東北電力って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「情報出せばいいというものではない」東北電力社長
東北電力の幕田圭一社長は25日の定例記者会見で、女川原子力発電所(宮城県女川町、牡鹿町)1号機で相次いで発覚したトラブルにからみ、
「情報公開は積極的にやりたいが、やみくもに出せばいいというものではない」と述べ、公開する情報に一定の枠をはめる考えを示した。
幕田社長は冒頭、「原子力全体への信頼が大きく揺らぐ中、地元の皆様に大変ご心配をかけ申し訳ない」と陳謝。そのうえで「原子力関係の話は
私が聞いても分からない専門的分野が多い。まして地元には分かりにくい」とし、「何が起きているか分かりやすく伝えたい気持ちはあるが、出せ
ばいいというものではない」と話した。
同社は20日に原子炉の再循環系配管で見つかっていた11カ所の「傷の兆候」を4年間隠していた疑いが発覚し、原子力安全・保安院の立ち入
り検査を受けた。さらに23日には、シュラウド(炉心隔壁)で67カ所のひびが見つかった。
「傷の兆候」を、この時期に国へ報告したことについて幕田社長は、「会社の考え方が変わったのではない。他電力の問題で世間の見る目が変わ
ったからだ」と説明。意図的なトラブル隠しではと聞かれ「そうではないと確信している」と話した。
自身の経営責任については「(傷などの情報を)事務的に出すか出さないかという次元の話。経営責任には及ばないのではないか」と述べた。
こんないい加減なヤシが社長やってんじゃ、東北6県一人残らず被爆しちゃうぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています