トップページatom
3コメント1KB

植物性プラスチック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
生分解性プラスチックとかって言ってイメージはいいけど、植物からプラスチック
作るのって、普通に作るのよりもかなり無駄に石油を燃料として必要とする
らしいですね。

興味持ったので、誰か詳しい人教えて下さい。
0002意地悪 NGNG
>1
いろいろあるよ。

ジャガイモの澱粉から食器を作ったり
微生物に糖を分解させてポリマーを作らせたり

調べればいくらでもあるよ。
でも、コストがかかるからね。
本格的に生分解性ブラスチックが普及するのは
ゴミ処理費が高騰したり、
環境税が導入されて税率が高くなってからだね。

値段が高くても買う人がいれば別だけれどもね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
納豆の糸は将来性がありそうですね。
どうでしょうか>意地悪さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています