>>911

今も昔も、「当社の原子力発電所では事故など起こりえません。
絶対安全です。」などとのたまう電力会社など、ありゃせんよ。
「安全確保に全力を尽くします。」位のことは、
どこの会社でも当たり前のように言うけどな。当然のことだから。
「絶対安全です。」なんて、101回目のプロポーズに際し、
「僕は死にましぇーん!」と言うくらいアホなことで、
そんなこと、だれもしやせんよ、今も昔も。

あと、情報公開の充実度は、数ある発電方式の中では、
原子力発電が群を抜いて優れている。
巷に流れる原子力発電所の不具合等の情報のほぼ全てが、
原子力発電所が自らプレスに流したものだ。
それに比べて、たとえば、火力発電の情報など、
全くといっていいほど聞こえてこないのだが。
情報公開については、むしろ、ほかの発電方式のほうが、原子力を見習うべきなのだよ。