やばい産廃業者を告発しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無電力14001
NGNGそもそも家電リサイクル法なるまえから家電店の処理をお手伝い
していた経緯があるんです。その前はとある爺さんがやってて
オヤジが知り合いだったから他界したあと婆から頼まれた。
取り扱いに産廃許可がいる!ってことで仕方なく許可取った。高い!
家内家業で弱小も巨大処理法人も同じかい!取り扱い量で許認可料決めて欲しい。
扱い品が超安定型なんだから、またリサイクル法での品目なんだから
許認可において何らかの軽減措置ってできなかったのだろうか?
一括りに産廃ってのも謎です。積み替え保管場所でも事前計画やら保管場所の
環境等においても何から何まで同じ定義や見本例。近所には”産廃”のヤナ2文字
だけが一人歩き。
285さんも言われてますが、警察も勉強中ですね。うちの市には一般廃棄の業者は
たくさんありますが、県の産廃許可業者って少ないんですよ。
警察・刑事あたりから清掃法の事色々聞かれたり、講義したりしてます。
(ボロ拾いや、中古や等 山積みにして迷惑なやつらを追い込めているらしい。
法的裏付けなんぞを確認に来ます。)
それと>>280さん
>>「廃棄物」を運ぶには許可が必要だから
リサイクル指定品目は産廃物ではありません。それらを運ぶには一般・産廃許可
を所有するものか、大臣指定業者ができるだけです。
大臣指定>〜〜運輸とか運送のトラック
他>>>産廃運搬車・一般〜〜許可番号〜〜〜○○番 の表示義務!カコワルイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています