トップページatom
8コメント2KB

排出量

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
格都道府県のCo2排出量、しりたいのだが。
だれか教えてくれ〜〜〜
0002ハゲ NGNG
ついでに、どうやって数値だしてるのかも、教えてくれ〜〜〜
0003お約束 NGNG
>>2
頭皮からのCO2排出量はフサフサの人より多いのでしょうか?
0004ハゲ NGNG
>3
 マジレス。毛穴が少ない分、新陳代謝が少ないので排出量は小さいです。
0005漏毒 NGNG
環境にやさしいスキンヘッドブームの到来か?
実際どれくらい違うのだろう。
伸びる速度の違いによっても排出量の差が出るんだるなぁ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
Jリーグに毛が一本も無い選手がいるぞ。(田坂)
彼が新陳代謝が少ないとも思えないし、
あせかかないとも思えないなー。
毛穴ないと犬みたく舌だしてはーはーするのかなあ?
犬は舌抜くとオーバーヒートで死ぬってほんとか?(ちょっとした疑問)

県別 電力使用量と燃料使用量はわりと簡単に調査できるから
炭酸ガス排出量はそこから計算できそうだぞ。
あと、人口と年齢からヒトの炭酸ガス排出量が計算できるな。
家畜の排出量も馬鹿にできない。その辺も考えろ。

計算したら俺は家で大体一日あたり700グラムの CO2-C出してる。
これは日本人の平均の約半分。通勤はバスのみだから多分
日本人平均の1/5くらいの優秀エコ人だと自負。

ちなみに炭酸ガス排出量は炭酸ガスではなく炭素で計算してて
表記は炭酸ガスになっている。
それでいてCO2-Cの表記はどこにも乗せていなかった。
せこいぞ、盗電。3年くらい前文句たれたら
去年くらいからパンフの角に小さく(炭素換算)乗るようになった。

0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ii
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています