トップページatom
17コメント1KB

中部電力のホストコンピューター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パウチNGNG
害虫駆除のバルサンを、警報装置を解除せずに使ってホストがダウンした。
0002奈々子さんNGNG
それよりだな、「φ」が使えないぞ。びっくり。。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大型汎用機の部屋では使わないように書いてあるけどな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせなら、浜岡でやって欲しかった。
0005PVNGNG
http://jump.uranews.com/ADVANCE/
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
浜岡にゃホストは無ぇべ?
0007名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ほんと間抜けな会社だね
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、どこのメーカーのコンピュータを使ってるのだ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たぶんN無線?
0010名無しさん@お腹いっぱいNGNG
大型汎用機?
0011福井人NGNG
おきたっく
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
富士通じゃねぇの。
0013daveNGNG
みいそ
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0015ありゃりゃNGNG
age
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
okitac4300c
0017C電NGNG
工死刑&栄灰オンライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています