本気のゴミ減量について考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エコじゃなくてこれが普通
NGNGとんでもないことになるよ。
日本がゴミ輸出国として指弾される日も近い。
ゴミを減らすことを真剣に語りませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずのネタさ・・・やっぱりって言うなよ。鬱だわん。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはいいとして、生ゴミを減量する機械とかあるけど、
それって「ゴミ」の量は減るけど、埋め立てそのものから考えると
焼却があるからあんまりかわらないよね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG税制面で優遇あんのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://osaka.cool.ne.jp/akikicool/gomiosak.htm
この量は、大阪ドームに入れるとおよそ4杯分になります。
0009カnきょう
NGNG排出量を少なくすること。
使い捨てをやめること。
トーフは、ボールにいれてもらうこと。
こーら・びーる・ぎゅうにゅうは、びんでかうこと。
びんにきずがついても文句をいわないこと。
衛生は自分で責任をおくこと。
できる?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別にとんでもないことは起きないと思うけど、
何が起こるわけ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www1.ice.or.jp/~Jnosaka/nosaka/menu/kankyou/kanmon/gomimon.htm
まず、身近な問題から目で見て何かを感じてください。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪府東大阪市の写真を見つけました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/noguchi/news/2001/0601-1.html
TV番組に出演した時は「日本の縮図だ」と嘆いていました。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終えた段階でゴミになる。
過去においては日本なら風呂敷というまことに便利なものがあったのだが、
そういう物ではなく包装に特化した物がはびこった結果、包装を解いた
瞬間からそれはゴミになってしまう。
これは大量生産時代には不可避なものではあるが、
どこかでその動きにブレーキをかけなければいけない。
やはり、
1……「ゴミ処理には金がかかる」ということを通常のゴミでもはっきりさせる(ゴミ処理の有料化)
2……不法投棄には罰則規定をもうける
この2つをしないと、日本はゴミに溢れた土地となり、ゴミを捨てきれなくなって、
外国にしてにいくことになるだろう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018一石二鳥
NGNG出来た陸地の上に原発を作れないかね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG火口へ行くまでに↓のようになる恐れあり。
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/gomi.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴミの有料化をしても、全員は払わないでしょ?
俺も払わないよ。NHKの受信料みたいに。
だって、高い税金払ってるもん。
それまかなえ、ってこと。
(ゴミ投棄の罰則の度合い次第かもしれないが)
あと、金を払う人がゴミ減量に協力するかも疑問。
金を払わせるってことは、
ゴミを捨てる権利も与えてるんだよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・家庭から出るゴミがこれからさらに増えるとなると、
収集車がさらに必要になり、税金が使われる。
・道にポイ捨てされたゴミを清掃するのに清掃車や人件費で
税金が使われる。
・同じくドブや河川に捨てられたゴミは、取り除くのに
さらに手間がかかるので、よけいに税金が使われる。
・最近の一番の問題は、不法投棄されたゴミを処理するのに
税金が使われる。
ゴミが増えたらそれだけ税金が無駄に使われる事が明らかに分かるのに、
生活を改善しない日本人の基本的な認識が、現在のゴミ問題の発端である。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不法投棄の監視を徹底するのは当然の前提。
税の額は減量効果が出るほどのものにすることも前提。
少しそれるが、名古屋市のゴミ分別はいろいろ問題が
起こっているようだが、ゴミ大幅減量には多大な
効果があった。リサイクルシステムよりも、こちらの
副産物を評価すべきだろう。
要は、出さなくてもすむゴミを気楽に出せないような
システムにするこった。
0024一石三鳥 ?
NGNG>ゴミ処理には金がかかる」ということを通常のゴミでもはっきりさせる(ゴミ処理の有料化)
>不法投棄には罰則規定をもうける
>この2つをしないと、日本はゴミに溢れた土地となり、
それよりも商品を買う時点でリサイクル処理費を
前払いする方がいいと思う。
車の処理費は、2003年後から買う時点で2万円課せられる。
でも廃車する時は、無料になる。これは、確実に法制化されるらしい。
車だけでなく あらゆる商品に適用すればいい。
そうなるとペットボトルは、リサイクル費用が高いから
かなりの課税で、瓶は少ない課税になるから 自然に瓶に移行するのでは?
それと企業のリサイクル技術を向上させるために
販売量の何%をリサイクルしているかで課税するような税制にする。
例えば、車での試案ですが・・・
車の廃車から20%をリサイクルしたなら40%の課税
車の廃車から80%をリサイクルしたなら10%の課税
車の廃車から100%をリサイクルしたなら0%の課税
みたいな税制にする。
リサイクルの比率が上がれば上がるほど販売料金が下がるから
企業も必死で技術向上をするはず。
どうですか?
加えてポイ捨てゴミを無くす方法は・・・・
例えば、ジュースなどの缶を買う時に20円くらいの金を頂いておく
その缶を返却したら20円を返す。
そしたらポイ捨てする人も少なくなるし、ゴミ拾いしたら金になる。
いずれのシステムも買う時点で徴収するから物価があがる。
一般市民も企業も、反対するかもしれないが
ゴミは、確実に減らせるしリサイクルも進むと思う。
小泉内閣で制度化することを期待したいのだが・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・リサイクルできるものは商品にリサイクル費用を含ませる。
・ゴミをして処理される商品には処理費用を含ませる。
・路上にポイ捨てされるような商品には清掃費用を含ませる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「税金払っているんだから、なんとかしろ」
という感覚が実はかなりまずいんじゃないかと思う。
自分が出すゴミの処理にどれぐらい金がかかっているかを
リアルな金額で感じると減らす気になると思うんだけど。
例えば、「○○%の節約」というより、「○○円の節約」
といった感じのほうが分かりやすいでしょ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG24とも関連するけど、持ち込みにはお金を払うって、どう?
この場合、他の自治体からの持ち込みをどうするか、
人の持ち物を勝手にもってきた場合もあるけど
いわゆる「ホームレス」の人を用いることも出来ないかな……と。
デボジットもいいけど、こういう大型粗大ゴミの処理に
彼等を利用(言葉は悪いですが)することを
考えることも又、ありかなと、思うのですが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味が全然とれないんだけどどういうこと?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今だと、粗大ゴミに自治体が「金を出せ!」というけど、
その逆で「(もちこんだら)金を払う」ということ。
回収業者を雇うことと天秤にかけたら、どうかな?
それにホームレスの人でリヤカーとかある人なら、
処理場まで持っていく人もいるんじゃないかな?
ということ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアノウ、回収する人がいなくて困ってるわけじゃないんですケド・・・。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回収する人がいるかいないかの問題ではないのですけどね。
(そりゃ、自治体がするか、業者がやるかの問題はありますけど)。
それをふまえてのことです。
(回収業者にとってアルミ缶がメインなのはそれが(それしか)
お金にならないからであって、それ以外がお金になるならそれも回収するでしょ?)
昔、子供は金属をひろっては飴玉なんかにしたもんでなのす。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまりそれは…「大型粗大ゴミデポジット制」ですか?
不法投棄防止のための。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだと、回収後の過程で利益が出ない限り逆効果ちゃう?
回収量は増税ですか?そんなむちゃな・・・。
003433
NGNG→
回収料分
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、微妙な問題だとは思います。
0036カnきょう
NGNGまず対象となる製品の業界が反対するでしょう。
ドイトがいき詰まっているのも、その費用をはらわないところが、多くなっているンデスネ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「資源」なのか「ゴミ」なのか「原発」なのか……。
実はそれが繋がっていることだと思わないかぎりダメだと思う。
そこを見間違うと、結局、失敗するな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあね・・・。環境問題って様々な要因があって
それらが相互関係に成り立っているから、問題解決には
広い視野が必要とされる。一つだけを改善したから
問題が解決するわけではないから厄介なものだ。
でも、身近な事からでも考える事は非常に重要であり、
そこから地球環境に目を配る人もいるだろうから、意識を
するのは決して無駄ではない。どちらかと言うと、意識を
しないイタイ奴の方が日本にはたくさん存在するからね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発問題なんて、地域からちょっと離れると他人事だからね。
それに比べてゴミ問題は毎日のことで切実。
それだけに訴えやすい。
そして、それすらも自治体まかせにしようとする人々が
多いことが大問題だと思う。
自分たちの問題だよ?
家の近くのゴミ置き場から回収されなくなったらどうする?
それは……遠い未来のことではないよ。
0041>>40
NGNG回収してくれる町に引っ越します。
>それは……遠い未来のことではないよ。
根拠や具体的な予測はありますか?
無ければ、単なるアオリ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気をつけて生活してほしい。役人も思っているでしょう。
「お前らがゴミを捨てるから税金がよけいに必要になるのに・・・」って。
今の不景気をどうにかしたいのなら、まずゴミを減らせ!捨てるな!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴミは減らない。
目の前から消えればすむと思っている人間が多すぎる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんと、そうですよね。
そのゴミの責任は俺にはないぜ!という感じの人多い。
これ、非常に危険な意識の持ち主です。
例えば、タバコのポイ捨てでも、その捨てた吸い殻が
巡りめぐって人体に影響を与える事になると言う事を
知っている人がこの日本に何人いることやら・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしてタバコを吸う人間はあんなことができるのか。
ゴミは減らす気になったら減らせる。
リサイクルはする気になったらできる。
その気にならない人がおおい。
それは「俺ぐらい」の気持ちだからだよ。
だから、
ゴミを有料に!
ポイ捨てには条約違反を適用!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG× 条約違反
○ 条例違反
0047あさめし
01/09/04 05:42ID:0z5X.yAc検出されたらしいよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃えるゴミは燃やして、資源ゴミは再利用、それは分るのですが、
燃えないゴミはどうなるのでしょう?
夢の島の映像を見ていると、マヨネーズの容器などが転がっていました。
燃えないから燃やさずに捨てているのでしょうか?
だとしたら、驚きです。
どなたか教えてください。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG子供の頃、野菜くず、包装用の竹の皮や木の薄板も
庭に穴を掘って埋め、いっぱいになったら隣に穴を掘り
その繰り返しでした。
埋めた穴の上で野菜を育て、農薬や人糞以外の肥料を
使わない、虫に食われた野菜も美味しかったです。
穴掘りや虫取りの手伝いもし、それなりに親子の
ふれあいもありました。昔の非効率な生活も、今となっては
意義があったと思います。
出来る事があれば、昔の生活も参考にしたらと思います。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有害廃棄物でなければ、ホントに歓迎されると思うよ。
バーゼル条約に引っかかるようなのはダメだけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG缶の買うよりはマシ?
0052
NGNG細分化されました。
可燃・不燃・リサイクル(紙類・缶類・プラスチック類・古着等)。
一応、自分で頑張って分別しているつもりなんだけど、いるんですよね
「分別ちゃんとやってる〜?うちやってないんだけど〜」って人。
ゴミ袋は指定のもので、可燃より不燃やリサイクルの方が高いからだと
思うし、面倒だってのが理由らしいんだけど・・・。
「うちやってないんだけど〜」って言う事がどんだけ恥ずかしいか
解からないのかな〜? いい大人だってのに。
自治体ももう少し頑張って、生ゴミ処理機に補助金なんかだして
くれるようになったら、絶対生ゴミ処理機を買うのにな。
>>43
同感!!
車の窓から缶や火のついたタバコ捨てる人、多すぎる。
あれって本当にむかつく。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は気にせずやってくよ。
0054協力しよう!
NGNG世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG先日バイクの運転中に、自動車から投げ捨てられた煙草が私の服に飛んで止まりました。
たまたま革ジャンだったので焦げませんでした。
煙草も長く、もったいなかったので、その落とし主の走行中の車に追いつき、
窓を開けさせ、「落とし物です」と笑顔で挨拶し、
走行中の風で先端が真っ赤になっているまま、後部座席の上等なシートの上に
無事返却しました。
きっと運転手も喜んでいることと思います。
落とし物はとどけなきゃ。ね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタじゃなかったらすごい勇気だ...。
(((゚д゚)))ガタガタ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生産側もゴミになるような製品を作るのを控えないと、
使い捨て、過剰包装、不要付属品など
何か買うときに欲しいけど後で捨てるの面倒だからやめることってありません?
なんか消費活動をかなり抑制しているように思うんだけどな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生活空間が狭いから処分してしまおうというような。
不要な物でまだ使える物はネットオークションやフリーマーケット的な場所で有効に
リサイクルしてはどうかと思うのですが。
紙ゴミで汚れていない物を当方は全て古紙回収にまとめて出しています。
例えば郵便のDMは窓枠部分のセロファンを切り取って紙の部分のみをまとめて、
雑誌はホッチキスを外してまとめる。
スーパーのパックトレイは洗って回収に出しています。
シャンプー等の洗剤類は詰め替え用を購入。
水は使いまわし(米とぎに使った水はバケツに取っておいて洗濯機へ)
洗濯用の水が風呂の残り湯で間に合っている時はトイレで流す時に使用。
庭があれば本当は生ゴミも肥料にしたいのですがあいにくないので
やむを得ずゴミに捨てています。。。本当はすごく心苦しいです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG紙・・・資源ゴミへ(勿論封筒のセロファンは剥がします)
ジュース容器・・・紅茶緑茶を自分でつくるから買わない
米のとぎ汁・・・植木へ
トレーと牛乳パック・・・スーパーへ持っていくか資源ゴミへ出す
生ゴミ・・・コンポストへ
使わなくなったもの・・・ネットオークションやリサイクルショップへ。
そんなところです
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各家庭は業者に料金払っているよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高性能の焼却炉を使用しているので、ダイオキシンの発生はありません。
でも時々不安になる。川崎に住んでいると、他の地域に引越しした時に
相当困りそう、ペットボトルもプラスチック容器もそのまま燃えるゴミだから
他地域へいくと困りそう。
でも現状では、リサイクルにまわして、電気や労働力を使い
相当使って得られる成果よりも、高性能焼却炉で燃やした方がはるかに安く環境にもやさしいと思う。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境にイイ!と、いってはいるが・・・
ttp://www.omino-jp.com/what.htm
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃えるゴミは燃やしてしまうことが第二。
ゴミは極力出さないのが第三。
と思う。
燃やせるゴミを集積しっぱなしで、CO2を減らしたって、
陸地は海面上昇以前にゴミの山にうもれるだけよ。
焼けば、体積は何分の1にもなる。その熱を回収して利用すれば
余計なCO2は削減もできよう。
アホなエコロジストの言うことなんぞ聞いてはいけない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごみ出すな>ヤバイゴミは分けろ>後は燃やせ
のほうがよかないか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中身は納豆だけでもパックゴミなんだけどネ。
書きたかったのはネ、袋をくれないのでカゴごと駐車場に持ってきたわけ。
で、返すの面倒になっちゃってそのカゴも持って来ちゃったんだヨ。
このカゴ、ゴミに出していいかなぁ・・・・・。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>72
は速やかに店に駕籠を戻す!
そうしる!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今、ペットが氾濫ぎみなのは明らかだしね。
0075桜庭葵
NGNG0076桜庭葵
NGNG随分前から一年、一年と言われていますけど、
今はどうなっているのですか?
0077山崎渉
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本がゴミ輸出国として指弾される日なんてくるのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGっていう武田邦彦はどうよ?
0080世直し一揆
NGNG●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
0081mmm ◆l8HBemVGaw
NGNG0082山崎渉
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水分減らすだけでもだいぶ違うだろう。
それだけ焼却炉の負担が軽減されるはずだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水で、カロリーの調整を行っているところもあるくらいです。
0085藤本美貴
NGNGコンポストを製造し運営し廃棄するのに使われる
エネルギー量を計算していますか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなに、コンポスト廃棄するの?
半永久的に使えそうな感じだが。
製造のためのエネルギー量なんていくらもかからないっしょ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下がるとダイオキシン類の発生にもつながりますから、
ガスなどの燃料を燃やして温度を上げる必要があります。
つまり余分なエネルギーを使うことになります。」
(東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合報より)
だって。
0088追加
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGああ日本の経済活性化のためには仕方のない事なのか。
発展途上国の皆さん地球を汚してごめんなさい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、コンビニから出た賞味期限切れのをもっとホームレスがもらいやすくすればいいのに。
でも事故とかあるかもしれないから(食中毒とか)、あくまでもコソーリね。
それと都会のカラスや猫もゴミ減量に一役かってる。
関係ないけど、酔っぱらいのゲロはハトのエサになってる。おえ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおかげで家の中スッキリきれいになりました。
要らないものは早く捨てましょう。
0093山崎渉
NGNG0094山崎渉
NGNG0095山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【東京】粗大ごみ回収無料化 足立
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052007441/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0098山崎渉
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGにんじんの皮って食えるよな
0100山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0101名無電力14001
NGNG山にあるのは、普通乗用車で、これは私有地だろうが、河川周辺はそうではないだろう。
少し歩いてみただけで、軽トラック2台、普通乗用車1台、2トン普通トラック1台を発見した。
どれももう動くような状態ではない。
こういう放置自動車は、いつまでも残り、不気味な印象を与える。
道路からは少し離れているので、通行には邪魔にならないが、こういう放置自動車があると、次々に不燃物ごみを投げ捨てる人が出てくる。
それらを最後に撤去するには税金を浪費することになる。
撤去したり、処分するにも自動車は多額の費用がかかり、それらの負担も結局住民にかかってくる。
当局のいい加減な対応が、こういうことを増やす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています