>>>855
>>熔融塩炉は低コスト体質である。建設製造も容易なら燃料加工も容易である
>これだけなら 日本で作られない理由にはなるが アメリカで実用化しない
>理由がわからん。
>もっと 大きい理由が隠れているのじゃないかな。ガンマー線とか?
別のスレで書いたけど。
1)コストがかかりすぎる。
2)高温の溶融塩に接する材料の問題がある。
3)核燃料が液体で常に循環しているのは、どうかんがえても安全性に問題が
ある。冷却材の漏洩=核燃料の漏洩
4)常時再処理する=できて間もない放射性廃棄物を再処理する=多量の
放射性物質が環境に漏洩する

とまあ、真剣に評価する前に、予選落ちの概念ですな。なにしろ、現在の軽水炉
で、よかれと思ってやっていることをことごとく否定するんですから。