>>40
京都議定書の目的は、二酸化炭素濃度を一定レベルに
維持することだったのでは?
その目的の一つが二酸化炭素排出量の削減だったはず。
排出量削減はあくまでも手段であって、目的ではない、と。

世界の現状が「毎年森林面積が減少」なのだから、
減少率を減らす行動も議定書の目的にかなうはず。