トップページatom
10コメント2KB

オゾンホールは俺が何とかしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これから南極に行ってきます。そして、
オゾン発生装置を積んだ静止衛星を打ち上げてきます。

0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
南極上空にどうやって静止衛星を打ち上げるつもりだ
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>2
よくは分かりませんが、メカニック担当のデビッドは可能だと言っています。
彼はもう出発してしまったので、俺もすぐに追いかけなければいけません。

モバイルユニットは所有していないので、これが最後の書き込みになるかと思います。
必ず良い結果を出すので期待していてください。それではいってきます。

0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
打ち上げはH2ロケットを使用します
0005なぁんだNGNG
じゃぁ1に感謝するのはやめてデビッドに感謝しよう
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公式ページの情報によると、ロケットの推進力はフロンガスだそうです。
0007名無しさん@お腹いっぱいNGNG
「SHOGUN」という漫画でほんとにこのネタ有った。たしか少年マガジン。

主人公がライバル財閥の森林伐採に対抗するため、
オゾン発生器を気球で南極に打ち上げたんだったか。

あらゆる意味で笑えた。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんな穴くらい俺のティムポで塞いでやるよ。
0009ハゲNGNG
わざわざ衛星をあげんでも、静電気式の空気清浄器を置いておけばどう?。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よけい穴が空く。いくな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています