータは温排水とは関係ありません。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下の冷たい海水とは混ざらず、ほんの数メートル分の高温水域が広がります。
釣りをやっている人なら解ると思いますが、これがいわゆる棚ですね。
(実戦の経験のない天才お宅様には、この大自然のスケール感すらわかるまい。)
高温の海水が広い面積を占めれば、当然冷たい冷気も雪が作れないほど暖められ、
みぞれ混じりの冷たい雨となります。
その昔、冬は常に雪景色で、毎朝駅前の雪かきが仕事前の作業でしたが、
今では雪が降ったことがニュースになってしまうほど、雪が降りませんし、積もりません。
下から熱したり、また時間が経てば対流したり均一化が起こりますが、
日本海の本の表面部分にだけ高温の水の膜が出来、その温度は一定の高温で排出され、
上の棚には熱帯魚、下の棚には寒ブリが泳ぎ、エッチェンガニが棲めるのです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさて、ここで問題です。
新潟市という都市の発する熱と、原発の廃熱と、どっちが大きいでしょうか。w
0107恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>もともと人間の体には天然放射性物質が結構、蓄積されているんだけど
放射性カリウムや炭素のことでしょう。
人間の身体は、放射能のあるのと無いのと区別出来んからね。
でも非常に弱い極微量のものでしょう。
死の灰から出てきた、ヨウ素はずいぶん喉で濃縮するんじゃないかな。
セシウムは筋肉にストロンチュウムは骨に濃縮すると聞くが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうムキにならんでも。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふーん、
アホの恵也は、どんな微量でも放射能は危険だあ〜
って主張してたよね。(クスクス
この発言をログしてこ。
2,3日経てば、また「放射能はどんな微量でも危険ですう〜」
って言い出すだろうから。w
0110恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>地図見ましょう。
・どう見てもこのデータは温排水とは関係ありません。
地図を見たよ。泊村は載ってるが原発が載ってない。
でもまあ距離は10キロくらいのもんだろう。
>>104さんも言ってたが、完全に周りの海と攪拌しながら温水は流れるモン
じゃない。俺は良く潜った事がアチコチの海であるが、2mも潜るとひんやりする
海はよくある。だいたい5m潜るとどこの海でも冷たい層にあたる。
それに表面の海水でさえ、全く温度の違うところもある。
コンスタントに温水を流されたら、10キロくらいでは温度の影響はあると思う
けどな、、、、、
赤外線カメラで表面温度を調べたて、欲しいが調べてないだろうな。
金にならんし、結論が出てるし役に立たん事は、誰もせんか。
でも何かで海の表面温度の地図見た記憶も有るが、、、、
0111恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>アホの恵也は、どんな微量でも放射能は危険だあ〜
・って主張してたよね。(クスクス
そんな事言った覚えはない。
妄想するな!
人の言葉は正確に紹介しろ、
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>そうムキにならんでも。
って優香、新潟市と発電所の発熱量の違いにも気が付かないほどの馬鹿?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海水温の調査くらい、ネットにいくらでも出てるだろうが。
で、おまえは新潟市の熱量の方が小さいと思うのか?
aho.
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発ものっているyahooの地図でもみてください。
>でもまあ距離は〜
影響は距離の二乗に反比例すると思いますが。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海洋研でも見ましょう。
0116恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>生物濃縮って詳しく教えて!
俺もそれほど知らないが、少し調べてみたら元素によってずいぶん違うね。
水俣病で問題になった水銀は、海水中にほんの少ししかなくて、あれだけの
酷い被害を与えたが、考えると今は人体実験の最中なのかもしれん。
筋肉に溜まるセシウムは、魚では海水の10倍くらい濃縮するようだ。
喉に溜まるヨウ素は、海藻では1100倍も濃縮してるね。
。http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/owa/fig?opt=1&term_no=09-01-04-02&fig_path=/images/09/09-01-04-02/01.gif
人間の身体はこれをその何倍にするんだろうか。
放射性ヨウ素は半減期が1週間くらいだから、原発事故が起きたようなら
古い昆布や海苔を急いで食べたら、少しは役に立つんかな?
1日以内に身体に入れんと役に立たんと聞くから、海苔はちょっと余計めに
買い置きしておくかな。
セシウムや骨に溜まるストロンチウムは、半減期が30年くらいだから
そんな応急の誤魔化しが効きそうにもない。
0117恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>海水温の調査くらい、ネットにいくらでも出てるだろうが
原発のソバがあるなら出してみろ。
そんな事は出来てからいう言葉だ。
熱量で比較して何を調べるのよ。そんなに世の中単純と思うのが間違い。
海面がずっと暖かいのと、空気にのってすぐに風に吹き飛ばされる熱量を
同等に考えたら、どもならん。
距離の二乗に反比例なんて、熱の伝わり方を無視した暴論。
光や音と混同してるんじゃない?
立体的に均一に伝わってこそ、言える定理でこの海水みたいに攪拌する場所
があると思えば全く攪拌しないで澱んでる場所もあり、海流となってどこに
流れてるのかも判らんものに適用は出来ん。
どの程度の影響が本当に出てるのかは、時間と労力で調べんと判らん事だ。
だから泊原発の海水温度測定を、長い間やった人には頭が下がる。
>岩内湾は確実に「温暖化」してきた
。http://www5.ocn.ne.jp/~mahiko/kankyopagetomari.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>同等に考えたら、どもならん。
まったく馬鹿一人のためにあるようなスレだな。w
新潟市ってのは空気にのってすぐ風に吹き飛ばされるのか?
海の熱量は空気にはのらないのか?
aho.
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなにありました。−−;
http://www.google.com/search?q=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E3%80%80%E6%B8%A9%E6%8E%92%E6%B0%B4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0121恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>海の熱量は空気にはのらないのか?
空気にじわじわ熱が伝わるのと、すぐによそに飛んで行くのとは違うだろう
雪には海が高温なら、影響が大きいと考えるのが常識。
0122恵也 ◆.yfvPupB4Q
NGNG有難う
興味深く見せてもらった。川内原発で分かり易いのがあった。
電気出力180万KWの原発で、水温上昇1℃のところが、2kmってことかな?
。http://www.kyuden.co.jp/sendai/topix/
泊の反原発の方のHPでも、15年間に2℃の上昇だからそんなものと思うよ。
電力会社のHPは周りの水温に比べて1℃の上昇範囲を調べていてるので、
15年間くらいの変化を調べてないのが少し不満だがな。
柏崎はここの4倍くらいの電気出力だから、、、
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局、アホが「ない」と主張してたデータが大量に、ざくざくとインターネットに
あったわけだな。w
この恥さらしが。w
0124山崎渉
NGNG0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030328it13.htm
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直うざい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也の嘘に騙される奴が減ったんだ、いいじゃないか。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003032914834
0130山崎渉
NGNG0131山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0132山崎渉
NGNG0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0134山崎渉
NGNG0135山崎渉
NGNG0136山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0137名無電力14001
NGNGhttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061916238
日商が原発運転再開へアピール
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061916235
0138山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0139名無電力14001
NGNG0140なまえをいれてください
NGNG貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0141ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0142山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0143名無電力14001
NGNG> 排水口に魚が居るは、否定はしないが食うのは止めとけ!
> 生物濃縮で海水から、なん万倍にも有害物質を貯めこんでる魚だぞ。
憶測でしゃべるのが好きな人ですね。
排水口で泳いでいる魚から有害物質が出てきたのですか?
0144名無電力14001
NGNGじゃ
おまいが排水口で泳いでる魚をたんと食べてみろ
おまいの子供にもな。
0145名無電力14001
NGNG発電所の技術系職員なら有害でないことはわかってるから、
いくらでも食べれます。
自分も技術系。
0146名無電力14001
NGNGまだ残ってたのね。
誰か原発の廃熱だけが気象異常の原因になる訳をおしえてくれ。
0147名無電力14001
NGNG俺は原子力の排水口で泳いでいる魚を食べるから、
お前は火力の排水口で泳いでいる魚を食べろ。
0148名無電力14001
NGNGいやだよ。
今晩はカレーだから。
145&147は電力会社に洗脳された社蓄か?
おまいら原発廃棄物を食ってろ。
間違っても子孫に廃棄物を押し付けるなよ。
0149名無電力14001
NGNGあったら今頃反対派の祭りだろ(w
2chの原発反対派=文系バカ
だから仕方ないが(w
0150名無電力14001
NGNG0151名無電力14001
NGNG>いやだよ。
>今晩はカレーだから。
ワケワカラン
藻前はウンコ食って炉
0152名無電力14001
NGNGトイレにカレー鍋、台所におまる
0153名無電力14001
NGNG驚異の還元率!!
例えば、各カジノやギャンブルの実際の還元率は
「公営ギャンブル:25%強〜75%」
「宝くじ:45%〜50%」
「パチンコなど:70%程度」
程度であると言われています。それに対し、オンラインカジノでは
「オンラインカジノ:95%〜99%」
という驚異的な還元率を誇ります。
これは、オンラインカジノが人件費も賃貸料もほとんどかからない、
非常にコストの安いシステムだからだと言えるでしょう。
入場無料!登録料・手数料一切無し24時間オープンカジノ!
安心度100%!! 迅速・確実な賞金お届け信頼できるオンラインカジノ
$250無料チップ進呈
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
0154名無電力14001
NGNG狂牛病は過去のこと。
チョンガーは大人しく牛丼食って寝ろ。
デザートに原発廃棄物、責任持って食え。
0155名無電力14001
NGNG狂牛病は今もあるのだが。
新聞読め。
0156名無電力14001
NGNG揚げ足とりで突っ込まれる。何をいっても吊るし上げられる、
一時の過激派学生の大衆団交と同じだったという
0157名無電力14001
NGNG0158名無電力14001
NGNGスポーツ新聞しか読まんから。
0159名無電力14001
NGNGたべてるよ。
定期検査で水路の水抜いたときに逃げそびれたスズキ。
あと、タコとかナマコとか、当直員は水路のスクリーンに引っかかったのをとってきて、夜食に食べてるよ。
0160名無電力14001
NGNG原発が排気塔(煙突じゃない)から出すのは、主に建物の中の空気。
まぁあれは換気扇みたいなものですね。
「超高温の排気ガス」なんてどこからも出てませんぜ。
そういえば、昔は「原発ができて海水温が上がったから積雪量が増えた」といった似非教授もいたからなぁ・・・新潟には。
0161名無電力14001
NGNGこのレベルだから反対運動なのか。(プッ
0162名無電力14001
NGNG0163名無電力14001
NGNG0164名無電力14001
NGNGこのレベルだから反対運動なのか。(プッ
0165名無電力14001
NGNG東京電力・柏崎刈羽原発放射線管理区域から物品が不適正に搬出された問題で、
柏崎原発反対地元3団体は27日、
「放射性物質に汚染されたものを原発構外に持ち出すために、放射線が検出されないように工夫した」
との内容の内部関係者の告発が複数あったことを明らかにした。
搬出問題では、管理区域の物品が原発構外で廃棄処分されていたことが明らかになり、
持ち出す際に適正な放射線量検査が行われていたのかが争点になっていた。
今回の告発で、検査の前の段階にも問題がある可能性が出てきた。
[新潟日報 02月27日(金)]
( 2004-02-27-16:55 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004022719875
0166名無電力14001
NGNG原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
0167神田啓冶
NGNG0168神田啓冶
NGNG0169神田啓冶
NGNG0170神田啓冶
NGNGhttp://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0171名無電力14001
NGNG0172名無電力14001
NGNG効能、肺がん、脊椎がん、重度障害児
プルトニウムは天然の資源だった、
プルトニウム温泉に入りませんか?
0173名無電力14001
NGNG0174名無電力14001
NGNGそのとき、辻本寿延?という四十才前後で関西電力の社員の方が咽喉癌で入院されてました。
その後半年ほどで(劇症肝炎)を併発し亡くなりました。その方は、原発の設計図を見る立場にあったそうです。
設計図はドイツ語で書かれていたといってました。
0175名無電力14001
NGNG0176名無電力14001
NGNG0177名無電力14001
NGNG原発の熱量が雪が降らない根本原因か、どうか、は、いざ知らず、
あれだけの熱量が気候にまったく影響を与えてない、ってのは
考えられん。
最近では六本木ヒルズの気候に与える影響だって議論されてる
ご時勢なのに。
また、放射能はどんなに微量でも、微量なりの効果はあるんよん。
比例に近いよん。
今は首都圏住民より
0178 ◆hRBAn94n96
NGNG0179川村君
NGNG貴様ら全員銃殺だ〜<`ヘ´>/『~~~ずど〜ん
0180名無電力14001
NGNG咽頭癌?たばこじゃないかw
設計ならオフィス作業でヘビースモーカーだったカモ
などと4カ月前のレスにマジレス
0181名無電力14001
NGNG0182名無電力14001
NGNG0183名無電力14001
NGNG0184ホッシュジエンの国内ニュース解説
NGNG地震後も、同県の柏崎刈羽原発は通常通り運転している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 新潟地震で県内の原発情報を
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 検索してみました。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ほとんど記事がありませんね。(・A・ )
04.10.27 Yahoo「柏崎刈羽原発、通常運転=東京電力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000368-jij-biz
0185早速
NGNG0189名無電力14001
05/02/02 17:58:17http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3509/1107271072/l100
福井・石川・富山・新潟の気象現象に関係した情報や話題ならどんなことでもOKです。
台風・竜巻についてももちろんOKですし、雨量について、花粉情報、紅葉情報もOKですし、
海開きや山開きに関する情報も送ってください。
積雪・降雪情報、雷情報、山の天気、海上の天気、梅・桜の開花情報・農作物の管理に関する話題などもお願いしますし、スキー場ゲレンデ情報もおねがいします。
○○山スカイラインの冬季閉鎖が今年は平年より○日はやく通行規制解除されますよぉ〜なんて情報お待ちしておます。
悪天候による道路・鉄道の運休情報などなども投稿してください。
その他、噴火・噴煙情報、日食・月食など天文現象などもありましたら書き込んでください。
ほかにも今こんな彗星が見れますよとか、黄砂が飛んでますねとか、今○○でやや強めの揺れを感じたとか、
とにかく自然現象・気象・珍しい天体についてなどなんでも書いてみてください。気象関係の疑問・質問などもある方もジャンジャン投稿してください。
0190名無電力14001
05/02/02 19:27:34雪降りすぎなんで原発の熱で溶かして暮
0191名無電力14001
05/02/09 14:38:561980年代に高レベル放射性廃棄物処分場候補として
9都道府県25ヶ所が入っていた?!
核燃料サイクル開発機構(核燃機構)が28日公開した。
高レベル放射性廃棄物の最終処分場は公募だが、まだ一件もナシ。
NUMOのHP
http://www.numo.or.jp/about_koubo/aisatu.html
ヨウ素の半減期は約1700万年。
原発は怖いだ。
0192名無電力14001
05/03/16 12:20:250193名無電力14001
2005/09/10(土) 01:30:180194名無電力14001
2005/12/25(日) 13:25:020195名無電力14001
2006/01/02(月) 01:23:230196名無電力14001
2006/01/04(水) 10:18:440197静岡
2006/01/04(水) 21:40:30普通は雪があるんだけど・・。
新潟や富山石川福井さんのおかげでしょうか?
0198名無電力14001
2006/04/12(水) 16:23:110199名無電力14001
2006/04/12(水) 18:30:02どっちも変な商売だよな。どっから金が集まってるのか、よくわからないあたり・・・。
やっぱ「宗教」が「団体」ておかしいんじゃないすか?
0200名無電力14001
2006/04/12(水) 18:32:170201名無電力14001
2006/04/12(水) 18:40:19もう、みんな表でも裏でも「原発なくてもおんなじ」て思ってるんしょ。
日銭もらっちゃったから、設置OKだしただけでさ。
もう設置はすんだんだから、変に肩凝りな「通販の奇跡の石」みたいな宣伝止めてさ、撤去しちゃおう。
0202名無電力14001
2006/04/12(水) 18:43:26特にニートの>>201なんか無ければ困るでしょ
0203名無電力14001
2006/04/12(水) 22:20:43http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
続・日本の命運を左右する電力会社
http://www.janjan.jp/business/0409/0409239142/1.php?PHPSESSID=
原発廃炉の時代に要注意
http://www.debug.co.jp/ukraine/rensai/rensai/42.htm
廃炉も解体もできない原発
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html#page16.
0204名無電力14001
2006/04/12(水) 22:49:57平井憲夫
私は原発反対運動家ではありません
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ ! ...
0205名無電力14001
2006/05/30(火) 13:51:35原発の設置は、地球の自転など、星全体に悪影響を及ぼしている。
と思われる。
すぐに直接原因が思いつかない、としても。
地域の環境悪化素因を広く深く抱え込んでいる原発では、一見、ホラー的な事件も起こり得るのだ。
初歩的なところでは、「原発施設では金属疲労が激しく、前触れなく突然の断絶などが頻発する」など、
データ的に証明されている筈だが、公開ない。
ただ、バレてることを知れ。な。
犯罪者団体よ。
0206205
2006/05/30(火) 13:53:44当然、死後すらも、お前らが自己責任ですべて背負い込むことを。
0208名無電力14001
2006/06/17(土) 03:52:49思っている じゃなかたね。
0209名無電力14001
2006/06/18(日) 00:49:51| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0210名無電力14001
2006/07/13(木) 10:10:330211名無電力14001
2006/08/20(日) 16:16:47生活廃水の処理場の排水門にも魚は多いよ。
0212名無電力14001
2006/11/05(日) 22:28:030213名無電力14001
2006/11/06(月) 00:17:580214名無電力14001
2007/01/02(火) 21:47:57みんなみてごらん。キレイだけど少しヒク
0215アフォがwww>>214
2007/01/03(水) 22:50:51みんなみてごらん。キレイだけど少しヒク
0216名無電力14001
2007/01/07(日) 18:19:18地球規模でおかしくなってんだよ!
くだらねー質問すんじゃねぇ。
0217sage
2007/01/12(金) 03:28:540218名無電力14001
2007/01/12(金) 13:41:040219名無電力14001
2007/02/17(土) 22:43:17あると思うけど、核燃料のエネルギーのほとんどで海水を沸かしているのか?
0221名無電力14001
2007/02/20(火) 21:24:500222名無電力14001
2007/03/11(日) 15:34:330223名無電力14001
2007/03/22(木) 05:53:230224名無電力14001
2007/05/10(木) 00:21:07http://www.nhk.or.jp/niigata/lnews/02.html
0225名無電力14001
2007/05/20(日) 09:21:21上昇している、ラジオで言っていた。衛星でわかるのかな?
0226名無電力14001
2007/05/20(日) 12:53:57わかるよ。衛星の観測機器は非常に高精度。海水面の高さも1センチ単位でわかる。
0227g
2007/05/22(火) 13:12:330228名無電力14001
2007/05/23(水) 19:37:11そのサイトで知り合った女と、無理矢理、桜を観に行こうと誘い出し、人けの居ない場所まで連れて行き、その女を強姦した男。知ってる人いたら、情報求む。
何が何でも調べあげ、そいつを生活出来ない様にしてやる。地獄を体験させてやる。
0229名無電力14001
2007/05/31(木) 20:52:35公益事業の電力さんは、原発の温排水の温度分布を公開して、越前クラゲの分布
を避けるべく漁師さんに情報の公開をしないのか?
0230名無電力14001
2007/06/01(金) 23:36:590231名無電力14001
2007/06/02(土) 03:52:18当然、これまで、福井県の敦賀以西嶺南地区にも雪が積雪がありましたが、
降雪程度で多くても日向なら1日、日陰で3日で消えてしまう程度の雪となりました。
気になるのが、「大腸菌の少ない若狭湾」なのか、「大腸菌すら棲めない若狭湾」なのか?
「何もない場所だから観光に行かない」のか、「原発の集中地区であるから恐くて行かない」のか、
若狭が観光圏域と考えている、関西方面、中部地区の方々、情報お願いします!
0233名無電力14001
2007/06/03(日) 08:59:540235名無電力14001
2007/06/03(日) 20:59:16日本語が不自由な方らしいな
0236名無電力14001
2007/06/05(火) 21:39:49温度差5度cとして、500×5=2500万トン度c/日。
一日当たり、100万トンの海水を25度c沸かしている、24時間連続だし、
365日欠かさず沸かされておられる。あんまり沸かすとメタンハイドレート
がでてくるばってん。
0238名無電力14001
2007/06/05(火) 21:57:55机上の論理は、うんざり。
0240名無電力14001
2007/06/05(火) 23:27:10何で日本海の海底のまでの全体の温度に影響するのか?
そんなの、何時、何処で習ったのかな?
一度、真剣に、デンジロウ先生に習いなさい。
マジ、オリコウサマの真性馬鹿の集まりですな。
オリコウサマのレベルって、生姜臭せい以下だな。
まだ小学生は、恥を知っているだけマシだけど。
0242名無電力14001
2007/06/06(水) 03:03:23まじで>240が何言ってるかわからんの?
>236が 有 得 な い って言ってるだけなんだが・・・・w
何故有得ないかの判らないってか?w
0243名無電力14001
2007/06/07(木) 21:11:120244名無電力14001
2007/07/16(月) 11:03:430245名無電力14001
2007/07/16(月) 11:10:180246名無電力14001
2007/07/16(月) 11:13:400247名無電力14001
2007/07/16(月) 11:16:430248名無電力14001
2007/07/16(月) 11:19:200249名無電力14001
2007/07/16(月) 11:20:340250名無電力14001
2007/07/16(月) 13:13:040251名無電力14001
2007/07/16(月) 17:45:330252名無電力14001
2007/07/17(火) 02:50:14http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php
こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
0253めめ
2007/07/17(火) 07:07:500254名無電力14001
2007/07/17(火) 09:19:260255774電力
2007/07/20(金) 19:07:372007.07.17
恐怖の柏崎原発
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_ed96.html
2007.07.18
原発事故は人災です
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_f855.html
0256名無電力14001
2007/09/16(日) 13:08:490257名無電力14001
2007/09/16(日) 13:41:55効率30%の電気出力100万kW原発の発生熱出力 333万kW 火力の1.5倍迷惑
これが7基も集中する柏崎なら当然だ
柏崎の発生熱出力2400万kWは2億4千万人のピザでぶに占拠されたのと同じ
雪なんて降るわけない
0258名無電力14001
2007/09/16(日) 13:46:200259名無電力14001
2007/09/16(日) 14:00:31ピザでぶがびっしり詰まった10km×6kmのプール空間
水温がどうなるかは想像に容易い
0260さざなみ
2007/09/17(月) 01:39:12>>257の言うとおり、2400万kWの廃熱が海に流れても、せいぜい18平方km分の太陽熱にしか匹敵しません。
それっぽっちで、2657平方kmの若狭湾や、97万8千平方kmの日本海に影響を与えるわけ、ないでしょう?
0261名無電力14001
2007/09/17(月) 10:27:56そうでなければいくら太陽熱がでかいといってもそれは地球の温暖化には全く関係無い
つまり太陽熱と比較して極小でも影響はある
太陽エネルギー増加以外で太陽を語る奴はアホ
0263名無電力14001
2007/10/04(木) 20:17:090264名無電力14001
2007/10/25(木) 21:51:380265名無電力14001
2007/10/25(木) 22:31:170266名無電力14001
2007/10/25(木) 23:27:460267名無電力14001
2007/10/26(金) 01:31:21∧_,,∧
(・ω・´) ブァカに任せて
⊂ 三= 逃げれぇ〜
( =
し⌒丶 ) (⌒'
(;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___
,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐ |
/ /,/ | ||[]:::::::::::::::□::::::::::::| |
[/____/(|__|__||:::柏崎::消防署::::| ( ) ) . |
,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::| ((⌒ )) . |.
l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;| (⌒((⌒)) ) |
|;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ ∠⌒0ヽ ケッ (⌒( ⌒ ) ⌒ )|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ` ー' )) `ー' √/,,゚Д) カンタン!カンタン! ( (( ⌒ )) )
ノノ r―U―∩┬┐ (( ⌒ )) )),
くく ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~ 从::;;;;;ノ );;;;;从
ヽ二ニニニ二二二二二二二ノノし⌒ノノ
0268名無電力14001
2007/10/26(金) 01:31:58.__
./ ノヽ\
;| (●)(●|:
:|ヽ (_人_)/; 火消しして以来
. :| |. ⌒ .|; . 体の調子がよくありません
:h /;
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
「東京電力は鎮火させることができず、放射能漏れがおきている可能性が高く、
署員には屋内への退避命令を出しながら、消防署に消火してもらった。
放射能漏れの危険を消防署には知らせず、
消火してもらったことで他の場所の消火活動に支障を来たしかねなかった」と批判した
http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php
0269名無電力14001
2007/10/26(金) 01:36:16.__
./ ノヽ\
;| (●)(●|: ソーリを辞任しまツ..
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|; . 当日、視察して以来
:h /; みょーに体の調子がよくありません
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
柏崎刈羽原子力発電所の被害状況を視察
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/07/16jisin.html
平成19年7月20日 主排気筒からのヨウ素等の検出
http://www.meti.go.jp/press/20070720001/20070720001.html
http://www.midori-konaka.jp/cgi-bin/news/view.cgi?m=cel&id=322&s=date&p=0&l=10&e=v&t=&r=1186584563
0270名無電力14001
2007/10/26(金) 16:33:47出ないのではないかと・・・
0271名無電力14001
2007/11/23(金) 10:00:270272名無電力14001
2007/11/23(金) 12:24:12柏崎の原発が出来た直後、
「原発の温排水のせいで、新潟県は大雪になったんだ!」
と言ってた連中がいるんだよ、実際に。
0273名無電力14001
2007/12/25(火) 13:02:01後で違う症状が出るんだ?・・・
0274名無電力14001
2008/01/03(木) 01:08:190℃の雪を秒速71トン融かすカロリーがあるでOK?
融雪水は加速的に雪を融かす
0275名無電力14001
2008/01/03(木) 01:17:20意味不明
引用してきた情報を
自分の知識のように書くのはいいが、
説明を省略するならソースぐらい貼れ
0276名無電力14001
2008/01/03(木) 02:56:162400万kWh=206億kcal=2億6500万kg/h=26万5000トン/h=73.5トン/秒だな
1日で20km×30kmの10cmの積雪を融かし切る熱量だ
0277名無電力14001
2008/01/03(木) 11:20:15太陽定数は宇宙での話。 自転してるので1/π さらに緯度が高い事、曇りの日がある事で
だいたいその1/10〜1/8程度で地表は暖められています
2657平方kmで2400万kWを割り算すると 0.9万kW/平方km という事になるので、太陽のエネルギーの5%程度増という事になりますよ
それは長期的には放射熱と釣り合うわけで 温度の4乗に放射エネルギーは増加するので
水温10℃ とすれば ((1.05)^(1/4)-1)*(273+10) で3度程の影響という事になります。
0278名無電力14001
2008/01/03(木) 11:35:10曇りや雪の場合の熱量ロスは?
0279名無電力14001
2008/01/03(木) 12:41:25原発の熱で少しでも雪を溶かすんなら、
その地域に限ったら平均気温が大きく上がるなんて事はありえない事じゃないな
0280名無電力14001
2008/01/03(木) 12:50:04原発がある地域と無い地域の比較では太陽熱の話は相殺され無意味だ
0281名無電力14001
2008/01/03(木) 13:04:30やっぱり地震の影響で原発が止まってたからかな
0283名無電力14001
2008/01/03(木) 18:44:11見事に「反対馬鹿の理不尽な主張」の見本ですなw
0284名無電力14001
2008/01/03(木) 21:06:25原発が悪
0285名無電力14001
2008/01/04(金) 18:15:39と言っていた人もいるんだよね。
0286けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/09(水) 23:40:000287名無電力14001
2008/02/24(日) 23:05:510288名無電力14001
2008/02/24(日) 23:11:200289名無電力14001
2008/03/03(月) 01:30:48http://www.news.janjan.jp/world/0705/0705170638/1.php
環境中に放出された低レベル放射能の健康影響は、英政府の容認した
レベルよりも数百倍大きい、いくつもの証拠がある
0290名無電力14001
2008/03/03(月) 01:38:26> 今TBSで原発の活審査がいかにいい加減にされていたかを、当時の審査員が暴露してるよ。
> 建設有りきで、まともに審査していなかったと・・・
> 現地も車です通りしただけ。
> 危険を主張しても、ききいれられなかったし、とか。
> 488 名前: 名無電力14001 Mail: 投稿日: 2008/02/17(日) 20:28:53
> 報道特集がんばったね。
> 当時の活断層を評価した学者が出てきてあけっぴろげに語っていたね。
> 取材拒否の2人は恥ずかしくて出てこれなかったのかね。
> 刈羽原発は原発直下や周辺の活断層が危険だと再評価されても、てきとうに気休めの補強して再操業するんだろうね。
> 各地で活断層の再調査してると言っているが、どんなに危険だと評価されても、操業停止にする原発は出てこないんだろうね。
> 怖いこわい。
0291名無電力14001
2008/03/04(火) 01:49:150292名無電力14001
2008/03/08(土) 06:53:15確かに原発ができると雪が多くなる、と言っていた馬鹿学者もいたな
理屈は以下のような感じw
温排水の排出→海の上で水蒸気が多くなる→上昇し寒気に触れる→降雪
0293名無電力14001
2008/03/08(土) 18:56:230294名無電力14001
2008/03/09(日) 10:59:36それがこのザマですよ
0295名無電力14001
2008/03/09(日) 11:18:27日本とも限らない。特定できるわけがない。
0296名無電力14001
2008/03/09(日) 12:00:09効率30%の電気出力100万kW原発の発生熱出力 333万kW 廃熱233万kW 火力の2.3倍迷惑
たった1基で毎日2.5km四方のプールを7℃も上げてるのと同じ
0297名無電力14001
2008/03/09(日) 12:31:330298名無電力14001
2008/03/15(土) 08:40:23オマエ馬鹿だろ?
0300名無電力14001
2008/03/16(日) 16:04:09http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175926431/l50
0301名無電力14001
2008/04/10(木) 14:05:34http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207803596/
柏崎刈羽原発:放射性物質検出 公表値1億倍に訂正 データ処理ソフトに誤り /新潟
◇公表値、1億倍に訂正
東京電力柏崎刈羽原発の「焼却炉建屋」排気口から微量の放射性物質が検出された
問題で、同社は8日、実際の放射線量が、公表した数値の1億倍だったと発表した。
環境への影響はないという。県は東電に対し、公表する数値について十分確認するよう
指導した。
東電は2日に実施した定例測定で、微量のアルファ線を発する粒子を検出。放射線量は
胸部エックス線検査で被爆する量の5兆分の1程度と発表していた。しかし、8日に改めて
測定した際、数値の誤りを発見したという。
東電によると、測定されたデータは、作業用のソフトで処理された上で数値として表される。
だが、ソフトに入力されていたアルファ線の計算式が誤っていたという。同原発の広報担当者は
「これまでアルファ線について入力されたことがなく、誤りに気づかなかった。どの時点で誤り
があったのかは不明」と説明した。
2008年4月9日
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080409ddlk15040083000c.html
0302名無電力14001
2008/05/26(月) 10:22:330305名無電力14001
2008/05/26(月) 16:25:00大馬鹿の恥さらしものが!
0306名無電力14001
2008/06/05(木) 00:52:510307名無電力14001
2008/06/05(木) 19:40:380308名無電力14001
2008/06/21(土) 08:17:480309名無電力14001
2008/09/20(土) 12:59:09(右下がチェルノブイリ原発跡、左上がプリピャチ市跡)
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=51.397439,30.078936&spn=0.026936,0.081282&t=h&z=14
チェルノブイリ原発跡(4号炉?)
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=51.389325,30.099835&spn=0.006735,0.02032&t=h&z=16
プリピャチ市跡。既に森に埋もれかかっている。
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=51.40622,30.05559&spn=0.013465,0.040641&t=h&z=15
さらに拡大。廃園になった遊園地の観覧車が見える。
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=51.408037,30.056748&spn=0.001683,0.00508&t=h&z=18
遊園地跡北隣の陸上競技場跡。既にフィールド内にまで樹木が……
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=51.410466,30.055155&spn=0.001683,0.00508&t=h&z=18
チェルノブイリ関連動画
Unforgottable(醒めない悪夢─チェルノブイリ原発事故─)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lqMmb2YuHEk
Flight over pripyat(空から見たプリピャチ市)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y8jTdCUR5fA
※まだ陸上競技場跡がきれいなので、放棄されてから何年も経っていない時点のようです。
0310名無電力14001
2008/10/22(水) 02:49:170311名無電力14001
2008/10/26(日) 15:58:18調子良すぎんぞ!!
0312名無電力14001
2008/11/02(日) 08:55:160313名無電力14001
2009/01/11(日) 17:27:350314名無電力14001
2009/08/16(日) 15:16:13民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0315名無電力14001
2009/10/01(木) 22:05:070316名無電力14001
2009/10/08(木) 00:30:520317名無電力14001
2009/10/26(月) 23:55:19頭大丈夫?www
小学生以下だなwww
0319名無電力14001
2009/10/27(火) 16:36:310320名無電力14001
2009/11/06(金) 06:38:16http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257429233/
0321名無電力14001
2009/11/06(金) 17:07:09”三重水素”と書けば、ほ〜ら気にならない。
0322名無電力14001
2009/11/19(木) 10:56:040323名無電力14001
2009/12/24(木) 11:17:01また延期だってさ
0324名無電力14001
2010/03/16(火) 02:13:080325名無電力14001
2010/03/17(水) 22:36:030327名無電力14001
2010/03/18(木) 17:37:54http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1241763643&BBS=kousinetu
0328名無電力14001
2010/05/27(木) 20:45:16■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています