トップページatom
23コメント8KB

整備新幹線は環境にやさしいですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ニュース速報板
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=979311653

石原都知事が1月12日の定例記者会見で
国の来年度予算に盛り込まれた整備新幹線関連の予算案を批判。
ニュース速報板では、環境対策のために建設が必要という意見と、
無駄な公共投資だから止めろという意見で対立。
羽田空港の発着枠、短距離航空路線の環境問題も焦点に。
一方、今日石原知事は扇国土交通大臣と外環道予定地を視察。
地下化方式による建設計画凍結解除を要望。
これも無駄な公共投資論と必要なインフラ論に分かれています。

皆さんはどう思いますか?
0002名無しさんNGNG
関連スレ
政治板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=976332175
経済板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eco&key=979563119
鉄道板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=975849367
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=977145962
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=975159765
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=979149437
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=975036804
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=978181329
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=979394482
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=979209029
0003名無しさんNGNG
運輸交通板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=977348189
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=978681902
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=972907346
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=977436661
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=977734995
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=978413607
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=977145235
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=978151383
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=976896711
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=978066487
0004名無しさんNGNG
age
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エネルギー効率は良いと思うが、騒音がなぁ・
0006名無しさんNGNG
ニュース議論板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=976269674
0007名無しさんNGNG
議員・選挙板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=977325754
0008NGNG
思いつくままに書いてみます。

整備新幹線によって軽減される環境負荷
P1:自動車利用者が新幹線を使うことによるCO2やNOX等の排出量低減。
P2:およびエネルギー消費量の低減。

整備新幹線によって増加する環境負荷
N1:新に路線用地を確保することによる伐木や沢の埋立などの自然破壊。
N2:土工事に伴う重機によるCO2やNOXの排出。振動騒音。

整備新幹線によりもたらされる経済効果
P3:移動時間の短縮による生産性の向上。

整備新幹線によりもたらされる経済損失
N3:用地費や補償費に群がる連中による国費の食いつぶし。
0009NGNG
対象が北陸線となると
P1、P2による効果にくらべ意外とN1、N2が大きく、
環境には優しいとは思えない。

P3もそれほど大きいとは思えず、新幹線を使うとむしろ高くつくのでは。
一方でN3のようにろくなサービスをしてない連中に貨幣が回るのは
さらなる財政悪化を生み出す元となる。

定性的でスマンが、以上より俺は現時点で整備新幹線はダメダメだと思う。
0010北陸出身者NGNG
 海外行くなら関空行くし、近場なら特急で充分。だから、空港いらない。
 米原まで近いし、新潟行っても仕方ないから新幹線も要らない。

 雪降っても使える高速道路作ってくれ〜。
 国道くらい、まともに除雪してくれ(融雪装置もっとつけてくれ〜)。

0011名無しさんNGNG
●●整備新幹線総合スレッド●●@運輸交通板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=977273081
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現状では土建屋を儲からせるだけ・・・
ヨーロッパみたいに自動車規制が強くなると有効!
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
北陸の場合、「航空利用客の新幹線転移」ってものもあります。
富山、小松両空港の羽田線利用客(年間280万人)が
エネルギー消費5分の1の交通機関を使うようになると
なかなか良さげな感じがしますが、いかがでしょう?
0014通常の名無しさんの3倍NGNG
>8
移動時間の短縮だけでなく輸送量の増大も考慮に入れるべきだな。
飛行機と新幹線では輸送量がけた違い。飛行機では輸送量の増大に対処できない。
0015通常の名無しさんの3倍NGNG
北陸の高速道路など不要。
そもそも現在の北陸の高速道路ってみんなガラガラだろう。
こんなもん無駄無駄。
0016名無しさんNGNG
age
0017名無しNGNG
まあ、高速道路を作るよりはマシ
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高速の方が害が無くていい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>18
高速道路のせいで私の息子は喘息に罹りました
0020名無しさんNGNG
地方自治・知事板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=977144831
0021名無しさんNGNG
age
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ともかく人が動けば環境破壊が続くわけで、、、、。

本当に日本に必要なのはなんでしょうね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
乗るやつ減ってるのにねえ...
モト取れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています