トップページatom
5コメント2KB

エネルギー業界情報サイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グルーシンNGNG
電気新聞 翌日のニュースがフライング気味にHP掲載 検索便利
http://www.shimbun.denki.or.jp/

ガスエネルギー新聞 読み物多し
http://www.gas-enenews.co.jp/

energynews.net 無料メルマガ(ただしHTML形式) 自由化関連情報 
http://www.energynews.net/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
駄スレ。

■■■■ 終了 ■■■■
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エネルギーってことで素人意見をぶちまけます。
通勤ラッシュとかのエネルギーとか、自動ドアをなくして
回転ドアとかにしてそのエネルギーで電力を供給できないですか?
設備コストは抜きの机上の空論モードでもOKです。
あと、足腰のためとか言って階段を推奨して、昇ってく時の
1歩1歩の衝撃を階段に吸収させてそれをエネルギーにするとか。
それと、衝撃吸収素材のソルボセインについて教えてください。
よろしくお願いします。

あ、それとキーボード叩くときの衝撃とかも利用できませんか?(笑)
0004グルーシンNGNG
ソルボセイン
http://www.sceptre.co.jp/sceptre/sorbothane.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>グルーシンさん
リンクありがとうございます。
衝撃吸収効率は良いみたいですが、
そのエネルギーを何かに伝導することはできないでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
ではでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています