四国電力ってどんなとこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに電気料金は高いのだろう。
じゃぁ、努力して引き下げられたとして、それでお客さまは本当に
満足するのだろうか?
それだけで。
オレ達のことがわからなければ、「もっと下がるだろう」と思うかも
知れないし、「電力社員はまだまだ楽している」と思うかも知れない。
長年、役人に向かって仕事をさせられ、お客さまにはお尻を見せてきた
のが電力会社だ。(特に本店はな)
だから、リーダーシップは常に中途半端だし、意思決定も遅い。
民間みたいに魅力あるサービスを矢継ぎ早に出す、というわけには
いかない。テレビをはじめとするCMも消極的な現状だ。お隣の中国電力
と比べたらテレビCMの印象の差は歴然だからだ。
広報よ、
CMには企業の存在感を示すものがある。確かに何も宣伝しなくても
電気は使ってもらえるだろう。しかし、四電という会社は感じてくれない。
単に人気キャラを使ったCMだからと言ってバカにするなかれ、広報よ。
役員が否定的でも、簡単に引き下がるな!CMには社員に誇りや自分の
存在感を鼓舞する効果もあるのだぞ!今のように人目を気にしないような
社員を作ってしまうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています