問題点1 原発は高コスト体質。原発の発電コストは安いことになっているが,現実には補償金や半永久的な核廃棄物の処理などのコストが適正に計上されていないのでは?

問題点2 原発に過剰にのめり込んだ国のエネルギー計画。太陽光や地熱,風力など環境により優しいエネルギーの研究開発予算は原子力関係と比べると極端に抑制されている。
太陽光発電が商業ベースに乗らないのは原子力発電に比べて技術的に困難だからではなく研究開発費が不当に抑制されているからかも。

原発の問題点は明らかである。かといってすぐに代替エネルギーが用意できるわけではない。
とりあえず代替エネルギーの研究開発投資を原子力の研究費より増やしてはどうでしょう。