トップページatom
32コメント5KB

★荏原とIHIとNKKはどれがいい?★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しNGNG
荏原製作所と石川島播磨重工と日本鋼管、どこをうけようか迷っています。
環境エネルギーエンジニアリング方面を希望していますが・・・。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもさ、希望の職種につけないと思った方がいいよん。
0003名無しNGNG
なぜ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よっぽどの人でない限り、目的採用しないよ。
精々、機械、電気・・・と行った程度の専門しか認めていない。
だいたい、学科名=専門とされる。
受け入れ部署が人事に配属要望していなければどうにもならない。
受け入れ部署も機械一名とか要望する。
優秀と思われる人は本流の部署に配属される。
環境分野はまだ、メーカーにとってはマイナーな部署です。
これから本流になるかどうかはどれだけ市場がおおきくなりかつ稼ぐかです。
残念ながら市場はあまり大きくない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザーから見ると,荏原はやめといたほうがいいよ。
ポンプだけならいいけどね。
0006名無しNGNG
荏原はポンプ以外はだめなのか。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
MHIはどうだ?
プライドさえ捨てれば、
ぬるま湯で、定年まで世話してくれるぜ。
0008名無しNGNG
MHIの高砂は大変なんじゃないの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MHIってなんですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
僕も文系なんですけどIHI受けようとしてます。
正直IHIってどうですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MHI=三菱重工
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重工分野なら、規模、安定性、技術、労働条件どれも三菱重工がトップでしょう
0013pupuNGNG
いひは止めといた方がいいぜ。
えむじゅうは官僚っっぽい仕事で,プライド高いだけやつらの
巣窟でっせぇ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
いひってだめなんすか?
0015pupeNGNG
だめです。理由はダメだからです。
ー以上ー
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おしえてくださいよー
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重工・造船は三菱重工を除いて、火の車ですよ。
三菱だって一頃の勢いがなくなった。
0018名無しNGNG
そんなにIHIがダメには見えないけどね。
0019旭化成ですNGNG
イヒは盗電芝浦工場の下請けから脱却すれば将来は明るい!
口先三寸の芝浦なんか潰しちゃえ!
0020NGNG
NKKはどうよ?
0021名無しNGNG
NKKは鉄鋼とエンジニアリングが半々でよさげでしょう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄鋼の方がいい。人材も鉄鋼に集中する。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
売り上げの7割は鉄鋼。利益も大体鉄鋼で出してる。
0024名無しNGNG
ん?鉄鋼は減産してるんじゃないの?
しかも、NKKと川崎製鉄合併でしょ?
どうなるのやら???
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2000年度は増産だよ。利益も400億円出した。
今年度はまた減産らしいけど。
合併はプラスでしょう。ただ、4つの製鉄所の内1つは閉鎖されるだろうな。
でも、それで競争力は世界最強になるだろう。
0026名無しさんNGNG
>>25
製鉄所は維持するということで合併するんじゃないの?
エンジニアリング部門は別会社になるのかねぇ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分、製鉄所とエンジ部門は別会社になるでしょう。
今だって、別会社のようなものらしい。
以前は組合も別々で給料も異なっていた。
0028名無しさんNGNG
エンジニアリング部門だけ別会社になったら弱いんじゃないの?
他にもデカいエンジ会社あるし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
分野ごとに分割して他のエンジニアリング会社と合併・提携する方法を取ってる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
エンジニアリングも合併・提携あんの?
造船は日立造船とやるみたいだけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荏原は悪い会社じゃないぞ!
0032真・スレッドストッパーNGNG
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています