どうなってるの?福井新聞社、日刊県民福井!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG共同通信社配信 2001(平成13)年4月19日(木)
加熱器から2次冷却水漏れ 関西電力高浜1号機
関西電力高浜原発1号機(加圧水型軽水炉、出力八二・六万キロワット、福井県高浜町)で、二次系の高圧給水加熱器から二次冷却水が漏れている可能性があり、関電は十九日、同原発の出力を七五%に落として点検を始めた。同県原子力安全対策課は、環境への影響はないとしている。
高圧給水加熱器は、蒸気発生器での蒸気発生効率を上げるため、あらかじめ冷却水の温度を上げる装置。
同課によると、今月十五日に行った二カ月に一度の運転確認作業で、二基ある高圧給水加熱器の一つで異常を発見。監視を強化していたところ、十九日午前十時半すぎ、加熱後の凝縮水の流量が約四百十五トンにまで急激に増加したため、加熱器内の伝熱管から二次冷却水が漏れていると判断。関電は二系統のうちの一つを隔離し、正午から出力降下を始めた。
同様のトラブルは、同原発2号機で過去に三回発生しているが、1号機では初めてという。
とあるのに、何故、福井新聞社、及び日刊県民福井のHPには出せないのかな?
事故は有って当たり前なのかな。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003関係者
NGNG00041
NGNG内容が理解できません。ごめんなさい。
できれば説明をお願いいたします。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一瞬、何の当て字か迷った。
こういう場合は、当て字は判りにくくなると思います。
加圧水型原子炉の仕組みを理解していれば、わかると思いますが。
0006キチガイ警報
NGNG|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 福2は Λ_Λ いいですね。
|| 放置! \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0007名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009どむ
NGNG「原電」っていうと、別の会社の名前になっちゃうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています