日本瓦斯(ニチガス)の営業職について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保険なども扱っておりいまいちどういう営業スタイルなのかつかめません
でした。また、プロパンガス販売の規制緩和による客の取り合いなども
熾烈だと聞いています。本来ならば転職板に書き込む内容だとは思うの
ですがこちらのほうが詳しい方がいるのではないかと思い、ガス業界
の方、知ってる方がいましたら教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG業界ではかなり評判悪いね。
他のガス会社を使ってる家に行って
「うちのガス使ってください」
っていういわゆる飛びこみ営業。
日ガスさんが募集してるのはそういう人材じゃないかなぁ。
かなり強引なやり方だそうです。
長い目で見れば、自身の首を絞めてるのにね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあまり求人募集も見かけないんですけどやはり離職率は高いのでしょうか?
0008名無しさん@そうだ検針に逝こう
NGNGニチガスとT○○AIは最悪ですね。
株価を維持する為に社員にしわ寄せ。
>>6の言ってるのはおおむね事実です。
ノルマに追いまくられて、ボロボロになるでしょう。
一時期の○八や○サヒ○ーラ状態だと言えます。
ガス会社を志望するなら他社を勧めます。
四季報を見れば一目瞭然ですよ。
0009ハムの奴ら
NGNGhttp://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレスありがとうございました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG業界でも評判わるいってマジですか?
飛び込みってLPじゃあたりまえなの?
やめる人おおいのかなー俺もなにげに
かんがえててたんけど業界にくわしいひと
アドバイスお願いします。
おれは楽ーな営業志望です。
0012そうだ閉栓に行こう
NGNG楽な営業志望との事ですが、来るのが20年くらい遅かった…
これからプロパン業界はキツクなるよ。
業界では「GS並になる」って言われています。
価格勝負!!ってやつ。
ニチガスやTOKAIが人員増やして営業攻勢かけてるのはそのせい。
0013名無しさん@そうだ検針に逝こう
NGNGこれからは業界を問わず、楽な営業なんてないと思われ。
ガス業界を志望してるなら、同業他社とも比較してるでしょ?
ここ1〜2年は輸入価格が高騰し、消費者価格に転嫁できないので、
どこのガス屋も増収減益って所だね。
中でもニチガスとかはムリな値下げ、ブローカー政策がたたって
さらに厳しい状況。一部上場企業だからといって安泰ではない。
むしろ株価維持の為、社員にしわ寄せが来ているようだ。
いい社会勉強にはなるかもしれないが、お勧めはできない。
0014瓦斯屋さん
NGNG知っていてプロパン用の器具をつけないで下さい!
「あら?火がうまくつかないわ?」
「それはガスが悪いから、、、」
「どうしましょう?」
「わが社のプロパンにしましょう(ウヒヒ、、、)」
全ガス屋を馬鹿にしてますし、なによりお客様を馬鹿にしています。
おまえらだよ、T○K○Iさん!
堂々と勝負せんかい!!
001512
NGNGすごい話だね。 ホントですか?
T○K○Iってノルマきついって聞いてたけどそこまでするか?
俺はプロパン屋だけどほんと恥ずかしいよ。田舎業者め!
このような業者が業界のイメージを悪くしているんだよね。
プロパンガスって非常に優れた燃料なだけに残念でならない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとのはなしならかなりあくどいことしてるね。
この業界ってほんとにイメージ最悪!!
営業のひと・・・尊敬します。
0017(´∀`)さん
NGNGインターネットプロバイダ事業の伸び悩みを見れば…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 02:30ID:ORbC2Tus0020名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/08/31 00:29ID:DsHfknoEまじりっけのない真実です。
0021名無しさん
01/09/05 15:46ID:H.RB/TZk東京ガスの募集人数が毎年50人弱
会社の規模を考えればニチガスは大量採用してるといえよう
裏を返せば辞めてる人も多いということ
実際一年で半分は辞めてるみたいだからね
ノルマ毎月20件はホントの話
0022名無しさん
NGNGあそこにけんか売ったらLPガスはまず勝てない
0023名無しさん@そうだ検針に逝こう
NGNGんなこたぁない(w
一部上場企業として、そろそろ限界と思われ。
0024元ニチガス社員
NGNGまず、土曜が休みではないのはあたりまえ
おまけに宿直が月2回、日直も月一回で日曜日も削られる計算
年間休日100日行かないまさにドキュソ会社の典型
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG○山本委員長 田中慶秋君。
○田中(慶)委員 私は、民主党の立場で大臣に質問申し上げたいと思います。
〜中略(LPガス以外の質疑応答)〜
○田中(慶)委員 エネルギーはある面では安全保障みたいなものですから、やはり
しっかりとその辺をやっていただきたい、このように思っております。
最後の質問になりますけれども、これはまたローカルの問題で若干質問させていた
だきたいんです。
実は最近、LPガスの問題で、それぞれの地域でいろいろな紛争が起きておりま
す。そして、このLPガスは、それを業としている人たちは中小零細企業が多いわけ
ですが、大企業が参入していろいろな問題を強引にやってきている。なおかつ、LP
ガスそのものは安全であるということが一番大切でありまして、そのエネルギーが
今、大手がいろいろな形で中小零細のエリアを侵食している等々を含めて、地域での
紛争があるわけであります。そういう中で、先般も、このLPガス、特に首都圏が多
いわけですけれども、埼玉で、河原実業というところとトータルエネルギー、トーカ
イというところが不祥事を起こして警察ざたになったり、いろいろなことをしてい
る。
そういう中で、訪問販売法の指定にする動きが政府にあると言われておりますが、
石油や石炭製品、木炭、生鮮食料品等を含めて、エネルギー問題はこの訪販法の対象
じゃない、こういうふうになっているわけであります。特に、安全やいろいろなこと
を含めて検討しなければいけないわけでありますけれども、その政府のコメントの中
に訪問販売法の指定の動きがあるような報道をされておりますけれども、これはいか
がでございましょう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGニチガス(当時は日本瓦斯)も入ってます。
それだけ無理のある営業をかけてる業者ですからきつい職種でしょう。
問題業者として名指しされた業者は
日本瓦斯、トータルエネルギー、日本プロパンガスセンター、ザ・トーカイ、
塩野興産、富士産業、西北ヤマビグロリア、スズキガス、堀川産業、
テクノサービス浦和センター、ダイエーガス、田辺工業、昭和瓦斯実業、
エス・ワイ・エス、平成プロパン、フジ高圧、鈴木設備、平成エネルギー、
マルマンガス、関東レクチャー、イケダエナジー、光商会、エルネットガス、
武州興産、彩京液化ガス
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG申込に関して
〜〜〜中略〜〜〜
2.原則として、ガス給湯機使用の戸建住宅とし、古い住宅、電気温水器
ソーラー、灯油での給湯設備のある住宅、集合住宅(分譲マンションは
除く)は営業しない様お願い致します。
〜〜〜中略〜〜〜
営業内容及び方法について
〜〜〜中略〜〜〜
Q.6:取り替えができない業者はありますか?
A:領収書の業者がニチガス又は別紙リストの◎の同列会社が直接納入している場合
は避けて下さい。
〜〜〜別紙〜〜〜
業務提携先企業名称
・岩谷産業株式会社(岩谷ホームエネルギー)
・堀川産業株式会社
・東京LPガス(トーエル)
・日通商事株式会社
・東部液化ガス
・河原実業株式会社
・八千代商事株式会社
・町田ガス株式会社
北関東支店関係は以上ですが、千葉・茨城の関係については。藤代営業所
山崎リーダーに確認の上対処の程宜しくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この文章の作成者?で 日ガス担当者 北関東支店開発課
開発グループリーダー
福島 憲俊
って書いてあるね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
0030元ニチガス社員
NGNG八千代営業所に新人S君が入ったらしい。
でも、一ヶ月持たなかったらしい。
詳しく聞くとS君はかつて京葉ガスに勤めていたらしい。
京葉ガスからニチガスなんて辛すぎて続くわけないっつーの!
と思った。
0031元ニチガス社員
NGNG人事異動が妙に多い会社でした。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃそうだよ。
長く居ると近隣のガス屋さんの恨みの対象になっちゃうもん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG切替の為に周辺を徘徊しているニチガス社員の人達が毎週のように飲みに行っていたそうな。
毎週きてくれる常連さんだからと切替の話にのってガスを切替えたそうな。
切替わってから1年以上経つが・・
翌週から・・まだ一度も顔を出した事が無いそうな。
チャンチャン。
ちなみに検針は自動検針。集金も自動引落。
唯一顔を見るのは配送のみ。しかも営業時間外につきほとんど顔を合わせたことがないそうな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新規の数字しか考えてんだろうなー
辞める人ばっかりで人数が固定できないんだろうね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなこと知りたいの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく飛び込みで営業の人が来るのです。
ニチガスとかトータルエネルギーとか、あと光商会とか。あと北斗なんとかって
いうのも来たことがあるのです。
あんまり新聞とかにプロパンの業者の記事って載ってない(?)から情報欲しい。
今の業者も悪いことは無いんだけど、ちょっと高い気がする。
よく検針票とかと一緒に「切り替え業者に注意!!」みたいな文書もポストに
入ってるんだけど、結局のところよく分からない。何を基準にしたら良いのだろう。
0038元ニチガス社員
NGNG裏返せば競争が激化されているということ
ただし、値段が安いだけではダメ!
判断材料としては
(1)最寄の営業所が自宅に近いこと
(2)切り替えをすると5年契約はするだろうからその間、値上げがあっても37は抗議できないということ
(3)宿直体制がいい加減…Nガスは社員の休みが極端に少ないから宿直体制がひどい
したがって、深夜や緊急の場合は対応が悪いことが多い(全部とはいわないが)。
(4)料金表をもらう(社内秘密でとはいうがもらえなければ断ればよい)
だいたい、どこのガスやも新規で切り替えする分には安いが既にいるお客さんには高い
切り替える場合は、総合して判断してみてください。
まあ、この業界ににいつまでもいる人は相当なダメ人間だな。
傾向として、優秀な人は見切りつけて辞めていくよ
003937
NGNG(2)切り替えの時って年で契約するんですか・・・。中途解約はできないんですか。
(3)あまりガス会社に電話ってしたことが無いので、今の業者と比較できないです。
ガス切れとか無ければいいかなあ。
(4)料金表はもらえなかったのですが、名刺をいただきました。それでその裏に、
「基本料金○○○円、1立方○○○円」みたいなメモ書きをされました。
これはやっぱり変な業者ですよね。
今の業者(今ガスを配送してくれてる会社)が何年か前に書類の書き換え(再契約?)で
来た時、契約解除の時の解約金とかいろいろしていったのですが、その時はあまり考えて
なかったんですが、結構大事な話だったんですね。今確認したら、「保安項目」とか、
いろいろ書いてありました。これからはよく勉強しないといけないですね。
とりあえず、安いから、といって簡単に切り替えるのは良くないんですね。もう少し考え
ます。ありがとうございました。
0040福岡LPG
NGNG切り替え合戦とかはない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何があったんですか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045アイエス@船橋本社
NGNGズバリ、一番安いガス屋はアイエスガステム。
ただし、ニチガスを使っているという条件だけど。
つまり、ニチガス→アイエスガステムに変えると250円という超低価格
になります。
だから、一回ニチガスに変えてアイエスガステムにするといいよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアイエスとニチガスは敵対関係?
0047111
NGNG0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050元ニチガス社員
NGNGただ、営業力はあるんじゃない?
ニチガスと仲のいい会社(停戦協定中)
堀川産業、TOKAIなど
0051尾ひれ
NGNGまとめて持ってかれないようにみんな気をつけろー!
0052元ニチガス社員
NGNGいわば、規制緩和といったところだね。
だから、ニチガスがやっていることもあながち間違ってはいないのは事実。
ただし、どこのガス会社も料金が何十通りもあるのが現実。
切り替え営業用と既存顧客用とに料金表が別々につくってあるんですよ。
もっとも、都市ガスは料金が規制されてるけどね(認可制)
0053
NGNGね、そうだよねTOKAIさん?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGニチガスの社長の息子はセントラル石油瓦斯の埼玉支店長だがニチガスのやり方が
1番いいやり方だといっている。埼玉の切り替え合戦はすごいものがあった。
また「首切り川ア」こと社長の川ア和兵は
黒酢を売ることは会社の憲法だの営業に向かない社員は配送に回すとかほざいている。
大卒社員が配送に回されてもハイハイ言う事をきいて川アに尻尾をふっている社員が多いとか。
実に見苦しい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろ問題がでてくるんですか?
0059元ニチガス社員
NGNGセントラル石油瓦斯(岩谷産業系列)
岩谷産業がガスを輸入してトータルエネルギー、日本瓦斯が販売してる。
いずれも後藤さんがかかわりを持っていると思うが、少なくとも後藤御曹司@トータル
に関してはこの手の営業を経験していないだろうから簡単にいうのだろう。
俺が経営者で短期的に数字上げるならこのやり方でいいと思う。
ただし、社員の定着率が非常に悪いのは事実。
トータルも千葉に進出してもムダだろうけどね
都市ガス(千葉ガス)からはよほどの理由が無い限り切り替えないでしょう
0060,つるりん
NGNG0061尾ひれ
NGNG経営者の立場から言うと
この高失業率社会、社員の定着率悪くてなんの問題があるの?ってなる。
ちなみに言っとくがトータルのねらいは都市ガスじゃなくて
同業他者。つまり弱小販売店やLPガス販売会社。
0062私が川崎だ
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっともっと自然淘汰して大手が育っていけば業界の姿はまだまだ良い方向に
変貌できると思う。
「首切り川ア」も後藤社長もその点で焦っているところがあると思う。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065元ニチガス社員
NGNGまあ、そりゃ当然だわな
補足しておくのを忘れていたが、千葉市周辺は千葉ガス(都市ガス)が抑えているので
LPガスの同業他者。つまり弱小販売店やLPガス販売会社を狙っているのは
十分わかっています。
都市→LPはまず無いけど、LP→都市は十分ありうるからね。
ニチガスもブローカー(>>60のこと)を雇っているが、
減価償却できるのかどうかは正直不透明
5万円(に近い)額を払えば、ガス料金で取っていくしかないのにね。
ただ、やみくもにシェアを上げていくとしか思えない。
これに納得できなくて私は辞めた。
ニチガスはガスの切替営業代行費用はもう少し多く出しますよ(営業所によるけど)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067質問です。
NGNG私は、今千葉方面で、切替営業をしてますが、
代行費用って、多いところだと
いくらぐらいなんですか?
0068元ニチガス社員
NGNGけっこう使ってるところを切り替えると1件あたり7万もありうるよ
でも、基本的に一律の値段が多い(家1件44,000円とか)
千葉はそんなに力入れてる地域ではないと思うが、どこの代行かによるね
67はトータルのブローカーなのかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特にMという社員は切替を専門にやっているそうだが、頭がおかしくて有名。
こちらが切替をするとそのMが血相を変えて乗り込んで来て、訳が分からない
屁理屈言ってくるんだよね。
こっちだって新日本瓦斯が切替しなければ、切替なんかしないのに・・・。
切替なんかする暇があったら、もっと都市ガスに専念した方いいと思うけど。
ハウスメーカーとかの評判も良くないヨ。
基礎に平気でコアぬきして配管するし。
無償配管があたりまえのプロパン会社だってスリーブいれるのに。
しっかりしろヨ新日本瓦斯。
007067です。
NGNGお答え頂きまして、
ありがとうございました。
会社的には、いろいろなところと
やっているようです。
詳しくは教えてくれません。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えて下さい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなポジションなんですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地元ってどこですか?
昭和行こうと思ってるの?
やめたほうがいいよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG埼玉です。
新日本瓦斯は桶川、北本、久喜で都市ガス事業をやってますが、
最近その近辺でLPガスの方も力を入れているようです。
0077元ニチガス社員
NGNGニチガスとは違った意味でけっこう評判悪いね。
中卒みたいなヤンキー上がりのような人間が多いからねー
ニチガスは相手を考えずに切り替えやってるから他のガス屋から評判悪い
のであって昭和は辞めた方がいいというのが結論だね。
まあ、紳士的なのは京葉ガス(都市ガス)の子会社KEGなんかいいんじゃないの?
007875
NGNG昭和、最近ずいぶん募集してるみたいだからねぇ
それが意味する事を考えれば、おいそれとは応募できないよね。
007975
NGNGスレ違いだが、最近辞めた奴と知り合いで良く愚痴聞かされたよ。
知りたい? 切り替えの事なら「元ニチガス社員」氏の方がよくご存知であろ。
安さを求めるのであれば良いガス屋でしょ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市原以南はTOKAI結構物件もってるやん。
市川とか船橋あたりでやってんの?
千葉LPG。
大昔。TOKAI、昭石ガスが大暴れ。
ちょい昔。昭和瓦斯実業、日本瓦斯(現:ニチガス)、アイエスガステム(石井・・なんだっけ?昔の名前)大暴れ。
現在。トータルエネルギー大暴れ。昭和瓦斯実業、ニチガス、アイエスガステムまだまだ現役大暴れ。
サイサン、KEGおとなしい。昭石ガス・・牙抜けた?
千葉都市ガス
ちょい昔。千葉ガス、東京ガス、京葉ガスで縄張り確定する為に営業合戦。
それにしても・・・名前が挙がってくる業者って
岩谷産業と昭和シェル石油が影にちらつくとこだらけだな。
ん?千葉ってカマタは??
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお互いブローカーを使い顧客を切替してましたが、数字の上では
ニチメンが勝ったようです。 何しろニチガス供給の分譲住宅の
中には必ず1,2件はニチメンのボンベが立ってますから。
ただこの戦争でニチメンはかなり消耗したようで、シナネンに身売り
してしまいました。
結局はニチガスが勝ったということですかね。
ニチガスと戦争したって簡易ガスが多く、シリンダーのお客さんを
見つけるのが大変だし、見つけたとしてもガス屋からの営業に慣れた
お客さんばかりで切替えるのが容易ではありません。
簡易ガス以外の集中プロパン(料金が高い場合が多い)を狙うか、
不動産屋からニチガスのアパートを紹介してもらうのが1番では
ないかな?
008273です。
NGNGどんな事でもいいので、
教えて下さい。
やっぱ、昭和瓦斯はやめようかな・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその為若くても実力があれば早く出世するみたいだよ。
「実力があれば」の話だけど。
なかったら悲惨らしいが。
008475
NGNGま、普通の会社想像して行くとえらい目に遭うよ。
83さんが言ってる社長は若いが社員を全く信用してない。
若いからなめられちゃいけないって考えてるのか?
営業から経理の若い女のコまで退社率高し。
このご時世に付けこんで社員を消耗品と考えてる。
各営業所の所長もそんな会社で生き残ってる奴だから癖のある奴ばかり。
ホントはセクハラまがいの事や色々書きたいが…
ここは現役社員の登場を待ちましょう。
ま、千葉ローカルドキュソですな。
>>80さん
良く業界の事知ってらっしゃいますね。
0085元ニチガス社員
NGNG3年もいればみんないなくなるので必然的に出世するから
うまくいけば20代で所長になれるよ。
したがって、切り替えをどんどんして数字を上げる!
まあ、ニチガスの場合はコネも重要だから出世は難しいかもね
008673です。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社長の退社時間には、全員ならんで、お見送り。
そんな会社って聴きました。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「切替営業」を主にしている会社に関しては既出のレスでわかると思うけど、
他の「建築・不動産営業」を主にしている会社でも苦労は同じ。
この業界って中規模クラス以上の会社の人員の入れ替わりって早い。
それだけ、きつい割に儲けが少ないって事。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG先代の時は(一般の小売業者的に)地道に拡販してたけど
今の代になって切替営業で急激に成長したからね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG009380
NGNG>良く業界の事知ってらっしゃいますね。
自分で名前挙げた会社の中に以前いたからね。
社名入りの営業車で走ると地元ガス屋から石投げられたし。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取れるのですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地域と腕によるよな。
食い荒らされた地域だと意外と取れないし。
うまく行くときは家主抱き込んで持ってるAP、M一気に逝けるし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオーナーに一気に話したほうが、
よいのでしょうか?
地道に一軒家を回ろうと思うのですが・・・
0097だい
NGNGなんかいい営業トークないですかねぇ・・・。何しろ営業自体初の試みなので。
いつも言われるのが昔からの付き合いだとか、主人と相談するから・・といって逃げられて
しまいます。だれかおねがいします。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのようにして、
特約店になったのですか?
やっぱり、資格とか必要なんですか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな所で「良い営業トーク」って…
しっかりしなよあんた。
あんたの頭の中身おがくずかい?
010075
NGNG何処だろう?
TOKAIですか?
昭石ですか?
0101だい
NGNGどのようにしてというか、入ったらいきなりガスだった・・・。
資格など必要なく、私服でも全然問題なです。ただし結果がすべてなんですよ。
んだから、どうすっかな・・・ってかんじです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています