自家用電気工作物の主任技術者について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平成13年の春より規制緩和されるそうですが・・・
誰かそのことについて詳しく知っている方
または、詳しく紹介しているHPなど知っている方がいましたら
教えて下さい。お願いします。
ちなみに通産省のHPは、見ましたが分け判りません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私は電検2種を実力で取った主任だけど,ほんと・・・・認定3種ドキュンは
使えない。
あんたみたいのに,主任技術者になって欲しくないな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皿仕上げ。
0004うひょー
NGNG突っ立ってない?
いるんだよなー、そーゆー奴
0005うひょー
NGNG見てるー
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにかイヤなことあったの?
0007うひょー
NGNG>1
通産省で無いとしたら、資格、試験関係だから「電気技術者試験センター」
で検索して探してみて。
何かあるかも。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと手間掛かるけど3種なら取れるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています