トップページatom
11コメント3KB

グッピーと一味違う本格派 ワールドウォッチ研究所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間本位NGNG
グッピーと一味違う本格派

『ワールドウォッチ研究所』
http://www.worldwatch.org/

『ワールドウォッチ研究所』和訳
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_lp=enja-ATL&wb_proto=4.0&wb_co=excitejapan&wb_rc=http%3A%2F%2Fwww%2Eexcite%2Eco%2Ejp%2Fworld%2Furl%2Fbody&wb_tc=http%3A%2F%2Fwww%2Eexcite%2Eco%2Ejp%2Fworld%2Furl%2Fbody&wb_url=http%3A%2F%2Fwww%2Eworldwatch%2Eorg%2F
↑Exite翻訳を利用
http://www.excite.co.jp/world/
0002まかぷぅNGNG
NHKの地球白書もよかったよね
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一味違うって…
全然世界が違いまっしゃろ?
0004名無しNGNG
WRI(世界資源研究所)なんかも正統派だと思う
0005名無しさん@環境大好きNGNG
環境啓蒙活動をしている世界的に著名な人はこんなところか?
レスター・ブラウン@ワールドウォッチ研究所
エイモリー・ロビンス@ロッキーマウンテン研究所
カール・ヘンリク@ナチュラルステップ
ワイツゼッカー@ブッパタール研究所
山本良一@東大生産研
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地球船宇宙号もやかったよね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
稚拙な政治活動だこと。
0008名無しさんNGNG
日経エコロジーにワールドウォッチ研究所がページもってるよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげとこ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地球村との比較検討をしてみたらいいのではないでしょうか?
マーヒーローかもしれないが、地球なんたら とか なんたら村って
ろくなのがないね。マシャール・マクルーハンもグローバルビレッジとか
提唱してたけど、いくらメディアが発達して瞬時に世界中の状況を
把握できたって、人類みんながそう簡単に協調できるわけないのに。
宗教問題なんてはっきりいって、自分らの考えを通すために平気で
人を殺しまくってんじゃん。脱線スマソ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワールドウォッチってここ数年出たの全部持ってるけど
読破は難しいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています