★★★岩谷産業★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無電力14001
2006/02/20(月) 15:35:23>>732は全くわかっていない、コンサル講師レベルですね。
論理的には>>732は間違っていませんが、
岩谷産業は約10年前、中国事業で大失敗して会社が傾いた歴史があります。
本来、岩谷産業は@LPGA一般高圧ガスB生活関連の3本柱で、
LPGの斜陽産業を見据え、それぞれの売上構成を3分の1にすることが
目標でした。
しかし、あまりにも中国事業の失敗が尾を引き、結果、LPGで立て直した経緯が
あります。
>>732はLPGの実態を知らないようですね。
数あるLPGの中でも、川上から川下まで一括して行い、
さらに、全国共通したブランド(マルヰ)を持つのは岩谷産業だけです。
ここが市場で評価されている部分であることを念頭において、
水素のことを語らなければ意味がありません。
>>727も経営者から見ればそぐわない内容もあるが、
あながち、間違った視点でもないですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています