トップページatom
6コメント1KB

予防原則ってしってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
予防原則・・・環境への脅威のある物質が環境に悪影響をもたらす
        科学的証拠がなくても、悪影響を防止することを
        確保しようとする原則

これやると、ほとんどの化学物質が使用不可に
なっちゃうと思うんだけど・・



        
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>科学的証拠がなくても

なくてもじゃなくて、「完全に証明されなくても」だろう。
それから物質だけの話じゃないよ。

化学物質については予防原則というよりはリスク論で議論されるべき。
PRTRも始まったことだし・・・
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ何に対して予防原則使うの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
早っ!!

温暖化でよく聞く。気候変動枠組み条約にも明文化されているそうだ。
もちろん予防原則で化学物質を規制しろと主張する人もいるよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
予防原則とゼロリスク主義が組み合わさるとかなり凶悪かと。。。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゼロリスクは不可能。ドキュソ市民の妄想。
ダイオキシンゼロなんてナンセンス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています