四国電力ってどんなとこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001四国人
NGNG四国出身の学生で、今は東京に住んでいるんですけれど、
就職先に考えています。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地の果て。
この世の淵。
やめとけ。
0003四国人
NGNG将来、なくなったりはしませんか?
0004四国人
NGNG0005焼酎派
NGNGもちろん電力会社に勤めてるというだけでモテるわけではないが
本人にそこそこの魅力があればそれを大いに拡大してくれる事は確か。
ガキには通用しないと思うが25歳くらいのOLに対しては
絶大の効果を発揮してるぞ。
0006四国人
NGNGへー そうなんですかー
公務員とはどっちが人気あるんですか?
給料はどうなんでしょ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008ゲームセンター名無し
NGNG証言あり
0009>8
NGNG大卒だと約20万って書いてありますけど。。。。。
0010四国
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG四国電力と指定するとキツイと思いますね。
知り合いで、生まれが地方なので地元電力に
就職したかったが蹴られて東電に就職した人が
います(普通に考えれば東電の方が良い)。
地方電力は採用枠が小さいので急がないと危ない
ですよ。
ちなみに、電力会社だったら給料や福利厚生なん
かは、そんなに変わらないんじゃないかな。もっと
も、事業所毎に格差はあるけどね。
電中研という電力のスーパーコースっていうのは
どうですか?博士号を持ってないとキツイと思うけ
ど。
0013四国
NGNGありがとうございます
急ぎます
0014四国
NGNG年齢はおいくつでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG男子は毎年、旧帝大+岡山大+早稲田・慶応出身者でほぼ100%
採用枠が埋るらしい。
学生四季報を見てごらん。
0016四国
NGNG僕はその中に入っているんですけど、
競争率は高いんですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後は、早い者勝ちだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなら、受ける資格有りといったところだろうな。
でも、この不況の中、超安定企業である電力会社は
人気があるみたいだね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高卒24技術系
年収450くらい
0020>19
NGNG大卒と高卒の関係はどんな感じですか?
0021電力社員です
NGNGそんなに悪くはないよ。うちだけかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています