火力が名無しで連投しているのかもしれないが、反対派には何で
こんなにも理論的思考が出来ない人が多いんだろう。
実際、このような事態を最も憂いているのは推進派だと思うのだけど。
物事を洗練していくには批判的な立場の人からの評価が必要不可欠、
なのに後退的な改革どころか前進的な改革に対してまで反対する反対派ばかりでは、
洗練どころか小手先の誤魔化しばかりになってしまう可能性が・・・東電のように。