寒いじゃないか。地球温暖化はどうした
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002今年の熱は夏いねー
NGNG外したな見事に。。。
もうこんな外れる予報止めた方がいいね。
0003今年の暑は夏いねー
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mentai.2ch.net/sky/index2.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなーんか良い方法ない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大したことはないんだな。
0009意地悪
NGNG2001.01.16 21:37
世界の気温、過去4位の高さ。2000年の年平均地上気温。世界で平年比プラス0.51度。日本も歴代5位の高さ。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
0010今年の暑は夏いねー
NGNGそれはただの年平均気温だろ(w
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未だに証明されてはいない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまったくだ
ブルブル
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気候変動では年平均気温が問題にされてるんだろ
局地的には上がったり下がったりしてきて、おかしくなる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはいはい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGような気がするのは、オレだけかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年がちょうどその11年周期のうち
黒点が一番少ない時期=気温が高い時期
今年から寒くなる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしていると思ってるんだい?
0019>18
NGNG原子力を推進するため、とかちんぷんかんぷんな事は言うなよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお尻はだいじょぶですか?
凍ったうんこはやっぱり臭くないですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023深夜でも快適なレンタルサーバサービス
NGNG海水の熱交換が行われなくなり寒冷化の引き金に
なると言う説もある。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暖冬はみごとに外れたが、今年の夏は異常に暑かったなあ〜〜
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから,暑い夏になると,出てくるのよ,地球温暖派。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未だに証明されてはいません。
0029も
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう、たまたまCO2の上昇と気温上昇がシンクロしただけ
80年代初冬は寒冷化が進行した為に、
このまま小氷河に突入かと言われていた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各国の科学者でつくる「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)の第1作業部会は22日、地球全体の平均気温が2100年までに1.4―5.8度上昇すると予測する報告書を発表した。1995年の報告書では、最大で1.0―3.5度上昇するとの予測だった。
報告書は「温暖化への人為的な影響がよりはっきりしてきた」と人間の活動による影響を明確に指摘し、各国に早急な温暖化対策を促している。
温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)濃度について、報告書は今世紀末までに現在の367ppmから540―970ppmと倍程度になると予測。これまで森林伐採がなかったとしても、40―70ppm減るだけで、それだけ化石燃料の燃焼の影響が大きいことも指摘した。
地球の気温予測の上方修正は、工場排煙などについて各国の大気汚染対策が進む結果、太陽光を遮る二酸化硫黄が減り、かえって温暖化が加速するというシナリオに基づく。
ただ、海面上昇については、南極西部の氷床が95年に予想したほど解けないことがわかったとし、2100年までの上昇予測は、95年当時の13―94センチから9―88センチへと下方修正した。
温暖化の現状については、1860年ごろから現在までに、地球全体の平均気温は0.4―0.8度上がったと指摘した。95年の報告書は0.3―0.6度上昇したとしていたが、90年代後半に暑い年が続き数字を押し上げた。20世紀が、過去1000年で最も暑い世紀だったことも指摘。1960年代に比べて積雪面積が10%減り、北極の8―9月の氷がここ数十年で40%薄くなったとした。(11:49)
http://www.asahi.com/0122/news/international22005.html
0032とりあえず
NGNGどこの氷が40%減ったんだ?まさか全体とは言わんだろうが・・・・
大体どうやってはかんだよ。北極の氷全量を量らなきゃ意味ねえだろ(できるできないは別にして)
だから温暖化派って嫌い
0033ハラペコ
NGNG例えばミクロネシアの島々など、すでに海岸線が後退している事が解る
ほど。地球全体の平均気温が0.3度上昇したとして、地球全体でどの
位のエネルギーが蓄積されてしまうか、ご存知か?このエネルギーすべて
日本を覆い尽くしたと仮定すれば、現在の日本の平均温度が数倍高くなる
位のエネルギーになるんだよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゆらぎ(温度の振動)が大きくなる事も考慮すべきでは?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCO2が増えるとどうして揺らぎが大きくなるのかな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなの衛星で出来ます
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今まで衛星では温暖化の証拠が出なかったんだよね。
それじゃ困るから強引に衛星でも温暖化が
でる様に解釈し直した。
それをやると他のリモセンの結果に影響が出るから、
温暖化の時だけその効果をいれたらしよ。
004240
NGNGソースはどこよ?
って言っても料理のソースじゃないからね。。。
004332>41
NGNG小学生でもわかる話だとは思うが、1年中気温が氷点下の地点の氷は溶けないよ。
わかる?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無論、現段階で大騒ぎするほど大規模ではないが、、、、、。
004532>44
NGNG004644
NGNGスマソ。具体的な場所まではわからん。だが、いつまでも看過しておくのは、得策ではない。
http://www.asahi.com/nature/center/gp/200010d.html
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北極は水の上に浮かんでいるから、溶けようが溶けまいが
関係ないだろ。
0048Mr.名無しさん
NGNG内地は寒いが、沖縄の方は例年より高いような・・・
北が寒くて南が暖かい、のは、本当に「深層海流が弱く」熱循環が悪く
なっているのでは?
ちょっと不安。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://member.nifty.ne.jp/jnep/jp621.htm
http://www.wnn.or.jp/wnn-eco/news2/news_0415.html
など、南極で平均気温が上昇し続けていること。
その影響で巨大棚氷の崩落が加速していることは事実のようだね。
あとアルプスヒマラヤの氷河の減退とかも
ただ、それが二酸化炭素の影響かどうかははっきりしないけど..
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051イナズマン
NGNG0052U-名無しさん
NGNG温室効果はすごいというのは本当ですか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当みたいだよ
http://iij.asahi.com/0124/past/pnational24019.html
「昨年のフロンの温室効果、CO2換算で4200万トン」
2000年に廃棄されたと推定されるフロンの未回収分は、CO2に換算すると
京都議定書の基準年である1990年の温室効果ガス総排出量の3.4%にあたる。
これをゼロにすれば削減しなきゃいけないCO2は3%以下で済む!。
0054名無しさん@お腹おっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分かったから(w
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG非常識
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその辺は難しいところだろ。
非常識と決め付ける奴が一番非常識だと思うが。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二酸化炭素などの所謂温室効果ガスのせいなのか? ここが
議論の別れる所。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の温暖化の原因はCO2じゃなくて
フロンの様な気がするよ。
CO2なんて戦前から増えてたけど、
温暖化だとか騒ぎ出したのは最近だ。
たぶんフロンが温暖化のほとんどを
占めてるに違いない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本では大量にまき散らしている。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後進国の追上がなくなって、先進国がほとんどのEUは相対的に
有利が保てるからである。
決して環境保護に熱心だからCO2規制を主張しているのではない。
甘ちゃんなニホンジンはすぐに騙される。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現状を固定して相対的優位を保つということならば、
米加や日本も規制に熱心になるはずじゃないのかね?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化についてはかなり前から指摘されてきてるだろ?
今騒ぎだしているのは、実際に温暖化傾向が出始めてきているからであって
正直今手を打っても遅いんだよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG欧州資本の多くは、CO2を大量に排出する施設・工場は、漸次、海外へ移している。
だが、米加日は、それが進んでおらず、排出権取引では多大の負担を強いられる。
環境オタクでなくても、この辺の事情は理解し難いかも、、、。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフロンと同じようにね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化についての指摘は、約10年ぐらい前体と思います。
それ以前、20年ぐらい前は、1940年から1975年に
かけて、地球の平均気温は0.3℃減少していることから
氷河期の前兆だと騒がれていました。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG欧州と日本・米国の違いくらいは理解しようね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化してくれ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61の言っていることが正しいとでも?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水たまりが凍ってる
本当に温暖化してるのか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、振り出しに戻んなよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間違っているとでも?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのね、>>61は欧州に固有の特徴を説明しているわけじゃないでしょう?
だから>>62のように書いたんだよ。
>>64のような説明のほうが、明らかに妥当性が高いでしょ?
欧州と日米の利害状況が同じだなんて、ひとことも言ってないんだよ。
文意を理解してね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん???
欧州が海外進出して、日米がしてない?
どこのソース?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそもEU内の格差を埋めれば結構対処できる。
CO2自由にしておけばアジアなどの発展途上国の追い上げにあって、
相対的地盤沈下は避けられない。
米国はCO2消費して、そのイニシアチブで他国を制御しているわけだし、
日本はCO2削減は即国力減退につながる。
それぞれ思惑が違うんだよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化の影響で寒冷化が進み
南極の氷が厚くなると書いてある
中緯度以上は急激な寒冷化になるらしい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ、書いた奴の妄想じゃないのか?
現実には、氷棚が割れてるというのに。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG南半球極域が白くなるので黒体輻射が減り
寒冷化が起きるらしいです。
南極が小さければ海水の黒体輻射(0度以上)で
暖められるので寒冷化は進まなかったのですが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べもつかんよーなヴァカは黙ってな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何カリカリしてんだ?生理か?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG真相は、あと千年以上経たないとわからない。と。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなんどうです?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG発言に痴性が感じられるぞ。
たまってんのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ汚すな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北極振動で一気に寒冷化でしょ(違うかな?)
それは一番危惧されてたんだけど、
この前の異常な寒波を見ると始まったかもね。
これの前兆が
「高緯度の温暖化、海氷の減少、成層圏の極低温化」
最後のは極渦の発生とそれに伴うオゾン減少で確認されてるから、
他の条件が揃ってればいつ来ても不思議では無かったけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは知らないけど
数年前にNHKスペシャルで「海」ってのをやっていて
深層海流の説明をしてたんだけど、
一時的に温暖化すると北極圏の氷が融けて、
北極海とか北海が大量の真水で覆われるらしい。
真水は塩水より軽いから下に沈みこまない。
これによって対流が阻害されて暖流を含めた
海流の流れがヨーロッパで滞る。
そうすると一気にヨーロッパや中高緯度で寒冷化が
起こり海が氷つく。凍り付くとやはり対流が阻害されるので
その寒冷化は長期間維持されるらしい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはまずいです。
ヤンガードライアス期という氷河期と同じです。
これは氷床が融けて縮小していく過程で、
大量の淡水が北大西洋に流れ込み、
海洋の深層循環を停止させた為に起こる氷河期です。
これが1万3000年前の話で2000年続いたといわれています。
でも北極の氷は融けてないのでまだ大丈夫なはず。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海洋地球研究船「みらい」長期観測研究計画
「氷が溶け大量の淡水が大西洋に流れ出すことにより
熱塩循環を止め、逆に寒冷化フィードバックを
引き起こす可能性さえ指摘されている。」
割とポピュラーな話の様だな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG→海水温下がる
→水の炭酸ガス溶解度が大きくなる
→大気中の炭酸ガスが海水に溶ける
→炭酸ガス分の温室効果が減る
→寒冷化する(最初に戻る)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだな
NHKスペシャル「海・知られざる世界」深層海流
13000年前に暖かくなったときは温暖化して氷河が解け、
日本列島と同じくらいの量の真水が、温暖化で氷の堰が切れて
一度に海に流れ、塩分濃度を下げ深層海流を止めた。
塩分濃度が下がり、沈み込みが止まると、メキシコ湾流も止まり、
ヨーロッパは冷え込んだ。海には白い氷が広がり太陽光を反射して
急激に寒冷化した。場所によっては10℃以上も下がった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカキコ無かったか?・・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1997年にNASAのゴダードの学者が調べたら
平均3m氷が薄くなってるって話がある。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近年の北極海海氷減少にとって長期自然変動の重要性を確認
これとかな。
やっぱり長期的には寒冷化かもわからんね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化に慣れ切った日本人を襲った大降雪は序章にすぎなかった…
プチ氷河期到来でニッポンがフリーズする!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年の夏に極端に気温が上昇して北極の氷がとけて、
大西洋に流れこむと破滅的な寒冷化の引き金になるかも
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒冷化を人為的に止める方法って無いだろうか?・・・ないか
北極海の現在の塩分濃度ってどっかでわからない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG6m。600年後には大陸から分離、海上浮遊か。
米科学誌に発表。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氷河が分離して南極が広がると南半球が急激に冷える
(大気に放出される再放射が減る)
0103禁断の名無しさん
NGNG0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化するにしても寒冷化するにしても、今さら遅い
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG偉い人。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化しすぎたら寒冷化するこれは当然
温暖化はゆるやかだったけど、
気象異常を見てると寒冷化は急みたいだな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国連環境計画(UNEP、本部・ナイロビ)は3日、
このまま温暖化が進むと、台風など熱帯性低気圧の多発
による被害、海水面の上昇による土地の水没などによる
水利の悪化、農業や漁業への悪影響などによって各国の
受ける損害が、21世紀半ばには年間計3040億ドル
に達する可能性がある、とする試算を発表した。
テプファー事務局長は「軽減程度では手ぬるい。今す
ぐ温室効果ガスの大幅削減のために行動をおこさなけれ
ばならない」と語った。
特にモルディブ、ミクロネシアなどの水没の危機にさ
らされた島国では、年間の損失が2050年には国内総
生産(GDP)の10%以上に達する恐れがあるとして
いる。
空気中の二酸化炭素(CO2)濃度が、2050年ま
でに産業革命前の倍になるとの試算も、UNEPの雑誌
で紹介された。
地球温暖化の問題は、5日から9日までナイロビで開
かれるグローバル閣僚級環境フォーラムで話し合われ
る。
(00:35)
http://www.asahi.com/0203/news/international03012.html
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原因がCO2でも今さら遅い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG富士山が何mあるか知ってるか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「日本沈没」も全部は沈んでなかったじゃん。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北海道の原野なんかねらい目だぞ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117>116
NGNG河口湖が17年ぶりに完全結氷
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒冷化を隠す為に国際機関が
温暖化とか偽情報を流してるのでは
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃいい。ブラックバスが全滅か!?
0120116
NGNGストーブ、買ってよかった!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG停電の時、テレビでも見てると答えるアホな主婦のような答えを言わないでくれ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスキー場の積雪などは、20年前にくらべてメチャ少ない!
長野県のスキー場関係者も、「昔はこの時期に雨が降るなんて考えられなかった」と言ってるぞ。
温暖化が進むにつれ、熱波・寒波が顕著に出てくるとは当初から予測されていたこと。
バランスが崩れているんじゃないかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆逆、温暖化で寒冷化が起こりそうで困ってるんだが。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG農作物や家畜、エネルギー需要など。
どうなんでしょう。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのままでは北極海の真水化と、
それに伴う氷河期の訪れは避けられないと思われ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大雪はどうなったの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乗り切れないと首長が更迭されるとか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一ノ瀬ダイヤモンド 185cm 全面可能
一の瀬ファミリー 210cm 全面可能
奥志賀 220cm 全面可能
かんばやしスキー&スノーボードパーク 140cm 全面可能
北志賀高原小丸山 200cm 全面可能
北志賀高井富士 210cm 全面可能
北志賀よませ 190cm 全面可能
北志賀竜王スキーパーク 309cm 全面可能
北信州木島平 185cm 全面可能
北信州・牧の入スノーパーク 185cm 全面可能
熊の湯 225cm 全面可能
ごりん高原 130cm 全面可能
サンバレー 160cm 全面可能
志賀高原焼額山 220cm 全面可能
ジャイアント 180cm 全面可能
スノーボードワールドハイツ 210cm 全面可能
高天ヶ原マンモス 210cm 全面可能
寺小屋 200cm 全面可能
0133だーかーらー
NGNG前から何度も聞いてるが、「そんなの困るに決まってるだろ」って誰も具体例を出して説明してくれない
何がどう困るの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG南極の氷が溶けて海面上昇し、アンタの家が水面下に没するけど、
あんたはエラが生えてるから困らないか。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海面上昇すると、平野部の田んぼや畑は海の中です。
あなたは何を食べて生きているのですか?
また、日本も亜熱帯になりマラリアなどの病気も増えると予想されています。
さらに恐ろしいことに、南極の氷河(高さ数千メートル)が海に滑り落ちると
日本にも数十メートルから数百メートルの津波が来ると予想されています。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログの見方知らないの? スレの下にある「レスを全部読む」をクリック
すると、過去レスが全部見れるよ。古いレスは裏に回って見えないんだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG品種が違うということ。
短粒種→長粒種(ジャポニカ米からインディカ米へ)
0138133
NGNG>134&135
海面上昇は与太。高高平均気温が4,5度上がったくらいで、高緯度は年がら年中氷点下。
小学生でも分かる論理。
それと気温が上がると海面からの水分蒸発も激しくなる事は理解できるよな?
>137
日本の米はすごいぞ、九州でもとれるし北海道でもとれる。
もし育たなくなるとしても、少し収穫地を北へシフトすれば良いのでは?
しかも万が一インディカ米しか出来なくなっても、好き嫌いの話。人類滅亡の危機ではないあーだコーダ騒ぐな、ボケ!!!!!
他には?無いの?じゃあ温暖化しても(たぶんしないが)困らないって事で・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学者の中でも意見が別れている「海面上昇」が与太話であると言い切れる根拠は?
しかも、そこでの議論でも地球の平均気温が4.5度上昇なんて凄まじい温暖化でなく
せいぜい2.3度のレベルだったと思うが。
それに、日本は地球に100以上ある国の中の1国にすぎないのだけれど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化で過去数千年の蓄積ガスを放出、温暖化さらに加速へ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化はちんたらしてるけど、
1万3000年前に温暖化によって起こった寒冷化は激的だったらしい。
何しろシベリアで発見されるマンモスは草をはむ形のまま、
凍りついてたぐらい。原因は北極振動とそれに伴う寒冷化。
それのトリガになるのが北極海の氷が溶ける事による北極海の真水化。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれは隕石衝突により地球全面がガスに覆われたためだろう。
そうでないとあのマンモスが腐らないで、あれほど完璧に
残っていた説明がつかない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1億年前の恐竜絶滅の引き金になった(と言われている)
小惑星衝突とごっちゃにしてる香具師がいるな・・・
0146グレイ
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっと温暖化を推進しよう。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガキじゃあるまいし、冬の寒さぐらいで
泣きごといってんじゃね〜よ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG断熱を強化すれば、省エネにもなる。
空気中の二酸化炭素濃度が上昇していくと、
今度は寒冷化するという説もある。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガキだけど。
寒いものは寒い。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二酸化炭素にの濃度が倍になろうと全然関係無いんだけど。本当はね。
そんなものは分光学やってれば誰でも知ってるけど、
温暖化やってる学者は放射伝達計算する時にその点を無視するんだよね。
よく金星は二酸化炭素の温室効果で灼熱地獄になったて言うおバカがいるけど、
金星の地表の気圧は70気圧だよ。大気圧が高い為に温度が上がってるだけなのに。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日の天気予報
東京:最高8℃
那覇:最高24℃
例年より東京寒く、沖縄暑過ぎ(この時期例年20℃切ってた筈)
海流が弱まって熱循環が悪くなった?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日明日は平均より高いけど、そのあとは平均並、
ここの書くほど異常ということはないな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155奥さん、名無しです
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウソと言うからには、データ提示しなきゃダメ、ダメ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、気象庁のHP覗くだけの話だろうが。
説教たれる暇あったら、調べて書けよ。(藁
12月は平年より上、1月は平年より下。
2月はここまで暖かい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG12月。北日本は平年を下回った。北海道。平年を1度以上下回った。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>155
>「東・京・は」平均より寒い。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本はまだいい方みたい
沿海州からシベリアにかけては極端に寒いらしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地元の人もこんなの聞いたことがないそうだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG十和田湖完全結氷20年ぶり。
寒い。寒い。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、無意味なスレッドだ・・・。
0166預言者ヨハネ
NGNG暖かくなると「地球温暖化」スレッドが立ち上げるのだ
そのときこのスレッドが意味があると汝は気が付くだろう。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの板の住人は一人もいない。A面
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化について各国の科学者らで構成する「気候
変動に関する政府間パネル」(IPCC)の第2作業部
会は17日、経済や生態系への影響に関する報告書をま
とめた。このなかで、温暖化で海面水位が50センチ上
昇したとすると、日本では1412平方キロメートルが
海面下に沈み、人口の2.3%にあたる290万人が移
住を余儀なくされることが明らかになった。1月の第1
作業部会の報告では、2100年までに世界の海面水位
は、9―88センチ上昇すると予測している。
今回の報告で、植物の分布や動物の生息域がより高緯
度に移動したり、開花時期が早まったり、温暖化の生態
系への影響がすでに世界的に表れていることもわかっ
た。
とくに地域別の影響を詳しく調べており、アジアでは
海面上昇で海面下に沈む数1000万人が移住する必要
があると指摘。特にベトナムでは、海面が1メートル上
がったとすると総人口の23.1%にあたる1710万
人が移住を迫られる。
生態系への影響では、日本では、過去30年で高山植
物の種類が減り、琵琶湖で降雪量が減り富栄養化が進ん
でいるという。
IPCCは1月の第1作業部会の報告で、地球全体の
気温が2100年までに最大5.8度上昇するとの予測
を発表している。(12:19)
http://www.asahi.com/0218/news/national18008.html
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれも予算獲得の為のネタだよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG想像力を働かせるべし。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう言うなら、論理的科学的に反論せにゃ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチベットをはじめ世界各地で温暖化による氷河の後退
が著しく、アフリカ最高峰のキリマンジャロからは15
年後には雪がなくなる恐れが大きい――。こんな観測結
果を、米オハイオ州立大グループが18日、サンフラン
シスコで開催中の全米科学振興協会総会で発表した。
チベット高原では1955年から96年まで、年平均
気温が10年で0.16度の割合で上昇した。とくに冬
はこれが0.32度と大きくなり、標高が高いほど気温
上昇が顕著だった。
高原の南部と中央部の氷河をボーリング、温度変化を
過去1000年以上にわたって分析した。最近50年の
気温が最も高かった。実際にこれらの氷河は74年以来
1、2キロも後退している。
キリマンジャロは、昨年の航空写真と過去の地図で雪
氷の面積を比較。89年より33%、12年に比べると
82%も減っていた。このままだと2010年から20
20年の間には赤道直下で万年雪に覆われた姿は見られ
なくなるという。
ペルーのアンデス山脈の冠雪や氷河も急速にやせ細
る。最大級の氷河の後退は1993―95年に年平均2
8.7メートルだったのに対し、98―2000年は1
55メートルと加速している。
研究グループは「万年雪がなくなると、太陽光を吸収
しやすくなるなど様々な変化が起こる。チベット高原の
変化は、台風の発生の仕方を変えるなど東アジアに大き
な影響を与えるだろう」と話している。
(13:07)
http://www.asahi.com/0219/news/international19007.html
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG南無阿弥陀仏。
0180神
NGNG気が向いたら救ってやる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悔い改めてやる!!
巣食ってみせろ!!!!!!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG南極大陸から海上に張り出している広大な棚氷(たなごおり)は、
南極の短い夏の気温が高くなるだけで崩壊し、世界規模の海面上昇
を招く恐れがあると米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが警告
した。
従来は、地球温暖化が進んでも南極の年平均気温は氷点(セ氏零度)
を大きく下回っているため、巨大な棚氷が崩壊する可能性は少ないと
見られていた。
研究チームは、1998年に一部崩壊した南極半島東側のラルセン
棚氷の崩壊メカニズムを分析、同年の夏(2月)に棚氷付近の気温が
零度を上回ったため、表面の氷の一部が溶けて亀裂に流れ込み、水が
その重さで、くさびのように作用して棚氷が割れたことが分かった。
同チームのテッド・スキャンボス博士は「厚さが約200メートル
ある棚氷でも、表面に出来た深さ5〜15メートルの亀裂に水が流れ
込むだけで割れてしまうことが判明した。棚氷は従来考えられていた
より、はるかに崩壊しやすい」と指摘している。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG耕作地は、使い物にならなくなっているでしょう。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0189>186
NGNG一概に不利とはいえない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化と関係なく朽ちるから安心しろ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG熱射病で死ぬことを真剣に心配した方がいいかもね。
みんなエネルギーの使いすぎだよ。
0192大阪
NGNGうちにはクーラーなかったから死にそうだった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは地球温暖化の影響に間違いない!!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセータームレムレ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは地球温暖化の影響に間違いない!!!
よかったな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化の影響か!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG春が近づいてこれが北上した。
明日北海道急に冷える。
0198直前告知
NGNGサイエンスアイ 「二酸化炭素の隔離」中森友香ほか、再放送
今週のサイエンスアイが具体的でオススメかなぁ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海洋でCO2固定するサンゴ類も増える。
何も心配らんよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化の影響ですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在からおよそ半年のうちに
北半球中緯度地帯では
猛烈な温暖化が進行すると
気象庁は予測している。
警戒されたし。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏になるという事でしたか。よく分かりましたわかりました
0205寒い理由
NGNG%などと「暖冬」を予想した。ここ数年、エルニーニョなどの影響で暖かい冬が続
き、北極振動も昨冬は暖冬側に振れていたからだ。
ところが北極振動は10月末になって寒冬側へ逆転。北日本はぐんと冷え、北海道
は冬の平均気温が平年より2度以上も下がった。青森や金沢などでは1986年以来
の豪雪になった。
「今から見ると、北極振動の逆転が寒冬をもたらしたことは確かだ」と木本昌秀・
東京大気候システム研究センター助教授。山崎孝治・北海道大大学院教授は「北極振
動は10年程度の間隔で変動しており、96年ごろから北日本は寒冬のフェーズに
入っている。エルニーニョが起きると別だが、来年の冬も寒くなる確率が高いといえ
る」と話す。
(朝日新聞の解説)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで、Aプランは温暖化防止
Bプランは嘘と決めつけ、そのままCO2を垂れ流す。
もし、Aプランで、推定がはずれたとしても地球環境に何の影響もない。
Bプランで推定がはずれると、地球環境は大きく崩れる。
では、どちらのプランをとるべきか。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGは寒冷化かもしれない。その場合、Aプランでは地球は氷漬け、Bプランでは
何の影響も無い、ということになるかもしれない。こんな仮定で、どっちの
プランをとるか決められるかね?
0208一筆啓上
NGNG地球温暖化に関しては、結論が出ていないというのが正しい。
CO2を垂れ流すとどうなるかということに関しても、
諸説あるわけですよ。CO2を出しても地球温暖化なんかとは、
関係ないという説もあるのです。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG牛のゲップで出るメタンガスの方がCO2よりよっぽど温暖化を加速させるはずだ。
0210名無しさん@電気を大切に
NGNGそのせいで日本国内でもオーロラが観測されてます。
しかし今年の冬から太陽活動は弱まってきます。
また100年周期というものもあります。
これは各世紀の始まりの数十年間に太陽活動が
極端に弱まるというものです。
さらに長周期の小氷河期をもたらすものもあり、
1300-1400年のウォルフ極小
1650-1700年のマウンダー極小
という小氷河期が記録されてます。これらは300年周期である事から、
次の極小期が2000年以降すぐにあるのではないかと予測されてます。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんならドブ川のメタンガスなんてどうなるんだ?
0213半可通
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG吉野家の牛丼も作戦の一環なり。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217政教分離名無しさん
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG車と飛行機をばんばん使いましょう。車と飛行機が使えるのに電車や
しんかんせんや、あまつさえ自転車・徒歩など論外です。100m先
でも5分は暖気運転してGO!
電車もプリウスも、回生ブレーキとかいうの使ってるなよ、気色悪い。
放熱しろ、放熱。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化を認めてやる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔の地下鉄は床下から熱風で暖かかった。って優香夏は暑くてかなわんかっ
たけど。エアコン無かったから窓開いてたし。あれも回生ブレーキっていう
のかな?
飛行機やバスみたいに、冬は駅でバンバンモーターをフカしてくれると
暖かくなるかなー。って優香、アイドリングしないのかよ!?
ちなみに今の地下鉄は人の熱で生暖かい感じだなー。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0226ぐっちゃん
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海水面が上がったため、国が滅びる危機に直面しているとか。というか、国が
対策を諦めたらしくて、今ニュージランドへ全国民(1万数千人らしいが)移民の
受け入れを申請しているんだと。ちなみにオーストラリアには断られたそうだ。
モルジブ当たりの小国は、皆海抜数mのトコロで生活しているから、死活問題
らしいよ。先日の新聞に出てたよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとか起こって住んでられなくなるそうだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1万数千人を移住させたほうが、経済的だね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100年後には伝説になっているでしょう。観光は今のうちに。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化してれば不必要な出費だ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際に上がったのを確認した人はだあれもいない。不思議だな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Environment/199911/10.html
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG異常弔意だったら、YAHOOニュースにカテゴリーが出来てる
けどね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abnormal_tide_level
それにしても寒いな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG蒸し暑いぞ、まるで梅雨のようだ。地球温暖化だな(w
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一昨日は氷点下で、昨日は梅雨のように温暖な大雨だったんだよ。
というわけで、オヤクソク。今日は寒いぞ、温暖化はどうした!
0244void
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北海道を3ヶ月ばかり温暖化してやってくれ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒いの嫌い。
温暖化してほしい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあさっては西高東低ですっかり寒冷化しそうだ。
天気予報スレだな(w
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>今度の元旦、東京の最高気温が30度を超えたら、
>地球温暖化を認めてやる。
そうなってからでは、遅すぎる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいじゃないか。
元旦に寒中水泳でなくて、湘南で泳いでみたいな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG予想「もう融けたの?早っ」
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0255
NGNG0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0257「音読み」は「邪魔」である
NGNGhttp://nara.cool.ne.jp/mituto
0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレビの気象予報師は「明日は温暖化」って逝ってる?
「明日は寒冷化」って逝ってる?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化はどこへ行った。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化してるから12日しか早くなってないんじゃないの?(笑
0261
NGNG寒冷化しているから12日も早くなったのでしょう!(笑
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平年より24日、去年より10日早いって。
寒冷化(笑
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日は暑かったんじゃないの。マイッタね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本気で寒冷化してるとか思ってる、または主張したいスレ参加者います?
頭から流してみると、時々粘着なレスが見られるんで不安になってきた。
こういう事聞くこと自体ヤボなお笑いスレッドだと思ってはいるんですが。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご安心を。
地球温暖化自体ヤボなお笑いですから。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジレスはヤボ(藁
そういや今年は越年しそうな勢いの台風が有るが(史上6個目か)、速
報板の台風好きはコロッケ買えと騒いでるのだろうか(まさかね)。
0268
NGNGマジレスはヤボ(藁
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「今年の夏がこんなに暑いのはやはり地球温暖化のせいですかね」
とほざいてた奴がいたぞ(藁
0270
NGNGこれ真実。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒートアイルランドじゃないの?(w
0272名無しさん@お腹いっぱい
NGNGヒートアイルランド?プpッ
それとも、そういうネタなのか?(だったらスマソ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG巻舌。
「プpッ」もイイネ!
発音は「プピッ」?
0274
NGNGここはネタを疲労するところですが、奈にか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0276
NGNGCO2減らすなんてとんでもないよ。
0277昨年の平均気温、最高記録の更新地点なし
NGNG>(いずれも過去タイ記録)で、過去最高記録の更新地点はなかったことが、
>気象庁が4日まとめた気候統計値で分かった。
やっぱりね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新幹線が徐行運転だった。
温暖化、どこ行ったの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマスコミの論調は「高どまりしている」だ。ふぅ。
新春企画で温暖化問題をやった新聞(通信社)の都合か?(w
0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに温暖化がよければ飛行機で帰れYO(藁
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飛行機よりも、牛に乗って帰る方がいいのでは?(藁藁
0282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイイネ!(プpッ
実際、いい勝負かモナー
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年末年始の飛行機の利用者が減っているのはいいとして、あらかじめ便数も減らしたらしい。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=15702
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=15707
テロの影響で石油消費が激減だし、そりゃ例年のように暖まらんわな(w
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオイオイ、飛行機の燃料タンクって、ストーブみたいに5リッター程度で
1日くらいはもつんか?(藁
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにピンぼけな話してんだ。一冬石油ケチったくらいで地球全体の気温が変動するかっての。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジレスハズカシ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日が寒けりゃ「寒冷化」、暖かければ「温暖化」とやり合うような
スレだしね。
はた目には、お互いがお互いの言うことを虚しく感じさせようと言う
神経戦の様相…(嘘)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪いけどスレタイトルみて。「寒いじゃないか」で「地球温暖化はどうした」
と来たもんだ(w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雪でたくわえてるのでございます。
チョイと我慢しなはれ。
0292なっち演技派きどる(
NGNG0293なっち演技派きどる(
NGNG0294なっち演技派きどる(
NGNG0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大寒まで随分あると思ったけど、今週の二波にわたる暖気の流入で、少なくと
も来週一杯は平年気温より高いってさ。しかも一昨年の見直しで平年値が引き
上げられ、近年の暖冬が「平年並」なんだよね。
寒冷化を主張する気象予報フリークさんたちの予報はいかがですか?
今年の冬はもう大丈夫(暖かい)?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暖かいことは良いことです。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「良いこと」が続いております
0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒波が緩むのがその分早いんだな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平年レベルまで下がらないまま日曜には寒波抜けそう。
どうした気象予報ヲタ、精度が落ちてるぞ。
平年=気温上昇を反映した最近の平年。ガイシュツ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう。平年って過去30年の平均だから
平年並み=高温傾向
なんだよね。温暖化の兆しもちょうど
70年代あたりからじゃなかったっけ。
0307東京にて
NGNG0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタよ。
温暖化マンセーが活気づくには充分という事で>平年並
0309http://nara.cool.ne.jp/mituto
NGNG「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはそれで苦手だ(藁
0312名無し君
NGNGなかったけ。どうなっちゃたの。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG受け入れられたのか?
極力煽りたくないのでsage
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGある奴がまだおるか知らんが。ほれ、いうてみい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ2月だ、先はある。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGながい間に温暖化がすすむんだね。
個人の一生でみると、ただ寒くなるだけだったり、
熱くなるだけだったみたいに感じるんだろうか。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
で、どうなって欲しくて、どうなると思ってんのよ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0327道場やぶり
NGNG↓
「人類が石油や石炭を燃やし過ぎたので大気中の二酸化炭素が
増えた。その結果、二酸化炭素の温室効果によって地球の
気温が上昇して居る」
私は、信じないんだけどなあ。こんな疑似科学。
0328三橋君
NGNGスイスもチベットも買い占めるのさ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモノを燃やせば温度はあがる。
これ、科学。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ立て、スレあげの一派2連敗ということで。来年は頑張ろう!
4月前に花見?桜の開花、平年より大幅に早く
気象庁は5日、東北地方以北を除く東日本から西日本にかけてのサクラ
(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。暖冬の影響を受け、全国的に
開花は平年より大幅に早まりそうで、今月17日に高知に上陸した後は、
横浜が19日、東京、名古屋では20日、大阪でも23日までには開花
しそうだ。いずれも平年の開花日より7―10日程度も早い予想となっ
ている。
開花から1週間程度で満開になるとみられ、4月の声を聞く前に、各地
で花見シーズンを迎えることになりそう。(読売新聞)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG◇家庭
・白熱灯を電球形蛍光灯に
・省エネ型電子レンジ普及
・節水シャワーヘッド普及
・同じ部屋での家族だんらん
・1日1時間、テレビ視聴を減らす
・シャワーを1日1分減らす
・炊飯ジャーの保温を止める
・歯磨き、洗顔中に水道水を止める
◇職場
・白熱灯を電球形蛍光灯に
・昼休みなどの消灯
・むだなコピーを減らす
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化を実現するスレだったのでは?
逆効果だろう(藁
0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエルニーニョの影響とかで冷夏になったら、
突然、活気づくと思われ。
期待age
0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた、どこの人?
今日の東京は、寒冷化だぞ。
0339温暖化君
NGNGもう少し、海面上昇させてから、行くからね。>日本
0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近風が強いのは、
・温暖化で深層海流が弱くなって
・その分南北の温度差が大きくなって
・それを補うため風が強い
とかですか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウラヤマスイヨ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京は超えたね。おめでとう。
桜も軒並み観測史上最速だし、来年も同じ傾向なら温暖化は確実に進行していると言えるだろうね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力御用学者の妄説だろう。
太陽活動の影響による因果関係の方が明快だし、温室効果に最大の
影響を与えるのは水素で総量は変わっていない。
頭の悪い人だけがCO2を減らせばいいなんて馬鹿なことを言っている
だけでしょ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化はどうしたんだよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言ってたのに、いつのまにか地球温暖化。誰かの陰謀にはまってない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで氷河期をまぬかれたのなら、それはそれで成功だと思う。
もし、氷河期サイクル説が本当で、人間の活動によってそれを回避したとしたら原発増産すると氷河期モードに突入して逆効果かもな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0358名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺達が死ぬころには、南国の諸島のいくつかは消えるだろうから、旅行は早めに逝こう。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわかりました。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日あたりはコタツが欲しいぞ。
昨日の暑さは何だったんだ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカキコすると、必ずどんな内容でも叩く奴がいるので、
これからはROMに徹する事にします。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG沖の鳥島がなくなりそう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロゼワインだと思いましょう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0370恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>温暖化して水位が上がったら 沖の鳥島がなくなりそう
馬鹿
100年後で50cm程度のもんだぞ。
それもどうなるか信頼性ゼロ。
一年後の天気予報でさえろくに当てきらんのに100年後を、、、
0371ほーい◇ ◆JAPANrN6
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4月中旬の寒さだぞ。来週は海開きだぞ。どうすんだ。
地球温暖化は止まったのか。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球寒冷化が始まったのです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG風邪引いているひと多いな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>温暖化して水位が上がったら 沖の鳥島がなくなりそう
>
>馬鹿
>100年後で50cm程度のもんだぞ。
まあ、いつものようにアホの恵也は「沖の鳥島」という常識を知らんで
こんなレスをつけているってことだな。
信じられんアホだな。(藁
http://www.passion-web.com/akaba/torishima8.html
0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0383377
NGNG0384恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>いつものようにアホの恵也は「沖の鳥島」という常識を知らんで
50cmの海面上昇で、無くなるような島ならどの道無くなるよ。
時間の問題!
波の強さを知らないのか?
風光明媚な自然の海岸に行って、良く観察して見なさい。
石も丸く削るは、大きな穴はあけるは、スゴイ力を持ってるよ。
台風なんか来た日は地獄だよ。
>>377
>最高気温が50℃を超えなきゃ、温暖化は認めません
大陸の砂漠では、簡単に50度は超えるんじゃないか?
日本みたいに周りを海に囲まれてると、海が冷やしてくれるから
まず無理でしょう。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG層雲峡ロープウエーによると記録を取り始めた1974年以来最も早い。
03862チャンねるで超有名サイト
NGNG携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
0387恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>層雲峡ロープウエーによると記録を取り始めた1974年以来最も早い。
初雪が早いって事は氷河期かい。
俺はそっちの方が怖い。
温暖化なら、植えたパイナップル根づいてくれるでしょう。
先の先を見て行動せんとね。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0389緑が
NGNG0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0391qq
NGNG0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=209251
0393ターーボーー
NGNGが制御不能になり農業と漁業に致命的なダメージを与えることになります。この機
能とは深層海流水ですが、これを説明していると長くなりますので説明しません。
つまり近い将来全世界的に食糧危機により先進国にも餓死をする人が出てくるという
ことなんですよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0395ターーボーー
NGNGてこの氷柱を分析すると、過去25万年前から現在までの地球の環境が推測されます。
この推測によると現在から1万1千年前までは温暖な地球でしたがそれ以前は極短な
高温・低音の繰り返しをしています。いまの豊かな地球はつかの間にしか過ぎないのです。
0396ターーボーー
NGNG人類は地球環境の破壊の制裁を母なる地球から受けることになるでしょう。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0398ターーボーー
NGNGで地下200Mの深井戸の良質な天然水を掘り出し、いつでも供給できる体制になって
います。異常気象の梅雨時は極端な低雨量になる可能性があるからです。
0399ターーボーー
NGNG0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0401ターーボーー
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www7.plala.or.jp/harehore/harehore_012.htm
この図を解説してみろ。一万年前に気候を動かすほどの活動を誇った巨大文明ってのはいったいなんだ。
0403ターーボーー
NGNGが環境破壊により崩壊すると、専門の学者たちがスパコンで予言しているんです。
グラフを見れば1万年前は激変しているでしょう。一目瞭然です。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれがタコなら、結果もタコだ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその専門の学者ってヤツが出してる論文のポインタ示してくれる?
0407ターーボーー
NGNG1万年前まで、巨大文明は存在しませんでした。
勘違いしてますよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまり、1万年前までは地球の温度コントロールシステムとやらが狂っていて、それによって気温が変動
していたってこと?
では質問。
1、そのシステムは、いつから、何故狂っていたの?
2、なぜ1万年前に正常になったの?
3、それがまた崩壊するプロセスを詳しく教えて。
0409ターーボーー
NGNGではさようなら
0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0412qq
NGNG0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0414ターーボーー
NGNG食糧危機がくる前に地域住民には貢献できているようだ。
食糧危機が来るとから、来ないからではなく今何ができるのかが重要だ。
能書きだけのやつは信用しない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宗教やってんじゃねえ。馬鹿。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG秋は宮島に逝かんほうが良いかも。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピカの衝撃で、広島の地面が20cm沈没したんじゃないか。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもともと瀬戸内は共振によって外海より干満が激しい。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0432恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>温暖化が原因ではなく海砂採取や埋め立てなんじゃないのかな。
それよりも瀬戸内海の海底から、マンモスの化石が出てくると言うが
あすこらへんは少しづつ沈んでんじゃない?
。http://web.infoweb.ne.jp/minecity/park/museum/zo_01.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあそこは池みたいなもんだろ
0434恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>瀬戸内で、広島だけ海面が上昇するわけがない罠。
広島の辺だけ沈下したと思えば良いだろう。
均等に沈下するはず無いだろう。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化は何処へ行ったんだ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんでも平年並み位じゃないの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化飛んでっちゃいましたね。
0438
NGNG10月の注意報は14年ぶり。
まだまだ、温暖化不足(ガクブル
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはそれで被害が迷惑なのに、急に暖かくなったりして
その雪が水不足解消までになくなってしまう、
大雪が降ったって前後の年の夏は最高気温更新し続けてるんじゃ
住み難くくなる一方だぞ。
0440恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>住み難くくなる一方だぞ。
住みにくくても生き物は、環境の奴隷。
悟りの境地に入りなさい。
0441日本海側人
NGNG雪なんかバカみたいにたくさん降ったんじゃ!
0442!!!!!!!!!!!!
NGNG0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日曜日に融雪装置が動いてましたよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20021030/lcl_____ngn_____000.shtml
0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20021029/lcl_____ngn_____000.shtml
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとかいってみるテスト。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG富士山冠雪計画のことか
0449
NGNGアパートの空き室に入り玄関に放火。
「寒いので新聞紙に火をつけただけ」。
<まだまだ温暖化不足>
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG庭師事はセーターなしで大丈夫。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0453通りすがり1
NGNG地球温暖化って温室効果ガスが原因じゃないって本当かねぇ?
温室効果ガスで地球上に最もあって最も効果のあるものは水蒸気で、地球上に水蒸気がある限り二酸化炭素などがある程度増えようと、温度はさして変わらない。
というものです。
どぅ思うよ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水蒸気は熱を蓄積するが雨となって落ちる。二酸化炭素は雨にならない。
だから水蒸気は関係ない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何でや?
水蒸気を水にするためには冷やさなあかんで
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しくは分からないです。
でも化石燃料を燃やせば水蒸気も出てくるけどね。
0457恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>水蒸気は熱を蓄積するが雨となって落ちる
雲が太陽のエネルギーの3%を吸収し20%を反射してます。
反射する力は、吸収の七倍近くで非常に大きい。
水の影響は気候には大きいし、その計算は非常に難しい。
下のHPを読んだが、あまり理解できん。
反射20%と言うのは上から3分の1の辺のグラフにあります。
>気候システムを「エネルギーと水の循環を軸に理解する」ということが、気候
・を理解することにほかならないのです。
。http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/~sumi/factors/il.html
俺もCO2より水の影響が多いいような感じがする。それと太陽活動の変化
そう有って欲しいという、希望的面もあるかも知れんが、、、
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0460
NGNGだからガソリン車経済のアメリカは京都議定書に参加しない。
その陰謀にまんまと乗ってしまった八方美人の日本。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEUは現在の状態で国力が固定される方がいいからね。
発展途上国がCO2ガンガン出して、EUの地位を脅かされるのがコワイ。
ISOとか管理的なもので、枠をはめようというのも同じ戦略ね。
0462恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>発展途上国がCO2ガンガン出して、EUの地位を脅かされるのがコワイ。
途上国はCO2ガンガン出して良かったんじゃない?
規制されるのは、先進国だけじゃなかったか。
>中国などの発展途上国に削減の義務がないことを口実に、議定書の批准を拒む
・のはまったく道理がない
。http://www.edagawakoichi.com/WAVETHEFLAG/w-kyotogiteishobanzai.html
>全体で1990年に比べて5%減を目指し、日本は6%減、米国は7%減
、EUは8%減」を内容とする「京都議定書」
。http://www02.so-net.ne.jp/~korishou/jse02.htm
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規制というのはそういうもので、いったん出来てしまえば、
いずれ、途上国も縛るに決まっている。
それhたなきゃ意味がないだろ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな保証はどこにもない。途上国の規制を言い出した途端、脱退する国続出かもしれん。
0466
NGNG根拠もないんだけど、結局議定書はお蔵入りになると思います。
0467あ
NGNG資料請求してみてくれ!
2ちゃんの力を見せてやれ!
0468恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>結局ロシアは議定書に批准しないと思います。
するでしょう。
ロシアは経済混乱で、生産力がガタ落ちしてCO2にも余裕が十分あるし
その分を日本が金出して買ってくれたら、丸儲け。
>排出権の売買もおかしい。日本がロシアから排出権を買ったとする。
・その分だけ日本はCO2を減らさなくてすむわけだから
。http://gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_70.htm
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう国はODAで援助してあげないとか、
難癖を付けるわけよ。
それでも言うことを聞かなかったら、テロ支援国家って
ことにして攻撃しちゃう。
0470恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>テロ支援国家ってことにして攻撃しちゃう。
超大国が世界を相手に、ベトナム戦争をやってみるの?
結果は見えてると思うよ。一時的には勝てても時間の問題。
ODAでやった金が今の日本にあったら、財務省、楽だろうな。
>日本のODAは日本の政治家たちの“食いモノ”だったからである。
。http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8868/colum2.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイラク、北朝鮮みたいにデッチあげればいいんだよ。
ベトナムとは時代がかって古い認識だな。
0472恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>ベトナムとは時代がかって古い認識だな。
アメリカがマトモに戦って敗退した、唯一の相手じゃない?
その後遺症が最近やっと無くなって来たようで、ずいぶん元気にアメリカは
なったと思わないかな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカが戦ったのは中国とソ連だ。
0474恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>アメリカが戦ったのは中国とソ連だ。
あんたは化石か?
そんなこと言って中国と戦争してどもならんで、アメリカが応援してるからと
他のせいにしてアメリカとまで戦争したのはどの国だ。
理論が第2次大戦前で止ってるんじゃない?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年は寒いってさ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味不明だ。
論旨を明確にしような。
ベトナム戦争の議論をしているんだ。
分かるな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。 !
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039226317/
だってよ!!
0487
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCO2を多く含む重たい空気が地表にあった空気を押し上げ(以下略)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0492
NGNGもうこれ以上防止しないで、、、
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0495世直し一揆
NGNG●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
0496恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>本当に温暖化が心配なら、CO2なんかで遊んでないで
CO2が吸収する分は、ほとんど吸収してしまったのじゃない?
メタンなんかが吸収する分が残ってると思うがどうも、良く判らん。
温暖化を心配する連中が、CO2ばかりスピーカーで宣伝するからついその気になる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化どうしたんだ。
冬になると引っ込んじゃうな。
冬眠か。
0498恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>冬になると引っ込んじゃうな。冬眠か。
夏に頑張るから、許して 温暖化より
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0500山崎渉
NGNG0501
NGNG「気温0℃以下禁止法」とかできないかなあ。
0502bloom
NGNGhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0503温暖タイプ
NGNGhttp://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
0504名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0505これはどういうこと?
NGNG*コスモ石油 <5007> は11日、地球温暖化の原因とされる
二酸化炭素(CO2)の排出権を個人向けに売り出すと発表した。
価格は1トン当たり500円。
13日に東京都千代田区の「よみうりホール」で行われる登山家野口健氏
の講演会で、来場者に販売する。同氏はエベレストの清掃登山で知られ、
コスモが活動を支援している。大阪市(18日)、仙台市(26日)、
松江市(2月2日)で開かれる野口氏の講演会でも販売する。
(時事通信)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0507山崎渉
NGNG0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG解説お願いします。
0509恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>関東雪降ってますが、温暖派のみなさん解説お願いします。
100年後に4℃上昇の予想なんだから、まだまだ誤差の範囲。
>IPCC報告 温暖化は人類の責任 00.11.3
・1990-2100年までに地球の気温は1.5-6℃上昇し
。http://www2.gol.com/users/takesuzu/j42ipcc.htm
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒くて生活に支障がでるよな。
最近、寒くて農産物の生育に影響が出ているそうだよ(世界的に)。
温暖化脅威論者はアホだと思う。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「平均温度3〜4℃上昇」は恐ろしい。
ここは前向きに考えて、今からビールメーカーの株でも買おうかな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG横浜は去年は一度も氷点下がなかったのに今年はもう5回。
氷河期到来でつね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあそれでもいいなら勝手に原発でも建設してろって感じだな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG凍死していく現実をどう思っているんだ?
原発さえなければ寒波で凍え死ななくてもよかったものを・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG完全に暖かくなってるよ〜 あと東京ヒートアイランドね スコールまんせー
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒くてしょうがねえよ!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5度くらい上がってほしかったね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれってどうなんだろう?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏が暑く長い。
みんな海に行く。
ビキニの女が増える。
暑くなればなるほどビキニが小さくなる。
早く温暖化が進まないかなー。
0527恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>これってどうなんだろう?
読む価値はあると思うよ。
正しいかどうかは別として!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球は創生以来、一貫して冷却されているというのは学者の常識。
しかし、それを言うと、非常識な世間から叩かれるから言わないだけ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/
0530615
NGNGコギャルから熟女まで
素敵な出会い
ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富
http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html
0531集えメーラー!
NGNGhttp://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年の凍死者数おしえてください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしてマスコミは寒い日には温暖化を話をしないのかな?
ブルルル
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地域を増やし続けてるようだから十分じゃないか。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年10回目だ。
12月も1月も平均気温以下。
寒冬でしたね。
地球温暖化派は冬眠中ですか(笑)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ今日はなんだ、昨日に打って変わって温度高かかったぞ
お前の脳みそだけ冬眠してるんじゃないか。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿らしい。
俺が生きてる間に1度上がるかどうかかよ。
みんな何びびってるんだ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえバカだな。
春に向けて暖かくなっていくに決まっているだろがw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去100年間で5度上昇した流氷は過去20年間で6%減少
2050年までに夏の海氷は60%減少するだろうし
海の不凍結期間はますます長くなっていてこれは
温暖化が原因だと言っている。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化してるから夏はより暑く冬はより寒い。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう、いくら冬寒くてもそれ以上に夏暑ければ平均はジワジワ上がる
冬に豪雪でえらい目にあってもすぐ解けては洪水被害だけで
干ばつの解消などにはならない、こちらはジワジワいかないとダメだね
変動が激しくてはダメなんだよね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒すぎ!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半ズボンなら許してやるぞ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆^〜^★【新着情報追加】毎日随時更新
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物こちらで見つかります
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも気温が下がってきた。
タマちゃんなんぞが来た。
暖かい年が続くと、陸の氷が溶けて海水が薄まり、深層海流に
影響して地表全体の熱循環が無くなる、と聞いたが、
こんなに表層の海流ばかり北から流れてくるのはまさにそれ??
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球が寒いからタマちゃんがおりてきたんだろ
0555山崎渉
NGNG0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう桜が咲くだろ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0558恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>暖かい年が続くと、陸の氷が溶けて海水が薄まり、深層海流に
>影響して地表全体の熱循環が無くなる、と聞いたが
"たら、れば”の世界
風が吹けば桶屋が儲かるなんて聞いた事ないか。
熱循環が無くなる可能性もあるんじゃないかな??と言う程度の話。
地球温暖化の話よりはるかに可能性は小さい。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG桜に雪。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓ ↓ ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球全体のことではないよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG熱いとか。
地球全体でみると熱くなってるのかな〜
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市内から大分離れてますが、何か?
ネタじゃないならあんた本気で心配だよ。人として。
0571あぼーん
NGNG―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
ttp://saitama.gasuki.com/shinagawa/
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>570
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしてるだって? ププ。ゲラゲラ。人として狂っているね♪
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホ相手にしても時間の無駄だから放置したほうがいいよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二酸化炭素地球温暖化説への反論と京都議定書発効阻止
http://www7.plala.or.jp/harehore/
CO2温暖化脅威説は世紀の暴論
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm
地球温暖化についての小泉首相への緊急提言
http://noyatetuwo.hp.infoseek.co.jp/politics/gw1.html
オソン層破壊物質
http://mentai.2ch.net/bake/kako/982/982209338.html
【寒】 地球温暖化?プ 考え過ぎ 【冷】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1033993601/
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGストーブつけてます
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(σ・∀・)σ 娘です
http://www.k-514.com/img1.html
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生物学の知識の無い奴らが「この程度の気温変化が生態系に影響を及ぼすとは
思えない」から、影響がないということにして論じている文章。
生態学の教科書の1冊も嫁。ちなみに今、温帯の森林は最近の氷河期の状態から
回復している最中。これだけ長期間かけてまだ平衡に達していないというのも
さりながら、この上温暖化の圧力をかけたらどうなることやら。
もう一つ。例えば、過去の自然な温暖化にともなってイナゴの大群の発生
頻度が高まっていたかもしれない。ところが、それがあまりにもひどくて多くの
植物種を絶滅させた、とかでも無い限り、化石からそのようなイベントを拾う
のは非常に困難だ。表面上、温暖化の影響はほとんど無いように現代からは見える。
ところが、もし今そのような状態になったとしたら、イネという種が絶滅する
ことはないとしても、食糧難がとんでもない事になるのは想像できる。
温暖化するとイナゴ被害が変化する、なんて話自体聞いた事はない。これは
あくまでたとえ話だ。ただ、「温暖化しても被害はない」と主張するから
には生態系の動きを完全に予測していなくてはならない。
これはあくまで「温暖化したとしたら」の話であって、温暖化するかどうか
とはまた別の話である。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも自然の力というものだ。ちっとばかり人の力が加わったとてなんになるものか。
栄えるも滅びるも、神のサイコロ次第なんだよ。
0584恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>温帯の森林は最近の氷河期の状態から回復している最中。
俺の理解してるのとずいぶん違う。
現在はグラフから見ると、間氷期の終わり、それも以上に長い期間安定してた
時期で、氷河期の入り口じゃないかな。
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm
>ピアース・コルビンという名の青年が『ウエザー・アクション』なる小さな
>会社をつくって、気象中期予報情報を提供する商売を始めると
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境保護は皆エゴですが、何か?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生態系の動きが気候の動きを先取りできるかヴォケ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化とイナゴの発生に関して因果関係はないし、
イナゴが発生すると稲が絶滅するというのも無理な話。
0588(σ・∀・)σ
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文盲さんか。本人でさえ「そんな話は聞いた事がない」って言ってるのに。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ4月というのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>生態系の動きが気候の動きを先取りできるかヴォケ
難しい言葉を使って、当たり前のことをいう馬鹿。
”生き物は、気候の奴隷だ”という事だろう?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿にも分かり易いよう心掛けて説明するからよぉく聞け。
「今は氷河期の入り口かもしれない」認めよう、ひょっとするとそうかも知れん。
だが、気温の低下が始まっているわけではない。最近になって、温暖化否定
論者でさえ「気温は上がっていない」という昔の自説は引っ込めてしまっている
ことからも分かるだろう。
”生き物は、気候の奴隷だ”おおむねその通り。
>>582より
「今、温帯の森林は最近の氷河期の状態から回復している最中。」
これも、生物が「気候の奴隷」であるからこその話だ。人為的な温暖化とは
別に、氷河期に比べて現在は気温が高い。気温が高くなると生物は主である
気候に従って極方向に移動する。
ただ、この移動が場合によっては間に合わず、生物が気候より遅れて移動する
ことは十分にわかる話だろう?植物が種子を動かせる範囲はさほど広くないのだ。
だから>>584の指摘は的外れだというのだ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界中の国が認めているし、CO2を削減する必用があると考えている。
こ れ が 世 界 の 流 れ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気候変動に関する政府間パネル(IPCC)で最も意見の分かれる問題の1つは、
近年の地球温暖化に対する生物の反応についてだった。
<P></P>今週号では2つの研究グループが、広範な動植物を扱った多数の研究で、
総合的なパターンをとる気候のフィンガープリント(指紋)を探し出し、
この議論を一段進めようとしている。
<P></P>テキサス大学(米)のC Parmesanたちのグループは、
種数にして1,700種を超える多数の研究成果を踏まえたメタ解析を報告し、
生息域については北極または南極に向かって、10年あたりの平均で6.1kmと有意の移動がみられたこと、
また、春の訪れが10年あたり2.3日も早まったことを見つけた。
これは言い換えると、すでに気候変動が生物系に影響を与えつつあるということだ。
<P></P>またスタンフォード大学(米)のT L Rootたちのグループも、
昆虫から哺乳類、草本から木本に至る動植物種でそれぞれ気温と相関するフィンガープリント、
すなわち気候変動の影響を示す特徴を見つけ出した。
変化が最も著しい場所は、気温変化が最大だと思われる高緯度地域や標高の高い地域である。
0600山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0601恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>植物が種子を動かせる範囲はさほど広くないのだ
それこそ人間がやったら良いの。
パイナップルやパパイヤ、マンゴー、人間に有用なのはドンドン植えたら
日本の景色もずいぶん変わるだろうな。
気候の奴隷は、奴隷らしく対応しないと。
ドンキホーテ並みに槍を持って風車と喧嘩するかい?
それに言論はもっと自由であって欲しいな、まだ不満足だよ。
>余りそれを公言する研究者はいないですね。米国などと違って、やはり
>「なーなー」の世界なのでしょうか。
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/GWNotSerious.htm
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG”人間に有用なのは”って所にこいつの人間性が見え隠れするね。
0603恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>こいつの人間性が見え隠れするね。
そりゃそうだ。
人間の為に環境があるんで、逆じゃない。
ムカデやゴキブリだらけの、環境なんて願い下げ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早くも除湿16℃でエアコン付けてます
今年の電気代はどうなることやら
関東なんぞに電気を融通している余裕はなくなるのではないのでしょうか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれが世界の流れだ!とか言って、フランスとドイツ
の反戦の風潮を吹聴してたのに、いつの間にか先方に
豹変されてたりして。それに、地球温暖一家からアメ
リカは既に外れているしね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつ外れたんだ?あそこはあそこでCO2削減に金を入れているがね。
0607恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>いつの間にか先方に豹変されてたりして
国はエゴの塊です。
自国の利益第一に考えてないのは、日本の平和ボケした奴か、アメリカのポチ
くらいのもの。
でもイラクやアフガン、これで治まるか疑問なんだけどね。
>アメリカ軍の報道官はこの大規模空爆がイラク攻撃と同じ日になったことに
>ついて、「全くの偶然で、アフガンでの対テロ作戦は他の作戦とは無関係に
>継続する」と説明しています
http://news.tbs.co.jp/20030320/headline/tbs_headline718634.html
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>人間の為に環境があるんで
・・・・へー。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境とはあなた以外の全て
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0617山崎渉
NGNG0618山崎渉
NGNG0619山崎渉
NGNG0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0621山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
0623名無電力14001
NGNGhttp://www.pp.iij4u.or.jp/~bigbird/rm04/02.zip
http://www.kk.iij4u.or.jp/~joel/rm04/03.zip
http://www.kk.iij4u.or.jp/~joel/rm04/04.zip
http://www.hh.iij4u.or.jp/~docomo2/j23.rm
http://www.hh.iij4u.or.jp/~docomo/j24.rm
http://www.ff.iij4u.or.jp/~sunagimo/j25.rm
http://www.ss.iij4u.or.jp/~sakana1/j26.rm
0624名無電力14001
NGNG0625名無電力14001
NGNG☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★ http://www.gals-cafe.com ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
0626名無電力14001
NGNG0627名無電力14001
NGNG0628山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0629山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0630名無電力14001
NGNG0631名無電力14001
NGNG大平洋高気圧が西にずれて深夜でも30度。
0632なまえをいれてください
NGNG貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0633名無電力14001
NGNG0634名無電力14001
NGNGどこかが異常に暑い、異常気象は温暖化のせいだろう
と一昨日の読売にも出てたぞ。
0635名無電力14001
NGNG温暖化で寒いところが出るというのは理屈に合わない。
0636名無電力14001
NGNG温暖化が進んで異常気象が起きるから局地的に猛暑や寒波などが
起きるんだよ、唯の暑さ寒さじゃないよ、過去の観測の平均から
言っても逸脱してたり、その月には起き得なかった温度だったり
する訳だ、それから深層海流って知ってるかな?
0637名無電力14001
NGNG暑くなっても、寒くなっても温暖化のせいなのね。
都合のいいことで・・・。
0639名無電力14001
NGNGなんで俺がデ−タ調べなきゃなんね−の?
偉そうなこと言うほどのこと書いたんかおまえ?
0641名無電力14001
NGNGできれば頭の悪いオレの為についでに調べてくれよ。
0642_
NGNG0643名無電力14001
NGNG>暑くなっても、寒くなっても温暖化のせいなのね。
>都合のいいことで・・・。
ほんとにオマエ、都合がいいですね!!
尊敬します。
次期マル投げ総理、ケッテー!!
0644ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0645冬まで保全
NGNG0646_
NGNG0647名無電力14001
NGNGただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
現時点での分布はこの図のようになっています
http://map2ch.tripod.co.jp/map.png
※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。
ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ
0648名無電力14001
NGNG仕入れなし!一日数十分の作業だけであなたも高収入!!
【超極秘】「副収入で月50万稼ぐ」
http://homepage3.nifty.com/pochione/index.html
0649名無電力14001
NGNG0650名無電力14001
NGNG8月じゃないよ。10月下旬の気温。
しかし。
朝陽新聞によると、これも地球温暖化のせいなんだって。
0651名無電力14001
NGNGちょっと年はいっているようですが円熟味のあるSEXシーンを演出してくれています。
見てくださいフェラの時のほっぺのくぼみ。
カリ首にまとわりついて離れない強力スロートですよ。
他の援交美女も乱れてます。
無料ムービーでお楽しみ。
http://www.geisyagirl.com/
0652山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0653a
NGNG0654名無電力14001
NGNGをグリーンピースが執拗に妨害して中止に追い込んだ。
実験結果が出ると彼らの二酸化炭素温暖化説が虚構であ
りカルトであることが暴かれてしまうからだ。
0655名無電力14001
NGNGhttp://www7.plala.or.jp/harehore/
CO2温暖化脅威説は世紀の暴論
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm
地球温暖化についての小泉首相への緊急提言
http://noyatetuwo.hp.infoseek.co.jp/politics/gw1.html
オソン層破壊物質
http://mentai.2ch.net/bake/kako/982/982209338.html
【寒】 地球温暖化?プ 考え過ぎ 【冷】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1033993601/
はれほれワールド
http://web.archive.org/web/20020211224919/http://www7.plala.or.jp/harehore/index.html
CO2は大気に大量に存在するため,赤外線の吸収能がすでに飽和状態に近く,濃度が増加しても吸収力はあまり変わらない。
http://riss.narc.affrc.go.jp/envcons/161-164.html
これは増殖情報ベースというプロジェクトの一部。このプロジェクトには、農林水産省の研究者、
大学の農業情報研究者ばかりでなく、情報関連の民間研究者、大学の情報科学研究者も参画しています。
0656名無電力14001
NGNG0657名無電力14001
NGNGなめとんのか
詫びなら電気代へらせや
おめーらの 不始末に
電気代を はらわせるんじゃねーYo
0658名無電力14001
NGNG0659名無電力14001
NGNG秋の夜
0660人間は地球のダニ
NGNG生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな!
それにはまず割り箸を使わないことである。
木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。
車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな!
何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を
一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え!
今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。
やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか?
自然あってこその人間なんだ!
なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか?
一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え!
10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる!
その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに!
なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか?
偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない!
お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ!
悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか!
温暖化の影響は地球全体に及んでいる。
世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか?
文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い!
自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない!
ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな!
水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ!
ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!!
空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ!
粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
0661名無電力14001
NGNGどこを縦読みするんだ?
0662名無電力14001
NGNG0663名無電力14001
NGNG0664名無電力14001
NGNG0665名無電力14001
NGNG0666名無電力14001
NGNG0667名無電力14001
NGNG気にするな、冬を暖かく過ごせればこんな幸せなこたぁーないじゃないか。
温暖化マンセー
0668名無電力14001
NGNG馬鹿な地球温暖化厨房が目ん玉ひん剥い
て耳をかっぽじって観るべき教養番組を
今NHK教育でやってるね。
0669名無電力14001
NGNG正規分布がブロードになり高温側にシフトすれば寒い日も増える条件になりえる。
0670名無電力14001
NGNG地球の平均気温は上昇し続けている。
海水面も順調に上昇。
北極海の流氷は減少の一途。
ツンドラの永久凍土も、崩壊しているところがある(此れは開発のせいもある)
ちょっとトピック的なものをあげただけでも此れだけ証拠がある。
まずは調べなさい。
後、二酸化炭素濃度が上昇すれば、高緯度地方(北極南極のことだ)が暖かくなる。
日本などは冬が暖かくなる。この原理は単純だ。冬が寒いのは太陽の輻射熱の照射
角度が傾いてくるからだが、このことは同時に輻射熱が大気の中を長く通過するこ
とでもある。CO2等が増えるとこの輻射熱を効果的に細くできるので気温が上がる。
0671名無電力14001
NGNG間氷期=気温上昇って何を単純な。アメリカブッシュの電波にやられ過ぎ。
0672名無電力14001
NGNGあほはお前だろ。
2〜5行目が仮に正しいとして、それが人類の活動による炭酸ガス
の影響だとどうして証明できる?
まずはよく調べなさい。
0673名無電力14001
NGNG0674名無電力14001
NGNG0675村田十三
NGNG0676名無電力14001
NGNG九州住まいで暑がりで、冬の好きな俺としては、冬が暖かくなられると困るなあ。。
子供の頃は雪を踏みしめて登校した事もあったけど、最近は積もる事もないなあ。
>>675
家庭用の燃料電池がもうすぐ発売されるそうだ。
日本石油かどっかが開発したんだと。
発電時の熱でお湯もわかせるらしい。
ところが今のところ予定価格1000マンとか。。(^^;
0677名無電力14001
NGNG3周年記念age
1は読んでるのか?
0678名無電力14001
NGNG0679名無電力14001
NGNG0680お
NGNG無料でできるクリック募金
0681名無電力14001
NGNGおまえら逝ってもいいぜ。
太陽は、君らの言うとおり地球の周りを回っている。
0682村田十三
NGNG0683名無電力14001
NGNGいや、正直、「証明され」てはいないよ。どっちの説もね。
本来、完璧な証明など(ほぼ)存在し得ない問題です。歴史が証明するでしょう、
としか言えない。
ただ、どちらかというと人為的に温暖化しているという傍証が多いというだけ。
温暖化するとヤバイという仮説が多いだけ。
じゃあどうするかっていったら、結局分からないなら確率の高そうに見える方に
賭けるしかない、という感じ。
0684名無電力14001
NGNG従って、この場合の証明とはそのような状況証拠から、推測するということでしかない。
もちろん、そうした”証明”には限界はある。
確率の高そうな方? ま、そりゃ平均気温高くなる方に99%賭けるね。
1%位の確率で、世界経済がブッシュアメリカのおかげで破綻して、気球温暖化対策に熱心な
EU主要諸国が世界の主導権をとり、温暖化対策は進むかもしれない。
しかし、たぶんそんなことはないだろうな。
0685名無電力14001
NGNG数学的に完全に証明されているものや、理論的、実験的に完全に
証明されているものも多いと思うけどなぁ。
>この場合の証明とはそのような状況証拠から、推測するということでしかない。
ハァ? それじゃ証明≒憶測ですか?随分立派な説ですね。
「証明」の意味、解ってますか?
0686名無電力14001
NGNG豪雪地帯も今一豪雪度にかけるしな、、、
何が原因なのか。。
0687名無電力14001
NGNGその前に、あんたが定義するところの「証明」を述べてみな。
俺が推測といっているのに、憶測と根拠の弱い言葉にわざわざ言い換えるところ、
言葉にこだわる割には、君はええ加減だな。
わざわざ、持ってきてやったぜ、証明の意味を
(1)理由や根拠を明らかにして事柄が真実であることや判断・推理などが正しいことを明らかにすること。
「無実を―するもの」
(2)〔数・論〕 真であると前提されるいくつかの命題(公理)を用いて、ある命題(定理)が真であることを論理的手続きに従って導くこと。
文章の綾を読みとれない君に説明してやろう。
要するに、「推測することでしかない」という言葉の真意は
「確実な実在する証拠を示すことができれば証明もたやすいが、そのような証拠はあり得ない。
従って、仮説と状況証拠の解析とのやりとりの中から証明するしかない」
というところだ。
普通人の感覚では、実在する証拠が無ければ証明されたとは認めんだろうから、100歩譲って
その認識に従ったというところ。普通人が君の言うところの証明を理解できれば、こんなスレが
たつわけもないし、ブッシュが地球温暖化を否定するわけもない。
0688685
NGNGいや、お恥ずかしい。推測と憶測を書き間違えるようじゃ
私は「普通人」以下ですね。
あなたは随分高尚な人間のようで、「普通人」とは
違うのですね(普通人は辞書では出てないね)。
悪いですね、2ちゃんまでお出ましいただいて。
高尚な人間と普通人では証明に対する感覚が違って
いるとは知らなかったよ。100歩も譲って頂いてありがとう。
0689名無電力14001
NGNG今朝のテレビで放映。
0690名無電力14001
NGNG0691名無電力14001
NGNG0692名無電力14001
NGNGちょっとつっこませてくれ。熱帯林伐採するな?今は日本の木は多すぎて逆に困ってるんだよ!
現に木が多すぎて背が高い木だけ残って、花とかの天然記念物なんてどんどん減っちゃってるし。
ある程度の山の木の手入れはなくっちゃだめだってこった。だから日本の間伐木材を使う割り箸は
どんどん使ってくれってこった
0693名無電力14001
NGNG0694地球を暖めよう
NGNG暑い夏が好き、冷夏は嫌い
0695名無電力14001
NGNG熱帯雨林は東南アジアだろ?
0696名無電力14001
NGNG花粉症のオレとしては杉を切って薪にするのは賛成だが、
デブで暑がりのオレとしては、暑い夏はツライ。
0697名無電力14001
NGNG0698名無電力14001
NGNGよろしくお願いします☆三重大の環境サークルです!!
http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?blueplanet
0699名無電力14001
NGNGただの雑談BBSじゃねーか・・
0700名無電力14001
NGNG0701名無電力14001
NGNG0702名無電力14001
NGNGhttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0407/040716-2.html
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0312/031204-4.html
0703名無電力14001
NGNG0704名無電力14001
NGNG0705aaa
NGNG0706名無電力14001
NGNGまだまだ温暖化してるぜ。
0707名無電力14001
NGNG雪なんて降らないだろうな
0708名無電力14001
NGNG((大阪府では、今日昼過ぎにかけて、雷を伴って雪が降り、平地でも積雪となる
見込みです。交通機関は注意して下さい。また、今日夕方から明日にかけて強風
と高波にも注意して下さい。))近畿地方は、低気圧が発達しながら南海上を通過
中のため、全般に雪や雨が降っています。
0709名無電力14001
NGNG0710名無電力14001
NGNGというか、今寒い。
0711名無電力14001
NGNG反対運動にじゃまだから嘘ということにしようぜ。
わかりやすいだろ?(大笑
0712名無電力14001
NGNG火力発電派が恵也と同じ嘘つきなのはどうしてでしょうか?
火力発電派が恵やと同じように経歴詐称をするのはどうしてでしょうか?
当然、別人なんだそうですよ。(ヒソヒソ
0713名無電力14001
NGNG温暖化はしないということになりました。
0714名無電力14001
NGNGさみーくて暖房にエネルギー使っちまうじゃねーかっ
0715名無電力14001
NGNG0716名無電力14001
05/01/28 19:17:37http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106904815/
0717名無電力14001
05/02/02 09:47:41だがもう動いてる)、岡山県などの自治体が税金を投じてやってるように、たとえ
ば出張は原則飛行機で新幹線禁止、航空利用者には無料駐車場を提供といった
逆14001運動を展開するととっても効果が有りますよ。
参加しませんか?
東京〜大阪では新幹線の1/5の利用者が飛行機を使っただけで、トータルのCO2
排出は2.5倍になっています。
しかも、飛行機が寒さを和らげる効果はCO2だけでは有りません。上空での大量の
NOx放射によりCO2のみの場合の1.5倍の温室効果。最近は、有益な成層圏
オゾンを対流圏に下降させ、温室効果にプラスさらにオゾン層破壊のメカニズムまで
明らかになって来ました!
冬こそ飛行機でしょう。
0718名無電力14001
05/02/04 16:41:17|| ||
|| 整備新幹線は無駄 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| な公共事業 \ (@∀@-)< 新幹線引いても260`運転では遅く
|| ⊂ 朝⊂ ) .| 運賃も高いので誰も乗らず、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | 政治家と土建屋が儲かり国の借金が増えるだけです
.∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ .|____| | 良い子の皆さんは速くて安くて便利で快適な
(・,, ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | 羽田空港や伊丹空港から全日本空輸を使いましょう
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(__(,,・∀・)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
0719名無電力14001
05/02/12 23:51:380720名無電力14001
05/02/19 12:47:010721名無電力14001
05/02/27 09:05:40「World Jump Day」計画詳細
http://blog.livedoor.jp/stardom/archives/15142967.html
0722名無電力14001
2005/03/21(月) 15:45:020723名無電力14001
2005/05/06(金) 19:14:210724名無電力14001
2005/05/07(土) 15:50:42さみーじゃねーか
0725名無電力14001
2005/05/21(土) 20:10:300726温暖化age
2005/05/22(日) 00:40:090727名無電力14001
2005/06/18(土) 15:24:58http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm
0728名無電力14001
2005/06/27(月) 22:18:45猛暑=来年花粉いっぱい
このパターンはやめて・・・
0729名無電力14001
2005/07/02(土) 11:27:550730名無電力14001
2005/07/13(水) 18:30:50/ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ヽ__ ___ ____ ___ノ / /│ !
ヽ、 〉 ! ┌───‐┐ | | ̄ ̄ ̄| く \ く \ / 〉 / / .| | /\
_\/ |  ̄ ̄ ̄ ̄~ .│ │.┌┐ | _ゝノ__ゝノ,_/ ∠、 ./ / | |_,__,/ /
/ \ | .iニニニニニi │ | | ││ {___ ____丿 / | │ ,/
ヽ、 〉 !_______! ! !__! .! ┌―┘ └────┐ / │ | ┌─ー'"
\/ .┌─‐─‐‐‐─‐‐‐'┐ | _ │└‐‐┐ ┌────┘ ./ ,イ .! | |
| _ _ _. | | | │.│ /  ̄ ̄ ̄ヽ / /│ | | |
/\, | | | | | | | | | ! ! ! / ハ ▽ / \,/ | | | |
/ / | │ ! ! ! ! ! ! ! .└┘ ! ./ ,/ ヽ < │ ! ! !. ┌‐┐
/ ./┌‐┘.└┘.└┘.└┘.└┐ └─‐ー┘ノ / ,/ ,.、 `'''ー- 、 | | | └──‐┘ !
/ / .|__________i く /t''" / ゙'-、 / │ ! ヽ_____ノ
0731名無電力14001
2005/08/06(土) 05:05:320732名無電力14001
2005/08/12(金) 21:18:120733名無電力14001
2005/08/29(月) 20:28:530734名無電力14001
2005/09/09(金) 03:03:500735名無電力14001
2005/09/09(金) 17:27:50∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0736名無電力14001
2005/09/09(金) 21:59:410737名無電力14001
2005/10/09(日) 06:06:180738名無電力14001
2005/10/09(日) 06:43:520739名無電力14001
2005/11/18(金) 06:02:040740名無電力14001
2005/11/18(金) 21:31:030741名無電力14001
2005/11/19(土) 07:38:320742はるっぺ
2005/11/30(水) 20:01:540743はるっぺ
2005/11/30(水) 20:04:440744独り身は寒い寒い
2005/12/01(木) 06:00:36中世の10〜12世紀頃の300年ほどは、
現在よりも平均気温が(少なくとも北半球では)高かったらしいというのが最近の研究で暴かれつつある。
科学者の仕事はまず「常識」を疑うことからはじまる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535048215/503-7536557-2662362
http://88th-night.tea-nifty.com/nekojita/2005/06/post_eb6e.html
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0252.htm
http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/jondanka/t2.html
http://www.biomassml.com/greenhouse.html
http://tanakanews.com/f0827warming.htm
http://tanakanews.com/971216COP3.htm
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/02/k01/schedule/6_21a.htm
http://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/log/eid38.html
むしろ太陽や火山活動が首謀者という説もある。
0745名無電力14001
2005/12/01(木) 10:33:51記念カキコ
0746名無電力14001
2005/12/01(木) 20:25:45∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0747お前、まだ、オンダンカ
2005/12/01(木) 21:57:350748名無電力14001
2005/12/11(日) 23:25:260749名無電力14001
2005/12/12(月) 16:33:350750名無電力14001
2005/12/14(水) 21:05:050751名無電力14001
2005/12/14(水) 21:47:150752億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg
2005/12/14(水) 22:00:320753名無電力14001
2005/12/14(水) 22:30:47両方、仮説が用意されているんだ。
胡散臭い政治家答弁みたいにうまく出来ているな。
0754名無電力14001
2005/12/14(水) 22:39:310755名無電力14001
2005/12/14(水) 22:40:350757名無電力14001
2005/12/16(金) 09:22:070758名無電力14001
2005/12/16(金) 16:57:230759名無電力14001
2005/12/16(金) 18:45:390760名無電力14001
2005/12/16(金) 18:50:59さ
む
い
で
す
0761名無電力14001
2005/12/16(金) 20:09:280762名無電力14001
2005/12/16(金) 21:21:10知らないの?
0763名無電力14001
2005/12/16(金) 21:43:040764名無電力14001
2005/12/16(金) 22:53:000765名無電力14001
2005/12/16(金) 23:38:42会社で駅すぱーと開いたら、電車賃の反対側、要は右にCO2kgが出ていた。
どうやら、今週くらいからそうなったらしい。
0766名無電力14001
2005/12/16(金) 23:40:410767名無電力14001
2005/12/17(土) 13:38:595年前のカキコにレスをつけるのはアレだが…
>>17
X 黒点が一番少ない時期=気温が高い時期
O 黒点が一番少ない時期=気温が低い時期
太陽黒点は、太陽の活動が活発になると多くなる。
したがって、コレ↓が正しい。
太陽黒点の変化は11年周期で、
去年がちょうどその11年周期のうち
黒点が一番少ない時期=気温が低い時期
今年から暖かくなる
0768名無電力14001
2005/12/17(土) 16:22:58とにかくこんな高度な釣りには初めてお目にかかった。
常人ならば、2001年が極大期に近い事からして、
ttp://science.nasa.gov/ssl/pad/solar/predict.htm
「黒点が少ない」 は「多い」 の誤りだとすぐにら分かる。
それでも、「今年から寒くなる」と言う結論は誤りではないので、あえて誰も突っ込まなかった訳だ。
そういう5年前のボケに突っ込む風を装いつつ、そのまま受けた上でウルトラCの結論で更にボケをかます…
一体2ちゃんねるには、どれだけの釣り師がいるのだろう。
5年後にはさらに高度なボケがかまされるのだろうか…
0769名無電力14001
2005/12/19(月) 22:04:58【ジュネーブ=渡辺覚】国連の世界気象機関(WMO)は15日、
2005年は、観測史上2番目に暑い年だったとする報告書
「2005年の地球気候の現状に関する声明」を発表した。
報告書によると、これまでのところ2005年は、
陸地や海を含めた地球表面の平均気温が、
観測記録の残る1861年以来2番目に高く、
比較の基準としている1961〜90年の平均(14度)を0・48度上回った。
特に北半球は、同平均を0・65度上回る史上最高を記録した。
ただ、南米ペルー沖の太平洋で海水温が上昇するエルニーニョ現象が過去最大規模だった
98年の水準には及ばない見通しだという。
(読売新聞) - 12月16日3時10分
0770名無電力14001
2005/12/20(火) 11:16:41ゆうべ、百葉箱の落ち方で「うそつけw」って思ってたけどね。
西日本は一度寒気が抜けた。
もう一点、寒気団のピークにさえ掛からなければ、平日は気温が高めに推移する。
四方八方、産業も幹線道路も無いところは知らんけどねw
0771名無電力14001
2005/12/21(水) 22:40:53だから寒いんだよ
0772( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
2005/12/21(水) 23:32:56( ゚Д゚)<びっくり暖冬
( ゚Д゚)<とか言ってなかったっけ
0773名無電力14001
2005/12/21(水) 23:57:510774名無電力14001
2005/12/22(木) 18:52:14理由は万年雪や永久凍土の地域が減るからだと
0775名無電力14001
2005/12/25(日) 01:08:16ってことは半島の、特に北の方も特別辛くないのか…
0776名無電力14001
2005/12/25(日) 14:47:130777名無電力14001
2005/12/25(日) 18:11:02排出量と濃度の相関関係からきた仮説でいいんだっけ?
でもさ、それなら発電量の増加もいえるんじゃないかな
発電するってことは最終的には熱になるってことだろ
ウランや原油のもつ内部エネルギーの放出量の増加と
地球の熱収支が折り合いつかなくなっているとか(時間軸含めて)
例えるなら、二酸化炭素の温室効果は人がコートを着て
内部エネルギー放出は人が走って温まるみたいな
どちらも経済活動が動力なんだけどね
二酸化炭素も一要因だと思うけど、この考え方どうかな?
各国の発電量増加調べてないから、なんともいえないけどさ
でもそれなら、対策としては贅沢になった感覚を戻さなくてはならなくなる
ので、対策不可能っぽい
マジレス希望
0779名無電力14001
2005/12/26(月) 10:41:43人類が利用しているエネルギーはどれくらい増えてるの?
均衡が崩れたとは考えづらい?
0780名無電力14001
2005/12/26(月) 11:32:42むしろ氷河期到来を防ぐ努力をするべき。
0781名無電力14001
2005/12/26(月) 16:09:130782名無電力14001
2005/12/26(月) 17:22:40もっとガンガンCO2を出すべき。
0784名無電力14001
2005/12/26(月) 17:29:03赤字国債、少子化、やることは多々あるだろうに。
0785名無電力14001
2005/12/26(月) 19:40:24シカゴの排出権取引所しか実感したことはないんだけどね
てゆーか、もう議定書に達成できなかったときの罰則が入ることになってるから
頑張らないと無理
なんか森林の二酸化炭素固定量で誤魔化して終わりそうな気もするが
長期的投資と思っていいんじゃない?多々あるうちのひとつでしょ
破棄したら国の信用がた落ちだし
0786名無電力14001
2005/12/30(金) 04:39:180787名無電力14001
2005/12/30(金) 20:35:20∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0788名無電力14001
2006/01/04(水) 15:57:460789名無電力14001
2006/01/04(水) 17:31:020790名無電力14001
2006/01/04(水) 20:39:52ご協力、どうぞよろしくお願い致します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1874855
0791名無電力14001
2006/01/07(土) 01:20:23今年は分かり易いよね。
温暖化に伴う一連の異常気象の一現象として偏西風蛇行。
そこに日本海の海水温異常高温で猛烈な雲発生>大雪
天気予報ですらもこんな話が出て来るのに、このスレの浮世離れぶりったら、
5年間でも最高かとw
0792名無電力14001
2006/01/07(土) 08:57:22日本海異常高温?初耳だ。豪雪は北極寒気団の発達じゃないのかw
部屋に引き籠もってばかりじゃなくたまには外に出ろよニート君。
0793名無電力14001
2006/01/07(土) 09:06:380794名無電力14001
2006/01/07(土) 09:25:440795名無電力14001
2006/01/07(土) 12:19:45キーボード打ってると指が痛くなるほど冷たくなってたのが嘘のように暖かい。
暖かすぎて眠くなる。つーか暑いくらいだ。
Tシャツ一枚で過ごせるなんて夢にも思わなかったぜヒャッホゥ
温暖化で水没の危機に瀕してるどっかの国には悪いが、今年の冬はCO排出しまくりだぜ!
0796名無電力14001
2006/01/07(土) 17:29:12改めて環境問題について考える事を小論文にしろ、という宿題が出ました。
大雑把に説明すると、イースター島には元々森があったが、
そこに入植した人々が環境の事を考えずに、文明を発展させた結果、
森がなくなり、やがて文化や人心も廃退していった。
人は数世代後の子孫の事を考えた、持続可能な文化を築くべきだ、という事である。
森がなくなった直接的な原因として上げられていたのが、
例えば、人間が食料として持ち込んだラットが天敵のいないイースター島で繁殖し、
再生可能だった森の木の芽を食い尽くした事や、
モアイ像建設の為、石を運ぶ道を木を倒して作り、石を運ぶのに丸太を利用した事であった。
今イースター島は地球のミニチュア版だと言われているらしい。
あまり環境の事を考えないと地球も滅びてしまうよ、という事らしいが…
実際冷静に考えるとどうなのだろう?
ラットが島に入って繁殖し、芽を食い荒らしたのは、
天敵となる哺乳類が辿り着けない様な絶海の孤島であるイースター島が特殊な環境だったからである。
この異例を地球のミニチュア版だと言い切っていいのだろうか。
また、イースター島での文化の発展がなかったら世界遺産であるモアイ像は生まれなかった訳である。
結局何が一番正しい事なのかなんて分からないのではないか、と思ってしまいました。
でも小論文って何か答えを持ち、それを筋道立てて説明していくものだから…
(と、宿題の紙に書いてあった)
「分からない」が答えってどうなんだろうと思い、ここにやってきました。
質問板ではないので、
興味を持ってもらえたら何か反論、付け足し、気が向いたらアドバイスしてもらえればと思います。
0797名無電力14001
2006/01/07(土) 18:43:43と書けば留年決定。
0798名無電力14001
2006/01/07(土) 18:49:36<ハイブリッド車>自動車保険料1割引き 米トラベラーズ
【ワシントン木村旬】米保険大手トラベラーズは5日、燃費効率に優れ、低公害のハイブリッド車を対象に、
自動車保険料を2月から1割引きにすると発表した。
原油高の中、米国ではガソリン消費量が少ないハイブリッド車の人気が高まっており、有望市場を開拓する狙いだ。
全米規模でのハイブリッド車向け保険料割引は初めてという。
同社によると、ハイブリッド車の所有者は40〜50歳代の既婚者が多く、制限速度を守る傾向にあり、事故を起こす比率が低いという。
同社は「保険料割引でハイブリッド車の購入意欲がさらに強まる」と説明した。
ハイブリッド車はガソリンエンジンと電気モーターを併用。ガソリン車より二酸化炭素の排出が少ないことから、
地球温暖化対策の面からも注目されている。
米国ではトヨタ自動車の「プリウス」などの販売が伸びている。
米調査会社によると、05年のハイブリッド車の米販売台数は約21万台で、新車市場全体の1.3%だが、
12年には78万台に拡大する見通しだ。
0799名無電力14001
2006/01/07(土) 19:13:11これをもっともらしい理由をあと1つ2つ付けて、
それに対する想定反論を書き、
再反論を書いて締めくくる。
それでok。
0800名無電力14001
2006/01/07(土) 19:55:40どんな意見をもったところで温暖化が実際に起こっているとしたら
止められないし
それでも 美しくも汚くもあるこの世界が続いてほしいとおもうから
温暖化による世界混乱の可能性が少しでもあるのなら
それを防ごうと頑張ってみる
自己満足の域を出ることはないが
温暖化 温暖化と騒ぐことによって
動かざるを得なくなった政府を動かすことができるなら
騒ぐ意味はあるよね
0801名無電力14001
2006/01/08(日) 05:09:35何か変なことがあると全部原因は地球温暖化だね。
0802名無電力14001
2006/01/08(日) 05:31:480803名無電力14001
2006/01/08(日) 08:46:330804名無電力14001
2006/01/09(月) 00:48:540805名無電力14001
2006/01/09(月) 18:10:340806名無電力14001
2006/01/09(月) 22:27:330807名無電力14001
2006/01/10(火) 22:16:280808名無電力14001
2006/01/10(火) 22:44:11情報に疎い香具師の方が、無知を棚に上げて人をニート扱いかよwww
それって都合の悪い情報を全部、シャットアウトしてるだけじゃんw
0809名無電力14001
2006/01/11(水) 00:15:15目的 省エネルギー・新エネルギーを通じ、
未来のビジネスモデル、ライフスタイルを創造する。
テーマ 2010年省エネ社会へ「変わる、変える、私たちの暮らし、しごと」
〜企業と、家族と、地域でエネルギーダイエット〜
http://www.enex.info/index.html
って言われても・・・的な展示会
0810名無電力14001
2006/01/11(水) 05:08:20偉そうなことを言う前にソースを出せ消防君。
0811億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg
2006/01/11(水) 09:16:370812名無電力14001
2006/01/11(水) 10:14:33を言うから消防が信じちゃうんだよなあ。
CO2で温暖化してると言うなら、曖昧な観測データだけじゃなく、
しっかりした根拠を示すべき。
0813億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg
2006/01/11(水) 10:55:26どっちが消防かまだ決まってないぞ
0814名無電力14001
2006/01/11(水) 12:09:250815名無電力14001
2006/01/11(水) 13:00:55CO2が原因かどうかは、さておき温暖化してるのは事実だよ
消防がおおいな
0816名無電力14001
2006/01/11(水) 13:07:01笑える流れだw
結局、非科学的なことを吼え続けてるのは>>812の方なんだな。
なんかホロン部みたい。
毎日乙です。
0817名無電力14001
2006/01/11(水) 13:07:570818名無電力14001
2006/01/11(水) 13:11:120819名無電力14001
2006/01/11(水) 13:34:440821名無電力14001
2006/01/11(水) 14:44:160822名無電力14001
2006/01/11(水) 16:08:180823名無電力14001
2006/01/11(水) 18:41:000824名無電力14001
2006/01/11(水) 19:00:33温暖化のせい
夏暑いのは温暖化のせい
台風も温暖化のせい
洪水も温暖化のせい
冬寒いのももちろん温暖化のせい
0825名無電力14001
2006/01/11(水) 19:16:38北極振動でぐぐれ
0826名無電力14001
2006/01/11(水) 19:29:40暖冬といえない、20年ぶりに平年を下回る冬(ただし1月半ば現在)のカウントが
1上がると、「暖冬が多い」状況がどう変化したのか…
0827名無電力14001
2006/01/11(水) 19:31:18大気の対流が活発になっている。
対流の東に位置する日本に,北極からの寒気が南下している。
0828名無電力14001
2006/01/11(水) 20:51:19方向音痴 乙
あと、疑問なんだが、
お前様の温暖化は大気より先に海が暖かくなるのかw
それから、
初めの2行と最後の1行には関係性はあるのか?
0829名無電力14001
2006/01/11(水) 21:25:37科学的って何だろう?それっぽい仮説を立てればいいの?
人をあほって呼べるほど賢いってどうやって判断するんだろう
今が旬のセンター試験?でもそれって9割5分は誰でも頑張ればいけるよね
国1も同じこと
じゃあ論理的な会話をする瞬発力?それも訓練しだい
要はみんな言い訳が欲しいだけ
真理が知りたい?地球を守りたい?いつまでも人間が存続して欲しい?
儲けたい?くだらない?
自分が考えていることは他人も考えうる そんなことは知っているけど
要は結局 暇なだけ 何に惹きつけられたんだろう?
0830名無電力14001
2006/01/11(水) 21:36:190831名無電力14001
2006/01/12(木) 17:59:430832名無電力14001
2006/01/12(木) 18:42:19また1年単位で物を見てる香具師が、温暖化でいきなり海水温が上がったのかとか、
自分の尺度でわけのワカラン絡み方をしてくるぞよ。
「暖冬が多」くないとか、思考パターンと程度が似たり寄ったりなのは、主に1人によって
回されてるスレなのかもw
漏れ的には>>823が隠れたヒットだな。温暖化が有り得るとしてる側だけに証明責任を
持たせようとしてるんだけど、スレタイ自体が「寒いから温暖化じゃない」だったことすら
忘れてしまっている。それこそ証明が必要なんだが。
「温暖化は有り得ない」と逝ってる側は、可能性の話ではなく「断定」を行ってるんだしね。
0833名無電力14001
2006/01/12(木) 19:39:46読みづらいな、君の文章は。
「論理的かつ簡潔に」考え・書く訓練をするといいよ。
本屋に売ってるだろ、「論理力を鍛える」とかそんな類のやつ。
受験にも役立つと思うから、損はないと思うよ。
2ch用語を覚える前に、基本的な訓練を大切にね。
0834名無電力14001
2006/01/13(金) 11:20:201998年に次いで2番目に高い年であった。
0835名無電力14001
2006/01/13(金) 12:04:160836名無電力14001
2006/01/13(金) 12:12:290837名無電力14001
2006/01/13(金) 21:20:52目先の寒さに騙されるな。
0838名無電力14001
2006/01/13(金) 22:38:430839名無電力14001
2006/01/13(金) 22:42:15火星も温暖化?
つ http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20011211306.html
0840名無電力14001
2006/01/14(土) 00:29:4708411
2006/01/15(日) 12:58:116年目突入。
0842名無電力14001
2006/01/15(日) 13:56:400843名無電力14001
2006/01/15(日) 14:31:216年かい。
おめ。
0844名無電力14001
2006/01/22(日) 18:55:030845名無電力14001
2006/02/06(月) 20:33:03本来の地球の暖かさに戻ってきていると言ってたけど
妙に納得してしまって
それ以来温暖化ではないと思っている自分がいる。
0846名無電力14001
2006/02/07(火) 11:42:44太陽活動の停滞から、6〜7年後に世界の気温が次第に低下し始め、
17〜18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があると予測した。
ロシア通信とのインタビューで語った。
今冬ロシアなど欧州全域を襲った寒波も地球冷却化現象の可能性がある。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000021-jij-int
関連記事・資料
小氷河期の太陽周期は14年 屋久杉で解明、名古屋大
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/257054015.html
黒点周期
http://www.jsf.or.jp/sln/solarJ/solarJ2/research4.html
0847名無電力14001
2006/02/07(火) 13:00:00【気象/宇宙】地球は「ミニ氷河期」に=太陽活動が停滞−ロシア天文学者
0848名無電力14001
2006/02/07(火) 17:17:19ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| | l ', ヽ. ,'
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i { j , } .! /
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /\-┘ '-y、 i |, '
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / { i、リ! |f_j| ,'_ / ´
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、_ / l ,.' ! }.}
./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
/;;;''"/ ´_ゝ`)──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l // { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
0849ニャン太
2006/02/09(木) 23:24:16データで示されている。フィクションに現実のデータを混ぜて警鐘を
鳴らしている。
0850億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 23:30:12温暖化してるかどうかという議論はとっくにおわってる。今はどうってとめるかが議論種
0851名無電力14001
2006/02/10(金) 08:34:48終わってるのはお前の脳内だろ。このスレを見返しても結論など出ていない。
0852億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/10(金) 08:53:310853名無電力14001
2006/02/10(金) 08:58:070854名無電力14001
2006/02/10(金) 11:08:412ちゃんで結論が出てなくても世界では出てるんだよね
おまえの脳味噌には2ちゃんしかねーのか
オゾン層破壊もフロンガスは関係してないし
森林破壊しても大した事ないとかいうんだろ
そうやってなにも行動しない理由ばかり見つけて
自分を納得させてるんだよな、どうしようもない野郎だ。
0855名無電力14001
2006/02/10(金) 12:31:37納得も何も温暖化など信じていない。
そもそも寒冷化するかもしれないと言うニュースも流れているのに無条件で
温暖化を回避しなければいけないということが信じられない。
そういうお前は何か行動してるのか?
0856億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/10(金) 13:32:210857名無電力14001
2006/02/10(金) 14:10:130858名無電力14001
2006/02/10(金) 15:56:56今年の冬は寒くて一安心でしょ?
http://ameblo.jp/pandektensystem/theme-10001197909.html
0859億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/10(金) 18:50:28さてどっちだとおもう??世界をよく見たほうがいいよ見ないと脳内世界だ
0860名無電力14001
2006/02/10(金) 19:38:56アメリカ、ロシア、中国の三大排出国は議定書に関係なくCO2を出しまくれる。
この3国が排出規制をしなければ何の意味も無いということだ。特に全体の
25%を排出しているアメリカ。
我が国も90年の基準から−6%の排出規制を達成しなければならないわけだが、
現状では厳しいと言われている。そこで排出権の買い取りだが、それを日本より
はるかに排出量の多いロシアや中国から買うという矛盾。しかも俺らの税金だろ?
それでなくても莫大な借金を抱えていて、消費税が15%や20%になると
言われているのに、更に増税でまかなわれるわけだ。それでも環境の為に
喜んで税金を払うと言うのであればご自由にどうぞ。
0861名無電力14001
2006/02/10(金) 21:58:57もともと長い目で見て気候なんて変わっていくものだから
変わらないほうがおかしいわけで。。
大体人間だって自然界の一員なのに、
ネ申のごとく自然を操ろうとしているのが間違いのような
環境がどうとかいってるやつに限って
テレビで電気ガンガン使って私服肥やして
お前こそテレビに出てる暇あったら、木の一本も植えてみろ!と
みんな自分勝手すぎ
0862億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/10(金) 23:21:29温暖化は進んでないと必死に自分に言い聞かせてるほうがまだ手がちょっといい
幼稚だけどね
0863名無電力14001
2006/02/12(日) 13:15:47http://www1.bbiq.jp/climate/
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_tree
0864名無電力14001
2006/02/12(日) 18:07:29億バカは結局自分がなぜそう信じるか説明できないでFA?
0865名無電力14001
2006/02/12(日) 18:24:54たしかにググッても温暖化否定のページが出てくるのは後のほうだし。
とりあえず京都議定書は何とかならんのか?CO2排出権の買い取りなんか
結局税金なんだよ。
0866名無電力14001
2006/02/12(日) 18:36:35「政府がそう言ってるから」なんて理由持ち出さないよな?な?(笑
0867名無電力14001
2006/02/12(日) 20:30:460868名無電力14001
2006/02/12(日) 21:53:310869名無電力14001
2006/02/14(火) 13:05:360870名無電力14001
2006/02/14(火) 21:06:48今のいきすぎた生活がよくない事は明白なんで
無駄をなくしてシンプルライフにしようって事は
悪い事ではないだろう、
だいたい温暖化してないって主張してる奴等だって
自分の頭で考えたのか?
0871名無電力14001
2006/02/15(水) 01:18:43貧乏なんで充分シンプルな生活をしてるぞw
0872名無電力14001
2006/02/15(水) 10:07:33そりゃ金持ちが贅沢な暮らしをやめ、質素になるんだったら大歓迎だが。
0873温暖化推進委員会
2006/02/18(土) 17:55:390874名無電力14001
2006/02/19(日) 15:30:16生きている意味がない
0875名無電力14001
2006/02/19(日) 18:15:210876名無電力14001
2006/02/22(水) 11:31:26温暖化したのかな。
0878名無電力14001
2006/02/25(土) 16:12:28HOTしたのか?
0879名無電力14001
2006/03/30(木) 07:07:130880名無電力14001
2006/03/30(木) 17:35:060881名無電力14001
2006/03/30(木) 22:25:51@愛知県知多半島
0882名無電力14001
2006/04/23(日) 22:13:250883名無電力14001
2006/04/25(火) 15:21:430884名無電力14001
2006/05/06(土) 00:15:38腐れ温暖化に騙されるな!
0885名無電力14001
2006/05/07(日) 12:41:16エサとなる芋虫は気温にあわせて早い時期に大発生するのに、
寒い所にいる鳥は芋虫ほど早く孵化しないから
エサが充分に食えないんだって
0886名無電力14001
2006/05/07(日) 12:44:36ニュー速+かどっかで渡り鳥が大群で押し寄せて湖が満杯だという記事があった希ガス
0887名無電力14001
2006/05/07(日) 13:29:48希少な川魚を食べて、地元の人が焦ってた話
0888名無電力14001
2006/05/09(火) 21:12:5413万年前と同じ状況になると、米アリゾナ大や米国立大気研究センター(NCAR)などのグループが
予測した。100年で数十センチの海面上昇とされていた従来の予測を上回る結果で、24日付米科学誌
サイエンスに発表した。
今の人類の現状ってカエルの煮殺しみたいだな…
0889名無電力14001
2006/05/11(木) 06:02:27しかも海に浮かんでいる氷は溶けても海の体積は変わらない。
0890名無電力14001
2006/05/11(木) 14:31:20海の氷が先に融けると溶解熱で地上の氷が溶けるのを防(ry
0891名無電力14001
2006/05/11(木) 22:23:25なんか冬と夏を往復してる感じだなあ。
数年前から春と秋がなくなってる気がする。
0892名無電力14001
2006/05/17(水) 11:17:40/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
∴
∴
∴∴
∴∴
∴∴∴ . _ ,.... -‐‐
∴∴∴∴ ,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!'
0893名無電力14001
2006/05/19(金) 14:00:050894名無電力14001
2006/05/20(土) 03:22:54地球が間違いなく冷えてきている。
しかも植物が悲鳴を上げるぐらい、大気中のCO2が減ってきている。
つ) 食糧不足 → 飢餓→ 氷河期突入 → 人類滅亡
0895ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/05/23(火) 18:33:35うちカテゴリー3(最大風速約50m以上)の大型ハリケーンが4〜6個発生し、
米本土に上陸する可能性も高いとの見通しを示した。同局は「非常に活発なシーズン
になる」と指摘、被災を想定して準備を進めるよう米国民に呼びかけた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 地球の温暖化、もはや待ったなしの状況に
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 来ていると思うんだが、財界はそ知らぬ顔だ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界各地で異常気象が観測されています。
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 日本も去年から亜熱帯化が顕著な気がしますね。(・A・ )
06.5.23 Yahoo 「<ハリケーン予測>06年は『非常に活発なシーズンに』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000057-mai-int
0896名無電力14001
2006/05/27(土) 00:10:05そういう物が大好きなんだろうな。(あと、何のエネルギーも加えないのに遠赤外線が
出るとかいうヤツも)
0897ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/05/28(日) 07:58:43始まり、小泉総理大臣は、南太平洋の島国・ツバルで深刻な問題となっている海面上昇の問題
を解決するため、国際社会に対し、地球温暖化の防止に向けた協力を呼びかけていく考えを
強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ けっこうな見識だが、それはアナタが責任者の1人となって
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 進めようとする世界規模の軍事市場形成の意向とは相反するだろう。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界規模の民族対立となるであろう新冷戦構想とは
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 今後、一体どの位の期間をお考えでしょうか。(・∀・ )
06.5.28 NHK「首相 海面上昇解決で協力要請」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/28/k20060527000004.html
0899名無電力14001
2006/05/31(水) 20:43:26i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 や ら な い か
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
0900名無電力14001
2006/08/02(水) 08:54:590901名無電力14001
2006/08/15(火) 11:13:41あ〜つ〜い〜
0902名無電力14001
2006/08/15(火) 11:23:500903名無電力14001
2006/08/15(火) 23:29:33例年通りの暑さですが何か?
0905名無電力14001
2006/08/18(金) 16:39:38それを「ゆでがえる現象」と言うらしい。
>>903 はカエルじゃないかと思われる。
0906名無電力14001
2006/09/29(金) 06:47:200907名無しさん
2006/10/04(水) 13:55:200908ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/10/05(木) 17:25:40に関するデータを公開するように求めていた裁判で、名古屋地方裁判所は
「情報を公開しても企業の不利益になる可能性は少なく、公開しないのは
違法だ」などとして、情報公開を命じる判決を言い渡しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 政官業一体で温暖化データを隠蔽している
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 事がこれで分かるな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やはり国内にもマズい
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l データがあるようですね。 (・A・ )
06.10.5 NHK「“温暖化データ”開示の判決」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/05/k20061005000073.html
0909名無しさん
2006/10/11(水) 10:22:200911名無電力14001
2006/10/15(日) 17:29:21障害者スポーツ「のじぎく兵庫大会」で91人が熱中症
0912名無電力14001
2006/10/18(水) 20:10:090913名無電力14001
2006/10/21(土) 08:19:50次スレは↓でいいよな?
地球温暖化?いいじゃねぇか暖かくて!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1031055532/
0914名無電力14001
2006/11/03(金) 14:28:560915名無電力14001
2006/11/03(金) 23:31:21来年の梅雨まで持つのか?>ダム
0916ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/11/04(土) 12:14:04英国政府が、こんな報告書をまとめた。温暖化ガスの排出がこのまま続けば洪水や
干ばつなどが頻発し、世界の国内総生産(GDP)が20%以上失われる可能性が
あると試算。「破滅的な状況」を避けるため、環境対策を経済成長を保つ投資と位置
づけて、世界中で取り組みを急ぐよう求めている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ ほら見なさい。冷戦終結で軍需産業が悲鳴上げてる
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / からって、各国は戦争モードに持っていこうとやっきに
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ なってるが、大損害が発生しそうじゃないか。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 温暖化も財界のカネ亡者トッショリ連中が原因なんですよね。(・∀・ )
06.11.4 朝日「地球温暖化、経済リスクは大恐慌なみ 英政府が報告書」
http://www.asahi.com/international/update/1104/002.html
06.11.4 Yahoo「05年のCO2濃度、過去最高=温暖化防止努力求める−国連機関報告」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000102-jij-int
0917名無電力14001
2006/11/10(金) 20:10:060918名無電力14001
2006/11/10(金) 20:41:210919名無電力14001
2006/12/07(木) 14:48:390920名無電力14001
2006/12/07(木) 16:36:32いわゆる人類絶滅の危機を迎える可能性が極めて高い、との事です。
この前提としてまずは気温上昇と環境影響の予測が紹介されました。
その概略は以下のとおりです。(+X度は、産業革命以前の想定気温からの増分)
+1度 氷河溶解によりペルー等で飲料水/農業で影響。アフリカで作物収穫現象、クイーンズランドで熱帯雨林の50%減少など。
+1.5度 インド洋中心にサンゴ礁が死滅。グリーンランドの気温が2.7度を超え、氷床の全面溶解開始。
+2.0度 海面上昇とサイクロンの巨大化。10〜28億人に水ストレス。サンゴ礁の97%が死滅、世界的に穀物収穫量激減し1200万人〜2億人が飢餓リスクにさらされる。
+2.5度 豪州カカク湿地・中国北方森林が完全消滅。南アの固有植物2800種が消滅。アフリカのグレートレイクのエコシステム崩壊。チベット高原の永久凍土が溶解し砂漠化
+3.0度 世界人口の50〜60%がデング熱にさらされる。西南極大陸氷床の不安定化
山本良一教授の説明によれば、上記の中で+1.5度で生物の多くが甚大な影響を受け、
+2.0度で人類を含む主要生態系が事実上破壊され、タイムラグがあるとはいえ
多くの生物が絶滅の危機を迎える可能性が高い、ということです。
生態系破壊ですから、食物連鎖等様々な複合要因により、
食料・水が得にくくなり、病気・災害が多発して生きていけなくなる、という事のようです。
なお、ガイア仮説で知られるJames Lavelock氏は今年1月インタビューに答え、
「地球は地球温暖化の引き返すことのできない時点を通り過ぎてしまった」と発言しているとのことです。
なお山本良一教授のシミュレーションによれば、
+1.5度 2016年 (生態系の多くが壊滅的打撃)
+2.0度 2028年 (人類を含む生態系の多くが絶滅の危機へ向かうポイント・オブ・ノーリターン)
+3.0度 2052年
+4.0度 2069年
という結果ということです。
0921名無電力14001
2006/12/07(木) 17:09:560922名無電力14001
2006/12/07(木) 18:49:42山本先生は現在60歳なので、2016年には退官しています。
言いたい放題のジジイです。
温暖化しければ一年延ばしに死ぬまで引き伸ばせば安全地帯です。
って、このスレでこんなまじめなこと書いちゃダメだよな。
0923名無電力14001
2006/12/07(木) 19:21:070924名無電力14001
2006/12/07(木) 19:26:170925名無電力14001
2006/12/07(木) 19:31:350926名無電力14001
2006/12/08(金) 23:55:39今日来た請求、70立方米、10,048円(前年同月106立方米、13,954円)。
どうなってんだこりゃ?
なんでこんなに暖房費減るの?
電気はほぼ前年並み(子供が個室で勉強するようになったのと、ポイント狙いで
クレカ払いにしたので、口振特典が無くなり、少しうp)。
0927名無電力14001
2006/12/26(火) 23:23:48次の電気代が来た。去年マイナス7500円。有り得ねぇ暖冬ぶり。暖冬マンセーwwwww
つか、今頃大雨洪水警報かよ?
大丈夫か?
0929名無電力14001
2006/12/27(水) 12:37:15いろんな意味でその半分の生活w
0930ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/12/28(木) 20:08:45支流がはんらんし、流域の町や村では住宅が浸水して6000人が被災
するなど被害が広がっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 世界は相変わらず米の戦争ごっこにしか関心ない
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ようだが、そのうち取り返しのつかん事になるぞ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これが温暖化なら結局、経済基盤を
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 崩壊しかねない事になるでしょうからね。(・A・ )
06.12.28 NHK「ペルーで洪水 6000人被災」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/28/k20061228000077.html
0931名無電力14001
2006/12/28(木) 20:23:150932名無電力14001
2006/12/28(木) 20:25:340933ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/12/29(金) 19:40:30降りました。西日本などの雪は峠を越えましたが、東北の日本海側と北陸では、
29日夜遅くまで風が強く、山沿いを中心に雪が降り続く見込みです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 気候というのは一種の流体だからね。温暖化で
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 単純に「あったかくなる」という訳ではない。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つまり温度上昇によって気象の流動は激しく
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l なるため、局所的に極寒も起こりうると。 (・д・ )
06.12.29 NHK「北陸以北の日本海側 強風と雪」
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/29/k20061229000100.html
0934名無電力14001
2007/01/17(水) 06:03:527年目突入。
0935名無電力14001
2007/01/20(土) 11:19:55スーツにネクタイは必要ですよ。
人様の洋服を脱がす馬鹿げたいやらしい運動はやめてください。
0936名無電力14001
2007/01/20(土) 12:30:040937名無電力14001
2007/01/23(火) 17:31:03_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ちぇ
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
0938名無電力14001
2007/01/23(火) 19:52:32↓
http://blog.drecom.jp/yamada_shuzo/archive/3
0939名無電力14001
2007/01/24(水) 13:28:20北朝鮮を大雪と寒波が襲い、住民が凍死するなど大きな被害が出ていることが分かった。
平壌から北東に320キロ離れた高原地帯にある「クガン」村では最近、住民46人が凍死した状態で発見されており、
犠牲者の中には女性や子どもも含まれていた、と英国のサンデー・テレグラフ紙が21日報じた。
同紙は、平壌駐在の中国大使館高官の話として「孤立した村から非難できた村人は一人もいなかった」とし、「大雪後に寒波が押し寄せ、住民たちも運が悪かった」とした。
また、北朝鮮北部の山岳地帯では、気温がマイナス30度まで低下し、これまでに300人以上の住民が亡くなったものとみられている。
同紙は、「北朝鮮住民のほとんどが寒さと闘っている反面、5万人といわれる特権階級は温水や暖房施設の整った平壌で衛星放送を楽しんでいる」と報じた。
チョン・ビョンソン記者 朝鮮日報/朝鮮日報JNS
North Koreans cut off and freezing to death
By Sergey Soukhorukov in Pyongyang, Sunday Telegraph
Last Updated: 12:02am GMT 21/01/2007
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/01/21/wnkor21.xml
0940名無電力14001
2007/01/24(水) 20:17:31水道凍らないから!
やっぱ温暖化だよ。
0941名無電力14001
2007/01/27(土) 14:10:330942名無電力14001
2007/02/25(日) 13:34:530943名無電力14001
2007/02/25(日) 13:35:290944名無電力14001
2007/02/25(日) 13:36:040945名無電力14001
2007/02/25(日) 13:36:410946名無電力14001
2007/02/25(日) 13:37:180947名無電力14001
2007/02/25(日) 13:37:520948名無電力14001
2007/02/25(日) 13:38:280949名無電力14001
2007/02/25(日) 13:39:080950名無電力14001
2007/02/25(日) 14:29:200951名無電力14001
2007/02/25(日) 14:30:020952名無電力14001
2007/02/25(日) 14:30:370953名無電力14001
2007/02/25(日) 14:31:110954名無電力14001
2007/02/25(日) 14:31:430955名無電力14001
2007/02/25(日) 14:32:140956名無電力14001
2007/02/25(日) 14:32:450957名無電力14001
2007/02/25(日) 14:33:220958名無電力14001
2007/02/25(日) 15:54:090959名無電力14001
2007/02/25(日) 15:55:430960名無電力14001
2007/02/25(日) 15:56:170961名無電力14001
2007/02/25(日) 15:57:180962名無電力14001
2007/02/25(日) 15:58:030963名無電力14001
2007/02/25(日) 15:58:470964名無電力14001
2007/02/25(日) 15:59:360965名無電力14001
2007/02/25(日) 16:00:200966名無電力14001
2007/02/25(日) 17:10:490967名無電力14001
2007/02/25(日) 17:11:200968名無電力14001
2007/02/25(日) 17:11:520969名無電力14001
2007/02/25(日) 17:12:350970名無電力14001
2007/02/25(日) 17:13:110971名無電力14001
2007/02/25(日) 17:13:530972名無電力14001
2007/02/25(日) 17:14:290973名無電力14001
2007/02/25(日) 17:15:220974名無電力14001
2007/02/25(日) 17:46:300975名無電力14001
2007/02/25(日) 17:47:030976名無電力14001
2007/02/25(日) 17:47:370977名無電力14001
2007/02/25(日) 17:48:190978名無電力14001
2007/02/25(日) 17:49:080979名無電力14001
2007/02/25(日) 17:49:530980名無電力14001
2007/02/26(月) 06:00:580981名無電力14001
2007/02/26(月) 06:02:100982名無電力14001
2007/02/26(月) 11:22:560983名無電力14001
2007/02/26(月) 14:09:070984名無電力14001
2007/02/26(月) 17:11:340985名無電力14001
2007/02/26(月) 18:28:52レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。