なんであんなに高い?プロパンガス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0917914
2005/09/08(木) 19:43:30都市ガス(13A)とプロパンカロリー費は約2.18倍。
そこから、計算してみて。
あなたの使用している、ガス屋が恐ろしいほどにぼったくり。
全国平均よりもかなり高め。
おそらく、アパートの1人暮らしだと思うけど
アパートは、踏み倒しが多い、入退去が頻繁、使用量が少ない、投資がかかる、
と、ネガティブな要素が多いので高めの料金設定にすることある。
アパートだとしても高すぎ。多分、地方の個人商店かな?交渉してみな。
>>都市ガス38立方メートルってかなりの使用量〜
だからね、それがプロパン換算だと17.5立方メートルなの。
1人なら多いほうだね。もし、2人なら少ないけど…
因みに、東京ガスはプロパン換算で確か立法あたり220〜230円だと思った。
東京ガスでも地域によって多少価格が違うけどね。
あなたの使ってる、プロパンもかなり高いが、都市ガスも東京ガスの5割高。
いくら、地方都市ガスでも、こんなに高い都市ガスがあることにびっくりした。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。