>289
俺も就職活動で興味あるからしらべてみた。
普通のメーカーとかよりはいいんでない?岩谷:【平均年収】7,980千円

まぁ一般的に知名度の高い、家電メーカーなんかとくらべると、
東芝【平均年収】7,100千円   
NEC【平均年収】7,800千円
富士通【平均年収】7,510千円
三菱電機【平均年収】7,470千円
って感じですね。意外なくらい高給に思える。

岩谷じゃないけど、他の似たような感じの商社にいってる先輩によると、
商社は若いうちはメーカーなんかに比べると給料は良い。すくなくとも
35くらいまでは、メーカーいってる人よりは大概高いっていうてました。
逆に金融とか総合商社には全然かなわんともいってました。
(今就職本で調べたけど、岩谷も30で40万は越えるみたいだね。まぁ
、書いてあることが本当として。)
ただ、40越えると抜かれることが多いらしい。

まぁこの会社に何か魅力を感じるならば、給料のことはあんまり気にしなくても、
人並み以上の生活は送れそうだけど。。。どない?