なんであんなに高い?プロパンガス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0823822
2005/07/25(月) 17:16:09紹介料が発生してます。
通常、注文住宅の場合は、工務店などから依頼がありガス工事を行いますが、
客からガス工事代を取り、ガス会社には無償でやらせる場合もありますが、
今回は、明細にかかれてないということは、上記のケースとは違うと思います。
今回の件は、察するにガス会社は、契約書を取っていないでしょう。
ガス会社の、立場から云わせて頂けば、払ってほしいケースですが
ガス工事代については、支払い義務は無いでしょう。
しかしながら、撤去費用の支払い義務はあるでしょう。
14条書面に、撤去費用の明記が無いと言う事ですが、
将来(10年や15年後)の撤去費用を予測することは困難で、
また、撤去は、有資格者の立会が無ければ行えないので
相当額の支払い義務が、ユーザー側にあるという判例も出ています。
結論としては、ガス屋があきらめるか、撤去費のみを請求してくるか、
内容証明や支払い督促、少額訴訟のケースも全て考えられますが…
契約書が無ければ、あきらめるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています