日本原子力研究所の実際
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職希望者
NGNG姉妹スレッド
核燃料サイクル機構の真実
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=987501592
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003質問
NGNGただ単なる飾りですか?
0004とかまく
NGNGそんなことやってます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関係者だれもいないのね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安いし。
え?俺?
職員じゃないけど、研究の関係で結構出張します。
0008妄想全開
NGNGマッタク......
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいわゆる駅帝、駅弁が中心ですか?
私学はいないのでしょうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついでに言うと、原研高崎の所内食堂の飯は、東海よりさらにイイ。
値段は300円だけど、食いきれないくらいの量で、しかもウマイ。
0015どむ
NGNG知ってます。あの食券って職員ぢゃないと買えないんだよねえ。
でも、東海のごはんはそんなにおいしいかなあ。
高崎は1回しか食べたことないから、よく覚えてないけど。でも、外国人の宿舎
みたいなとこの食事はおいしかったな(ただし高い)。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、以前を知っている人にとっては、いまのはとってもおいしい。
以前のは餌って感じだったから。
なんでも、外部評価か何かでやってきた外国の人から、酷評されたために、
改善されたらしい
0017どむ
NGNGへえ、そうなんですか。
でも、原研東海の独身寮の食事は想像を絶するまずさらしい。知り合
いが、「つくっている人に、自分で食ってみろ、言いたい」と言って
いた。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021どむ
NGNGそういう場合は、コネでもう採る人決まってるんぢゃない?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGう〜ん、事務系の人材なんてどうでもいいということですね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG明日は休みだ〜♪
0024自民党
NGNG飯はメチャクチャまずい。人間の食う物ではない。
あと、床屋があったのには驚いた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、それと昼休みは2時弱までですからよろしく。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本部や柏事務所でもそんなことしてるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG政府は巨額の国費投入に見合った成果を上げていない宇宙開発事業団、日本原子力研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)など調査・研究開発型の13の特殊法人への財政支出を削減する方針を固めた。国が研究開発費向けに毎年拠出していた出資金を2002年度から原則として撤廃する。同時に研究成果を客観的に把握するため、外部機関による評価も導入し、効率化を促す。
政府は77ある特殊法人をゼロから見直す方針で、来年3月の決定に向け整理合理化計画を作成している。今回の財政支出削減はそれまでの過渡的な措置。対象となるのは宇宙開発事業団などのほか理化学研究所、核燃料サイクル開発機構、海洋科学技術センター、科学技術振興事業団、日本学術振興会、通信・放送機構、医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構、生物系特定産業技術研究推進機構、情報処理振興事業協会、運輸施設整備事業団だ。これらの法人には、投資に見合った研究・開発成果を生み出していないにもかかわらず、組織が肥大化しているとの批判が強かった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seikei/20010618CPPI030617.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原研では、いろいろな開発をメーカに発注しているようですが、
天の声で、「RIST(高度情報科学研究機構)を通せ」という啓示
があると、RISTが3割のマージンを取って、残りの7割で開発
するから、国費投入に見合った成果なんて上げられるはず、無いじゃん。
ちなみに、RISTとは公益財団法人で、旧科技庁や原研の天下り
受け入れ機関です。3割は天下り役員の給料や退職金で消えます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東海や大洗にある原研のテニスコートを見てください。
ホントに2時まで汗だくでテニスをやってますよ。
日本○●党からのスト指令に備えての体力づくりですね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG始業は9時ですが、10時です。
0032どむ
NGNGえ、始業時間なんて決まってないでしょ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0035プロトン
NGNGここでのご気楽な生活に慣れてしまったため、日立に戻ったら大変。。。
リハビリが必要だ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「原発コスト:発電単価は安くない 環境NGOが試算」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200005/31/0601m070-400.html
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG朝日の貴社みてないかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGからの意見交換を行っています。
原子力コード研究委員会では、その下にいくつかの専門部会という下部組織があり
ます。当然、専門部会の委員には原研から謝礼がでますが、それでは少ないという
ことで、その関連の開発で発注しているメーカに謝礼を無理やり出させています。
専門部会の会議の後で、メーカとの打合せをやり、その謝礼という名目で。
しかしメーカとの打合せなんて、一度も開かれたことはないし、メーカからの謝礼
も、専門部会の会議で堂々と提供されます。
メーカ側も、開発の見積もりを多めにして謝礼を捻出し、それを原研も容認して
います。
このようなシステムを考えたのは、原研の浅井理事です。
委員で受け取る方も、大学の先生や企業の委員は喜んで受け取ります。
国立研究機関の委員の方は、さすがに辞退されます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外部の外注さん(出向)の人、
月200万とかって話を聞いた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまどき、風呂、トイレ、食事が共同。
部屋にはテレビのアンテナも通ってない。
刑務所かと思いましたよ・・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレビのアンテナはキツイな。
んで、寮費はいくらだよ....うち(電力)も安いけど、、、
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0048888
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG潰れちゃったらどうしようもないけどね>>JNC
0050888
NGNGまずないでしょう。数十年先には職員の数が減っていき民間への委託は考えられますが。
0051てぷ太郎
NGNG聞いたな・・・
0052888
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=987501592
0054名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 07:22ID:C4xAQLpQあれ?BSまで通ってたぞ。各部屋まで。
>>46
寮費は7〜8千円ってとこか?
クーラーもついてるし、電気使い放題だし、まあお徳かな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056
NGNG宮島鏡、史上最強の最新刊!
「呪い方、教えます。」
9月20日より全国書店で発売決定!!
定価1600円(+税)
監修 鬼頭玲/著者 宮島鏡
ISBN:4-87893-430-1 上製本 \1600E 発売元 作品社
「週刊新潮」「テレビ東京わっつ!!NEW!」「女性セブン」「ダ・カーポ」など
多数のメディアに取り上げられたブックレット「人を呪い殺す方法」の内容
を増量してよりディープにパワーアップした本です。
あなたの町の本屋さんで買えます!
インターネットで話題沸騰。前代未聞、史上初。
陰陽道、修験道、丑の刻参りなど、日本古来よりの呪いの秘術を、
その実践法とともに詳説した、ハウツー「人を呪い殺す方法」。
特別付録・誰も知らなかった安倍晴明の完全年表
詳しくはこちら↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058コピペ
NGNG98 :統合・廃止18、民営化16・年金基金や道路公団 :01/10/03 18:59
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20011002eimi217202.html
行革事務局見直し案
政府の行政改革推進事務局がまとめた163の特殊法人・認可法人の組織見直し案が2日、明らかになった。
年金資金運用基金など18法人は廃止か統合し、日本道路公団や新東京国際空港公団など16法人は民営化の方向を打ち出した。
日本政策投資銀行など政策金融機関を含む54法人は、所管省庁や族議員らの抵抗で見直しの方向を示せず、政治判断にゆだねた。
石原伸晃行政改革担当相は同案を5日の特殊法人等改革推進本部(本部長・小泉純一郎首相)に提出する。
同案を軸に「廃止・民営化が前提」という首相方針に沿って12月に整理合理化計画を決定する。
見直し案は中間取りまとめである点を踏まえ、廃止などを「検討する」との表現にした。
廃止・統合の18法人のうち、廃止の方向を示したのは年金資金運用基金、簡易保険福祉事業団など3法人。
石油公団、日本原子力研究所、科学技術振興事業団、日本育英会など15法人は「統合を含め廃止」の方針を打ち出した。
行革事務局は年金資金運用基金の資金運用を国の直轄に切り替え、大規模年金保養基地「グリーンピア」の売却を求める方針。
郵政公社への事業移管を検討している簡保事業団は、加入者福祉施設「かんぽの宿」の民間委託を検討する。
原子力研究所は核燃料サイクル開発機構など別法人との統合、育英会は国民生活金融公庫の教育貸し付けとの統合を検討している。
見直し案で民営化を打ち出したのは、新東京国際空港公団(成田空港)や、診療報酬明細書(レセプト)の審査を独占する社会保険診療報酬支払基金など16法人。
商工組合中央金庫は政府出資を引き揚げ、国の関与がない民間法人化を検討する。
首相が民営化を強く求めた国土交通省所管の道路4公団、住宅金融公庫など6法人も盛り込んだ。
公営企業金融公庫、日本下水道事業団などは地方公共団体へ事業移管する。
このほか共済組合や「士業団体」と呼ばれる資格者団体、事業者団体の58法人については民間法人化する方針を示した。
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 19:01
どうしてサイクル機構が残って原研が廃止統合なんだ?
逆だろ?普通。
理研に統合ならまだしもサイクルに統合とは・・・。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www5.cao.go.jp/access/japan/chans/011019kouji.html
苦情申立人
日本アイ・ビー・エム株式会社
苦情に係る調達機関名及び調達物品名・サービス名
日本原子力研究所ITBL計算機システム 一式
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一般職へのチェックが厳しい。聞くと驚くよ。
その昔は、出身大学に思想調査をやっていた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問なのですが、原研って他の元国研系の研究所
(理研、航技研等)と比べて、どうなんでしょうか?
国研系に就職を考えているのですが、
雰囲気とか、制度とかで、外からみるとよくわからないので。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年寄りにはね。
最近の若手はしょうもない縁故採用が多くてダメ。
昔は同じ縁故でも大学関係で教授とかが研究室の威信をかけて優秀な学生をねじ込
んだものだが最近のはほんとに親とか、有力議員の・・・とかくだらないのが多す
ぎる。
ま、この調子じゃJNCと統合されても早暁スポイルされるのは原研の若手でしょう。
ってか、そうやって統合でもしてかさ増やさないとここ何年かで急速に人材の質が
低下したのをごまかせないし。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人事はどうなってんの
指名制とか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGby よっちゃん
0068某エネルギー系企業の話(○研にはこんな人もちろん居ないですよね)
NGNGちなみに洩れ(技術系入社で技術系部署)の場合、
・直の上司が「自分が一番仕事ができる」と思いこんでいる(知識は確かに多い)
・下の人間に情報を流さない
・下の人間は仕事の全体像が示されないままあれこれ指示を受けるので、単なる作業員
・せんとあかんことはぶち上げるものの、手を付けずにほっておく
・瀬戸際になって下の人間に仕事の指示をする
というような状態。
まあこれは最悪に近いと思うが。
普通はそんなリーダーシップのない人間は淘汰されるねんけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG研究開発系法人は研究開発をするところであって、事務屋で就職するところじゃないね。
0073名無しさん@お腹はいっぱい?
NGNG「ビール早飲み競争&腕相撲大会」
いまどき大学生だってやらないぞ、そんなこと。
腕力(体力)勝負の世界に入ったって負けるだけだぞ....
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこのこと?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG組織としてはぼろぼろっていう感じをうけました。
責任と権限が明確になってないところが多く、
何かのプロジェクトやるときにも、皆逃げ道を確保してて、
本気で責任とるつもりの人がいない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG組織としては最悪ですね。いつも誰かに責任をと思ってます
あと実務する人が少ないね!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下請けの下請けの下請けの下請けのそのまた下請けの
保険の利かない田舎の日雇い労働者の
被爆労働のうえにのっかって、
税金から給料だけ取ってる
団体だって、
どっかに書いてあった。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまさか放管手帳もってないやつもいるんじゃないか。
(あっても手帳が生きてないとか)
大きなPCとWebで遊んでいるやつらに何が言える?
看板架け替えたら?まるで詐欺じゃない、電力関係の交付金を不正受給
しているだけじゃん。理屈こねるのはうまいんだから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世間を知らないボンボンのやってる煽り系反原発団体のページでしょ。
想像でしか物を書いてないから全然現実と適合してないんだよね。
> 保険の利かない田舎の日雇い労働者の 被爆労働
まず、大体からしてそんな形で人を雇えないよ。大体、被曝の「曝」を爆
なんて各時点で知能低いの露呈してるよね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのページのアドレス希望
0082あのー
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんて、莫大な税金ブン捕ってくだけの
日本で一番いーいかげんでなんもしてないところ。
おまけに、医師会と結託して被曝者の補償をまったくしようとしないところ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついてないでしょ。
0085底名無し沼さん
NGNG税金ガバガバつかっているところはいっぱいあるぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG送信はスカイメールでは文字数が限りがあり8円の
ロングメールでないと用件が伝えれないという仕様に
料金がかさんで困っている方はいませんか?
そんな時にこのページの登場です。
ウェブを使うことにより4円で長文のメールが送れます。
またパソコンからメールを送ることも可能です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ira/
使い方は
From:自分のメールアドレス
To:相手のメールアドレス
Subj:件名
Mess:本文
を書いて送信するだけです。
00872チャンネルで超有名
NGNG女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091^^^^^^^
NGNGhttp://kinbou,zone.ne.jp
0092山崎渉
NGNG0093げんけにすと
NGNG>>89
特別給料イイってわけじゃないそうですよー(某金融機関みたいに)。
ただ、悪くもないらしいです。公務員の1割増しってとこみたい。
職員からの伝聞なんで、どれくらい信憑性あるかはちょっとわかりませんが。
0094山崎渉
NGNG0095山崎渉
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/chigasaki.html
0097山崎渉
NGNG0098山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0100PINK ◆k6YPpUSIXU
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0102リサーチ企画
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/sports/6593/dreamin.html
”松井 一朗のココが狙い目より”
予想陣には、松井 一朗、ハズレ馬券師 井崎、J,M
先週は、通りすがりの名無しさん専用予想スレ が◎第47回天皇賞◎ 馬単 31770 円的中
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6593&KEY=1051839429&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE
先々週は、J,M氏が桜花賞(9210円)を3点で的中!!
来週のNHKマイルをズバリ!!
5月18日(日)からは有料予想になります。申し訳ございません。
私自身、競馬は遊びだと思っております。だからと言って予想だけは遊びではありません
しかしながら、どうしても予想の際の出費が多くそれを賄うぐらいの料金を頂くことにしま
した。やはり最近の実績が物を言います。桜花賞 馬連9210円的中
皐月賞 3連複 1480円的中
天皇賞 馬単 31770円的中
基本的に予想は日曜日のみです。ご希望の方は土曜のメインもOKです!!
情報料は 4日間初回 3000円 継続 2000円です。
振込先は 札幌銀行 本店営業部 口座番号 531084
口座名 リサーチ企画 E−mail re_search2003@ybb.ne.jp
名前(フリカナ)、配信先のアドレス、生年月日をE−mailアドレスまで。
当日のAM9:00までに配信します。何か質問ありましたら
re_search2003@ybb.ne.jpまで。
0103__
NGNGttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0104山崎渉
NGNG0105山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0106名無電力14001
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0107名無電力14001
NGNGサイクル機構ほどでは。優雅に見えるのは周囲が相対的にレベルが低いだけだろう。
0108山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0109山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0110ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0111山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0112名無電力14001
NGNG以前何回か見積もりとか打ち合わせなどで行ったことあるんだけど、何かわれわれ業者をばかにしてる感じだ。
上からものを言う感じで自分はえらいんだぞ、って面してた。
0113名無電力14001
NGNG無責任、無能、人格ゼロの奴が平気で課長だの次長だの
やってるから
研究所なのに、役所だね。ここは。
理研や産総研に差をつけられてる理由がよくわかる
0114sage
NGNG0115名無電力14001
NGNGそして震源域である静岡県浜岡に原子力発電所があります。
しかし現在の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
(阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計)
浜岡原発が、東海地震によってなんらかのダメージを受ければ、最悪のケース
では、数十万人もの人が即死し、数百万人が将来ガン死する可能性が指摘され
ています。先進国であり、また人口の密集した狭い国土の日本で、原発事故が
起これば、その被害はチェルノブイリ事故の比ではありません。放射能による
健康被害、経済被害は、世界規模で拡がっていくはずです。
【東海】浜岡原発を何とかスレPart5【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065901133
【浜岡原発】停止派・意思表示スレ【東海地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064828218
ヨウ化カリウム剤を入手せよ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064660796
【うる】浜岡厨を叩く【さい】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065158551
0116名無電力14001
NGNGFNSまだありまつよ〜
あそこの居室はなんかワ○ガ臭いのはなぜなんだ…
外人の体臭なのかな?
0117名無電力14001
NGNG0118名無電力14001
NGNG研究所の荒探しをしてくいちゃモンを付ければあいつら点数稼ぎになるから
くだらないことで文句ばかり言う。
0119名無電力14001
NGNGそれは業者も我々をバカにしたとしか思えない値段の見積もり送ってきたりするから
お互い様やね。
0120名無電力14001
NGNG同感。 管理職は特にひどい。
無能なのに予算持ってるから、メーカにアイディアから開発まで全てやらせて、
発注管理は部下任せ。
そのくせ、たまにメーカとの会議に顔を出して、いままで積み上げてきた議論を
全てひっくり返すような意見を平気で言う。
それなら、自分が発注管理の責任を持てよ。
いざ成果の発表となると、自分がやったという顔をしてあちこちで発表している。
若手はやる気無くして、産総研や大学に皆移ったよ。
私も早く移りたい。
0121名無電力14001
NGNG0122名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.jp/fghi6789/shizen.html
0123名無電力14001
NGNG日本原子力研究開発機構
だろう。たぶん。
0124名無電力14001
NGNG評判はどうですか?
あまり良い評判を耳にしないのですが...。
0125名無電力14001
NGNG○野勤務だったら悲惨
0126124です
NGNGえ、どうして悲惨なの?
不安になってきました。
0127122
NGNG/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://my.post-pe.to/w1000yen/?id=genken
0128名無電力14001
NGNG0129名無電力14001
NGNG>役所の視察・検査がマジでうざい。
>研究所の荒探しをしてくいちゃモンを付ければあいつら点数稼ぎになるから
>くだらないことで文句ばかり言う。
JCOの連中もそう思ってたろうな。
お前んとこ、バケツ作ってないか?
0130名無電力14001
NGNG「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
くぁwせdrftgyふじこlp;@
ふぅじこちゅわーん
0131名無電力14001
NGNG亜qw背drftgy富士子lp;@:「亜qw背drftgy富士子lp;@くぁw背drftgy富士子lp;@:派qw背drftgy富士子lp;@:亜qwせdrftgyふじこlp;@
0132名無電力14001
NGNG原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
0133神田啓治
NGNG0134名無電力14001
NGNG0135名無電力14001
NGNG核燃料サイクル政策、見直しへ 「長期貯蔵で対応を」
「原発の使用済み核燃料はすべて再処理する」としてきた国の原子力政策が
見直しを迫られることになった。原子力関連企業などでつくる日本原子力産業会議
(原産会議)が23日に東京で開いた討論会で、使用済み燃料の長期貯蔵を
中心に据えるなど、核燃料サイクル政策の転換を迫る提言が相次いだ。国の
原子力委員会が6月から始める原子力開発利用長期計画(原子力長計)の
改定作業で、最大の焦点になりそうだ。
討論会は、電力自由化の下での核燃料サイクルの進め方について、
話し合った。神田啓治・エネルギー政策研究所所長(京大名誉教授)は、
青森県六ケ所村で建設中の使用済み燃料再処理工場で処理する以外は
「次世代の資源として長期に保管すべきだ」と提案した。
現在の長計では、六ケ所で処理しきれない分は、将来の再処理を前提に
中間貯蔵することになっている。貯蔵期間は40〜60年と想定されている。
だが、神田氏は「フランスで最近、長期中間貯蔵として100〜300年が
提案されている」と、事実上の「半永久貯蔵」を紹介した。
(以下略)
0136名無電力14001
NGNG0137名無電力14001
NGNGくぁwせdrftgyふじこlpあqwせdrftgyふじこlp
くぁwせdrftgyふじこlp亜qsでfrgh事故lくぁw背drftgy富士子lp
あwせdrftgyふじこくぁゑdrftgy富士子
0138名無電力14001
NGNG0139名無電力14001
NGNGで、出来た
0140名無電力14001
NGNG0141名無電力14001
NGNG前からこの掲示板などで「当局の犬」
とののしっていた方がおられました。
ある特定の方を指していったものでしょうが、
それに対して一言も反論がかかれないのです。
良いですか、全く黙認してるのです。
この二チャンネルでですよ
さあ、皆で、考えよう(w
0142名無電力14001
NGNG0143sage
NGNGあたり〜
0144名無電力14001
NGNG0145名無電力14001
NGNG結構貰ってるらしいじゃん?
まあ、命張ってるから無理も無い。
0146名無電力14001
NGNG(残業時間のリミットが低いので)
土日も研究してるような研究系職員や
本部で激務の人は報われないね。
0147名無電力14001
NGNGhttp://v.isp.2ch.net/up/4a736cd8d23e.jpg
0148名無電力14001
NGNGhttp://v.isp.2ch.net/up/05b9003b45f8.jpg
0149名無電力14001
NGNG0150名無電力14001
05/02/01 04:17:51ときでも普通の1.5倍以上だったけど。普通っていうのは
学振の特別研究員クラスと比較してるけど。国内で
最も高いポスドクの給与だと思う。
0151名無電力14001
05/02/05 13:32:40企業研究員に比べると給料安いんだけど。
0152名無電力14001
05/02/08 00:20:580153名無電力14001
05/02/27 15:49:01プロジェクトリーダーはプロジェクトを知らんしな。
終わってるが、あれだけ楽して給料という名の税金で喰ってるウジ虫だな。
0154名無電力14001
05/03/08 23:41:39うまくいかなかったら誰が責任を取るのか?
そもそもプロジェクト立ち上げ時に十二分に調査を行っているのか?
この辺のことは多分原研のほとんどの人が意識していない。
一部常識人もいるが・・・
やることに意味があると考えており、結果や影響を考慮しない連中がほとんど。
法人化されてもしばらくはこの感じが続くのだろう。
正直、責任を意識しないバカな上司はみなクビにしてほしい。
独法化されれば公務員じゃなくなるから首切りも出てくるでしょう。
サイクルとの合併でかなりの人数がリストラされることを祈る。
0155名無電力14001
05/03/09 20:52:24役所チックな体質をどうにかして欲しい
0156名無電力14001
05/03/13 03:35:43クビきりはありえんのでは
0157名無電力14001
2005/03/25(金) 12:28:390158名無電力14001
2005/03/25(金) 14:48:240159名無電力14001
2005/03/25(金) 20:20:530161名無電力14001
2005/03/26(土) 01:29:17ぬるいよん
0162名無電力14001
2005/04/05(火) 23:13:180163名無電力14001
2005/04/11(月) 02:17:10なんで原研に入りたいの?
0164名無電力14001
2005/04/11(月) 23:01:14今後統合され、日本で唯一の原子力関係の研究組織となり、文系でもなにか大きなことに関わることができる気がするためです。
0165名無電力14001
2005/04/12(火) 14:48:060166名無電力14001
2005/04/19(火) 02:35:29犯罪に対する感覚が完全に麻痺しているとしか思えない。
そんな所に就職するのはやめといた方が良いと思うが、それでも就職する
のなら、こういう忠告をしていた人がいたことを覚えておいてほしい。
世の中には関わらない方が良い世界があると思うが原子力もそういう
世界だと思う。
0167名無電力14001
2005/04/21(木) 22:26:58原研の裏側の事知ってる人は内心ビクビクなんじゃない。
0168名無電力14001
2005/04/25(月) 16:13:29どうなりましたか?色々意見があったようですが、受けちゃったのかな?
0169名無電力14001
2005/04/25(月) 23:15:340170名無電力14001
2005/04/27(水) 00:56:420171名無電力14001
2005/04/27(水) 15:21:470172名無電力14001
2005/04/27(水) 16:59:570173名無電力14001
2005/04/28(木) 01:24:120174名無電力14001
2005/04/30(土) 18:17:24嫌がらせにあってる。少しでも批判をすると、こうなってしまうみたいだ。
内部告発なんて相当覚悟を決めないと言えないよ。
0175名無電力14001
2005/05/01(日) 16:10:05雰囲気を読めないと、いられなくなる。
実際に彼らが何をやってるかは、
外部からはほとんど分からない。
やばい事やってるから気をつけて。
0176名無電力14001
2005/05/02(月) 01:19:02●東京工業大学
東京都目黒区緑ヶ丘..東急線大岡山駅西方
●武蔵工業大学
川崎市麻生区王禅寺..東急線たまプラーザ駅と小田急線新百合ヶ丘駅とのほぼ中間
●日立
同じく川崎市麻生区王禅寺
●東芝
横浜市鶴見区末広町..JR鶴見支線海芝浦駅近く
0178名無電力14001
2005/05/06(金) 21:53:470179名無電力14001
2005/05/07(土) 15:52:34デマ流してるとすると、捕まるね。
通報シマスタ。
0180名無電力14001
2005/05/11(水) 01:03:01詳しく
0181名無電力14001
2005/05/11(水) 01:25:51【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115638329/l50
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0182名無電力14001
2005/05/13(金) 23:22:17企業からの出向とかの人ですか?
原研職員はわけわかんない人多いから気を付けたほうがいいですよ。
ひたすら事なかれ主義に徹するのが安全
0183名無電力14001
2005/05/19(木) 22:31:39仰るとおりです。事なかれ主義というのは言い得て妙です。
まじめにわけわかんない人が多すぎでついていけません。
うまくやっていけなさそうなので違う職場探します。
0184名無電力14001
2005/05/21(土) 06:20:05が目立ったが、何かそういう選考基準とかあるんでせうか。
0185名無電力14001
2005/05/21(土) 19:02:24ものすごくやばい部署があるとか。
なんで原子力関連って普通じゃないんだろう。
しかし、そんなのに原子炉まかせて良いのか?
0186名無電力14001
2005/05/22(日) 03:28:11するのなら理解できるが、実際には全く関係ない基礎研究ばかり。
税金の無駄遣いはいい加減やめろ。
0187名無電力14001
2005/05/22(日) 16:09:140188名無電力14001
2005/05/23(月) 19:43:48放射能汚染とかを研究してるんだろ?
原発事故の抑止とかさ。そういう研究所必要だろ。
0189名無電力14001
2005/05/24(火) 17:55:28だからそんな関係ありそうな研究は全くやってないんだってwww
0190名無電力14001
2005/05/24(火) 20:41:40在日の人が多いんですか?
0191名無電力14001
2005/05/24(火) 21:07:520192金無電力750
2005/05/25(水) 00:30:350193p2095-ipad32niigatani.niigata.ocn.ne.jp
2005/05/25(水) 02:33:180194名無電力14001
2005/05/25(水) 02:34:40ネットのM日新聞では発見できませんでした。どこかにネットで
見ることの出来るソースはありませんか?
0195ura2 p2095-ipad32niigatani.niigata.ocn.ne.jp
2005/05/25(水) 02:53:570196名無電力14001
2005/05/25(水) 07:42:17って呼ばれていた事があるってホント?
0197金無電力750
2005/05/25(水) 10:42:02言葉が足りなくてスミマセン。m(__)m
192さんこの件で良ければレス下さい。
0198名無電力14001
2005/05/25(水) 17:00:18日本の原発が始まった頃の問題が日本原子力事業のエピソード
として語られている。これは今の日本原子力研究所の問題と
驚くほど同じで、原発問題の根本原因とも完全に一致している。
0199名無電力14001
2005/05/26(木) 01:28:51http://www.zenroren.gr.jp/jp/
の加盟単産に特殊法人労連というのがあり、
http://webclub.kcom.ne.jp/mc/tokhoren/
その中に原研の労働組合(原研労)がある。
http://wing.zero.ad.jp/genkenrouso/
でもって、全労連って連合とカラーが違うよね
0200名無電力14001
2005/05/26(木) 18:23:04だから何?関係者か?
0201名無電力14001
2005/05/27(金) 01:20:57確かに丹頂鶴だ
0202名無電力14001
2005/05/27(金) 12:01:25如何に無能集団なのか読んでて嫌になってきます。
「■JEAERI 原研 JAERI■」
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1102617102/
0203名無電力14001
2005/05/27(金) 21:26:560204名無電力14001
2005/05/28(土) 19:13:210205名無電力14001
2005/05/29(日) 02:53:43まともな監査とか行われないわけ?
0206名無電力14001
2005/05/29(日) 13:30:36原研では、好き勝手に基礎研究してるよ。
そういう原発にネガティブな内容の研究は
タブーなんだ。ほんとにまともな危険度を
測るような研究をするといられなくなる。
なんか洗脳でもされてるみたいなんだよ。
0207名無電力14001
2005/05/29(日) 22:54:16原研労の属する全労連は共産系。
サイクルの労組は連合系。
水と油の関係にある労組をかかえる法人どうしが統合するのだから
実に実に厄介な問題。今後組合はどうなるのかね。皆で考えてみないか。
0208名無電力14001
2005/05/29(日) 23:19:45マル共の連中が、サポタージュなんか起こし、事故になっちゃ困るな。なんてったって、原子力だし。
かといって、会社も連合系労組も全力でマル共対策・・・・ん〜、それで、現場が手薄になって、事故っても困る。
結局、統合しない方がいいじゃん。
誰だよ、統合を決めたのは?事情を知っててやってる奴は、もしかしてマル共の仲間?
0209名無電力14001
2005/05/30(月) 03:27:49「アトムズ・フォー・ピース」の演説以降日本でも急速に開始され
始めた。1954年に中曽根康弘が国会の閉会間際の3月2日に
補正予算という形で原子力予算を強引に通した。
「考えてもみて下さい。
1945年の終戦から10年も経たない内に原爆を投下した国に
今度はアメリカ自国とほとんど変わらないペースで平和利用と
言葉を変えて、原子力を押しつけて来た事の意味を」
0210名無電力14001
2005/05/30(月) 21:25:090211名無電力14001
2005/05/31(火) 19:53:08どういう思惑なんだろうね?
0212名無電力14001
2005/05/31(火) 20:05:08ちょっとは頭を使って煽ったら?
0213名無電力14001
2005/05/31(火) 21:29:46タブーじゃないでしょ。
放射性物質の大気拡散を予測する計算コードのSPEEDI開発したのだって原研だし。
0214名無電力14001
2005/05/31(火) 22:36:52そう言えば、敗訴となったもんじゅ訴訟の原告も、
「高速増殖炉は核兵器の材料になるプルトニウムを増やす炉!」
として懸命に反対していましたなぁ。
0215名無電力14001
2005/05/31(火) 22:53:480216名無電力14001
2005/05/31(火) 23:41:42「2003『4・9反核燃の日』市民集会」が市民集会実行委員会の主催で開催され、浅石氏や
原子力資料情報室共同代表の講演が行われた。
小泉政権が六ケ所の再処理工場―核燃料サイクル施設建設に執着するのは、
核燃施設が大規模な核爆弾製造工場となるからである。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no03/f2102.htm
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0218名無電力14001
2005/06/01(水) 01:38:56208を見よ!
0219敦賀人
2005/06/01(水) 02:09:56あるのですが、何から話していいのかわかりません。
でも私ができるのは、少しでも多くの人に原発の恐ろしさを理解して
もらうことだと思います。
下記は平井憲夫さんという、原発の現場で20年間技術者として第一線で
働いてきた後に、自ら放射能汚染で癌を患い1997年に亡くなった方が
書いた「原発がどんなものかしってほしい」というサイトです。
今回の最高裁の結果に大喜びしている白木住人(もんじゅがある町です)
をテレビで見て、洗脳ほど怖いものはない、とつくづく感じました。
是非呼んでみてください。
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html#about
0220名無電力14001
2005/06/01(水) 15:00:30ずいぶん一気に書き込みが増えてるわけだが、関係者の方ですか?
なんか内部で号令でもかかったのか、核燃機構って言葉に過剰反応
してるのか?何にしてもほんとに原研関係には理解に苦しむ。
核燃機構って言葉は原研の職員がそう呼んでいたような気がして
使っただけで、別にサイクル機構でもなんでもいいんだけど。
俺自身は原研とは直接関係無いけど、話は知っているんだよ。
そんなのいっぱいいるだろ。
お前らが過剰反応しているのが、原研とか原子力が異常な証拠だって。
原研が関係ない研究やりすぎだって言っているのは、原研内部にも
あるだろ?原研のそれなりに偉い研究者が言っていたが、
「バブルの頃に研究内容の拡張路線とりすぎて、何でもやりたいように
研究の内容を拡げすぎて、そのつけが今まわってきている」んだとか。
原子力と全く関係ない研究がほとんどだって言うことに反論できるか?
まさか、重希土類の研究とかの基礎研究なら原子力の研究とか言う
のか?そういう、詐欺まがいが横行する狂ったセンスが問題なんだよ。
0222名無電力14001
2005/06/01(水) 19:02:550223名無電力14001
2005/06/01(水) 23:03:22これまでのスレの流れ見てみればわかるんじゃないの?
このスレで原研の肩持ってるやつなんていなかったのに
いきなり現れだしたんだからさ。
原研が変なとこなんてみんな知ってるんじゃないの?
0224名無電力14001
2005/06/02(木) 00:16:55「塩ビにはダイオキシンが含まれているから、塩ビ焼却場を止めよう!」といった類の煽りに似ている。
ちなみに、平井氏って日立のエンジニアみたいけど、日立にゃ左系労働者が結構居たような。。。
0225名無電力14001
2005/06/02(木) 00:26:50原発反対運動家(配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page7.html
原発反対運動家 配管工 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 配管工 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
http://www.google.co.jp/search?&ie=UTF-8&q=%E9%85%8D%E7%AE%A1%E5%B7%A5+%E9%80%AE%E6%8D%95
0226敦賀人
2005/06/02(木) 00:37:19ちゃんとHP見てくださいましたか?実際に原発に20年間
現場責任者としてかかわってきた技術者の告白です。
自分が内部被爆で癌に犯される前からずっと、自分のやっている
事に苦しみ、悩んできた方が「世の中の人は本当のことを知る
権利がある」と思い、書いた文なんです。
左や右とか、そんな事で大切な事を見過ごしてしまわないで、
ちゃんと読んでください。
0227名無電力14001
2005/06/02(木) 01:03:36HP中のいたるところに見受けられる、明らかに原子力の内情を知らない
記述は、もしかして笑うところですか?
「もう一つ、大変なことは、いままでは大学に原子力工学科があって、
それなりに学生がいましたが、今は若い人たちが原子力から離れてしまい、
東大をはじめほとんどの大学からなくなってしまいました。
机の上で研究する大学生さえいなくなったのです。」
0228名無電力14001
2005/06/02(木) 01:07:410229名無電力14001
2005/06/02(木) 02:37:16労組費は月1万円程度なので、その分給料が実質減になる?
0230釣られ師(原発労働者)
2005/06/02(木) 02:37:16?!
・・・・ネタじゃなかったのか!(マジビックリ)
平井って日立系で、しかも単なる配管工。原子力が専門じゃないのは明らかでしょ。
そんな人が何故、日立製とは構造が大きく異なる三菱製美浜発電所の事を「あと0.7秒」
なんて言えるのか?(しかも比較の対象は「さらに全く」構造が異なるチェルノブイリ・・・・)
・・・どう考えてもおかしいでしょ。
ところで、本当に敦賀の方なのでしょうか?
いくらなんでも、地元自治体との安全協定に基づき公表され、各家庭に配布されている環境調査結果くらいは見ていますよね?
「海が放射能で汚染されている」なんて結果は出ていますか?
0231釣られ師(原発労働者)
2005/06/02(木) 02:57:40十数年間、現場の工事に携わっていました。(毎日の様にマスクを着けて汚染区域に入ってました。)
平井がこの発言をしたという1990年代にも現場担当でしたが、ヤツが言うような事実はありませんでしたよ。
ま、50基以上ある原発の、せいぜい10数基にしか入ったことないんだけどね。
しかし流石に1980年代以前の事はわからないからなぁ・・・・
0232敦賀人
2005/06/02(木) 14:32:24求めるんですか? もちろん平井氏の書くことが100%の真実ではないかも
しれません。でも平井氏の書いた文のうち一つでも真実があればもう充分
脅威なのではないですか?
>「海が放射能で汚染されている」なんて結果は出ていますか?
国や原発の言う「安全」を信じることができないから、こうやって第三者の
意見を探したりしているのです。
新聞や報道と同じレベルにするなんて、ときっとばかにされるでしょうが、
国や原発の言う事に捏造があっても私はびっくりしません。
原発も所詮人間の作ったものです。でも家電や車などとはちがって、
「ミスがあったから」とリコールしておしまいにするわけにはいかないのです。
2chではこうやって必死になればなるほどコケにされるのでしょうね。
でもそれでも少しでも多くの人にこういうHPを目にしてもらえるのなら
かまいません。原発の言う事、平井氏のような立場の人が言う事、どちらを
信じるのかは見る人の自由です。しかしこういうページがある、という
事くらい知っていてもいいのでは、と思います。
釣られ師さん、私は敦賀で生まれ敦賀で育った人間ですよ。
といってもつい最近まで離れていましたが。
敦賀や美浜のたくさんの人間は原発関連の仕事に従事しているので
皆、仕事があることが第一で、あえて真実を知ろうとは思わない
ようです。私の家族も原電の下請けをしていて、そう言っています。
0233名無電力14001
2005/06/02(木) 16:11:45ここは閑人ばっかりだから、サイクル機構は関係ないんじゃないかなあ。
して、
ある異常が起きたときどのセンサで感知するのか、また、できなかったときは安全なのか、
制御盤が異常を示したとき、運転にはどう動いて結果炉はどうなるのか、
機器の耐久性は十分なのか、根拠、強度や運転時の状況は、
などなど聞き出して、工学知識を結集して危険かどうか結論を出す、、
なんてことやってる反対派なんてどこにもいないんだよ、うがー。
0234名無電力14001
2005/06/02(木) 22:58:12おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0235名無電力14001
2005/06/02(木) 23:09:11過去の書込みを見た限りでは、地元住民の方,核物理,燃料サイクル,発電所の耐震・機器設計,
運転当直員,現場の工事担当&作業員,放射線管理,国内外のエネルギー政策,コスト,リスク,
NRC規制・・・等に関する書き込みがありました。
まぁ少なくとも、皆、配管工の方よりはずっと原子力に詳しいでしょうね。
>しかしこういうページがある、という事くらい知っていてもいいのでは、と思います。
平井ドキュメントは、ここでは昔から何回も「ネタ」として取り上げられているので、知らない人などいませんよ。
そんなわけで、目新しいものではありません。
それに皆さん、平井ドキュメントを読んだ上で、「虚偽が多い」と言っているわけで。
>2chではこうやって必死になればなるほどコケにされるのでしょうね。
いや、明らかに事実と異なることを書きこんでいるから指摘されているんじゃないでしょうか?
ところで、この板で平井氏を話題にすることは、天文板でフォトンベルトの話をするのに近いのではないでしょうか?
フォトンベルトと同様、オカルト板や阿修羅掲示板、個人のブログならウケルかも知れません。
0236名無電力14001
2005/06/03(金) 00:54:21何十年も広島から大坂に向かって一定の方向の風が吹き続けるのか?
おおさか市民の癌の原因が広島なら、冬の風の影響を考えりゃ、瀬戸内は既に全滅しているぞ。
自爆!
0237名無電力14001
2005/06/03(金) 00:57:50にほんかいのおさかな こわいよー
0238釣られ師(原発労働者)
2005/06/03(金) 01:43:11> ただの配管工を、動燃は問題がおこるたびに呼び出して助けを求めるんですか?
配管に関する不具合があれば、配管施工の専門家を呼ぶのは当然なんですが・・・
ポンプが壊れればポンプ屋を、弁が壊れれば弁メーカーを。
>でも平井氏の書いた文のうち一つでも真実があればもう充分脅威なのではないですか?
具体的にどこなのでしょう?
平井氏お得意の「事実誤認」でない部分とは。(機械屋の常識の部分は除く)
また、そのウラは取れているのでしょうか?
>>「海が放射能で汚染されている」なんて結果は出ていますか?
>国や原発の言う「安全」を信じることができないから、こうやって第三者の
>意見を探したりしているのです。
平井氏の意見は「第三者」の意見で、同じ原発労働者である私の意見はそうではないのですね。
貴方の言う「第三者」とは、つまり「反対派」のことなのでしょうか?
ま、それは置いといて。
インターネットにアクセスできる環境をお持ちなのですから、各電力がリアルタイムで発信している
放射線測定値も既にご覧になっていますよね?
書くまでもないことかも知れませんが・・・あれは人の手を介することなくサンプリングされ、直接
インターネット上に公開されているものですよ。
各家庭に定期的に配布される環境測定結果にしても、電力会社が単独で測定し、発表している
ものではありません。地方自治体がチェックを入れています。(この辺は電力・県・市町村の間で結ば
れる安全協定に決められているはずです。)
0239名無電力14001
2005/06/03(金) 02:26:13続きはこちらでどうぞ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115886985/
0240名無電力14001
2005/06/03(金) 08:16:09もちろん234の書くことが100%の真実ではないかも
しれません。でも234氏の書いた文のうち一つでも真実があればもう充分
脅威なのではないですか?
大阪市民の死因の3割がガンというのは真実ですよ!
0241名無電力14001
2005/06/03(金) 15:25:25と深く関わりのある一研究者です。原研が他の研究所に比べて突出して
おかしな組織だと強く感じます。その理由は大体以下のようになります。
1)内部職員の研究者としての業績評価がほとんど無いように見える。
2)本質的な批判が許されない。見ざる言わざる聞かざるが基本。
3)批判をしようものなら集団でつぶしにかかる。
4)仲間になると予算にしろものすごい丼勘定で気前がよい。
5)他の研究所の予算運営と比べて何故あんな金の使い方ができるの
だろうと不自然な事が多くある。
このようなおかしな点を事前に知っていた上で、
高木 仁三郎著:「原発事故はなぜくりかえすのか」
を読んで唖然としました。私が日本原子力研究所に強く感じていた事が、
高木氏が1960年代に日本原子力事業に感じていた原子力産業の問題点
と全く同じだったからです。つまり、同じ体質が現在まで変わらず存続
し続けているということなんです。
これは、原研も原子力業界の中の一部であり、その異常な体質を示す
良い例ではないでしょうか?
0242名無電力14001
2005/06/04(土) 01:11:25>しれません。でも234氏の書いた文のうち一つでも真実があればもう充分
>脅威なのではないですか?
同意するアホがいるとは思えないが。
0243名無電力14001
2005/06/04(土) 01:32:47同じような書きこみ、過去にどこかで・・・某映画のBBSだったかな?
平井DQNメントを紹介し、関係者から「その文は嘘だらけですよ」と指摘される。
「でも嘘の中に事実もあるでしょう。それでOKじゃないですか」と書きこむ。
しかし、同意される事はない・・・
0245名無電力14001
2005/06/04(土) 19:14:05そうじゃなければ、こんな出鱈目な研究所が許される
わけがないからな。
他の研究所で死ぬほど苦労しても生きていけない世界
を知っているとあまりの異質さに、非現実的な感じすら
してくるよ。
こういう事実を知ってから、原発事故のあまりのいい加減さ
を聞いて共通の素地があると考えても何にも不思議じゃ無い。
放射線が恐ろしいというのは、どういう理解をするのかによる
が、その扱い方が安全に直結する事には誰も異論は無い
はずだ。体質に問題があってその組織が著しく信頼に欠ける
場合、言葉で扱いを安全にやっているといっても、周辺の地域
は絶対に信用しないと思うが。
原子力業界全体にそういう似た信頼に欠ける隠蔽体質がある
という意見なら納得するんじゃないのか?
無理に原子力に頼らなくてもエネルギー問題を解決する
違う選択肢をとりうる時代になってきたとすれば俺はそちらを
選びたいという一人だな。
0246名無電力14001
2005/06/04(土) 20:09:27☆☆交通安全協会費は絶対払うな!!☆☆
http://shizu.0000.jp/read.php/police/1012652884/
「交通安全協会」の実態
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
http://www.web-pbi.com/ankyo.htm
0247名無電力14001
2005/06/05(日) 01:50:36>という意見なら納得するんじゃないのか?
「関電や東電が隠蔽していたから原研もダメ」・・・って、
「三菱がリコール隠しをしたからホンダの車も信用できない」
「雪印乳業が品質管理を怠っていたから森永の牛乳も飲みたくない」
みたいなものですかね。
0248名無電力14001
2005/06/05(日) 03:14:03原研関係者ですか?
書いてある事は逆ですよ。
0249名無電力14001
2005/06/05(日) 22:12:46書き込むスレッドなんだけどね。原研も原子力業界の
一部なんだから似ている問題があっても変では無い
と思うけど。
学問・理系板の原研スレを見ると学術的に問題がある
というのは相当な人が感じているようだけどね。
0250名無電力14001
2005/06/06(月) 17:10:46またRIが体に入るとものによっては半永久的に被爆し続けるっていうこと
だろうな。常識的に考えて、原子力研究所っていうんだから、放射能
に対する安全対策を主要に研究しているべきだと思うけどね。
0251名無電力14001
2005/06/06(月) 23:56:09あと企業と連携とって、企業ではできない研究に力入れて欲しいね
0252名無電力14001
2005/06/07(火) 04:10:01RIと原子力ってかなり関係がありますよね。
放射能漏れが起こった際の事考えれば一番
重要な気がする。
0253名無電力14001
2005/06/07(火) 20:01:39一番はやっぱり、放射線医学総合研究所(千葉)じゃないかな。
原研でも体内での放射性物質の移行現象とか、放射線防護とかは
研究していると思うけどね。
参考:ttp://www2.tokai.jaeri.go.jp/hphpwww/
0254名無電力14001
2005/06/08(水) 05:52:20関係者のカキコなんだろうが。責任転嫁が好きだねぇ。
RIの研究っていうのは、人体への影響だけじゃないだろ。
当然、原子炉に関連したRI全般の研究ということになる。
さらには、現在用いられている原子炉に特化して、専門的
に安全上の問題点を考えなければならない。
過去の原発事故の詳しい原因を研究機関として学術的レベル
で研究し、安全を実現させるための提言をするのも当然の
義務だろう。
日本には他に原子力研究所ってないんだから。
0255名無電力14001
2005/06/08(水) 19:17:14医者じゃないとできない部分ってのがあるのよ
0256名無電力14001
2005/06/08(水) 19:49:26原研はバブル時の研究分野拡張路線
のせいもあり、ほとんど原子力と関係の
無い基礎研究ばかりやってるよ。しかも
職員のレベルも著しくレベルが低いから、
誰も見て見ぬふりだよ。
>>255
言っている意味が分かっていないようだ。
まさに原研職員だな。
0257名無電力14001
2005/06/09(木) 01:52:06会社って事だろ。天下り先と一緒だ。
0258名無電力14001
2005/06/09(木) 21:04:24その通りですね。むしろ逆に積極的に効率、責任を
求めていくと叩かれて潰されます。そういうロボットに
なれる職員のみが集まっているとも言えます。
0259名無電力14001
2005/06/10(金) 19:04:24スレ違いなんだろうけど。 >>219 のカキコが実際に住んでいる
人によるものであれば耳を傾けるべきだよな。原子力や原研の
問題の一つに「耳を傾けず隠蔽する」というのがある。これは
もう、実際にはたいしたことが無い事にまで及んでいて、
体質化している問題なんだと思う。 >>198 のカキコのように
昔からあった体質なので、変なことが繰り返されているんだろう。
そういう事を誰が解決してくれるのか?たぶん誰も解決してくれ
ないので、 >>219 のような人が告発を続けていって欲しいと願う。
0260名無電力14001
2005/06/10(金) 23:00:12原爆推進派の回し者だよ。
原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。
原爆推進派に握りつぶされたようだけどね。
テレビでは広島がにぎわっているように見えるけど、あんなのぜんぶ
原爆推進派の情報操作だよ。
ほんとうは、広島県や長崎県に健康な人はいなくて、原爆症の子供たちが
悲惨な生活を送ってるんだ。
生えてるように見える木だって、ほかの県から持ってきたり、作り物だ。
テレビも新聞も、スポンサーの原爆推進派に逆らえないだけ。
本当のことを報道していないんだ。
だって、まだ70年経っていないもの。
70年間草木も生えないところに、人が住めるわけがない。
0261名無電力14001
2005/06/10(金) 23:46:40最高裁まで全部棄却されて、おまけに「事実誤認」。
0262名無電力14001
2005/06/10(金) 23:53:27> >>219 のカキコが実際に住んでいる
>人によるものであれば耳を傾けるべきだよな。
オマイは、敦賀の人がみんな反対しているとでも思っているのかい?
いろいろな意見があって当然だろ。
「反対派の意見ばかりがとりあげられて、まるでそれが地元の相違の様にとられるのがイヤだ」
という別の敦賀の人の意見もあるわけだが。
0263名無電力14001
2005/06/11(土) 00:23:110264名無電力14001
2005/06/12(日) 00:55:40関係者の方ですか?もしくは仕事で利権がかかっているとか。
原発を地元に誘致したいなんて人がいるとは思えませんが。
利権でものを言う人の言葉は全く信用されませんよ。また、
>>259 はスレ違いって断って原研の内容に絡めて話しをして
ますが、あなたのレスは激しくスレ違いの内容だけですよ。
>>263
隠蔽しようとしている事はありますよ。
0265名無電力14001
2005/06/12(日) 10:49:14利権と言いますが、直接的・間接的を問わず恩恵を受ける人は多い
訳です。
発電所で働く人やそこに入り込んだ業者だけが恩恵を受ける訳では
なく、そうした人達が利用するお店をやってる人、交通機関に勤める
人、さらには、それを利用する地元の人などにとってメリットもある
わけです。
漁業、農業以外に産業の無い地域でせめてジャスコやヨーカドーの
ような大型SCがあるような暮らしをしたいとなれば、原発を受け入れ
る決断をする地域があってもおかしくありません。
まぁ、都会で何不自由ない暮らしをしていて、田舎というと自然がいっぱい
でいいなぁなどと地方の不便さの現実を知らずに勝手に楽園を
想像しているプロ市民には理解できない事だとはおもいますが。
これはある意味、平成に入るまで北朝鮮を地上の楽園と報道していた
マスコミ人にも当てはまることですが、中途半端な知識人が陥り
がちな一種の傲慢ですね。
0266名無電力14001
2005/06/12(日) 16:54:14あまりにも低レベルな欲求についての回答にあきれました。
田舎にジャスコやヨーカドーが欲しくて、原発を受け入れる
住民がいるなら世も末ですね。ジャスコやヨーカドーが
欲しいならある町に引っ越して生きたらどうでしょう?
原子力研究所や、原発の話を書き込みすると、必ず
こういった変な輩が出てきます。そして必死に否定したがり
ます。しかし、内容が極めて低レベルで幼稚な書き込みが
多いです。なんでも左翼、プロ市民、在日を否定する事も
多いです。この実態の一つに被差別部落の問題があります。
原発用地や、原発推進と関連して被差別部落が関わって
いる例があります。少なくともこの、左翼、プロ市民、在日を
叩くというやり方や、実際の原子力の異常性の中に部落
問題の一部が完全に反映されています。一番の特徴は
「全く関係無い問題を一緒にごちゃまぜにして叩きたがる」
という点です。そういうやり方がいずれ自分達の首を絞める
ことになるでしょう。
0267名無電力14001
2005/06/12(日) 18:28:490268名無電力14001
2005/06/12(日) 22:44:54>住民がいるなら世も末ですね。ジャスコやヨーカドーが
>欲しいならある町に引っ越して生きたらどうでしょう?
・・・これって住民を凄くバカにしているような気が。
やっぱり地元の事を解ってないよなぁ。
>実際の原子力の異常性の中に部落
>問題の一部が完全に反映されています。一番の特徴は
>「全く関係無い問題を一緒にごちゃまぜにして叩きたがる」
>という点です。
おや? 部落の問題と原発の問題をごちゃまぜにしていますね。
0269名無電力14001
2005/06/12(日) 23:06:16http://www.mext-monju.jp/qa/setsumei_ans/q16.htm
> Q16
> 一部の反対派の意見のみがマスコミ等に取りあげられている現状をどのように考えられているのか?
>そういう反対派意見が敦賀市民の声になっている事自体、敦賀生まれ敦賀育ちの私には憤外です。
>敦賀市 20代 女性
平成15年7月16日もんじゅ説明会における一意見。
0270名無電力14001
2005/06/12(日) 23:41:41郷土愛とか、その土地に対する思い入れとか、どうしてそういうのを
理解できないのでしょうか?
社会主義国家がうまく行っていないのは、人の心は効率だけで決まる
訳ではないということを見逃しているからです。
今の土地を離れたくない、でも、都市部の都心部とは言わないから
せめて郊外の居住者と同じようなレベルの生活習慣を持ちたいという
欲求を持つのは、特にテレビなどを通して情報が満遍なく行き渡る
世の中では当たり前だと思います。特に、子供の世代や孫の世代の
事を考えたら。
でも、それなら都市部の郊外に移住すれば良いというのはなんの解決
も提示していないのと一緒です。
そういう暴論が通るなら、人が集中していないと不便だから故郷を捨て
させ集団移住させて地方のインフラ整備をあきらめれば良いということ
にすらつながりません。
あなたの意見はまさに都心生活者のエゴ丸出しです。
自分の主義主張を押し通すために地方の住民を利用するのはやめなさい。
0271名無電力14001
2005/06/13(月) 00:33:46何隠蔽しようとしてるの? すごい気になります
0272名無電力14001
2005/06/13(月) 00:58:26私の勉強不足なのかも知れないので、具体例を挙げてくださると助かります。
ところで。
いきなりですが、私の家は昨年の中越地震で半壊の被害を受けました。
他の土地出身である母は「どこか他へ引っ越したい」と言いましたが、父はがんとして聞き入
れず、結局は改築して住むことになりました。
「先祖から受け継いだ土地をそう簡単には捨てられない」という事です。
山沿いということもあり、近所には全壊となった家も多くありましたが、殆どの人が土地を離れ
る事を拒みました。(田畑を持っている人も多くいます。)
・・・ジャスコやヨーカドーのために引っ越すなんて想像できませんよ。
0273名無電力14001
2005/06/13(月) 03:01:18市民の力で、東海(旧 日本海)から自衛隊・海上保安庁を全面撤退させましょう。
テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://cnic.jp/old/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0274名無電力14001
2005/06/13(月) 08:54:47これまでの流れとはかなり毛色の違う変な書き込みが多くなってますね。
田舎にジャスコが欲しいので原発を誘致したいという書き込みを擁護する
書き込みがいくつか見られています。それが郷土愛なのだという主張に
ついてもあきれてしまいますね。原発とジャスコを同列に扱うというのも
よほど知的レベルが低いのでしょう。
また >>273 は明らかにやらせの書き込みですね。
たぶん >>266 が部落問題に言及した事が原因でしょう。
ここが原研スレであることにお構いなしなんですね。ただ、原子力に
批判的であると変な事になってくるという点は関係していますね。
注意が必要なのは、ジャスコを田舎に欲しくて原発を推進したい方が
このような書き込みをしている事です。つまり原発推進派の敦賀の人
はこのような人達だと明らかにしている点です。
0275名無電力14001
2005/06/13(月) 12:24:44人の心の分からない人が田舎に行っていくらアジっても誰もついて
来ませんよ。
本来、原発なんかこなくても、あなたがたの欲する者を手にいれる
代替案が有りますよという提案を具体的にすべきなのに、
「こんなにすばらしい自然に手を加える必要は無い。あなたがたの
欲しがっているものなんてこの自然に囲まれた原発の無い安全な生活
に比べたらたいしたものじゃない」
なんてトンチンカンな、上からものを見た物言いしてれば地元民から
疎んじまれること確実です。
毛色の変わった発言が続くのはおまえが>>266で反対馬鹿の本音の透けた
失言をしたからですよ。
まぁ、これだけいろいろな観点から指摘されても、どこが失言かいまだに
分かって無いあたりおまえが相当重症なのは良く分かった。
0276名無電力14001
2005/06/13(月) 18:19:53原子力一般の是非は他でやってよ
0277名無電力14001
2005/06/13(月) 19:13:44ジャスコが欲しくて原発誘致をするという考えをあくまで主張し続ける。
そういう人の気持ちを理解しなければならないとまで平然と主張する。
あげくに
>「こんなにすばらしい自然に手を加える必要は無い。あなたがたの
>欲しがっているものなんてこの自然に囲まれた原発の無い安全な生活
>に比べたらたいしたものじゃない」
等と誰も言っていないことを勝手に想像して書き込みする。
さらに
>本来、原発なんかこなくても、あなたがたの欲する者を手にいれる
>代替案が有りますよという提案を具体的にすべきなのに、
欲しているジャスコを具現化するのに原発以外の何かの具体案を
示せ?あきれてものが言えない。発想が正に乞食だ。
原研や原子力がこのように、「反対」というだけでもその言葉を妨害
したがる変な輩に邪魔をされるという良い見本のような書き込みだ。
0278名無電力14001
2005/06/13(月) 19:27:05負け惜しみはみっとも無いねぇ。
プロ市民、馬脚を現したり(w
まぁ、こんな醜態を全国的にくり広げてりゃプロ市民活動が
うさん臭がられる訳だ。
0279名無電力14001
2005/06/13(月) 19:42:50反対馬鹿に対案を提示しろとは酷な要求だ。
それだけの知性は無いし、そもそも、人としての優しさとかがないから
>>277みたいな地元の人ことを思いやれないことを自白するような意見を
平然と言って開き直れるわけだ。
一昔前はそれでも少しは頭の良い人間がいてしかも意見を表出するのはそういう人間
が目を通した後の出版物という形で、実際、反対馬鹿の真の姿を見ることができるのは
地元説明会等での最後の方のリーダーの統制が効かなくなり、シナリオ外の行動を末端
のアホが晒すくらいだったのが、ネットを通じて末端のアホが表に出はじめると早速
こうやってボロが出るw
0280名無電力14001
2005/06/13(月) 20:00:45即レスついていますね。そんなにジャスコが無くて悔しいんですか。
原研のスレだという指摘にも全くお構いなしなんですね。
>負け惜しみはみっとも無いねぇ。
>プロ市民、馬脚を現したり(w
どこがどう負け惜しみなのか。また馬脚を現すっていう言葉の
意味も分かっているのか。ジャスコ一つですごい反応ですね。
なんでもプロ市民、だの原発反対論者だの、被害妄想がすぎます。
何度もいいますが、このスレは原研スレです。全く関係無い書き込み
を繰り返している異常さにはあきれてものが言えません。
しかし、原研にもこういった異常な輩との接点があるとも考えられます。
少なくともこれだけ他スレでスレ違い気をにせず書き込みするのは、
普通の人には出来ませんから。関係者の可能性も考えられます。
もしくは、原発を推進したいという輩の本質なのかもしれません。
0281名無電力14001
2005/06/13(月) 20:54:41食いついてボロを出したのはお前(w
そんなにスレ違いというなら自分からまずはやめたら。
恥の上塗りって楽しい?
0282名無電力14001
2005/06/14(火) 02:00:33>原研や原子力がこのように、「反対」というだけでもその言葉を妨害
>したがる変な輩に邪魔をされるという良い見本のような書き込みだ。
「反対」というだけでその言葉を妨害しようとなんてしてないと思いますが・・・
「反対」とか「賛成」とか以前の問題でしょ。
何故か「在日」なんて単語が出てきてますし、「立地地域で賛成しているのは利権にまみれた者」なんて、
いくらなんでもそれは立地地域の皆さんに対して失礼だと思いますが。
ところで、ご自分が「「賛成」と言うだけでその言葉を妨害したがる変な輩」だということに気付いています?
今まで,いくらなんでも「反対馬鹿」は言い過ぎじゃないか、と推進派に対して多少の反感をもっていたのですが、
何故「反対馬鹿」と言われるのかが少し解ったような気がしました。
(まさか、原発賛成派が反対派を貶めようと演じている訳じゃないですよね・・・?)
ま、続きは↓この辺ででもやってください。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115886985/
0283名無電力14001
2005/06/14(火) 02:30:00議論の質が一皮剥けたという感を強く持ちましたですね。
良い意味でのリベラルな思考に、悪い意味でのコンサバティブな思考が
到底対抗し得ないという分水嶺が見えたような気がいたします。
悪い意味でのコンサバティブ思考の典型は、やはり、
原子力発電所の立地に前向きな立場の人たちを、
利権の手先と断定し、相容れない敵としてしまうところだろうかと思います。
世の中がこれだけ発達し、知ろうと思えば相当いろんなことが解るようになってきた中で、
いかにステレオタイプの思考が空しい論理しか構築できないかを
端的に示している良い例かと思います。
ROMっているつもりでしたが、つい、書き込んでしまいました。
>>282
こういう話は、確かに別スレでやるのが適当ですね。
自分がここに書き込んだのは、出来心です。ご容赦ください。
0284名無電力14001
2005/06/14(火) 03:48:13http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no03/f2086.htm
県民会議の小木曽美和子事務局長が03年1月27日の「もんじゅ訴訟」控訴審判決への闘いと、
「もんじゅ」廃炉まで闘い抜く決意を発言しました。
被爆者青年同盟の中島事務局長は、「湾岸戦争における劣化ウラン弾の放射能被害に苦しむイラク人民を
さらに虐殺する米帝のイラク侵略戦争を絶対に阻止しよう」と熱烈なあいさつを行い、全参加者が
「もんじゅ」闘争をイラク反戦闘争として闘いぬく決意を打ち固めました。
反革命カクマルの「日本政府はプルトニウム生産を準国産エネルギーと位置づけている」
という主張は、01年12月の「もんじゅ」闘争で完全破産しました。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0285名無電力14001
2005/06/15(水) 00:32:40赤いNPOのバイブルだね
原研の労働組合=全労連系
全労連系=赤
赤=前進をバイブルとするNPO
もし、前進をバイブルとするNPO=反対派という構図ならば、反対派=原研労働組合となる。
原研を推進派の一派と考えるなら、内部に反対派がいるって事?試験用原子炉でサポタージュなんてやられちゃ、たまらんね。
0286名無電力14001
2005/06/15(水) 18:12:22「反対馬鹿」に全ての話を集約しても全く無駄です。
そもそもスレ違いの内容であるという指摘が何度も
出ている中で、 >>282 の書き込みも全くのスレ違い
の感想文ですね。
>何故か「在日」なんて単語が出てきてますし、「立地地域で賛成しているのは利権にまみれた者」なんて、
>いくらなんでもそれは立地地域の皆さんに対して失礼だと思いますが。
利権にまみれた者なんて言葉がでてきていましたか?
>ところで、ご自分が「「賛成」と言うだけでその言葉を妨害したがる変な輩」だということに気付いています?
ジャスコが欲しくて原発を推進するという事がおかしいと言っているのと、そういう事を書き込みすると
あなたのような「変な輩」が出てくるということを言っているだけです。私の経験では、原研の事に関しても
同じような事がもちろんあり、原発でももちろんあります。
>(まさか、原発賛成派が反対派を貶めようと演じている訳じゃないですよね・・・?)
被害妄想ですか?
0287名無電力14001
2005/06/15(水) 18:21:46おかしな書き込みが続いているわけですが、
>議論の質が一皮剥けたという感を強く持ちましたですね。
そう思いますか?
>良い意味でのリベラルな思考に、悪い意味でのコンサバティブな思考が
>到底対抗し得ないという分水嶺が見えたような気がいたします。
ジャスコが欲しくて原発を欲するのが、あなたの言う「良い意味での
リベラル」なんですか?
>悪い意味でのコンサバティブ思考の典型は、やはり、
>原子力発電所の立地に前向きな立場の人たちを、
>利権の手先と断定し、相容れない敵としてしまうところだろうかと思います。
コンサバティブという意味を知っていますか?現状では原発推進派が
そうだと言ってもいい。また、「ジャスコが欲しくて原発をつくる」推進派
がおかしいということは受け入れられないんですね。
>世の中がこれだけ発達し、知ろうと思えば相当いろんなことが解るようになってきた中で、
>いかにステレオタイプの思考が空しい論理しか構築できないかを
>端的に示している良い例かと思います。
言葉だけ適当な事を書いています。まさに空論です。
私は原研の人は結構良く知っています。こういうインチキくさいところは
かなり原研ぽいと感じます。
0288名無電力14001
2005/06/15(水) 18:23:33関係の無いコピペをはりつけるのは止めて欲しいものです。
ここは原研スレですので。
0289名無電力14001
2005/06/15(水) 18:28:07原研は研究所なんだから、議論するなら科学的な内容に関してにしてくれ。
0290名無電力14001
2005/06/15(水) 18:36:11>原研を推進派の一派と考えるなら、内部に反対派がいるって事?試験用原子炉でサポタージュなんてやられちゃ、たまらんね。
内部(原研職員)には私の知っている限り反対派は存在することが許されないのでいないと思います。
試験用というか、実験用の原子炉は東海村にあるんですよね?私自身は少なくとも原研のスレに書き込んでいる範囲では
スレタイである原研の実際がかなりおかしいと言うのが始まりです。ただ、この一連の書き込みで、「ジャスコが欲しくて原発を」という
話を聞いて原子力に対する不信感はかなり強まりました。また、原研の中でもとにかく「批判無し」を鉄則としている体質があります。
さらに、何故かネット等で書き込みすると、その後色々な荒らし、煽りが出てくる事を経験しています。色々な個人的な経験を元に
しています。
核燃機構との統合により、こういう雰囲気はますます強まっていくんでしょうね。
0291名無電力14001
2005/06/15(水) 18:49:32スレッドのタイトルは「日本原子力研究所の実際」です。学術的内容は、
学問・理系板にあります。環境・電力板では、もっと事業者よりの話とか、
内部事情みたいな話が良いのではないでしょうか?
スレを読むと分かりますが、
「組合」「核燃機構」「敦賀」を起点として変な事になってきています。
まあ、原研の組合の実際、核燃機構との統合の実際、については
この原研スレで議論も可能と言えないこともないです。
敦賀の話はあまり直接的には関係無いのでスレ違いと言えるでしょう。
0292名無電力14001
2005/06/15(水) 20:07:35引き際が醜い奴は嫌われるよ。
「ジャスコがほしけりゃ他の街に行け」
この一言で地方民を敵に回したのは大失敗だったね。
0293名無電力14001
2005/06/16(木) 01:58:22とくに、ずれた事書いてる反原発君ね。
0294名無電力14001
2005/06/16(木) 13:30:53煽りだけのレスや、勝手な落書きでしかないスレ違いの
書き込みはいい加減やめたらどうでしょうか?
>>292の書き込みで
>「ジャスコがほしけりゃ他の街に行け」
>この一言で地方民を敵に回したのは大失敗だったね。
と言っているのは、
>>266の書き込みの
>あまりにも低レベルな欲求についての回答にあきれました。
>田舎にジャスコやヨーカドーが欲しくて、原発を受け入れる
>住民がいるなら世も末ですね。ジャスコやヨーカドーが
>欲しいならある町に引っ越して生きたらどうでしょう?
に対しての事ですね?>>266の文がおかしいとは思えませんが。
また、「良識ある地方民」は敵にまわしていませんが?何か?
個人的経験では、原研職員との過去のやりとりの中に「別件で
問題を大きくして話のすり替えを行う」という事もありました。
まあ、今回の件との関連については特に指摘しませんが、
よく似ている感じがするのは不思議に思います。
しかしこのスレは「日本原子力研究所の実際」というタイトルですが
読めないんでしょうね?
0295名無電力14001
2005/06/16(木) 15:36:04他人が書いているものを読めない人間よりも、自分で書いてることすら
自分で守れてなく、繰り返すおまえがよほど馬鹿。
だから反対馬鹿と呼ばれる。
0296名無電力14001
2005/06/17(金) 00:46:02http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115886985/91-
0297名無電力14001
2005/06/17(金) 17:25:56>>254 等のRIや安全性研究への回答はまったくありませんが…
理系版では、研究レベルの低さの指摘にはまったく反論できず
あおるだけ。
バイトの姉ちゃんの話以外にここの職員は興味がないのでしょうね。
310 :Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 18:33:29
うちの部署は逆
常勤事務員の方がエロス
童顔なんだけど、ときおり大人っぽいんだよね。。
311 :Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 21:32:09
うちは職員もバイトもブサイコ
312 :Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 22:32:58
東海研のバイトのねえちゃんについて語り合える人いる?
食堂で気になってる子いるんだけど。
0298名無電力14001
2005/06/17(金) 20:15:20ま、反対派が選挙で負ける理由がよ〜く分かるよ。
原発ができたおかげで総合病院が整ったんだよな。
地元民は今の生活を充分、受け入れているどころか
拒否する理由なんかないよ。
ジャスコがあるのも便利だな。
地元民は苦しめられている!
なんて偏った報道をしているマスコミ、反対派の
責任は重いと思うがな。
0300名無電力14001
2005/06/17(金) 20:24:54SPEEDIはただの拡散シミュレーション、放射能の被害予測だけで、
根本的な対策にならないのもわからないのか。
ほんとレベル低いね。
0302名無電力14001
2005/06/17(金) 20:59:22また反論できないと、お決まりの煽りが始まりましたね。
それを考えるのが、日本最大の予算規模を誇る原研の仕事じゃないの。
0303名無電力14001
2005/06/17(金) 21:21:26採用されなかったのがよほど悔しいのか、採用された知人に嫉妬してるのか。
まぁ、>>300みたいな考え方しかできないようじゃそもそも研究者として向い
てないからあきらめろ。
0304名無電力14001
2005/06/17(金) 21:24:08で書いてるみたいだけど、今時そんな古臭い運動やってる馬鹿ほとんど
いませんから。
本気で原子力分野を批判するならもう少ししっかり最新の反対運動を
勉強しなさい。
結局お前が研究者として大成出来ないのは結局まともに勉強も出来ない
おばかさんだからだよ。
0305名無電力14001
2005/06/17(金) 21:24:25Natureに載ったやつ。
0306名無電力14001
2005/06/17(金) 21:59:570307名無電力14001
2005/06/17(金) 22:22:31これまでの書き込み見てこういうこと言ってるような評論家気取りの
馬鹿は何やってもダメ。
0308名無電力14001
2005/06/17(金) 23:51:43>原研が何か隠蔽してたことってあるの?
>264 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/06/12(日) 00:55:40
>>>263
>隠蔽しようとしている事はありますよ。
>271 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/06/13(月) 00:33:46
>>>264
>何隠蔽しようとしてるの? すごい気になります
>287 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/06/15(水) 18:21:46
>私は原研の人は結構良く知っています。こういうインチキくさいところは
>かなり原研ぽいと感じます。
だから〜、何を隠蔽しようとしてるのか教えてよ。
0309名無電力14001
2005/06/18(土) 02:12:30>他人が書いているものを読めない人間よりも、自分で書いてることすら
>自分で守れてなく、繰り返すおまえがよほど馬鹿。
>294 の書き込みには日本原子力研究所の実際についての内容が
きちんと含まれており、煽りだけのレスではありませんが?あなたの
書き込みには一切日本原子力研究所の実際に関する内容は見あたり
ませんけど?
>だから反対馬鹿と呼ばれる。
あなたがそう呼びたいだけなんじゃないですか?他に誰もそう呼んで
はいませんが。
実は、こういった煽りみたいな経験とか、無言の嫌がらせに似たような
経験を実際に原研職員に受けた経験を持っています。逆に言うとそれが
このスレを見るきっかけになりました。どなたかも言っていましたが、
見ざる、言わざる、聞かざるが基本だというのも実感しました。逆に
原研職員がしている話の中には他部署の問題をこっそり噂していた
こともありました。他の研究機関に比べてもかなり異質でした。なので、
「日本原子力研究所の実際」をもっとオープンに議論していきたいと
思っています。
0310名無電力14001
2005/06/18(土) 03:02:51かかわらず返答するどころか、連続して出てきた煽りレスの数々
( 299 301 303 304 307 )には唖然としました。
>>304
>本気で原子力分野を批判するならもう少ししっかり最新の反対運動を
>勉強しなさい。
最新の反対運動? >>297 >>300 の指摘について何も返事ができない上に、
>結局お前が研究者として大成出来ないのは結局まともに勉強も出来ない
>おばかさんだからだよ。
なんだって言えば誰もが思いこむと信じているんでしょうか?かけらも
説得力は無いですよ。
学問・理系板の原研スレを見ると、学術的に見た「日本原子力研究所の
実際」が良く分かります。確かに私も同意見で分かってらっしゃる方が多数
いて納得します。このスレでもそういう事を踏まえて内部の愚痴とかぶっちゃ
けていく職員がいるような流れになるかもしれません。無理かもしれませんが。
>>298
ジャスコと原発を同列に議論するのは良く分かりました。
それが当たり前というセンスも。
0311301
2005/06/18(土) 03:05:30>>300の文章を読んで
放出された放射性物質の挙動予測だけじゃ足りないということは回収除染技術まで開発しろと言うことか。
と想い,>>301を書いたわけだが。
解釈が間違っていたら謝ろう。ただし,その場合は貴殿のいう「根本的な対策」とやらについて語って
もらう。そうでないと反論も何もできないからな。
0312名無電力14001
2005/06/18(土) 03:35:07いつまでも出し惜しみしてないでさ。
ずっと「隠蔽しようとした事はありますよ」とか
「煽り」とか「無言の圧力」とか「在日」だとか、そんなのばっかりじゃないのさ。
0314名無電力14001
2005/06/19(日) 14:42:462ちゃんのスレで何ムキになってんだよこいつ。
本当に空気が読めねえよな、プロ市民て。
東海や敦賀の住民からもウザがられてるよ、君たち。
0316原発職員でも電力社員でもなく利権のからまない誘致派
2005/06/19(日) 22:01:22だから、「ジャスコの為に原発誘致」じゃないでしょ。
「ジャスコなどの大型SCがあるような(便利な)暮らしの為」でしょ。
大元の文をもう一回落ちついて読み直して見なさいよ。
ところで、利権がどうこうと書かれていますが、やはり
「ダム」
「空港」
「高速道路」
「新幹線」
・
・
・
と言ったものも同じようにお嫌いですか。
0318名無電力14001
2005/06/19(日) 22:50:540319名無電力14001
2005/06/20(月) 00:48:510320名無電力14001
2005/06/20(月) 00:58:46それに向けて収賄、脅迫、足の引っ張り合いが壮絶になるだろう。
0321名無電力14001
2005/06/21(火) 02:54:52当たり前のように行われている。
0322名無電力14001
2005/06/21(火) 22:30:33まあ、がんばってコスモクリーナー目指そうや
0323名無電力14001
2005/06/21(火) 23:42:480325名無電力14001
2005/06/22(水) 00:18:25http://j-parc.jp/Transmutation/ja/ads001.html
0326名無電力14001
2005/06/22(水) 01:06:59あなたはエントロピーが怖くないのですか!!
飛行機推進派のインチキさんは、エントロピーに詳しい 山口幸夫先生の著書で勉強しなさい!!
【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装
山口幸夫著 市民科学ブックス「エントロピーと地球環境」35頁
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/entropy.htm
「成田空港の周辺では飛行場ができたために水の循環が切れてしまい、
夕立が降らなくなって農家が困っています。」
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0327名無電力14001
2005/06/22(水) 01:38:19私はエントロピーが怖いです。
0328名無電力14001
2005/06/22(水) 19:19:220329名無電力14001
2005/06/23(木) 01:25:36原発の電気で走る危険な新幹線推進派のインチキさんは、元原研労働者=桜井淳先生の著書を読んで反省しなさい!!
> 新幹線が危ない!―あなたはそれでも利用するか
> http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9940653506
> ・桜井 淳【著】
> > 充分な走行テストも行なわず、ただ先を急いで「のぞみ」は運行されている。
> > 本書を読んでもあなたは「のぞみ」を利用するのだろうか。
0330名無電力14001
2005/06/23(木) 23:17:490332名無電力14001
2005/06/24(金) 01:28:300333鉄ヲタ
2005/06/25(土) 03:10:10>本書は原発・新幹線など大型プロジェクトの安全問題に情熱を燃やす技術評論家の第一人者による警告の書だ。
情熱ねぇ。
傍から見ていて面白いから、桜井氏は好きだな。
言っている事には全く同意できないけど。
福知山線の脱線の件、鉄道関係のスレでは桜井氏の発言に対するツッコミでイッパイだ。w
0334名無電力14001
2005/06/25(土) 10:08:25> 桜井淳(さくらい きよし) プロフィール
> http://www.smn.co.jp/JPN/security/profile.html
>
> 物理学者・技術評論家・科学史家・文明批評家・作家・哲学者。
0335名無電力14001
2005/06/25(土) 12:37:56わたしたち共産党員は、沢山の批判だけの原研の人=桜井淳同志への中傷を許しません!!
0336名無電力14001
2005/06/25(土) 18:00:390337名無電力14001
2005/06/26(日) 12:43:49http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/174.html
0338亜無亜危異
2005/06/26(日) 17:33:07中国、韓国、北朝鮮にぶち込んでやれ。
0339名無電力14001
2005/06/26(日) 23:35:00んなことやったらまずCIAが動くだろ
アメリカだって日本が原爆技術持つのを歓迎するわけない
0341名無電力14001
2005/06/27(月) 00:18:25まあもちつけ。茶色いでっかい建物ではミサイルの準備が行われている。
0342名無電力14001
2005/06/27(月) 02:09:290343亜無亜危異
2005/06/27(月) 07:03:32自前で打ち上げるのは、将来ICBMに転用するため。昔、原子力船「むつ」という船があって、何回も
放射能漏れの事故を起こしても止めなかったのは、原子力空母や潜水艦を作るためと教授が言っていた。
0344名無電力14001
2005/06/27(月) 11:52:28○放射線漏れ
0345名無電力14001
2005/06/27(月) 23:58:020347名無電力14001
2005/06/30(木) 22:16:02http://www.isenp.co.jp/rondan/rondan115.htm
>約20年前、日本は原子力船を建造したことがある。しかし、試作船が試運転中、船内で放射線漏れが
>あり、それを無知なマスコミが「放射能漏れ」だと大騒ぎし、とうとう廃船に追い込んだ。実際は、エックス線を
>かけるときに使う放射線ほどのもので、人体に何の影響もなかったのに、日本人の核アレルギーにつけ込んで、
>科学行政をねじ曲げてしまった。
・・無知なマスコミってどこ? 毎日あたり?
0348名無電力14001
2005/06/30(木) 23:49:45って言ってた。電凸でもあったのか、その日のうちに訂正していた。
0349333
2005/07/01(金) 22:23:06http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114494268/l50
技術評論家 桜井淳
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119260798/l50
技術評論家 桜井淳2
↓こんなのまで出来てます。
http://www3.atwiki.jp/saku_saku/
桜井淳 発言研究まとめ@Wiki
他人の仕事はボロクソ言って、自分の仕事は自画自賛。
(だけど実は鉄道に関する知識は間違いだらけ。w)
あまり友達いなさそうな人だね。
0350名無電力14001
2005/07/02(土) 02:11:42彼が投稿して月一回くらい更新されてる市民危機管理うんたらとかいうHPを見ると、
ここまで書いて、よく民事訴訟を起こされないなと、不思議になりますね。
DQNなネタは多すぎて掲示する気も失せましたので、
ここから探してみてください。
http://www.smn.co.jp/JPN/security/
本人の自信のなせる業なのか、はたまた、このHPが相当に日陰なのか・・・
いずれにしても、桜井淳氏の脳内が、お花畑ジジイなテイストであることが、よくわかります。
0351名無電力14001
2005/07/03(日) 18:24:04たかりや?工作員?乞食?犬?B?
0352名無電力14001
2005/07/03(日) 18:38:31結局事故ったとき被害コウムルのは普通の人だから。
0353名無電力14001
2005/07/04(月) 14:39:11原研の将来像は、私的には
4番の「犬」では無いかと思います。
0354名無電力14001
2005/07/04(月) 14:45:38の認識でいいのでしょうか?
0355名無電力14001
2005/07/04(月) 20:46:310356名無電力14001
2005/07/07(木) 23:47:06>>264
お〜い、もう、1ヶ月くらい経つぞ。
早く「隠蔽しようとしている事」をさらしてよ。
原研の圧力に負けちゃいましたか?
0357名無電力14001
2005/07/08(金) 00:25:45いや〜、しかし、これ↓には同意してしまったよ。
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/362.html
> 彼がいた間は、原子力資料情報室は、曲がりなりにも専門性を有し、世界や日本の専門家と対等に渡り合うことができたものの、
>彼亡き後の状況は、専門性や問題検討能力からして、見るに耐えない低次元なものになり、残念なことに信頼性の高い情報の発
>信は、皆無に等しい。
> 中学3年程度の英語の読解力があれば、欧米の原子力の情報誌を読み、ニュースや解説記事をまとめることは可能である。
>いまの原子力資料情報室のレベルと機能はせいぜいその程度のものにすぎない。技術や社会問題の評価となるとそれなりの修行と
>学問的実績がなければ的確に対応できない。原子力資料情報室にはそれができていない。バカのひとつ覚えで、何でも反対している。
↑「彼」って木仁三郎ね。
昔の原子力資料情報室は、当時電力会社の原発の所長だったT氏(今は原産のえらい人)に、
「原子力関係者が暴走しないように抑える規制機関の役割を果たしている」とまで言わせていたのに。
確かにここ数年は「欧米の原子力の情報誌を読み、ニュースや解説記事をまとめる」ことと、
単なる「何でも反対」しかやってないよなぁ。
↓でもこれはなぁ・・・
http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/169.html
石川迪夫は右翼的国家主義者なのか
> 右であろうが、左であろうが、各自の自由であり、他人がとやかく言うことではない。しかし、関係ない第三者の中傷・誹謗・妨害行為
>をくり返すとなると、自由の範囲を逸脱し、犯罪になる。
↑オマエモナー。
・・・石川センセは面識あるけど、「右翼」ってのは感じた事ないなぁ。
0358名無電力14001
2005/07/08(金) 16:30:58全く関係の無い変な輩が住み着いて粘着しているが、一体何者なんですか?
少なくとも原発反対という人たちを叩いているらしいが。書き込み内容から
すると、結構な年齢の大人に思えるが、スレ違いとか、ルールという小学生
でも分かりそうな事が全く分からないらしい。日本原子力研究所の実際
に関する書き込みがあるかと思ったのにな。
0359名無電力14001
2005/07/08(金) 23:38:540360名無電力14001
2005/07/09(土) 00:05:34・・・というか、元々就職希望者がどんなとこか知りたくて立てたスレだしな。
0361名無電力14001
2005/07/09(土) 18:45:490362名無電力14001
2005/07/10(日) 00:09:45http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no03/f2086.htm
県民会議の小木曽美和子事務局長が03年1月27日の「もんじゅ訴訟」控訴審判決への闘いと、
「もんじゅ」廃炉まで闘い抜く決意を発言しました。
被爆者青年同盟の中島事務局長は、「湾岸戦争における劣化ウラン弾の放射能被害に苦しむイラク人民を
さらに虐殺する米帝のイラク侵略戦争を絶対に阻止しよう」と熱烈なあいさつを行い、全参加者が
「もんじゅ」闘争をイラク反戦闘争として闘いぬく決意を打ち固めました。
反革命カクマルの「日本政府はプルトニウム生産を準国産エネルギーと位置づけている」
という主張は、01年12月の「もんじゅ」闘争で完全破産しました。
0363名無電力14001
2005/07/16(土) 14:53:40かなりぬるま湯で
かなり赤い人も居て
かなり危ないモノをあつかっている
ところ
0364名無電力14001
2005/07/17(日) 09:07:14あります、現在、不正受給の証拠隠滅に必死で動いています。
研究をしていない部署の人間に、研究員手当を支給するなど、色々な問題点を今になって隠し始めてます。
0365名無電力14001
2005/07/17(日) 10:02:58サイクル機構も似た様な事やってますな。
「放射線業務手当」。
0366名無電力14001
2005/07/18(月) 00:33:110367名無電力14001
2005/07/19(火) 03:25:08この359、360はたぶん358の書き込みに対する答えにsageで返事をしている。
なんかこの板に住み着いている原研工作員みたいに見えるな。そのすぐ後に
変なやらせとしか思えない煽り書き込みや、何度もこのスレで書き込まれて
いたコピペ記事みたいなのが続いている。左翼が書いたとは思えんが。
なんかこのスレを読んでいると、358のような感じの人が色々問題提起をして
ここがオカシイっていう書き込みをした後に、それを誤魔化そうとする359,360
みたいな感じの書き込みが続くってパターンだな。
0368http://rain.prohosting.com/~rain7/
2005/07/24(日) 17:37:06武蔵工業大学(本部・東京都世田谷区)は学校法人五島育英会が運営する大学である。五島育英会(東京都渋谷区)は東急グループの一員である。
学校法人が営利企業の傘下にあるとされること自体、好ましいこととは思われないが、首都圏三千万住民の生命・健康を脅かす事故が起きている。
武蔵工業大学原子力研究所の研究用原子炉が1998年12月に冷却水の漏水事故を起こした。
12月4日、原子炉照射室内の熱中性子取出し口下部壁面より、水のしみ出しが見られた。しかし、多くの事故に共通して見られることであるが、この時点で大学は対策をとらず、12月21日まで原子炉の運転を継続した。
12月21日夕方、原子炉の運転終了後に照射室内の点検を行ったところ、熱中性子取出し口下部台上に水溜りを発見した。調査により、原子炉タンク胴部に漏洩箇所を発見した。
また、使用済燃料貯蔵プール水の一部が熱中性子柱床面下部空洞部へ漏れて来ていることが判明した。以後は炉を停止し、休炉状態としている。
1999年の年明けに新聞報道で事態を知った地域住民は、早速に研究所に出向き事情の説明を求めた。
その後、地域の住民と市民団体で「武蔵工大の原子炉事故を考える会」を結成し、大学側に対して、老朽化した原子炉の廃炉を要求してきた。
大学側は当初、住民側の要求を拒んでいたものの、2003年5月に至り、廃炉を決定した。
原子炉は老朽化が進行しており、安全性の問題とともに、使い勝手からも廃止は当然である。
しかし廃炉で全ての問題が解決するわけではない。廃炉で放射性廃棄物が消滅してくれるわけではない。運転停止後の維持管理、安全性確保にも万全が尽くされなければならない。
0369名無電力14001
2005/07/25(月) 23:31:50>首都圏三千万住民の生命・健康を脅かす事故が起きている。
原子炉タンクからちょっと水が漏れただけ。大袈裟過ぎだよ。
しかしまぁ、こりゃまた懐かしいネタを持ち出してきたね。
武蔵工大のTRIGA MK-2(だっけ?記憶があいまい)は、2004年1月に解体届出してるね。
0370名無電力14001
2005/08/18(木) 23:31:090371名無電力14001
2005/08/19(金) 01:39:470372名無電力14001
2005/08/27(土) 09:31:00元じゃないだろ?
アパッチの坂を歩いて上っているのを何度もみたことあるし、
原研の電話帳にも名前載ってるぞ。
0373名無電力14001
2005/09/06(火) 20:50:220374名無電力14001
2005/10/15(土) 05:47:220375名無電力14001
2005/10/15(土) 23:09:23核燃料サイクル機構の持っているネガティブなイメージをうまく
すり替えていると言えない事もない。個人的には、「原研」っていう
言葉が核燃よりも断然「悪」の象徴になっているので、悪の総本山
としても命名したかのように思えて苦笑。
0376245
2005/10/15(土) 23:11:580378名無電力14001
2005/10/16(日) 00:59:33簡単な事故っていうのは、ほとんど人為的なミスじゃない?特に、人為的な
設計ミスなどが問題の場合、研究するより前に組織の構造的な問題があると
普通考えるのでは無いだろうか?
0379名無電力14001
2005/10/16(日) 01:20:360380名無電力14001
2005/11/02(水) 02:54:23こんなのはどうなん?
「目詰まりの危険あり」 原発の部品交換、保安院が指示
2005年10月25日19時24分
経済産業省原子力安全・保安院は25日、原子力発電所の緊急炉心冷却装置の取水口が目詰まりする危険があるとして、沸騰水型原子炉を持つ東京電力など6社へ、07年度末までに部品を交換するか、目詰まりのもとになる配管保温材を取り換えるよう指示した。
03年に東電の原発で、保温材などの異物が取水口の網をふさぎ、冷却水の流れに影響が出る恐れが発覚し、同院が調査してきた。加圧水型炉をもつ関西電力などに対しても、同様の装置の有効性を調べることを求めた。
0381名無電力14001
2005/11/02(水) 03:03:43少し見ると次々見つかるんだけど。
1個目
東通原発1号機 軽度故障は4件 9月
河北新報 (会員登録) - 2005年10月24日
東北電力は24日、試運転中の東通原発1号機(青森県東通村)で9月に発生した軽度の機器故障4件を発表した。いずれも部品交換などで対応した。
0382名無電力14001
2005/11/02(水) 03:06:16原発6基の定期安全管理審査結果公表 関電大飯2号機、高浜3号機は「重大不適合」
原子力安全・保安院は平成17年10月27日、東京電力(株)の柏崎刈羽7号機、関西電力(株)大飯2号機、高浜3号機、中国電力(株)
島根1号機、九州電力(株)の玄海1号機と4号機について、独立行政法人原子力安全基盤機構から報告された定期安全管理審査結果
に対する保安院としての評定結果をまとめ公表した。
原発設置事業者が実施した定期事業者検査の実施組織、検査方法、工程管理、検査にかかわる教育訓練など−−の品質保証・保守管理
に関するルール300項目以上への適合性について、独立行政法人原子力安全基盤機構が抜き打ち的手法も使って審査。審査結果を国が
「A(不適合事項がなく、品質マネジメントシステムが機能)」、「B(軽微な不適合があるが品質マネジメントシステムは機能)」、「C(重大な
不適合ありで品質マネジメントシステム機能していない)」3段階で評定を行うとしている。
今回発表分の総合評価は、玄海1号機が「A」、柏崎刈羽7号機、島根1号機、玄海4号機が「B」と判断されたが、16年8月に発生した
美浜3号機の二次系配管破損事故を踏まえ、特に厳格に審査を行なった関西電力の大飯2号機、高浜3号機は、「C」と評定された。
なお「C」評定は、「関電での事故再発防止対策の実施状況が、現時点で評価・改善される段階までに至っていない」との判断によるもの。
【原子力安全・保安院】
0383名無電力14001
2005/11/02(水) 03:06:37原発5号機で冷却系トラブル
東京電力は18日、定期検査中の柏崎刈羽原発5号機で、原子炉の水位が低下した場合に水を補給する設備のポンプが停止するトラブルが同日正午すぎに発生し、保安規定に定める「運転上の制限」を逸脱したと発表した。
逸脱を宣言したのは、トラブルにより炉心の冷却機能に不具合が出る恐れがあったため。東電は他に同等の設備2系統が正常に作動し、原子炉全体の安全機能には問題がないことを確認した。トラブルのあった設備も10日以内の復旧を目指し、原因を調査する。
[新潟日報 10月18日(火)]
( 2005-10-18-18:55 )
0384名無電力14001
2005/11/02(水) 03:08:00原発の異常急増19件
朝日新聞 - 2005年9月30日
原発のトラブルが最近になって急増していることが、30日の県議会環境・エネルギー対策特別委員会で取り上げられた。
県原子力安全対策課は4〜9月末現在の半年で、昨年同期より7 ...
もういいんか?
0385名無電力14001
2005/11/02(水) 03:35:24原子力発電所って、地下(出来ればもの凄ぉく深い所に)に造ったり出来ないものなんですかね?
その方がいろんな意味で安全なんじゃないですか?コストやメンテナンスや法令の面で、問題があるのでしょうか?
今、就寝前にフト考えてたんですが…。
0386名無電力14001
2005/11/02(水) 19:48:32微妙にすれ違いのネタような気ががするが…
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/02020106_1.html
『2.2 地下立地』を見れ。
興味があれば『2.3 海上立地』もな。
0387名無電力14001
2005/11/03(木) 15:15:32この例だと377の言うような、大きな事故にならなかった事例にしか見えないけど、
三参る、知恵信射る、痔栄塩みたいなのはないの?
0388名無電力14001
2005/11/03(木) 16:29:23これだけトラブルが連発することが問題とは思えないんだろうねぇ。
0389名無電力14001
2005/11/04(金) 03:26:161個目
第二原発で海水取り込み口の金網破れる
--------------------------------------------------------------------------------
東京電力は2日、定期検査中の福島第二原発2号機(楢葉町)で、停止している原子炉の燃料の
崩壊熱を冷やす海水の取り込み口の金網が破れて穴が開いていた、と発表した。穴から貝が入り
込んで配管に付着し、穴が開く可能性がある。定検中に補修するという。
東電によると、穴が開いていたのは、残留熱除去機器冷却系の海水を取り込むポンプと熱交換機の
間にあるストレーナーという貝を除去する装置。8ミリ四方の金網が張ってあるが、2カ所に穴が開いて
いたという。穴の大きさはタテ27センチ、ヨコ22センチと、タテ19センチ、ヨコ14センチ。1日に点検して
いた社員が見つけた。東電が穴の開いた原因を調べている。
(11/3)
0390名無電力14001
2005/11/04(金) 03:27:25美浜原発の検査関連情報がネット流出
関西電力美浜原発(福井県美浜町)の検査に関する情報がインターネット上に流出していたことが、2日わかった。
検査を下請けした設備会社(同県敦賀市)の社員の私物パソコンが、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を狙った
コンピューターウイルスに感染したのが原因とみられる。経済産業省原子力安全・保安院は関電を通じ、情報管理を徹底
するよう設備会社に注意した。
保安院などによると、流出したのは、設備会社の社員が作成した資料で、「A4判の紙に印刷して30枚ほど」(保安院)の
情報量。美浜原発の定期検査で使う機材や、原発への入構証の様式(フォーマット)が記されていたが、原発の警備態勢など、
原子炉等規制法で漏えいが禁じられている「核物質防護情報」は含まれていなかったという。
設備会社は、機械工事会社(東京)の下請けとして、ほぼ毎年、美浜原発の検査作業をしている。資料を作成していた社員は
ウィニーを使っていたが、いつ流出したかは確認できないという。先月下旬、情報流出について外部から知らされた保安院が、
事実を確認したうえ、設備会社に注意した。関電も、この機械工事会社を含む協力会社28社に対し、ウィニーを使用しないよう
求めた。
ウィニーを使用したパソコンからの情報流出を巡っては、今年6〜9月、保安院の検査官や、三菱電機子会社社員の
私物パソコンなどから流出したことが問題化した。関西電力は「当社に関する情報が漏れたのは遺憾。再発防止を徹底
させたい」としている。
(2005年11月2日19時52分 読売新聞)
0391名無電力14001
2005/11/04(金) 03:29:42中国電が県に原因報告 上関原発の濁水排出問題
中国新聞 - 2005年10月27日
山口県上関町の上関原発計画に伴う陸上ボーリング調査で、中国電力(広島市)が外部に流さないとしていた
濁った水を排出したことが発覚、詳細調査が中断している問題で、同社は28日 ...
0392名無電力14001
2005/11/04(金) 03:30:07女川原発防災訓練、地震想定せず 地元の不安置き去り
河北新報 (会員登録) - 2005年11月1日
東北電力女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)から放射性物質が漏れたとの想定で、
10月28日行われた原子力防災訓練(県、女川町、石巻市主催)。原発を停止させた8.16 ...
0393名無電力14001
2005/11/04(金) 03:34:01まあ、どちらもある、というのが正解なんだろうな。
0394名無電力14001
2005/11/08(火) 01:52:03何!この異常な原発のトラブルの多さは。研究所何やってんの?
0395名無電力14001
2005/11/08(火) 19:48:37ここに書かれてるトラブルについては設立目的からしてノータッチ。
少なくとも、winnyとボーリングは明白だと思う。
て、靴底が薄くなる前に靴底を張替えねばならないのはきついね。
winnyを使用できないようにでなくて、しないようになのは何故なのか聞けとか、
重大というのは、原子炉を止めるべきということなのか、再研修に出すべきということなのか、
というか重大という修飾語つけたのは誰だ、一次ソースには無かったぞ。
0396名無電力14001
2005/11/08(火) 21:34:100397名無電力14001
2005/11/08(火) 23:06:19保安規定として定めているものでしかないわけよ。
複数ある待機中の安全系の機能が一部失われただけ。
NRCのサイトとか見ると判るけど,海外じゃ運転中でも普通に止めて点検している。
日本じゃ故障でもしない限り、運転中に安全系の点検なんかできないんだけどね。
S/Cのストレーナ問題だって、格納容器内の保温が全て外れてS/Cに落ちる
なんていう、現実では極めて確率が低い事象を想定しているわけ。
これは最近になって発行されたNRCの文書を元に保安院が指示を出しているもの。
これまでも各電力は(保安院の指示などなくても)その時々のNRCの最新情報に
基づいて色々と対策を行ってきたわけだし、今回のも保安院の指示よりも先に
ストレーナの大型化などを検討してるんだよ。
0398名無電力14001
2005/11/09(水) 20:42:43貼っつけたものだが、ニュースサイトの記事をそのままコピペしている。
あなたが見たソースの新聞社と私が貼ったソースの新聞社と記事が
違うんじゃない。いちいち、内容を改変するバカなんていないよ。
0399名無電力14001
2005/11/10(木) 03:15:23>377 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 00:26:12
>>>374 簡単な事故が大きな事故にならない研究をしている。
>
>378 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/10/16(日) 00:59:33
>>>377
>簡単な事故っていうのは、ほとんど人為的なミスじゃない?特に、人為的な
>設計ミスなどが問題の場合、研究するより前に組織の構造的な問題があると
>普通考えるのでは無いだろうか?
>
>379 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/10/16(日) 01:20:36
>具体例を挙げてくれ。
ってことなんで具体例をあげてみたりしてるんだが、>>378 に書いてあるように
「人為的なミス、特に人為的な設計ミスなどが問題の場合研究するより前に組織
の構造的な問題があると普通は考えるのではないか?」って事。
理系板の原研スレでは、研究すらまともにやってない話があったな。
組織が「日本原子力研究開発機構」になっても変わってないようだが。
0400名無電力14001
2005/11/10(木) 03:17:54中国新聞ニュース
原発配管の番号を改ざん 三菱重工作業員 '05/11/10
--------------------------------------------------------------------------------
▽関電美浜3号機で、原子力保安院が調査
昨年八月に起きた関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の死傷事故で、破裂した配管の交換工事を
請け負った三菱重工業の作業員が配管をつなぎ間違え、気付いた後に配管に刻印されていた固有の製品
番号を削って正しい配管の番号に改ざんしていたことが九日、分かった。
関電の検査員が気づいて正しい配管に直させたが、経済産業省原子力安全・保安院は「品質管理上の重
大問題だ」として調査を開始。十日から始まる同原発への立ち入り検査で関電からも詳しく事情を聴く。
製品番号は、製造履歴を確かめるのに不可欠な情報。保安院担当者は「うっかりミスでは済まない問題。
関電も発注者として厳しさが足りないのではないか」と批判している。
保安院電力安全課によると、ことし二月、三菱重工業高砂製作所(兵庫県高砂市)で、作業員が間違って
同じ形の別の配管を仮接続。間違いに気づいて上司に相談したところ「直せ」と言われたが、刻印の番号を
やすりで削って正しい配管の番号を刻印し直したという。間違えた配管も今回の工事に使うもので、取り付け
場所は別だが、材質や形はまったく同じだった。
関電の検査員が刻印が不自然なのに気づいて指摘。三菱側は改ざんを認め、配管を正しいものと取り換えた。
同課によると、関電が再発防止策を求めたところ「刻印の重要性を再教育する」と回答があったという。
保安院は交換された配管の安全性について十、十一日に美浜原発に立ち入り検査するのに合わせて改ざん
の経緯も調査する。
0401名無電力14001
2005/11/10(木) 03:18:54またもやWinny上に原発の検査情報などが流出
東京電力福島第1原子力発電所3号機や中部電力浜岡原子力発電所2号機、4号機の修理報告書や
補修報告書などがWinny上に流出していることが7日、わかった。流出した報告書は極東ゴムが作成。
同社では、毎日新聞からの情報提供を受けて作成した書類データがWinny上に流出していることを認識
したという。
● 極東ゴムでは「2005年6月以降、Winnyを禁止していた」
流出した書類データは全部で9種類。修理や補修に関わる点検報告書が4種類、社内向けの報告書が
3種類、宿泊予定表と社内放射線管理台帳がそれぞれ1種類となっている。このうち、社内放射線管理台帳
には、極東ゴムの従業員19名の住所や氏名、生年月日などのほか、過去に受けた健康診断の履歴なども
掲載されていた。
相次ぐWinnyによる情報流出に対しては、7月22日付で経済産業省の原子力安全・保安院が「ファイル交換
ソフトの入ったPCは利用しない」「資料の持ち帰りには上司の了承を受ける」「持ち帰ったファイルは作業が
終わったら削除する」「ファイルにパスワードをかけて流出しても閲覧できないようにする」といった情報管理
規則を定めている。
極東ゴムでは保安院の規則に先立ち、2005年6月に全従業員のPCをチェック。Winnyの使用を禁じたほか、
業務情報の持ち出しや自宅PCの持ち込みも禁止しており、今回の情報流出についても「当社のデータである
ことは間違いないが、厳重に管理しており、Winnyやインターネットを通じた情報流出は考えられない」とコメント
した。
ただし、流出した情報は6月以前のもの。極東ゴムでは2003年以降、外部からのアクセスに対して制限を強める
などセキュリティ対策を強化していたが、2005年6月以前については「Winnyをインストールしていた個人のPCが
持ち込まれていた可能性は否定できない」という。
0402名無電力14001
2005/11/10(木) 03:19:42中国新聞ニュース
原子炉容器の配管に傷 愛媛・伊方原発2号機 '05/11/9
--------------------------------------------------------------------------------
愛媛県は九日、定期検査中の四国電力伊方原発2号機(同県伊方町、出力五十六万六千キロワット)で、
原子炉容器の一次冷却水入り口にある管台と配管の溶接部分に最大二ミリの傷が三カ所見つかったと
発表した。
運転中に一次冷却水が漏れた形跡はなく、環境への放射能の影響はないという。
伊方原発では昨年十一月、定期検査中の1号機で管台と配管の同様の溶接部分に傷が見つかり、応力腐食
割れと判明。今回も応力腐食割れの可能性があるという。
四国電力によると、管台は鉄製で直径約九十センチ、内側に厚さ五・五ミリのステンレスを内張りしている。
管台には、同じ直径で肉厚約八センチのステンレスの配管が溶接され、運転時は中を一時間当たり約二万トン
の一次冷却水が流れている。
傷はいずれも内側にあり、一カ所が約二ミリで、ほかは約一ミリ。深さは不明。
応力腐食割れは、溶接により生じた引っ張り応力などが原因で起きる。
2号機は九月から定期検査中。
0403名無電力14001
2005/11/10(木) 22:19:010404名無電力14001
2005/11/12(土) 00:57:100405名無電力14001
2005/11/12(土) 00:59:08あんただけじゃない?ちゃんとスレ読んだか?これらの原発事故のニュースは
原研関係者と思われる、>>377 それに答えた >>378 そしてそれに >>377が
>>379 と答えたのに呼応して書き込まれている。つまり、原子力研究所(元
原子力研究開発機構)が実際の所、研究施設として機能していないんじゃ
ないかという話に対する証明となるわけだ。
0406名無電力14001
2005/11/12(土) 01:04:48工作員乙!
1個目
配管に複数の傷 伊方原発2号機
--------------------------------------------------------------------------------
四国電力と県は10日、定期点検中の伊方原発2号機(56万6千キロワット) で、緊急時に放射性物質
を含んだ1次冷却水を注入して原子炉を冷やす余熱除去系統のステンレス製配管(直径16・5センチ、厚さ1・8センチ)
の外側に、最大で長さ12ミリの傷が十数カ所見つかった、と発表した。外部への放射性物質の漏れはないという。
四電によると、傷が見つかった配管には通常、1次冷却水は流れていないという。10日午後2時半ごろ、
配管を支えている鉄製の部品を外した際、部品と接している部分で傷が見つかったといい、原因を調べている。
傷の深さは不明だが、冷却水が漏れた形跡がないため貫通はしていないと見ている。
(11/11)
0407名無電力14001
2005/11/12(土) 01:05:10給水加熱器の弁から水漏れ 福島第一原発2号機
河北新報 (会員登録) - 17時間前
東京電力は10日、原子炉起動操作中の福島第一原発2号機(福島県大熊町)で、
給水加熱器の弁から水が漏れているのが見つかり、起動操作を中断したと発表した。
0409名無電力14001
2005/11/14(月) 04:12:59あのさー、そういった産業界に直接結びつく研究なんかは、原子力安全基盤機構なんかの仕事なわけ。
だいたい、配管材料だとかSCCだとか、リスク評価だとか、HFとか、そういったものは別に原子力に
特化したものじゃないから、原子力研究開発機構じゃなくてもできる研究。
目的としているものが全然違うのよ。
0411名無電力14001
2005/11/16(水) 11:19:32特化しているというよりも、応力腐食割れについては原子力水炉分野ではなお一層複雑だから、
特化しているかどうかの判断基準で決するのはどうかと思う。
原子力では、原子力=一般的部分+原子力特有という風な加法的解釈でいくのはどうかと
思われ。
0412名無電力14001
2005/11/19(土) 08:12:39原研の研究者知ってるのか?全く原子力と関係の無い、好きな研究やってる
やつしかしらんよ。そういう意味ではいい研究所。好き勝手税金使ってやり放題。
業績だの、論文だの全くうるさいことなし。ただ一つだけ、原研のロボットになるという
事だけは絶対条件みたいなんだけどね。
0413名無電力14001
2005/11/19(土) 23:29:01まぁ、そりゃそうだ。
車がなければ交通事故は起こらないし、電車がなければJR西日本のあの事故もなかった。
化石燃料がなくなれば、年間数百万人と言われる死者も生じないで済むからな。w
0414名無電力14001
2005/11/20(日) 12:09:300415名無電力14001
2005/11/21(月) 02:10:27化石燃料が無期限だとする説もあったけどね(まあ話だけ)。なんか、色々エネルギーの
話を見てると、何か将来的にリスクの高い原発は馬鹿馬鹿しい。
だけど、原発って止めれないんだよね。炉心とか解体できないほど放射能レベル
が高いんだってね。どうりで止めたがらないわけだ。
0416名無電力14001
2005/11/24(木) 23:09:46>だけど、原発って止めれないんだよね。炉心とか解体できないほど放射能レベル
>が高いんだってね。どうりで止めたがらないわけだ。
海外では既に何基も解体済みで、100万Kwクラスの軽水炉も解体作業中(もうすぐ完了)であることについて。
国内でもJPDRが10年も前に解体されていることについて。
また、シュラウド修理等の工事の時に、化学除染で線量を落とし、原子炉内に人が入って作業している事について。
メルトダウンした原子炉は大変だろうけど、それ以外は別になんてことないと思いますが。
0417名無電力14001
2005/11/25(金) 00:22:320418名無電力14001
2005/11/25(金) 09:22:34今度は、解体した炉材料を、再び原子炉にしなければならんでしょうね。
スクラップとしては価値が下がるから。
でも、大型機械過ぎて、そういう再製造は無理でしょ?
解体はまあ良しと仮定しても、今度はその先のことには全く答えていない。
0420名無電力14001
2005/11/28(月) 23:33:300422名無電力14001
2005/12/11(日) 21:11:50日本での現在稼働しているクラスの原子炉での解体実績は?
0423名無電力14001
2005/12/11(日) 21:18:05一個目
川内原発地下に鉄筋廃棄? 保安院に情報、九電は否定
河北新報 (会員登録) - 2005年11月24日
九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内に、
同原発の建設工事で余った大量の鉄筋が埋められて廃棄
されたとの情報が経済産業省原子力安全・保安院に寄せられ ...
0424名無電力14001
2005/12/11(日) 21:20:13関電と三菱重を厳重注意 原発配管の番号改ざんで
河北新報 (会員登録) - 2005年11月16日
昨年8月に死傷事故を起こした関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の復旧工事で、
交換した配管の製品番号の刻印を三菱重工業の作業員が削り、改ざんした問題で ...
0425名無電力14001
2005/12/11(日) 21:24:59大飯原発からダイオキシン 排水設備の排出ガス
2005年12月02日
関西電力は1日、大飯原発3、4号機(福井県大飯町)の排水処理設備の排出ガス
から排出基準値(1立方メートルあたり5ナノグラム)の約1.8倍、8.9ナノグラムの
濃度のダイオキシンが検出された、と発表した。排水は基準値以下だった。周辺の環境
や従業員の健康への影響はないとしている。原因を調べるため、先月29日から
同設備の使用を停止している。
原発のタービンを回す2次系冷却水から、不純物を取り除くために使う触媒を再生する
際に出る廃液を燃やす設備で、燃焼の際にガスが排出される。調査は9月に実施。
同原発で検出されたのは初めてという。
0426名無電力14001
2005/12/11(日) 21:28:11発表日 | 2005.11.30 情報源 | 原子力安全・保安院 サブカテゴリ | エネルギー >> 原子力
川内原発基礎への鉄筋埋立など、告発情報2件に対する調査結果を公表
原子力安全・保安院内に設置された「原子力施設安全情報申告調査委員会」は平成17年11月30日付けで、
原子力施設に関する告発情報2件に対する調査結果を公表した。
「原子力施設安全情報申告調査委員会」は関係者の内部告発がきっかけとなり、原子力発電所の自主点検
記録についての一連の不正が発覚したことを受け設置された組織。外部専門家により構成され、保安院に寄せ
られた個々の告発情報の対応方針を決める権限を持つとともに、この方針に基づいて保安院の担当官が行った
調査内容が適切であるかチェックを行うことになっている。
今回公表された告発情報は17年10月26日から11月30日までの間に裏付け調査が完了したもの。
告発情報のうち1件は、17年3月に電話で告発が寄せられたもので、九州電力(株)川内原発1号機・2号機の
建設時に、建屋基礎下部に数千トンに及ぶ鉄筋を束のまま埋めたというもの。
この告発に基づく「原子力施設安全情報申告調査委員会」の調査結果としては、(1)九電側が鉄筋が工事で
図面どおりに配筋されていることを社員が確認したと証言し、工事の実績工程表とも矛盾しない、(2)専門家に
よるワーキンググループが「申告情報に基づく埋設が仮にあった場合でも、構造健全性には影響がない」と判断
を下した、(3)九電が行った通常時・地震時のコンクリートの応力解析結果でも、コンクリートの構造健全性が
確認された−−などの内容が示され、法令上の問題は認められないと結論された。
また、もう1件は17年6月に手紙で寄せられた情報で、「原子燃料工業(株)東海事業所で10年12月に起こった
焼結炉のガス爆発が監督官庁に届出されているか」という照会。
これに対しては、「匿名の情報で、事実関係を確認できる具体的な内容が不足しているため、この件については
調査を行わない」との方針が示されている。【原子力安全・保安院】
0427名無電力14001
2005/12/11(日) 21:30:57【2005年12月1日】
大飯原発からダイオキシン──排出ガス中、基準値の2倍(12月1日)
関西電力は1日、運転中の大飯原発3、4号機(福井県大飯町)で、2次冷却水の浄化装置から
出た廃液を燃焼する設備の排出ガス中から、環境基準値の約2倍のダイオキシンが検出された
と発表した。
排出ガスには放射能は含まれておらず、環境への重大な影響はないという。排水からも
ダイオキシンが確認されたが、基準値内だった。関電によると、9月中旬の検査で、1立方メートル
当たり8.9ナノ(ナノは10億分の1)グラムのダイオキシンが検出されたことが分かった。
福井県は11月30日夜、この設備の使用を停止するよう行政指導した。(共同)
0428名無電力14001
2005/12/11(日) 21:33:30原発1号機内で溢水トラブル
東京電力は6日、定期検査中の柏崎刈羽原発1号機建屋内で溢水するトラブル、
2号機では二重扉が同時に開くトラブルがそれぞれ5日に発生したと発表した。
いずれも外部などへの影響はないとしている。
同社によると、同日午後、1号機のタービン建屋内の機器からの排水や廃液を処理する
「低伝導度廃液サンプ」の水位が上がり、微量の放射能を含んだ水340リットルがサンプ
周囲に設けられた堰(せき)からあふれ出た。建屋内の「復水ろ過装置」の水が流入したもので、
同装置の弁が開いているのを確認せずに作業をしたのが原因。2号機原子炉建屋では
同日午後2時半すぎ、事故時に放射性物質を閉じこめる二重扉が一時的に両方開くトラブルが起きた。
[新潟日報 12月06日(火)]
( 2005-12-06-20:34 )
0429名無電力14001
2005/12/11(日) 21:35:51■社会 バックナンバー
--------------------------------------------------------------------------------
泊原発不法侵入 会社員ら略式起訴 2005/12/06 07:44
【岩内】後志管内泊村の北電泊原発敷地内に五月下旬、山菜採りの男性らが侵入した問題で、
岩内区検は五日、建造物侵入の罪で、札幌市東区の会社員(55)ら三人を略式起訴した。
求刑はいずれも罰金十万円。
また、三人とともに原発敷地内に入った札幌市内の男性十七人、女性一人を起訴猶予処分とし、
十七−十九歳の少年三人を札幌家裁小樽支部に書類送致した。
区検によると、三人は販売目的で同原発付近でのタケノコ採りを計画。人材派遣会社を通じてほかの
二十一人を雇った。五月十八日から同原発周辺でタケノコ採りを始め、同二十日に二十四人がフェンス
を乗り越え、原発敷地内に侵入してタケノコを採ったという。
二十四人が侵入した原発の敷地は電力会社が自主的に管理・監視する「周辺監視区域」となっている。
0430名無電力14001
2005/12/11(日) 21:37:36建築基準法より甘い原発の設計基準
JanJan - 2005年12月6日
... さて、原子力サイトの耐震設計は震度で表すとどの程度の震度に耐えられるのだろうか。
現在の原発の「耐震設計審査指針」(文献2)によれば以下のようになる。 ...
0431名無電力14001
2005/12/11(日) 21:40:21圧力抑制室プールから異物 定期検査中の女川原発
--------------------------------------------------------------------------------
東北電力は9日、9月から定期検査をしている女川原発3号機(宮城県女川町など)で、原子炉内の
圧力を調整する圧力抑制室のプールからシャープペンシル、針金片やボルトなど計22点の異物が
見つかったと発表した。トラブルに該当しない軽微な事象と説明している。
シャープペンシルは1点で長さ約15センチ、針金片は計13点で長さ約3−30センチだった。いずれも
圧力抑制室内の機器から脱落したものではなく、3号機建設時やその後の定検時に紛れた
可能性が高いという。11月2日までに回収した。
First upload: 12月9日18時52分
0432名無電力14001
2005/12/11(日) 21:43:37関西電力で原発耐震関連情報がネット上に流出
〜流出元は社員個人のパソコン 県が厳重注意〜
2005年12月9日 19:30
県が関西電力幹部に厳重注意(県庁)
関西電力原子力事業本部の社員のパソコンから、原発の情報が流出していたことがわかり、
県は幹部を呼んで厳重に注意しました。
関西電力によりますと、流出したのは原発の耐震に関する情報や社外関係者を含めた
およそ100人分の個人情報です。
原子力事業本部の社員個人のパソコンからネット上に流出したもので、核物質防護に関する
機密情報は含まれてないということです。
県は原子力事業本部の岸田本部長を呼び厳重に注意しました。
関西電力では、これまでにも関係会社などから4回にわたって、原発の情報がネット上に
流出していて、県の筑後安全環境部長は「情報の管理は全く徹底されておらず、これでは
美浜3号機の事故の再発防止対策にも県民の不信感を招きかねない」と強く批判しました。
関西電力では全社員に対し、個人のパソコン内の業務情報をすぐに削除するよう指示し、
情報管理を徹底させたいとしています。
0433名無電力14001
2005/12/11(日) 21:45:53姉歯問題と原発耐震設計
JanJan - 2005年12月9日
前回の「建築基準法より甘い原発の設計基準」では震度という観点から、
設計用限界地震S2−N(直下型地震)を見直すと、過半数の原子炉の
耐震設計審査指針は建築基準法より甘く ...
0434名無電力14001
2005/12/12(月) 04:24:11そんなもののどこが「日本原子力研究所の実際」なわけ?
0435名無電力14001
2005/12/16(金) 00:37:350436名無電力14001
2005/12/17(土) 00:09:14発電所のダイオキシンやS/C異物混入やウィニーによる情報漏えいの対策まで考えないといけないのか。
0437名無電力14001
2005/12/17(土) 00:48:480438名無電力14001
2005/12/17(土) 23:12:030439名無電力14001
2006/01/14(土) 01:01:21原研の話はほとんどないな
0440名無電力14001
2006/01/15(日) 01:02:290441名無電力14001
2006/02/08(水) 18:31:20http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139371072/
0442名無電力14001
2006/03/02(木) 01:23:07そのため旧サイクルの力が圧倒的に強く
統合後の日本原子力開発機構の役員はほぼ旧サイクルで固められ
サイクルが甘い汁を吸った後のカスしか回ってきません。
もうこんな職場やめたい
0443名無電力14001
2006/03/02(木) 01:43:54同年齢・同階級で最大100万年収が違う(旧サイクルが高い)ケースがある
隣の席のやつが旧サイクルなんですが同年齢で同じ仕事こなしているのに
そいつの方が月の支給額が3万高い^^;信じられん
しかも明細ちょっと見ただけなんではっきりとはわからないが色々手当てが付いてるし。
手当てを貰うような仕事してる感じは全く無いが・・・
無論ボーナスも本給が高い分そいつの方が10万くらい多い。
旧原研の私の給料は並以下ですよ。
それなのにイメージで世論から給料イイ!って言われるのがつらい。
旧サイクルは良いだろうけど。
あと旧サイクルは運営予算使い込んで職員の給料に回してしまったので
旧サイクルの職員のみ残業代を返済に充てています。
そのため旧サイクルの職員は残業時間が1/3に制限されたんです。
しかし・・・制限施行後の旧サイクル職員の残業単価が3倍に^^;
残業時間が減ったのに残業代はそのまま支給ってありえるんですかねえ。
0444sage
2006/03/02(木) 01:54:260445名無電力14001
2006/03/02(木) 01:55:090446442
2006/03/02(木) 02:36:03公務員(実際は独立行政法人ですが)はいつの時代も
給料ドロボウ・寄生虫呼ばわりですので
いつも社外では職業を言わなかったりします(笑)
まあでも、一部の少数を敵と認識して団結力を高めるのは
中国・朝鮮等の特定アジア的なやり方は私はあまり好きでは
ないですけどねぇ
0447名無電力14001
2006/03/02(木) 02:54:17それはとある人が給与の統合を頑なに拒んだからだと言われてますね。
素直にサイクルに合わせていれば旧原研人の給与は上がったかもしれませんが…
というよりも企業の合併・統合の場合給与は低い方に統合されるのが
常識だと思います。
サイクル側はそんな気はさらさらなかったようですが。
お互い妥協することなく、無駄なお金ばかり支出しただけの
全く意味のない統合でしたね。
0448443
2006/03/02(木) 03:11:26仰るとおり、全く意味の無い統合でした。
統合したら予算は削減されることは明らかなので
私も給料は上がるとは思っていませんでしたが
サイクルの給料が高いままとはね・・・
旧サイクルは人も予算も給料も多くて良いですね
まあ、私は今年度でもうこんな職場は辞めますけどね
0449名無電力14001
2006/03/02(木) 03:41:51448さん
お辞めになるんですね。
ぬるま湯につかりながらも愚痴をこぼしまくる方が多い中…
0450名無電力14001
2006/03/09(木) 18:57:310451名無電力14001
2006/03/11(土) 22:35:06昇進は原研が速い。
管理職はサイクルより原研の方が役職上だし給料高いよ。
0452名無電力14001
2006/03/12(日) 21:30:10サイクルの課長は統合前次長になりましたよね。
原研の課長は課長のままですけど。
0453名無電力14001
2006/03/15(水) 02:38:08原産のホームページには載ってない番号なんだけど原産内の電話番号かな〜…
掛け直しても「この電話はお受けできません。」ってアナウンス流れるんだが。
0454名無電力14001
2006/03/17(金) 00:28:580455名無電力14001
2006/03/19(日) 10:56:12「恒星間ラムジェット」といい、星間物質の大部分を占める水素を核融合反応させ、膨大なエネルギーを発生させる。
超電動コイルで強大な磁場を作り出し、星間物質を吸収・核融合推進ロケットの燃料とする。
減速の際には磁場で星間物質をブレーキ代わりに用いる事により、減速用燃料の消費をゼロにするらしい。
実現には超高度な「陽子−陽子(水素−水素)核融合反応」の実現が必須条件。
しかし現代科学は初歩的な「重水素−3重水素核融合反応」も実現していないお寒い状況。
「恒星間ラムジェット」は理論的には亜光速にまで到達可能だし、現代科学技術の延長線上のテクノロジーだといえる。
0456名無電力14001
2006/03/19(日) 13:39:58× 超電動コイル
○ 超電導コイル
0457名無電力14001
2006/04/05(水) 21:14:01予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。
0458名無電力14001
2006/04/05(水) 21:50:41ネタがないときに頑張って書いたと思うけど、すれ違い。
0460名無電力14001
2006/04/12(水) 21:44:04いくらなんでも、残業単価を3倍なんかにしたら理由が立たないだろ
0461名無電力14001
2006/04/13(木) 02:24:21旧原研に比べ色々なお手当てがついているようです。
0462名無電力14001
2006/04/29(土) 20:11:230463名無電力14001
2006/05/16(火) 03:24:48旧動力炉・核燃料開発事業団(動燃、現日本原子力研究開発機構)が1995年のもんじゅナトリウム
漏れ事故後、現場のビデオを隠した問題をめぐり、自殺した総務部次長の妻らが同機構に損害賠償を求め
た訴訟の証人尋問が15日、東京地裁(山崎勉裁判長)であり、当時の広報室長が出廷した。
旧動燃幹部が本社にビデオがあることを把握した時期について、当時の理事長は96年1月12日の記者
会見で「1月10日」と述べたが、広報室長は「前年の12月25日ごろには、副理事長が報告を受けてい
た」と証言した。
旧動燃は当時、事故後の現場立ち入り時刻の虚偽報告やビデオ隠しなどが相次いで発覚、隠ぺい体質を
批判されていた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000243-kyodo-soci
0464名無電力14001
2006/05/20(土) 23:22:08その熱によって電力作るんだろ?
話によると、その鉱物から濃縮ウランを作るのにものすごく電力が必要だと
聞いたが、それって可笑しくない?
電気を作るために、電気で作ったものを使うって。
0465名無電力14001
2006/05/21(日) 01:41:340466名無電力14001
2006/05/22(月) 00:36:09その熱によって電力作るんだろ?
話によると、中東から重油を運ぶのにものすごく石油が必要だと
聞いたが、それって可笑しくない?
石油を運ぶために、石油を使うって。
0467名無電力14001
2006/05/26(金) 01:58:35別に可笑しくない
エネルギーの収支がプラスになればいいわけだから
0468名無電力14001
2006/05/26(金) 23:26:23相手しない方がいいよ。
0469名無電力14001
2006/06/29(木) 21:39:27あげ。
0470名無電力14001
2006/07/01(土) 03:32:58年増はリストラして
若い子 とって〜 エキス吸い取られちゃう
0471名無電力14001
2006/07/05(水) 02:58:59呼んだ?
0472名無電力14001
2006/08/13(日) 19:02:50470は、年増とは何歳くらいを言っているのか?
0473470
2006/08/16(水) 01:02:380474名無電力14001
2006/08/16(水) 15:10:18あなたはおいくつで?
0475名無電力14001
2006/09/29(金) 22:18:26技術系職員の待遇とか仕事内容とかはどんなもんでしょうかね
0476名無電力14001
2006/10/09(月) 23:56:09まずは自分のスペックを晒せ。
研究職に就きたいなら最低でも院卒じゃないとね。
旧原研と旧サイクル機構のどちらに配属されるかでかなり違うぞ。
0477名無電力14001
2006/10/11(水) 20:57:010479名無電力14001
2006/10/11(水) 23:22:38奴隷のようにこき使われて、鬱になって自殺するのが落ちかと。
いかに役人をだますかが、昇進の重要なポイントとなってます、旧サイクルは。
もんじゅなんかまたトラブル起こして、嘘の証言を強要されて、自殺者が出るんじゃないんでしょうか。
景気のいい民間に行った方がいいですよ。
0480名無電力14001
2006/10/16(月) 02:11:16いい感じのぬるま湯だよ。
ただし、宮廷からきて、研究できない現実を受け入れられればだが。
0481名無電力14001
2006/10/23(月) 19:00:15「裏付けのない核カード」の危うさ・核武装能力なき日本(10/23)
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/index.html
濃縮ウランの場合、日本は遠心分離法を採用している。もちろん目的は低濃縮で済む原発(軽水炉)用で、
実用化に向けて国、電力業界と重電メーカー大手の日立製作所、東芝、三菱電機の3社合弁会社が1970年
代末から取り組んできた。現在では青森県六ケ所村の日本原燃のウラン濃縮工場が軽水炉用に製造してい
るとされるが、技術者の話を総合すればいまだに試行錯誤の域を出ない。失敗しては新型機を試す過程の
繰り返しである。
日本を代表するハイテク・メーカー3社が束になって30年近くも取り組んできたのに実用遠心分離機技
術を開発できない理由は、@3社が三すくみになってしまい、ある種の無責任体制になっているA低濃縮
ウランは輸入したほうが安いので、ユーザーである電力業界の支持が中途半端であるB国の開発路線がはっ
きりしない--などが関係者から指摘されている。
0482名無電力14001
2006/10/31(火) 21:41:500484名無電力14001
2006/12/10(日) 22:05:260485名無電力14001
2006/12/23(土) 12:35:32原子力安全基盤機構について詳しい人いません?
受けてみようと思うんですけど
内部の様子とか知りたいんです.
0486名無電力14001
2006/12/26(火) 07:24:260487名無電力14001
2007/04/02(月) 15:21:10退職するまで研究職の職員の下で働くことになるんですかね?
0488名無電力14001
2007/04/07(土) 07:54:510489sage
2007/04/12(木) 02:19:190490名無電力14001
2007/04/16(月) 23:05:56でも基本的に研究と技術で交流は全くない
部屋どころか建物自体が違うこともザラ
0492名無電力14001
2007/04/21(土) 00:36:32http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000018-maip-soci
0493名無電力14001
2007/05/11(金) 00:22:240494名無電力14001
2007/07/27(金) 07:25:160495名無電力14001
2007/07/27(金) 09:48:23http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%9B%BB%E6%B1%A0
0496名無電力14001
2007/08/05(日) 09:51:31そもそも……とイチから教えられる苦痛
間違いを指摘しても何言ってんだお前という反応
人の話を聞かない人間って本当にいるんだなと思った
0497名無電力14001
2007/08/07(火) 21:35:330498名無電力14001
2007/08/15(水) 06:15:30Tritium Process Laboratory ?
0499名無電力14001
2007/08/18(土) 10:10:030500名無電力14001
2007/09/06(木) 13:50:50しかし現在の技術では反物質の製造効率は1億分の1%である。
これでは全世界の電力を使用しても、1年間で作り出せる反物質の量は53ナノグラムでしかない。
0501名無電力14001
2007/10/04(木) 19:52:200502名無電力14001
2007/10/30(火) 08:52:23http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A
現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
0503名無電力14001
2007/12/23(日) 22:22:28*古くから数々の組織的不法行為を繰り返してきた創価学会
自分達に都合の悪い相手を敵対者と呼びストーキングし嫌がらせを繰り返す
創価の事業者が儲けるために謀略を巡らせライバル排除
メディアに学会員を送り込み対創価報道を操り学会員タレントばかりで固めた番組を垂れ流す
選挙になれば誰彼構わずしつこく電話したり敵対候補支援者として隠れ信者を埋め込む
犯罪がばれそうになると創価警官も利用し創価住人で口を揃えて「あの人は頭がおかしいんです!」
危ない橋にはヤクザで対処
フランス等でセクト&カルト指定されてることを創価本部が認めていても「そんなのはデマだ!」
いまや与党に食い込んでいる危険団体「創価学会」
これを支える本当の基盤とはなんだろう?
それは全国各地で当たり前のようにまわりに住んでいる「創価学会員」なのだ
そして犯罪の実態となるのもまた「創価学会員の住人たち」なのだ
いわば創価学会の財布であり創価学会の手足とも言えるだろう
この日常生活で見かける「創価学会員たち」を抑制し排除するにはどうすべきなのか?
宗教論での論破などに正規宗教関係者は力を入れるが間違っている
そもそも「宗教団体という認可」があるだけで宗教ではないのだし数の力や数による庇護のために群がったゴキブリでしかないのだから
【創価学会員の住人たちの行動に目を配り 不審行為は徹底して近隣周知に努めインターネット上へも配信し必要ならば学会員個人情報も配信する
不法行為学会員は会社や管轄組織などに即刻通報 全国(世界)規模で「創価学会員の生態」を共有し無知なる一般人へ認知を深める】
これこそが最終的に創価学会の力を弱めるだろう そして創価学会による被害者を減らす力となるだろう
賛同し行動する者すべてがこのプロジェクトの長でありメンバーとなる
個別の意思の集合体であるがゆえに数にも圧力にも負けないのである
もう見て見ぬフリはやめよう。創価こそ、いまそこにある危機!
0504名無電力14001
2007/12/24(月) 01:18:06研究者としては負け組だな。
0505名無電力14001
2007/12/25(火) 01:45:51原子力発電所で働いていた人の内部告発サイトを
コメントしたら、即効で消えてた
何ヶ月も放置してあったのに、それほどやばいってことか
0506名無電力14001
2007/12/30(日) 17:30:02天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
0507名無電力14001
2008/01/04(金) 10:05:01http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion
核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。
(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)
0508名無電力14001
2008/04/02(水) 01:25:25最近の書類の多さは事務がさぼってるとしか思えないんだが
0509名無電力14001
2008/04/06(日) 12:03:550510名無電力14001
2008/05/23(金) 11:36:550511名無電力14001
2008/07/06(日) 02:52:100512名無電力
2008/07/26(土) 21:11:090513名無電力14001
2008/11/10(月) 00:04:010514名無電力14001
2008/12/08(月) 18:38:44http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228717777/700
>700 : エンダイブ(福岡県) :2008/12/08(月) 18:34:07.95 ID:tqKOqJuM
>>>36
>Network Information: [ネットワーク情報]
>a. [IPネットワークアドレス] 133.53.0.0/16
>b. [ネットワーク名] JAERINET
>f. [組織名] 日本原子力研究所
>g. [Organization] Japan Atomic Energy Research Institute
>m. [管理者連絡窓口] KM10982JP
>n. [技術連絡担当者] TK360JP
>p. [ネームサーバ] cirius.tokai.jaeri.go.jp
>p. [ネームサーバ] s-cross.tokai.jaeri.go.jp
>p. [ネームサーバ] sigw.sinet.ad.jp
>[割当年月日] 1990/01/29
>[返却年月日]
>[最終更新] 2007/06/08 10:53:05(JST)
>
0515名無電力14001
2009/01/12(月) 13:02:310516名無電力14001
2009/07/12(日) 08:33:310517名無電力14001
2009/07/16(木) 03:37:480518名無電力14001
2009/08/07(金) 19:58:490519名無電力14001
2009/08/09(日) 14:35:490520名無電力14001
2009/09/06(日) 00:37:39読んでみたが酷過ぎるわ・・・
あれ流出したらえらいことになるんだろうな
0521名無電力14001
2009/09/08(火) 00:26:36ぜひ調査して真実を明らかにして頂きたい。
お金の流れ等、薄暗い闇に光を当ててもらいたいですな。
0522名無電力14001
2009/09/09(水) 23:28:10猥褻行為は本当になかったの?
隠蔽尾行為は本当になかったの?
本当に調べたの?
税金で購入したPCを自宅用にしてても、返せばお咎めなしで本当にいいの?
0523名無電力14001
2009/10/21(水) 19:22:15隣のNT-2から生暖かく閲覧させていただきます。
0524名無電力14001
2009/12/09(水) 14:34:38http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260222319/
独立行政法人「日本原子力研究開発機構」(茨城県東海村)の業務を請け負う
茨城県内のグループ会社が関東信越国税局の税務調査を受け、2008年までの
7年間について、計約9000万円の所得隠しを指摘されたことがわかった。
グループ会社は同機構から複数のOB職員を受け入れているが、数人について
勤務実態が十分なかったにもかかわらず、報酬を支払っていたと指摘されたという。
申告漏れ総額は約12億円で、修正申告し納税を済ませたという。
関係者によると、調査を受けたのは、同機構の取引先で常陽産業(茨城県東海村)と
原子力技術(同)、ナスカ(同)の3社で、いずれも同じ会社グループに所属している。
同機構から原子力関連施設の保守管理や警備などの業務を請け負っており、
OB職員を受け入れている。
グループ会社側は「見解の相違はあったが指摘に従った」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/08[06:45:18] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091208-OYT1T00153.htm
0525名無電力14001
2010/01/31(日) 06:23:520526名無電力14001
2010/02/06(土) 15:42:11馬鹿にスンナ
0527名無電力14001
2010/02/18(木) 23:14:09一日中派遣の女としゃべっている職員いるし。
業務時間中にいびき聞こえるし。
0528名無電力14001
2010/02/26(金) 14:42:380529名無電力14001
2010/02/28(日) 18:20:420530名無電力14001
2010/03/04(木) 23:19:00馬鹿だけど、原子力について研究したいんだけど
0533名無電力14001
2010/03/30(火) 13:11:46大学院は上を目指すわ
0534名無電力14001
2010/04/11(日) 22:56:180535名無電力14001
2010/04/11(日) 22:57:030536名無電力14001
2010/05/05(水) 09:01:13茨城大卒で研究は無理だけど、技術系ならたくさん居るわ。
0537名無電力14001
2010/05/06(木) 15:46:020538名無電力14001
2010/05/31(月) 22:58:46研究にいけるという夢がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています