トップページatom
982コメント334KB

四国電力ってどんなとこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001四国人NGNG
四国電力ってどんなとこですか?

四国出身の学生で、今は東京に住んでいるんですけれど、
就職先に考えています。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99さん、若干擦れ違いでは?ま、そう暑くなったって
この国の体質は変わりやしませんよ。
0101四電一般ピープルNGNG
う〜ん、・・
すべてのインフラ産業は、儲けることが許されなくなる・・
というのが、漏れ(四電一般ぴーぷる本店在住10年)の観測。

ただし、「殺される」ことはないだろうけど。
だから、バラ色ではないなー。

戦後ずーーっと役人の言われるがままやってきたのが
電力会社だから、普通の会社ではないのは確か。
過去から、ぎょーさんある足かせが重すぎて、歩きにくい
ったら・・・
それに、ヨンデンってやっぱり田舎企業なんだよなー。
本店の意志決定とか時間かかるよー・・。

とは言うものの、例えば、
今、ざっと千人もいる本店が半分以下になって、効率化されたら、
・・・普通らしくなるかもね。(全従業員数はざっと5千5百人)
(・・・・いつのことになるやら)
(※従業員数には事務屋的数字のマジックあり)

それから、情報通信分野は、そんなにバラ色じゃーないよ〜。
発送電屋に比べたら、もともと縁の下の部門なので。

ただし、
情報通信分野には情報系と通信系があって、大違い。
情報系は技術経験に乏しい人が多いなぁ・・・事務屋的。
元々、情報系は企画系だからなぁー。まあ、電力会社の
情報系(システム屋)ってそんなものか?
0102四電一般ピープルNGNG
松山の帝人がエンロンと発電所を作ろうとして、アセったけど
ポシャってほっとした人は多いでしょ。色んな意味で。

アブナイ話だけどさー、要は電力会社って石油などの原料を
安く仕入れれば、電気は安く売れるワケ。んで、エンロンは
サキモノとかやってたんだよな。そういう技術を持ったヤツ
がいるんだろうな。

ま、ハンバーガーが平日65円になるのも、似たような感じが
あるんだけど、しかし、エンロンはドジッったワケだ。で、
会社が潰れた。
エンロンの日本法人は、「日本の電気料金は1/3にできる」と
いってたけどなー。

今の安定志向の電力会社には、こんな「ギャンブル」みたいな、
資材屋や経理屋はいないけど、将来、そんなヤツが出てきたら
オモシロイとおもうんだが。

まぁ、色々な足かせがあって役人の言いなりな電力会社だけど、
将来、「自分の意志」が明確に持てる頃になったら、オモシロイ
遺伝子が組み込まれることをキボンヌ。
よって、お役人様の天下りはあぼーんということで。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
でも「儲けにならない一般家庭は送電線切ったろか」という
発想は、完全に供給側に立った目線ですよね。電力会社の
職員も、いったん家に帰ると一般家庭の人でしょ?
「自分も供給を受ける側だ」という自覚があれば、
そんな発言しないと思うんだけど。

もちろん参入自由化による問題は色々あるだろうけど、
それを一般人が知らないというのは、電力側のPR不足
じゃないのかな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>103
酔った勢いでしょ。
まあ、ちょとは俺たちのことも
理解してくれよということだろ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>103
地域独占でありながら、地域に情報公開していないのが
今までの電力会社。特に、四電は業界紙でも「わからない」
と言われるくらい、PRドへた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
四国ではナンバー1有名企業だからしょうがない
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>106
なんで、有名企業だったら「しょうがない」んだ?
地域に根ざす地域独占企業としての透明性を見せたらどうね?(w
しょせん、田舎モンなんだよ!アフォめ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>106
ワラタ
ドキュソな回答。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>106
世間知らず。
傲慢。
さすが地獄電力。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
ま、せいぜい四国しか視野にはいらんのだろうよ。

例えば、IBM、NEC、松下、日立、三菱、MSなど、
色々な「業者」が地獄電力に納品している。地獄電力の
担当者に頭を下げるワケだ。

で、頭を下げられた世間知らずなDQN担当は、
自分は「偉い」、地獄電力も「偉い」と勘違いする。
「業者」からの提案を鵜呑みにして、てきとーに
受け入れるDQN担当も多いな。

「業者」は、ほとんど言い値で買い上げてくれる電力会社
だから、頭を下げるんだけど。

大した経験もない、世間知らずの地獄電力社員なんかに
心から頭を下げる業者は極少と思え。

電気料金として徴収した四国の金は、こうして地獄電力を
通じて四国外へ大量に流れるワケだ(w
四国の経済は、おかげでますます冷えるわけだな。

そーいえば、経済○○会のエライさんの某氏はこの現状を
どー思っておるんでしょー?
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>106
たかだか人口400万人の「過疎の島」で、「一番有名」って、
言ってて恥ずかしくないか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力会社は地域独占が認められているがゆえに、所詮、
お役所の出先機関という現実から逃れられない。なりは
「株式会社」だが。

だから、電気料金は「電気税」というのが実体だ。

原価を積み上げて「料金」としているが、今の時代、
この「原価」というものには胡散臭さがある。それは、
普通の企業なら、市場の要求に対して「顧客へ魅力
ある料金はいかほどか?」と考えるのが普通であるが、

悲しいことに、電力会社の本当の顧客はお役所であり、
注文をつけるのは、ユーザーでなく、お役人なのだ。

世間から「ずれている者の代表格」であるお役人から指示が
出るのだから、市場の要求からかけ離れるのは無理はない。
意志決定も硬直しがちだ。
地域独占企業とはこういうことである。

しかし、社員にとっても閉口するのは経営陣の「原価主義」
なのだ。すべての業務の発想がそこで止まってしまうと言っても
過言でない。
今の時代になっても金科玉条にしており、いつまでも脱却できない。無視せよとは言わないが。

経営者ならば、オールドエコノミーな電力会社でも、将来の
展望について、これだけのリソースがあるのだから、具体案を
持ち、市場がそれに値打ちやステータスをつける、というのが
普通だろう。物言えぬサラリーマン経営者の悲しさか。
四国が、
業界紙から「なにがしたいのかよくわからない会社」という
批判はあえて受けるべきだと思う。

リーダーシップは常に希薄で、各部門はバラバラだ。
(各部門がバラバラな感は電力会社の特徴)

社長の年頭挨拶でさえ、自ら原稿を書かないのが通例だ。

だからこそ、これから電力会社にとってものすごく厳しい時代
がくる。もう、来ている。
改革する点は山ほどあるから、興味のある人は訊ねてみて
ほしい。ものすごい腐臭漂う中にも輝きを放つ者はいるぞ。

ちなみに、改革の抵抗勢力は、そーとー強い(笑)

0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 電力会社は地域独占が認められているがゆえに、所詮、
> お役所の出先機関という現実から逃れられない。

まぁ、確かに、お役所のキャリアさまの高圧的な命令口調は、
すごいよな。ノンキャリな苦労人のソフトな対応とはエライ違いだ。
指示事項なんて、文書でなくて口頭だったりするのも通常だし。

昔、うちの幹部(じじぃ)に向かって、キャリアの課長(女性)さんが
「○○くん」とノタもうたのにはマイった(藁
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
地獄電力の広報はねぇ、不祥事や事故が起きたときの
対応が「主」なのさ。CMや地域広報は「付録」かな?
・・普通の会社から見ると、広報しない広報って感じ(ワロタ

それが証拠に、幹部連はテレビCMなんかには、いまだに
否定的だろ?
0115苦学生NGNG
死国電力の広報は最近変わってきたみたいッス。
グローバルになってきてるッス。
社員が学校に原子力の授業しに来るッス。
発電所の見学会にも連れて行ってくれるッス。
洗脳されそうッス。
原発バンザーイ!

四電一般ピープルさん、仕事中にカキコしてて大丈夫ッスか?
上司に見つからないッスか?
本店情報課の人ですか?
0116苦学生NGNG
再びカキコします。
毎年、大卒が800人くらい受験して、
10人くらいしか採らないってホント?
競争率高過ぎ!

数年前、先輩が四電の入社試験を受けるため、願書をもらいに行って、
大学の名前(地方の私立)言ったら、願書くれなかったって。
これは差別じゃないの?
四電社内でも学歴で差別されるの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑当然です
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
四電の本店に、情報課という部署はございません。

>>116
企業が人材を選ぶのは当然だと思いますが、
でも、どちらの大学でしょうか?
四電は、電力自由化時代を迎え魅力ある人材を求めています。

学歴による差別はありません。有名大学出身だからと言って、
人格・能力面で劣れば、それなりのポジションしか与えられません。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
電力会社は、昔から、例えば石油や原子燃料の調達の関係で
「グローバル」な企業活動をしております。
またアジア・欧州・米国などの電力会社への人材派遣や技術交流
も行われております。

また、特に環境保全については、グローバルな視野
をもって積極的に取り組んでおります。
http://www.yonden.co.jp/denryoku/keikaku/keikaku.htm
ご協力・ご理解のほどをお願いいたします。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
>四電社内でも学歴で差別されるの?
どういう意味での差別かなぁ?
大卒と高卒で初任給が違うのは世間一般的だし。

本店で仕事をしていても、高卒・大卒で差別されるような
ことはないなぁ。能力や経験が重視されるし、デキる人は
学歴に関係無しに重宝されるもんだよ。

部署にもよるけど、おおむね学歴なんか関係無しにフランク
にやってるよ、仕事はね。

ただ、先にも触れたけど待遇面(給与とか)で大卒と高卒
とははっきり違うのは確かだな。・・

言いにくい話だけども、
デキる高卒社員よりデキない大卒社員の方が、高い給料を
もらっていたりするね。これは事実。でもそんなことは
世間一般でないかい?人事・昇級の制度には問題があると
思うけど、正直。
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
>四電一般ピープルさん、仕事中にカキコしてて大丈夫ッスか?
>上司に見つからないッスか?
>本店情報課の人ですか?

苦学生さん、レスありがと。
漏れは、実は事情があって休職中です。退職するかもしんない。

本店には情報課という組織はないです。
支店には情報通信課というのはあるけどね。

退職したら、もっと色々具体的にお話ができそーです。
例えば、本店のセキュリティが甘く、入出管理は、守衛の
ところで記帳するだけ、とか(藁
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116

四電採用実績(人)
2000年度 2001年度 2002年度(予)
大学[事務] 11 9 9
大学[技術] 16 18 17
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミスった。
事務系は確かに10人前後だね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>122
ちょっと見にくいかな。

四電のホムペをご覧下さい、と言ってみる。
下のリンクのページの「採用データ」の項です。
http://www.yonden.co.jp/denryoku/publish/saiyo/t_idx_02.htm
0125四国の住民NGNG
四電と言えば、坂出送電鉄塔倒壊事件について、説明責任を
求めたい!(被害者ヅラしないでほしい、内部犯行の噂が
あるくらい、みんな知ってるぞ!)

四電や坂出警察署は事件をうやむやにしていないか?
この事件は、もはや四電一社だけの問題ではないんだぞ!

四電の「グローバル」になったらしい広報さん、よろしく。
(といっても、事件の時と同じでダンマリだろうな)

<香川県警:鉄塔倒壊事件の情報提供の呼びかけ>
[鉄塔倒壊の場所、写真が掲載]
http://www.pref.kagawa.jp/police/wanted02.htm

<四国新聞社:鉄塔倒壊事件から1ヶ月>
[四国電力・捜査当局の説明責任]
http://www.shikoku-np.co.jp/tuiseki/9/t-9.htm
0126地元もんNGNG
  --- 鉄塔倒壊事件の内部犯行、噂の考察 ---

むかーし、接待でベロベロに酔っぱらったおバカ(電力関係者)から
の話を交える。
まあ、地元の人は結構知っている話だけどね。


---------------------
1.鉄塔倒壊で、坂出番の州工業地帯は送電停止。孤立

2.迂回送電が不可能なポイントを攻撃されている

3.迂回送電が出来ないから、坂出発電所の緊急停止した
  発電機を再起動させるための電気が送れない

4.事故後、現場に駆けつけた社員はキレイに抜き取られた
  ボルトを見て人為的であると思った。刑事事件なのに
  思いっきり現場を荒らして、その後の捜査を不可能にした。
  ボルトのことを知った四電は関係者に箝口令をしいた(当然)
---------------------

1は社会的影響を狙っている。番の州工業地帯の復旧には
 2ヶ月くらい要している。
 (加えて、瀬戸大橋にも被害が出る相乗効果)

2は送電系統を熟知している人間でないと、あの場所を攻撃
 できない。

3も2と同様。

4は電力会社の隠蔽体質を感じさせるもの。
 最初は「落雷によるもの」と報じたりして事件をもみ消そうと
 した感あり

その他
 内部犯行であれば、四電側が消極的な態度に出るのは合点が
 いく。社内の噂では特定の組織や複数人の疑惑の人物が
 あがっていて、誰もが強く否定しないという。

 あと、番の州の連中が四電に被害請求しなかったのは、
 田舎ならではのなれあいってことだろう。被害が少なかったと
 言っているが。
0127てろてろ〜?NGNG
内部犯行説のほかに、北チョンのテロ?というのもあったり。

Black Newspapers:鉄塔倒壊は北朝鮮の破壊工作?
http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/wen/99zemi4/kuro/blacknewspapers-1.html

Miyabi's TOPICs(通産省職員)
米国でも同時期に同様な事件あり
http://home.aol.com/MiyabiY/topics-j.htm

テロ攻撃の演習としては、死国はちょうど良いのかもね。
内部に工作員が潜んでいたりすると話がすごくなるけど。

捜査当局は、右翼も視野に入れたともあったな。

いずれにしろ、初変電所や送配電施設にどんな対策施したって、
現状ではテロから守りきれないのは確かだろうね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < やっぱり、四国だね。
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/

0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、ちゃぶ台はさんでダンと話す、メトロン星人を思い出す。
(セブンねた)
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
右翼といえば、

昔、坂出発電所の職場で宝くじをみんなで買って、当たったんだ
けど、右翼が勧銀から当選者を聞き出したらしく、狙われた話を
思い出すなー。

右翼が街宣車であることないこと、がなり立てるものだから
百万で手打ちになったそーな。

しかし、勧銀、当選者をばらすなよ!恐いぢゃないかー!
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

岡大に代表される駅弁大学出身者が、やたらと多いのはなぜだ。

他電力では、東大、京大、その他旧帝、早慶で95%オーバーだろ。

0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>131
その件は、本店ろ〜むの管轄でーす。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
四電の陸上部ではないが、こんなサークルもある。
マターリたのしそ〜。

四電ペンギンズのHP
http://www2.netwave.or.jp/~boris/Index.htm

四電ペンギンズのメンバーの一人、
このブーさんというのがBMW→ポルシェに乗っているという
ブルジョア・リーマンさま。電力ってお給料イイのね・・・

0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
ん?四電にふりがなが振ってあるな。

シコデンと読まれないようにか?
0135炉有無@あぼんぬNGNG
>>131
『ふるいにかけたら必然的にこうなっている。出身校で優劣が決まる訳ではない』
これが漏れ達に与えられている認識。

本店ろ〜む管理職も役員の言いなり、労務担当者間で浸透している認識も、
捏造され、すり込みされた物。
例え、人事システムをハックしても、謎は解けない。
(DOS系とwin系の二重構築、中途半端なオンライン機構でハック無理)
なぜなら、駅弁大学卒が採用される事が『適正』であるという証拠しか残してない。
結局、真実は誰にも知られることなく当事者の胸の内に。
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
メンバー紹介を見ると・・・実名混じりで写真付きか・・
知ってるヤツも多いな〜(藁

このブーって、コ○ブ脂ぢゃん(藁
ブーちゃん、管理職ならポルシェで暴走するのはヤメレ。
女の子に手を出すのもホドホドになー。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>135
>『ふるいにかけたら必然的にこうなっている。
> 出身校で優劣が決まる訳ではない』
> これが漏れ達に与えられている認識

採用全般について、本店人事系の方が毎回繰り返すセリフと
マターク同じですね。
本店ろ〜むモナーって感じっすか。

でーも、陸上部だけに「デキ レース」ですね?
と、聞いてみる(w
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>130
宝くじの当選者名を勧銀がバラすの、聞いたことあります!
もう、銀行は信用できんなあ。宝くじもヤバイってか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10年位昔、某建設所で高校野球賭博やって、20万ちょい稼いだら、
ヤンキーみたいなのにフクロにされて盗られたぞゴルァ!
やましい金だったので、被害届出せなかったぞグルァ!
殴られ損!社員の中に、絶対誰かタレ込んだ奴がいるって!
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぐーぐるで「四国電力」「陸上部」でサーチかますと、
こんなのがヒット。

ようこそ沙矢加のホームページへ
http://www2.sr1.takuma-ct.ac.jp/~t08001/

・・・しかし、無防備だ。本名、氏名、住所、生年月日、
本人写真にお友達のページリンク(お友達も写真付き)

詫間高専か・・・個人情報管理がなってねーな。
なってねー人を採用したんだね(藁

・・・マターリ平和なー。
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
キャハ!このブーて、情死のヤツやん・・・(- -;)

ポルシェで暴走?・・大丈夫、地元の名家の出身で、
金持ちのボンボンさまだと、本人がいっとったから(藁
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地方の小さな電力会社の板なのに、妙にスレが盛んだな。
自作自演か?
それとも純粋に関心を寄せている者が多いのか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>126
---------------------
1.鉄塔倒壊で、坂出番の州工業地帯は送電停止。孤立

2.迂回送電が不可能なポイントを攻撃されている

3.迂回送電が出来ないから、坂出発電所の緊急停止した
  発電機を再起動させるための電気が送れない

>4.事故後、現場に駆けつけた社員はキレイに抜き取られた
>  ボルトを見て人為的であると思った。刑事事件なのに
>  思いっきり現場を荒らして、その後の捜査を不可能にした。
>  ボルトのことを知った四電は関係者に箝口令をしいた(当然)

誰かにやられたと悟っても、現場保存なんて刑事でもなけりゃ考え
ないよ。停電したら、台風でも復旧作業するのが電力社員のサガだ
からね。しかも、あのときは停電でお客さんの炉が冷えたら、被害
がとんでもない額になるということで、相当あせってたからね。

>4は電力会社の隠蔽体質を感じさせるもの。
> 最初は「落雷によるもの」と報じたりして事件をもみ消そうと
> した感あり

どうかな?現場を見て冷静に判断してからでないと、人為的に倒された
とは思いつかないでしょ。漏れもニュースでみてたが、倒れた映像だけ
だったし。過去に例がないから、想像もつかなかったね。

>その他
> 内部犯行であれば、四電側が消極的な態度に出るのは合点が
> いく。社内の噂では特定の組織や複数人の疑惑の人物が
> あがっていて、誰もが強く否定しないという。

内部犯行の線でも捜査されていたが。リストラのあった、送電
下請けにも捜査は及んだようだが。

> あと、番の州の連中が四電に被害請求しなかったのは、
> 田舎ならではのなれあいってことだろう。被害が少なかったと
> 言っているが。

番の州内で融通してもらったから、被害は少なかったと思う(スマソ
、よく知らないで逝ってるが)。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143さん、
2と3についてはどーなんですか?
これだと内部かその関係者ってセンは、ありますよね?

で、内部犯行かどうかの捜査も行われたけれども、何も
出てこない・・・てゆーか、現場荒らされたら後の捜査が
難しいでしょ。
で、疑惑が出て、ウワサになったと?
でも特定の部署や人々がウワサであがってんでしょ?
うーん、情報キボンヌ〜
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142
>自作自演か?

たぶん、ちゃうやろ、これは。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
週末あたりからの書き込みを見ると、大まかに二種類の
話題がある。

1つは、坂出鉄塔倒壊事件の内部犯行の噂
1つは、コネ採用の現実(新規採用・陸上部)

あと、細かい話題で、学生さんの問い合わせや
AAによる煽り?、高校野球のカケくらいかな?

たぶん、・・
話題を煽っているのは、2種類の書き手と思う。
内容から推測すると一人ではないだろうな。

どちらの話題も電力会社の透明性のなさへの不満って
ところ。ま、完全透明な会社があれば見てみたいがね。
(完全透明だったら見えないってか?(藁)

あと細かい話題で、個人名が上がっているが、
Webで個人情報を公開している方が悪い。
さっさと対応しなよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
KONOBU YO! shigoto ga hima dakara to itte

syousetsu wo yomu na YO! VOKE!
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
ポルシェで暴走の管理職「このブー」は情死
>>140
個人情報さらしている「沙矢加」も・・情死ぢゃんか!(゚Д゚)・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143よ、
2と3についてだが、
仮に四電内部の犯行でないとしても、
結局、重要なポイントを攻撃された結果から見ると、
本来、社外秘的な資料が、外へダダ漏れというのが
わかるぞ。

つまり、四電は情報管理がなってないってことだろ?
各部が別会社みたいにバラバラなのが電力会社の現状だから、
情報管理は、部門間でバラバラのはず。
つまり、今回の事件は、おこるべくして・・ということ。
自ら招いた事件だってことだ、マヌケ!

鉄塔のボルトナットを溶接するなどの対策を施した
らしいけど、そんなの対症療法にすぎんよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134
「シコデン」なんて呼ぶ人いる??
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>150
昔あった四国女子短期大学は「シコタン」と呼ばれていたな。

でも俺も「ヨンポー」が四国放送とは知らなかったから
「ヨンデン」で四国電力と分からない人もいるんじゃない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
愛大を「えひだい」とかもある
0153143NGNG
>>144
>2と3についてはどーなんですか?
>これだと内部かその関係者ってセンは、ありますよね?
どうかな?狙った鉄塔が偶然、重要な鉄塔だったということもあり得るし。
狙ったとしても、四電に対する攻撃ではなく、番の州地区の会社がターゲット
ってこともあるかも。鉄塔狙ってるから、送電関係に嫌疑をかけるのは簡単
だが、そう仕向けるための偽装かもしれない。まあ、単独でも、もっと簡単
に、より大きい被害を出すことは可能なので、内部とは思えないけどね。

>>149
>重要なポイントを攻撃された結果から見ると、
>本来、社外秘的な資料が、外へダダ漏れというのが
>わかるぞ。
他にもっと重要なポイントはいくらでもあるし、送電ルートが
どうなっているかなんて、社外秘でもなんでもないよ。

>情報管理は、部門間でバラバラのはず。
専門性が高く、セクト意識は強いわな。でも、電力部門の人間が
営業部の端末から顧客情報をゲットすることが無理なように、バラ
バラというより、遮断されているって方が正しい気がする。

>鉄塔のボルトナットを溶接するなどの対策を施した
>らしいけど、そんなの対症療法にすぎんよ。
禿同。





0154143NGNG
>>107
透明性?電力会社のPRなんて、真面目に見てる人どれくらいいるんだろ?
漏れは、ワンルームマンションにお住まいの女子大生さんから、「電力会社
って、どうやって儲けてるの?」って聞かれて、目眩がしたよ(w

とりあえず、ご希望の情報があるのなら、書いて味噌。
0155あげげげげげげげげげNGNG
本当に被害を出したいなら、坂出なんか攻撃せず、
漏れなら四国中央幹線を落とします。
通信回線も共架してあるので、すさまじい被害になります。

営業部の端末に関わらず、共用端末は全てオンラインで繋がってるので、
電力部門の人も自所のPCにシステムを引っぱってきて、
営業部門の者の社員コードを使えば顧客情報をゲットできます。
毎日変更されるパスワードも営業の窓口においてるのでバレバレ。
共用パスがわからないなら自分で自分専用のパスを作ることもできる。
総務部の端末でも検索できました。ちょっと文字化けするけど。

ホンマにセキュリティなってないのー。
やばいぞー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>共用端末は全てオンラインで繋がってるので
>電力部門の人も自所のPCにシステムを引っぱってきて
できねーよ。物理的に繋がっていても、端末チェックや
個人パスワードでブロックされる。
ICカードのセキュリティも突破できんだろ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>156
>できねーよ。

できるでー。
方法は、ここで言えないけど、とっても簡単。
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
ふーん、アンタ、噂の送電をかばってんの?
見方によっちゃあ、ますますって、気もするなあ(藁
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>155
>漏れなら四国中央幹線を落とします。

そーいえば、何年か前、台風で新居浜あたりの鉄塔が倒壊した
ことあったけど、復旧作業で過労死した方がいらっしゃいましたね。
あーゆーのを見ると、送電の現場ってエライと思うよ。

でも、座って見ているだけしかノーがない本店の連中は氏んでくれ。
邪魔だし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>148
いいかげん、誰か教えてやれYO!(藁
情死もバカ丸出しだな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
過去何十年間、本来、秘するべき事項についても
社外へ流してきたのが電力会社だ(藁

お客さまなどの個人情報から、従業員情報、設備情報。
送電ルートは仕方ないでしょ。

もちろん個人情報については法的規制があるが、
実際はそうでないだろ?役所よりも多くの個人情報を
持っているのが電力会社だ。

おかげで、誰もが興味本位でテロができる世の中に
なったし、ストーカーにもなれるし(藁

しかし、送電系統は「別」だぞ。電力の系統制御に
かかわる情報は「別」だ。ちがうか?これを知っている
のは内部とその関係者だけだろ?送電線のルートを
知っているだけでは、あのポイントを攻撃しないと
思うが?

裁判では「疑わしきは罰せず」だが、犯行捜査は、
「可能性を疑え」だろ。証拠がないだけでは、疑いは
晴れないぞ。噂は消えない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このレスはイタチごっこばっかりだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今の技術系管理職に、工具=破壊兵器という認識が
どれほどあるだろうか?(測定機器の類もそうだが)

正直、「考えたくない」と思っているのではない
だろうか。

確かに安全教育は、過去何十年続けてやってきた。
安全作業が効率性や経済性も伴うとの考えもあった。

でも、身内や関係者が犯行に及ぶことを考えたくない気持
ちは解るが、現実は厳しい。
多くの企業関係の犯罪で内部犯行の実例は多い。
電力会社とて例外ではない。

ましてや、
 ・社内での待遇が決して能力・実力主義ではないし、
  かと言って年功序列も崩れてきている
 ・希望を考慮した配員などは、一部だけ
 ・業務の負荷分散は進まず、組織間で差がありすぎ
な現状では、
不公平感が強く、動機はゴロゴロしており、
なにかと不満が爆発しやすい状態だ。

そんな状況だけど、
例えば、現場の送電所では、
夜間や休日に所員なら誰でも出入りできるだろうし、
工具や測定器や車両の持ち出しも可能だ。

まだまだ多くの企業では、性善説がまかり通っているが、
渦中?の、
田舎・四国の中でももっともすさんだ街、高松の乱れぶり
は、すごいものがある。この街は悪い流行が広まるのが
速い。田舎者に消化できない情報を与え続けた結果だ(w

行動に及ぶ条件は、まだまだ色々と揃っていると思う。
思いたくはないが、疑念は消えない。
0164あなたの近くに居ますNGNG
>>163
レス長すぎ!
次回からは要点だけまとめてYO!
安全教育はただの馴れ合いなんDA!
でも若干23歳にしてはなかなかの認識度だNE!
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < やっぱり、四国だね。
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/

0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>イタチごっこ

そーかも(w
たいくつだからもっとやって(ww

オレっちの同期のヤツ(喪殿部門)の話だと、
当時、ウワサのところは、
キティなヤツがイタって言ってたYOー。今は大分オトナシクなった
そーでYOー。
んで、事件後、人事異動の情報をみんな目をサラのようにして
チェックしてたんだYOー、オレっちの周囲とかNEー(w
みんな、疑ってたんだYOー(サム-(サム-(サム-
0167sageNGNG
sage
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164
近くにいるんなら今夜飲みにいこうYO。
しかし、さむい会社だなぁ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>164
地獄電力ホンテーンの文書ダニ。
作文ばかりしてちゃーダメーヨ、ホンテーン。
0170もげNGNG
念のため、プロキシサーバ通しとけ。
表面上IP出ないといっても安心するな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、鉄塔倒壊事件が内部犯行だったら、社長のクビが飛ぶくらいではすまんなー(w
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>164
カマをかけているつもりなら、YAMEとけYO!
でも、オレは社員だから、安心支那。
暗闇はお互い気を付けた方が、いいと思うけどNA!(w
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>171
念のため、というならお手軽なのはアステルのピッチで、
らくらくネットから入ると、当面はわかりにくいはず。ちがう?
あれ、ログインIDが特定されてないしね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>173
社内からだと結局、わかるかNA?
方法によっては特定しにくいと思うけどNE!
一番、わかりにくいのは、フリーのプロバイダーを利用することSA!
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
>送電関係に嫌疑
あ〜あ、バラしてやんの。しーらーない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バカ丸出し。
情報管理どーなってんの?・・・内部規定によると・・・・

文書管理ということなら、ホテーン葬夢の崩危だな。って、あそこは、
書庫のスペースのことしか頭にないノー無しでしょ?

んなら、障碍(なんでもや)か?って、あそこのk田覆腸って
ヅラ疑惑ぢゃん(藁藁藁藁藁藁
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>171
いやー、これが内部犯行だったら、会社解体だよ解体。
まず、今の腐ったエスタブリッシュメント、かなりブっとんでしまうか?(w
というわけで、正直に白状してくれるといいんだが(w
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>176
串dがズラー?( ´_ゝ`)フーン
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
部外者から見れば、今の腐った日本も、電力会社も一度壊した方がいい
のかもね。
鉄塔壊してもしょうがないけどね(w
電力業界サイヘーン!西と東にワケますかー!そうしたらアンタらが
言っているバカ幹部も逝ってもらえるし、スムーズに人員削減も経費削減
もできるじゃーないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
駆使田はヅラではない。
おそらく植毛だろう。
研修所の大欲情で会った。
ヅラなら個室で入るだろ。

一応自毛みたいだから、不当な差別すんなYO!
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり電力より公務員の方が良さそうですね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社長、痩せたな。
0183153NGNG
>>158
噂に対して、他の可能性を提示しただけ。

>>161
>役所よりも多くの個人情報を
>持っているのが電力会社だ。
役所にはかなわん

>おかげで、誰もが興味本位でテロができる世の中に
>なったし、ストーカーにもなれるし(藁
飛躍し過ぎてないか?

>しかし、送電系統は「別」だぞ。電力の系統制御に
>かかわる情報は「別」だ。ちがうか?これを知っている
>のは内部とその関係者だけだろ?送電線のルートを
>知っているだけでは、あのポイントを攻撃しないと
>思うが?
だから、偶然か必然かも区別がついてないでしょ。
内部(関係者含む)なら必然かもしれないが、外部なら
偶然かもしれない。
犯人像を絞って、目的を推理しないと、あのポイントを
攻撃した理由はわからない。

>裁判では「疑わしきは罰せず」だが、犯行捜査は、
>「可能性を疑え」だろ。証拠がないだけでは、疑いは
>晴れないぞ。噂は消えない。
75日。なんちて。犯人が見つからない限り、噂は消え
ないだろう。無実の場合の噂の消し方があれば教えて。

>>175
「鉄塔狙ってるから」と書いてあるだろ。よく読め。



0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183
激しく同意。

情報管理については、新システムを現在構築中。
しばらく待っててね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、地獄電力に関する疑惑とドキュソのサマリー。

1.「坂出鉄塔倒壊」内部犯行のウワサ
2.陸上部が岡大卒が多いワケは、ドキュソ役員とイエスマン上司のせい
3.情死の"このブー"はポルシェで暴走するドキュソ管理職
4.情死の個人情報を晒しているドキュソ社員
5.社内高校野球賭博のドキュソ顛末
6.喪無のk田覆腸のズラor植毛疑惑

ふーん、この程度か。まだまだキバレよ、チミ達!
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
e
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この狭い田舎の四国で、8支店もあるのは変!
バブル時期に4支店から8支店になったそうだけど、

 ・8支店内で人事を考えるから、配員がうまくいかない。
  人事や組織の硬直を生んでしまった。
 ・8支店のエリア境界が、いびつになっているところがある。
 ・4→8で無駄にポストが増えただけ。

このため、
8支店体制により、支店間の業務バランスにも大きく隔たりがあり、
従業員の志気にも多大な影響を落としている。
まぁ、腐っちゃった〜ってところもあるな〜、はっきり言って〜。

8支店体制が失敗しているのは、誰の目にも明らかなのに、
本店人事や組織関係者はいっこうに反省しているように
見えないのはナゼだ?経営者は何を考えている?
責任者を小一時間ほど(・・・以下略)

だいたい四電なんて田舎のちっぽけな電力会社は、東電だったら
1支店くらいの規模しかないんだから、8つも支店があるのは、
無駄。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!
0188チャリオッツNGNG
>>187
建築部門は本店と県都にしかないのでキツイNO!
県内端から端まで走れるかヴォケ!
とゆーことで、県都外の二級店所には二級社員の配置をキボンヌ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164
>安全教育はただの馴れ合いなんDA!

オレはプロの送電マンとして誇りを持っている。
そんな誇りを持った、先輩達も尊敬している。
安全作業なくして電力事業はなりたたんぞ!ヴォケ!
オマエ、鉄塔昇ったことあるか?いい加減な気持ちで
仕事をしていると怪我ではすまんのだぞ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本店某企画の某管理職、一日中、エロサイト見てるのはなぜ?
これも市場調査?(藁
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちの社長は人格者だよ。腐っちゃいないよー!
でも、年頭挨拶の原稿は自分でかかないけどね。
ってゆーか、それがこの会社の伝統なのよ。サラリーマン社長は
色んな意味で、自分の言葉を持てないんDAYONE。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、本店の文書文化、どーにかなんないのかねー?
A4一枚の決定書で、"てにをは"をいじくりまわして、
部長決定に一週間って、・・・もう滅んでるよ、・・
0193あなたの近くに居ます NGNG
>>189
配電屋なので電柱が主体です。
一応鉄塔(配電鉄塔ね)も登ります。
軽はずみな発言をした事はお詫びします。
ごめんなさい。
でも、1日あたり相当数の昇柱をこなす我々にとって、
少しくらいは手を抜いてやらないと、仕事が前向いて回らないんです。

支店にいると、送電屋さんによく馬鹿にされて辛いです。
請負の規模や、作業の規模で格下に見られるのは辛い。
送電屋さんを少しうらやましく思います。
営業所に戻りたい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
子会社に天下った役員が、接待費毎月200万!というのが
あったZO!
上司に「これは何ですか?」と尋ねたら、苦笑いしながら
「・・・・ま、そーゆことだ」だと。氏ね!
子会社での子守役も大変だぞ・・・(泣
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今の四電の文書文化を築いたのは、氏変テックのS社長。
「思いやりのある文書とは」って手書きのコピーが、グループ
会社にまで回覧されていて、イエスマンの本店管理職は右へならへ!
って感じだったそーだ。あとは、そのコピーが一人歩きサ。
0196nttokusima@ cl.yonden.co.jpNGNG
ここは、四電社員を語りウソばかり語る偽物が多い。
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あかりネット
http://www.akari.ne.jp/

四電がやっている「無料プロバイダー」だけど、
サイトによって閲覧制限って何だよ、これー?

しかも、制限解除のためには、子会社のネットウェーブ死告
に金を払えだと?ワケわからんサービスやめれ!

メールアカウントが欲しい人には、いいかも知れないけど、
こんなプロバイダーあんまり喜ばれないぞ!

結局、ネットウェーブ死告の救済だろ?見苦しい真似すんなよ!
(ちなみにネットウェーブのサポートは最低なので有名)
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>196
いやー、そーとも言えない。悲しいかなよく知ってるヤツが
カキコしているな。結構、イタイのあるよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>193
配電屋も送電屋も同じ社員ではないか。うまくやってほしい。
それから、部門間で仕事の駆け引きというのは日常当たり前の
こと。うまくやれよ〜!元気出せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています