下水道料金って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG友達にNHKみたいなもんだから、払わなくても平気だよ、と言われ、かれこれ
3年くらい払ってない。。下水道だから、電気や水道みたく止まることはない
と思うけど、さすがに不安になってきました。
どなたか、知っている方、教えてください!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004隷隷・乱乱
NGNG一等最初にとめられるのは電話。2ヶ月で容赦なく止められる。
そいから電気。督促状をほかしておいたら唐突に止められた。
テストの前の日でした。すぐにお電話して、「はらうから点けて」と
ないたらすぐお金取りに来て点けてくれた。
ガスは止める前に料金係りがやってきて「とめるぞー」という。
「止めないでー」と縋り付いて、お金はらうと勘弁してくれる。
水道はとめられたことない。1年以上ほおっておいても全然おーけー。
学生とかですぐに引っ越すよていなら、そのまま逃げちゃえ。
(各自治体が管理してる場合がほとんどだから一概にはいえないけど)
まず、(多分)止めないと思う。どんどん未納しよう。
ぎゃはは
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそして、閉栓・開栓の手数料(数万円)もとられます。
あとは、おうちのなかにうんこや雑排水があふれまくります。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそして、閉栓・開栓の手数料(数万円)もとられます。
あとは、おうちのなかにうんこや雑排水があふれまくります。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基本的にはその通りです。
水道水=下水ですから。
しかし、昔、田中角栄氏が井戸水を池の水に使って、
下水に放流し、その下水道料金を払わなくて問題になった
ことがありました。
そういうときは、別途払わなければなりません。
0008隷隷・乱乱
NGNG(角さんだからばれたのさ)
雨水をトイレにつかて上下水料金を削減しようなんて
あほな提案を堂々としてるとこもあります。
0009電波中年
NGNGだいぶ前だけど事務所の水道料金の引き落としの手続き忘れてたら、
危うく止められるとこだった。
水はまずいし、井戸使っても下水道は人頭税方式だし。
大雨降らなきゃ即節水注意だ。
電話は本当に止められたことある。2日くらいだったけど。
電気は何にも言ってこなかった。
電力会社が料金滞納に甘いのは、電気止めるとローソク生活して
家事で死ぬ人(最近もあったね)が出るので、誰も止めに行きたがらない
からだそうだ。
ガスは知らない。うちの事務所引いてないから。
電話は本当に止められた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています