●ゴルフ場をなくしたい方々へ×
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001森前総理FAN
NGNG思う存分、書き込みしてくれ
http://www.golfdigest.co.jp/gdobbs/bbs.asp
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカにしか見えない。
ゴルフやっている奴みんな消えれば(死ねば)、
それらの死滅により、
1.空気が綺麗になる。
2.川の水が綺麗になる。(海が綺麗になる)
3.森が再生できる。
4.虫が増える。
5.うまい物が得られる。
(各分野、専門的な解説は各々お調べ下さい。その知識もあるでしょう)
はっきり言って、業界では,糞扱いです。
中には「ゲーム」「スポーツ」といいきって自覚がないバカものも
おります。確実に蔑視されているのにも気付かずに。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00053
NGNG当たり前の業界、世界です。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG野菜輸入しなくてすむか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00119
NGNG黙って売ればわからんのじゃないか。
んじゃー、ニンジンを商品いや間違えた賞品にするっていうのはドウジャ。
なんでニンジンになったかよくわからんが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1の勇気がほしい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014頼みまっせ!
NGNG1の掲示板の「なんでもBBS」の中に
「ゴルフは好きだけど」というスレッドがあります。
そこに、環境派の方は書き込んでみてください。
ゴルフ好きの洗脳を解いてあげてください
0015Gキーパー
NGNGおれの仕事の邪魔しないでくれ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGムシも生活できない環境なんだから。
0017そういえば、
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金のためにゴルフ場の設計してた。
超超超〜〜〜つまらん、くだらん、最低の仕事だった。
ゴルフ場設計してるやつでゴルフしてるやつはだれもいなかった。
みんな魂の底からゴルフが嫌いで、ゴルフするやつを軽蔑していた。
嫌になって退職することにした。
まっとうな設計事務所やコンサルは面接のときゴルフ場やってました、と
いっただけで、表情を変えて、ハイさよなら、だった。
ゴルフ場設計の前歴を書くし、護岸工事と道路といって
水道工事の事務所に就職した。
おれの忘れたい暗い過去
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと前までは、農薬と承認されてない薬剤使っていたヨネ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倍胡座も散布しましょう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフィーもバブル時の1/2はざらだし
娯楽としては、右に出るものなし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027kobe6DS33.hyg.mesh.ad.jp
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今後、水害対策活動はゴルファーに任せます。よろしくね。
0030霞ヶ関T種30才
NGNG官庁でもオレの年代以降は、誰もやってないから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはいいことだ、待つのもだるいが
仕方ない、楽しみに待つか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終了!!!
0033a&rlo
NGNG0034&rlo;まんこ
NGNG0035jj
NGNG地球の自然環境は急速に破壊されており、このままでは人間の生存も危機的であるということだ。
テロ事件など、突発的な現象のみにとらわれ、大規模戦争を継続することは地球が耐えられないことを示した。
日本の自然環境も壊滅状態であり、危機的だ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつも足ケガしたからとかいっていかないことにしてる
上司から、やれ、やれってうるさい
面白いのかね、ゴルフって。それにスポーツって感じがぜんぜんしない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038のほほん
NGNG玉打って順番せかされて通過するだけじゃもったいないYO!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGになっているのはゴルフ場だけではないよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近所で昔から畑に使っている家は、夫婦で肺がんで亡くなっている。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうゆうコト?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG枯葉剤、発芽防止剤、殺虫剤、に殺菌剤。
庭のわずかな芝生や植木の病気や雑草に手を焼いているのに、
あの広大なゴルフじょうで「薬」を使わないわけがない。
残留性のあるやつとか揮発して近所の民家へ漂っていくやつ
とか。ゴルフ場はとにかく「悪」。田畑もお百姓さんの「薬」
に対する知識がないと危険。 て、とこかな。
そー言えば、最近、ヘリコプターの農薬散布なくなった かな?ありゃ、最悪。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#5、農薬に関するFAQ
の「ゴルフ場農薬は怖いのでは?」を見てください。
11万検体を調べて基準値オーバーはわずか3件。
>>42
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/SIRYOU/siritai1.html#天然発ガン性物質と農薬
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#3、農薬の安全性
>>16
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#5、農薬に関するFAQ
の「虫が死ぬのだから人間にも有害?」を見てください。
それと、虫が生活できないのは、体重比からして影響が出る量の直接農薬をかけられたり、体重比からして影響が出る量の農薬のかかったシバを食べるなどして、体内に農薬を取り込んでしまっているからです。
農薬散布を行う人は直接農薬がかかっても、体重比からして極微量ですし、シバを食べることはありませんね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境保護団体からゴルフ場に視察(いわば敵地の偵察)に行った人が、芝のなかに落ちてた明るい緑色の粒(当時の農薬)を手に取って観察したそうな。
その後、その男性はトイレに行った。まあ、普通に。
・・・夜になってものすごく腫れ上がったそうだ。
ゴルフ場の芝はどうせ人の口に入ったりするものではないからと、かなり毒性が高い農薬を使用していたと思われる。
0050山崎渉
NGNG0051山崎渉
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG触っただけで腫れるような農薬だったら、普通にゴルフしてる人でも触れるようなこともあるだろうから、そこのゴルフ場は大問題になってるだろ。
信憑性がちょっとね・・・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいじゃん、その分税金いっぱい払っているんだからさ
それで木でも植えてくれ
0054山崎渉
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逝って良し。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今もやってる。散布後、鳥がバタバタ落ちる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデマですな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#5、農薬に関するFAQ
の「ゴルフ場農薬は怖いのでは?」を見てください。
11万検体を調べて基準値オーバーはわずか3件。
農薬全般についての情報は、ここを参照してください。
農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.iskweb.co.jp/ibj/Keimo/kaisetu4.htm
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061暗黒大将軍
NGNG突然ですがアルフのDVD化に御協力ください
0062山崎渉
NGNG0063山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0066山崎渉
NGNG0067山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0068山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0069名無電力14001
NGNG0070SEX
NGNG, -―- 、
,r'⌒l_〕 「i^ヽ _______
. l ∩U ノノノ ))))∩ .l /
| | l (l| ( | | || | ! |同人のSEXですよ!
{川i Wハ (フ/リ 川 < http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
(ヨリ§ニ§ヨ) | アニメで動いて、凄くエロいですよ!,
|ト‐!、MILK)./ \ 見に来て下さいね!
ヽ_ノ ノノ
0071名無しさん
NGNG女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都
・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
近く同容疑で書類送検する。
調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
発見された。
同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。
京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jun/12/CN2003061201000377A1Z10.html
0072山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0073ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0074山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0075名無電力14001
NGNG0076名無電力14001
NGNG0077名無電力14001
NGNGゴルフ1回で約13000円、車代を含んでの計算。リタイヤ組につき平日プレー
1000万を超えていた会員権も現在100万くらいに下がった。
誰でも気楽に楽しめるようになった。庶民の娯楽にやっとなったのだ。
いま思っても、バルブのときは「狂っていた」。
最近月に6回プレーしたことがあるが、流石に6回目にはクラブハウスの前で
自問自答した。「おれはこんな事してて良いのだろうか、何のためにこんな事をしているのだろう?」
しかし、折角いい状況になったのに、なにもゴルフを駆逐することはない。
老人と女性には特にお勧めしたいスポーツだとおもう。
2000箇所?以上のコース、有効に活用していくべきだろう。
だが、機上から見下ろす無残な光景、自然を強引に剥ぎ取った皮膚病を連想させる光景、
ようもつくったと思う。これ以上はいらん!
0078名無電力14001
NGNG0079名無電力14001
NGNG0080名無電力14001
NGNG0081名無電力14001
NGNG跡地は何になることが多いのかな?住宅地かな?
0082名無電力14001
NGNG0083もののけ王子
NGNG. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 :
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
我の家を返してくれ
0084名無電力14001
NGNG0085名無電力14001
05/02/08 00:35:200086名無電力14001
05/03/07 18:00:370087名無電力14001
2005/05/22(日) 10:33:410088名無電力14001
2005/06/09(木) 00:49:24兵庫県南部はゴルフ場だらけ・・・、大丈夫かよ。
0089名無電力14001
2005/11/15(火) 04:18:360090名無電力14001
2005/12/19(月) 21:32:490091名無電力14001
2005/12/26(月) 14:28:520092名無電力14001
2005/12/26(月) 16:04:24まったく資本主義とはアホらしい。
0093名無電力14001
2006/01/04(水) 23:17:380094名無電力14001
2006/05/06(土) 15:15:410096名無電力14001
2006/07/21(金) 23:36:040097名無電力14001
2006/12/10(日) 15:34:46【9:769】【ゴルフ】初めてグリーンに立った金正日総書記、11のホールインワンを達成★4
1 名前:巨乳ハンターDφ ★ 2006/12/08(金) 17:11:18 ID:???0
金正日総書記、平壌の会員制ゴルフクラブで11ホールインワン達成 - 北朝鮮
金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記は、
世界でも類をみないスポーツ施設であろう会員限定のPyongyang Golf Clubで、
初めてグリーンに立ち、11のホールインワンを達成したという。
0098名無電力14001
2007/02/28(水) 22:18:260099名無電力14001
2007/03/15(木) 16:20:06楽しむなんて池沼だろ。
0100名無電力14001
2007/03/16(金) 11:12:210101名無電力14001
2007/03/16(金) 15:42:400102名無電力14001
2007/03/16(金) 18:00:16その点ナムコオープンなら大丈夫。
でも、あんまり長くすわってると痔になるからね。
0103名無電力14001
2007/03/20(火) 04:04:43百害あって一利なし
0104名無電力14001
2007/03/31(土) 08:53:21環境に影響を与えないわけが無い。
森林の持つ保水力が奪われ、水害の危険性が増す。
生態系はあっという間に壊され、行き場をなくした鹿や猿、いのししが
里を侵す。農薬を使っていようがいまいが関係ない。
国土のだだっ広い国でやるっていうのなら、誰も文句は言わない。
森林と山を生態系の基盤に暮らしてきた日本でやるからおかしいんだ。
成金おやじの猿真似ゴルフ。
本当に腹が立つ。だれか、ゴルファーを何とかしてくれ。
テレビにプロゴルファーがやたらとでてくることにも腹が立つ。
全国反ゴルフ連盟かなんかないのかね。
あったら加盟するんだけど。
0105名無電力14001
2007/04/08(日) 16:12:35ああやって、煽り立てるやつらがいるからな。
なぜか頻繁にテレビに出てくる女子プロとか、その家族とか。
子どものゴルフ教室なんてのがあるが、あれにも腹が立つ。
根付く必然性のない文化を、
無理やり根付かせようとしていやがる。
環境負荷が必要以上にでかいってことに、いつになったら気付くんだ。
ゴルファーどもは。
0106名無電力14001
2007/04/14(土) 22:48:220107名無電力14001
2007/04/21(土) 19:20:49公約で「自然と共生する健康で安全快適なまちづくり」だと。
ゴルフやりながら、「自然と共生」
ありえねーな
0108名無電力14001
2007/05/16(水) 06:03:12ひどすぎる
0109名無電力14001
2007/05/19(土) 09:13:55これだけ温暖化の危機が叫ばれているというのに、
この国じゃ成金親父が
森林をつぶし、環境破壊スポーツに夢中になっている。
それだけじゃない。
森林や里山の生態系の乱れも、動物達の住環境を奪ったことに由来する。
それも、人間の楽しみのためにね。
ゴルフ場は、可能な限り森林に戻し、
それに加え、ゴルフそのものに高い税金をかけるべきだと俺は思う。
各業界も、もっともらしくエコロジーを叫ぶなら、
福利厚生にゴルフ場を利用するべきではない。
0110名無電力14001
2007/05/19(土) 09:52:500111名無電力14001
2007/06/05(火) 16:45:280112名無電力14001
2007/06/05(火) 17:35:210113名無電力14001
2007/06/09(土) 11:21:00ゴルフをたたかないのはなんでだ?
温暖化だの環境問題だので特集を組むぐらいなら、
ゴルフ場やゴルファーをでかでかと取り上げるのを
止めればいいと思うのだが、
やつらは、ゴルフというとお祭り騒ぎをするだけだ。
なんでだ?
0114名無電力14001
2007/06/12(火) 23:30:19電気節約、ビニール袋課税とかばかり推奨されるね。
再生するのに膨大な時間がかかり、もっとも大切にされるべき森林を破壊し
除草剤をばらまく最悪の自然破壊行為がなぜもてはやされるのか。
私もまったく理解できない。
いつかゴルフが否定される世の中になることを祈っている。
0115名無電力14001
2007/06/24(日) 08:07:49積極的に活動をしている団体ってないんでしょうか?
0116名無電力14001
2007/07/22(日) 11:27:15マスコミ・土建屋・政治家を味方につけているから、
ゴルフやリゾート業界はやりたい放題だ。
後は国民一人一人の問題意識を促すしかないのだが、
ゴルフ選手をタレント扱いするマスコミ戦略によって
ごまかされているのが現状だ。
生態系の維持・野生動物の保護・水害対策
温暖化対策・海産資源の育成・木材の育成等々
環境破壊スポーツを糾弾しなければならない理由は
山積していると思うのだが。
参院選にしても、問題にあがるのは経済と福祉のみで、
環境について言及している政治家はほとんどいないな。
0117名無電力14001
2007/07/22(日) 12:33:330118名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:00:03↑ここに出ているメーカー全部に対し、不買運動をする。
しかし、数多すぎ。腐った現実だ。
0119名無電力14001
2007/08/05(日) 16:48:070120名無電力14001
2007/08/06(月) 06:07:190121名無電力14001
2007/09/02(日) 14:28:36やっぱり政治家とかヤクザ右翼等に金ばらまいてるのかな?
0122名無電力14001
2007/09/10(月) 02:45:550123名無電力14001
2007/09/23(日) 00:28:32高校生に環境破壊スポーツを教え込んでいるほうが驚きです。
いわゆる教育的配慮ってやつはないようですね。
0124名無電力14001
2007/11/10(土) 21:26:520125名無電力14001
2007/11/11(日) 10:33:44皮膚病ウマイ.....
0126名無電力14001
2007/12/02(日) 09:41:42信用しないほうがいい。
0127名無電力14001
2007/12/16(日) 11:08:570128名無電力14001
2008/01/19(土) 10:03:32民主党なんてゴルフ馬鹿をわざわざ政治家に仕立て上げてるからな。
0129名無電力14001
2008/01/27(日) 11:02:30森林の公共性が、少数の娯楽によって食い物にされるという事態は
間違っている。
ライフスタイルの中にゴルフを組み込んでいる人も多いだろうが、
勇気を持ってクラブから手を離してもらいたいと思う。
プロプレイヤーをもてはやすマスコミ戦略は、
ゴルフの環境破壊性から目をそらせようとする卑怯なやりかただ。
そんな空騒ぎから一人でも多くの人が一線を画し、
森林の公共性を再認識し、後の世代のために植林活動を始めようと、
声を上げて欲しいと思う。
大規模自然破壊を前提とした娯楽は、持続可能なものではない。
われわれ大人の良識が問われている。
0130名無電力14001
2008/01/28(月) 03:23:400131名無電力14001
2008/01/28(月) 03:36:49ゴルフ場の存在に矛盾を感じてきた。
農薬はたくさん使うし、わざわざ遠い所からたかが遊びのために
車を使って毎日たくさんの人がプレーしに来る。
現在、日本全国でゴルフ場は2,400ヶ所あるそうで、
日本の総面積のうち、四国にほぼ匹敵する面積だそうです。
この半分以下でもいいんじゃね?って思いますね。
かなりの環境破壊だと思う。
色々なことを考えた結果、近いうちに辞めて
人の役に立つような仕事をしようかと思う。
0132名無電力14001
2008/02/09(土) 23:20:53まさに大規模環境破壊の代表だね。
それだけの森林面積を娯楽のために大の大人が・・・
本当に救いようがない。
0133名無電力14001
2008/04/15(火) 15:54:590134名無電力14001
2008/04/23(水) 03:28:19やはり嫌ゴルフ派は少数なのか…
しかしおまいらあきらめるなよ
何かきっかけがあればなあ
0135名無電力14001
2008/04/23(水) 08:26:590136無名電力14001
2008/05/08(木) 15:52:300137名無電力14001
2008/05/21(水) 00:41:53そうだな、あきらめないことが大事だな。
0138名無電力14001
2008/05/22(木) 23:07:16人間が住むために周りが開発されて、結局残ったのは奇しくもみんなが叩いてきたゴルフ場跡の森林だった。
付近の住人はどう思っただろうか。やはり結果としてゴルフ場の森林しか残ってないから残したくなるんだよね。
ゴルフ場レベルの森林や緑地があれば、まわりの都市部よりも気温を下げる効果があったり酸素を供給してくれる大事な存在になる。
昔からあるゴルフ場ほど周りの都市開発による森林伐採が進んだ結果、まとまって森林が残っているのはゴルフ場しかなくなってしまった。
ゴルフ場の広大な森林帯が緩衝材となったのである。
0139名無電力14001
2008/05/23(金) 11:26:39どこが紳士のスポーツなんだよw
むしろ老老介護の付添付の散歩に近い。
0140名無電力14001
2008/05/24(土) 18:06:070141名無電力14001
2008/06/08(日) 16:41:14とんでもないプロパガンダだ。
もともと森林であったところの大部分を禿げ上がらせ、
木々を残した部分を指差し「森林がある」という。
たとえて言うなら、人をさんざん殴りつけ青あざだらけにしておきながら、
あざのない部分を指差して、「無傷だ」というようなものだ。
こんな理屈がまかり通ること事態が、日本の環境意識の低さを物語っている。
ゴルフ場開発あるいは広義のリゾート開発は、
保守政治家、ゼネコン、金融界、マスコミの巧妙な連携で行われている。
もちろん右翼や暴力団の影も見え隠れする。
マスコミ(特に大手新聞社)は、ゴルフ場開発による自然破壊、
環境汚染を糾弾しなければならないのだが、
系列会社にゴルフ場を運営させていたり、
不動産や旅行関係の系列会社を通じて、
ゴルフ業界とねんごろになってしまっている。
したがって、今回のようなプロパガンダを垂れ流すようなことはあっても、
その害については一切ふれない。
つまり、社会的な構造としてゴルフ場による自然破壊が許されているのだ。
エコバッグやクールビズを呼びかける以前に、
四国規模とも言われるゴルフ場による森林伐採を見直し、
植林を進めれたほうがはるかに環境に対して効果がある。
是非、一人でも多くの方にマスコミや政治家によるゴルフプロパガンダの
嘘に気付き、ゴルフ場という社会悪を再認識していただきたい。
0142名無電力14001
2008/06/09(月) 22:56:43高度経済成長とともにその原生林も切り開かれて、鉄道路線が縦横無尽に走り渡るようになったが、
時を同じくし1950年代に交通至便な立地に相模原ゴルフクラブも建設された。
相模原ゴルフクラブはもちろん原生林でセパレートされており全て原生林を取り払ったわけではない。
しかし周りの都市開発ではそうはいかない。ちょっとした公園以外は全て住宅や街で埋まってしまった。
小田急の中央林間や、南林間、東林間の名前もこの原生林が生い茂っていたことから付けられた駅名である。
その地は現在ではもちろんほぼ都市開発されており原生林は残っていない。
まとまって原生林が残っているのはゴルフ場の原生林だけである。
0143名無電力14001
2008/06/10(火) 22:59:19宅地開発や農地開発にも反省すべき点は多々あるであろうが、
それらが人間の営みに直結するものであるのに対し、
ゴルフ場はごく一部の人間の娯楽に過ぎない。
ごく一部の人間の娯楽のために、公共性の高い森林を切り開く必要は無い。
娯楽をなくせなどというつもりは毛頭ないが、
より日本の自然環境、植生に即したものが望ましいことは論を待たない。
ゴルフ場は日本の自然環境、植生に即したものではない。
環境破壊スポーツと言われるゆえんは、そこにある。
>142の例は、「住宅開発になしえなかったことを、ゴルフ場開発がやった。」
と言いたいようだが、それはあくまで結果論に過ぎず、
より本質的に言うならば、「宅地開発は自然環境に配慮して行うべきであった。」
「公益性の無い、ゴルフ場のために森林を伐採することは誤りであった。」
というところに落ち着く。
ゴルフ場をつくって、
たまたまその敷地の一部に原生林が残ったからと言って、
ゴルフ場が大規模森林破壊を伴うものであることにかわりはない。
正義漢面をしたいのなら、グリーンをつぶして木を植えるべきだ。
さらに言わせてもらえば、リゾート法施行以降のゴルフ場開発は、
そのほとんどが、宅地開発も農地開発も行われていないような山の斜面を
強引に崩して行われている。
自然環境の公共性と、ゴルファーのエゴ、法が守るべきはどちらか?
次世代に残すべきはどちらか?
考えるまでもないだろう。
0144名無電力14001
2008/06/11(水) 06:36:57上の例で書かれている中央林間出身者だが、原生林を最初に切り崩したのは、まさに
ゴルフ場の「相模カンツリー倶楽部」。老舗ゴルフ場だが77年前に大規模自然破壊を行った。
0145名無電力14001
2008/08/02(土) 19:06:230146名無電力14001
2008/08/14(木) 20:05:44ゴルフやる奴はこういうの見て嫌にならないのか?
■関東近辺の状況
・房総半島北部
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&ie=UTF8&t=k&ll=35.343415,140.147781&spn=0.255123,0.499878&z=12
・栃木県南部
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&ie=UTF8&t=k&ll=36.399178,139.608765&spn=0.251746,0.499878&z=12
・埼玉県比企郡嵐山町周辺
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&ie=UTF8&t=k&ll=36.049099,139.321404&spn=0.252876,0.499878&z=12
・神奈川県足柄下郡箱根町周辺
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&ie=UTF8&t=k&ll=35.23244,139.059105&spn=0.255473,0.499878&z=12
0147名無電力14001
2008/09/20(土) 12:56:48昔、箱根の某山に登ったとき、山頂から仙石原のゴルフ場が丸見えで
痛々しかったのですが、登山客の中にゴルファーらしき人がいて、
「あのコースはどうのこうの・・・」
と、やかましく騒いでいました。
彼らは、レジャー施設やリゾート施設は大切にするけど、
自然や環境を大切にする気はないんでしょう。
0148名無電力14001
2008/10/01(水) 14:35:09なんか、あちこちにスゲエ釣り餌を垂らされてるんだけどwww
http://www.jsgca.com/06_gcajournal/index.html
>ゴルフ場は環境を維持するうえで、欠かせない施設である。
ゴルフ場の存在は地域環境保護をはじめ、動植物の生態系保護にも
欠かすことができない緑地空間であると言っていい
>一時期ゴルフ場は偏見による批判に晒された。環境保護とゴルフ場開発の
意見の対立により、「環境破壊や乱開発から自然を守ろう」と主張する一部の
理解ない人達によって悪の代名詞のごとく扱われた。しかし、完成し今に残る
ゴルフ場の姿を見れば、開発によって破壊も被害も全く与えなかったことは
一目瞭然である。
0149名無電力14001
2008/10/05(日) 14:53:590150名無電力14001
2008/10/05(日) 18:05:33ゴルフ場によって状況は様々だが、房総カントリー倶楽部周辺は酷いな。
これで、
> ゴルフ場の姿を見れば、開発によって破壊も被害も全く与えなかったことは
> 一目瞭然である。
と強弁するのは無理がある。
GCA JOURNAL No.13 表紙 房総カントリー倶楽部周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.321568,140.267773&spn=0.116671,0.179043&t=k&z=13
GCA JOURNAL No.12 表紙 横浜カントリークラブ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.446197,139.546709&spn=0.058246,0.089521&t=k&z=14
GCA JOURNAL No.11 表紙 New St. Andrews Golf Club of Japan
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&ll=36.794028,140.053883&spn=0.114509,0.179043&t=k&z=13
ちなみに、本物の St. Andrews
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=56.361161,-2.81559&spn=0.079212,0.179043&z=13
0151名無電力14001
2008/10/05(日) 18:11:49の続き。
しかし、サイプレス・ポイント は豪快だな。これは国内ではおそらく作れないだろう。
GCA JOURNAL 10th Anniversary Issue 表紙 鳴尾ゴルフ倶楽部周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=34.894238,135.397396&spn=0.117285,0.179043&z=13
GCA JOURNAL No.9 表紙 川奈ホテル 周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.942799,139.140301&spn=0.113838,0.179043&t=k&z=13
GCA JOURNAL No.8 表紙 相模カンツリー倶楽部
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.508003,139.436009&spn=0.113048,0.179043&t=k&z=13
GCA JOURNAL No.7 表紙 Baltusrol Golf Club 周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=40.707385,-74.330835&spn=0.054198,0.089521&z=14
GCA JOURNAL No.6 表紙 Sleepy Hollow Country Club 周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=41.125045,-73.859239&spn=0.107714,0.179043&t=k&z=13
GCA JOURNAL No.5 表紙 サイプレス・ポイント 周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=36.578661,-121.96116&spn=0.057415,0.089521&z=14
No.4〜1についてはHPにゴルフ場の名前の記載なし。
0152名無電力14001
2008/10/05(日) 20:16:15フィリピンに小銭持って遊び行ったみたいで優越感より虚しい気持で帰る
コース管理も下品に屁しながら作業命令してるし客を客とも思って無い…
しかもキャディーが(爆笑レベル)神奈川カントリーだよ。
0153名無電力14001
2008/10/06(月) 09:39:040154名無電力14001
2008/10/07(火) 03:44:34ドカチンのオッサン草むらで野ぐそしてた♪丸見えでした(笑)
0155名無電力14001
2008/10/12(日) 01:31:040156名無電力14001
2008/10/26(日) 16:19:55ツレがミニスカートで来た時
眼鏡かけたチビデブの知的障害みたいな顔してる従業員が
Tの周りの低い位置から覗く感じでやたらと見てるし
風呂に入ってる時も なんか視線を感じたから振り返ると 緑色のヘルメットが逃げて行ったって言うし
そんな社員を使ってるキーパーは 何考えてるんだ?
0157名無電力14001
2008/10/26(日) 17:00:09城山の売店の前で その知的障害みたいな奴が
ニッカズボンの人の首に ニヤニヤしながら包丁突き付けてたけど
そんな奴を社員で雇うゴルフ場もすごいね!
いつ客に包丁向けるか解らない奴が 社員でいる相模野カントリー倶楽部にはもう行きたくない!
0158名無電力14001
2008/10/27(月) 10:59:220159名無電力14001
2008/11/29(土) 08:27:340160名無電力14001
2008/12/30(火) 13:00:49ゴルフプロパガンダを垂れ流しているのはだれなんだろう?
0161名無電力14001
2009/03/13(金) 08:07:310162名無電力14001
2009/07/23(木) 23:49:560163市川Grに恨みを持つ者
2009/07/25(土) 22:14:48あのクソ会長、ゴルフ場を30箇所ぐらい持ってるらしいが、
性根の腐った死にぞこないに、ゴルフ場を経営する資格なんか
ない。
破綻したゴルフ場は民事再生なんかさせずに原野に戻させればいいんだ。
ゴルフする人が腐っているんじゃない。
ゴルフ場の経営に携わってる、携わった人間達が腐ってるんだよ。
バカばっかり・・・
0164名無電力14001
2009/07/27(月) 11:56:300165もしもの為の名無しさん
2009/08/14(金) 16:05:290166名無電力14001
2009/08/14(金) 16:23:49http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250234506/l50
0167名無電力14001
2009/08/14(金) 16:33:32http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1250235097/l50
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:54:03蓄積された土壌を全て剥ぎ取り、砂を入れる。
これは、完全なる自然破壊で、
廃ゴルフ場しても、決して元の自然には戻らない。
0169名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:59:33以前ゴルフ場造成の工事現場へ行って愕然としました。
出来上がるゴルフ場は一面が緑のゴルフ場が出来るんでしょうが、
工事途中のゴルフ場は木という木は全て切り倒され、
広大な範囲の山肌は全てが土がむき出しの、
そこにあったはずの森の面影はカケラもなくなっていました。
この工事一つでどれだけの動植物が生き絶え、追いやられたのでしょう。
http://www.usiwakamaru.or.jp/~tika/eco.htm
0170名無電力14001
2009/09/10(木) 14:56:37貴重な土壌を剥ぎ取り、砂を入れて造成します。
ゴルフ場では、元いた動植物のほとんどが死滅します。
0171名無電力14001
2009/09/22(火) 02:48:230172名無電力14001
2009/09/25(金) 23:07:200173八高線沿線ゴルフ銀座
2009/09/26(土) 01:49:520174名無電力14001
2010/01/30(土) 23:53:120175名無電力14001
2010/04/18(日) 19:29:54会社は人件費掛けたくないから弁当だけ出してボランティアをこき使うつもり。
会社は本来仕事なんだから正当な賃金を払うべき。
長崎市役所の職員もイベントをやるならボランティアを使うと人件費が要らないと言っていた。
皆、騙されるな。
0176名無電力14001
2010/04/18(日) 21:37:15おかしくねぇ?
0177名無電力14001
2010/04/23(金) 19:19:23http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1272016236/
0178名無電力14001
2010/05/09(日) 11:45:22河川敷を利用したもの。あと、外国の乾燥した土地で行う場合。
根こそぎ土壌をはぎ取って造成する大多数の日本のゴルフ場は最悪。
0179名無電力14001
2010/05/21(金) 02:30:03樹種も100分の1程度である。古い地質のために、平坦で高低差が無く土壌栄養も少ない。
要するに、イギリスの自然景観が私たちが、見慣れているゴルフ場そのものである。
水量が豊富で高低差があって、樹種も豊富で草花も豊かな日本で、ゴルフ場を作るために
は強引に木々を伐採しなければならない。更には、土地を削って平坦にする必要がある。
草を植えただけのゴルフ場を保全するためには、硬化剤(糊のようなもの)で固めなければ
ならない。草だけが生えるように、農薬も散布しなければならない。
0180名無電力14001
2010/07/17(土) 12:18:41プロゴルファーのスポンサーになっていることが分かった。
何が「水と生きる」だ。調子がいいことばかり言いやがって。
サントリーはもう買わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています