日本の世界遺産、白川郷と五箇山は観光公害に悩まされています。
主な迷惑行為の報告例をあげても、ゴミの不始末、タバコの不始末(火
事になったこともある)、個人の敷地内での排泄(大便)、勝手に戸を
あけて家屋内に侵入、また無断撮影、大声、大型観光バスの乗入れなど
、様々です。村が観光で潤っていることは事実です。

しかし観光客のマナーはあまりに悪く、世界遺産を返上したいという声
も聞かれます。逆に、トイレや駐車場を増設したり、博物館を作ったり
して整備すればいいという声もあります。

すると、観光地として整備しすぎては田舎の環境が失われるという声も
出てきます。

何かいい改善策はないでしょうか。