時間外労働だとことわられた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001cj
NGNGしかしなんの回答もありませんでした。
そのあと6月になり直接電話をしてみました。
またまたなんの回答も対処もありません。
しびれをきらしまして、2001/6/12に電話してみました。
「早朝なので時間外労働だからできない」という内容の回答をもらいました。
しかも、駐車禁止ということで警察に電話した方が早いみたいなことまでいわれちゃいましたよ。
まぁ、みなさん時間外労働はできんということなんでしょうね。
「ご意見はなんなりと」ではないですよ?
さすが税金でうごいているところですね。
なんとかしてほしいものです。
迷惑アイドリング車と環境庁。
今回の回答をいただいた人は
環境庁自動車公害対策部指導復旧課 監察指導係 大木心平氏・いいはし氏の両氏で
した。
サイテーです。環境庁
----------
To: <S0000630@section.metro.tokyo.jp>
Subject: 厳重取り締まりねがいます
大変きになっている事があります。
東京都目黒区三田2-10の坂に
月から金の毎朝 7:20-8:10くらいの間しか確認はしていないのですが、
ずーとアイドリングをしながら、乗客をまっている車があります。
(土日は確認していないのですが)
「品川331 せ5-11」色 紺 車種マジェスタ
会社の役員の送迎らしいのですが、お抱え運転手のような男性が
むかえにきている男性をまっている間30-60分もの間、ずーっと
エンジンをかけたままで待機しています。
ここは坂道でもあり、たぶん駐停車も禁止ではないかとおもいますが、
坂の中腹に停車していて、マフラーが坂の下方向にむかっているため
坂の下は廃棄ガスがひどい状態です。
環境問題が深刻な今こんなことがゆるされますでしょうか?
私は去年目黒にひっこししまして、三田2の坂通勤路として利用して
半年ですが、ずーっと同じくるまがおなじ状態で待機しています。
厳重取り締まりおねがいします。
----------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています