環境に力入れてる研究所・大学院って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずその定義をはっきりさせないと
レスの入れ様がない。
00033
NGNG設備がいい研究所や大学院を知りたいんじゃないの?
2ちゃんでこんな事聞くような奴は大金積まないと行けないだろうけど...
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえら救いようのないバカだな。
>2
定義をはっきりすれば気の利いたレスをお前が入れられるのか?
ふざけるな、ドアホ。
>3
揚げ足とりのつもりか?
お前の言うとおりなら「設備の整った…」とはなから訊くだろうが。
何が大金を積むだ。
ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめる。
不愉快きわまりないわ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなら、幅広いのは東大、工学的に具体的なことやってるのは早稲田・東工大・東北大と思う。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分の無知を棚に上げて逆ギレする厨房発見!!
悲惨な1のいるスレにあがりそうな気配だね
どう育つのかな?このスレ(藁
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『環境に力をいれてる企業』スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=968497181
00082
NGNG@ 周辺に緑が多くて鳥のさえずりがキムチ良い。
メダカの泳ぐ川のせせらぎが心地よい。
A 予算が豊富で施設が整ってる。秘書のおねーちゃんが
目の眩むようなグラマー。
B 研究所側に廃棄物処理場があって臭い。
わきにオウムの道場があって一日中マントラがうるさい
というような悲惨な場所にあるものの
職員はみなゴミの分別や、お昼の消燈などは
おお真面目に実行している、いそ認可のサイト。
C 環境工学問題の研究をしている。
その研究レベルは世界でもトップクラスである。
D 社会環境問題の研究をしている。
その研究レベルは世界でもトップクラスである。
E 研究所が新しいので、作業環境が良好である。
室内の炭酸ガスや湿度の管理がしっかりしてるので
冬場に風邪にかからない。へんな壁紙を使っていないので
シックハウス症候群にかからない。喘息もちの俺も安心。
F 省エネを実践している。
たとえば使用している空調機は総てエコアイスや
ガスヒーポンなど、一貫した省エネ思想に
貫かれて設置されていて、気持ちがいい。
こんなとこなんですが、多分他にも有ると思う。
どれを言ってるのでしょうか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>4
>ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめる。
なんか反省してるようで笑える。
母音一つでこうも違うかね(笑。
#失礼しました。それでは続きをどうぞ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG女性にもてる環境とか、快適なキャンパスライフが送れる環境とか
就職に有利な環境をつくってくれる大学とか
いろいろあるなあ
ちょっと前なら奥羽大の歯学部あたりをすすめるのだが
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうまい!!
自然だけが環境じゃないからね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>定義をはっきりすれば気の利いたレスをお前が入れられるのか?
>ふざけるな、ドアホ
この人なにを聞きたくてスレ立てたんでしょうかね?
0013Cランク
NGNG研究をする環境は地方大学がいいらしいぞ
都心などの大学では情報が入りすぎて,論文などを読むだけになってしまうとか・・・
某地方大学の教授のお話です。
俺は地方大学しか知らないので本当かどうかは分からないけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘だね。
都心だろうが田舎だろうが、自分の研究関連の論文は
できる限り全部調べなきゃだめだから。
誰かが前にやってることやってハジかくのは自分だもの。
かぶった、スマソじゃすまない。
0015そういや
NGNG00161は逃げたみたいね。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとっくにノミネートされてました(藁
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早いなぁ(笑)
例のAAをはらなきゃいけませんねー(笑
00204
NGNGいやいや、お前らの馬鹿さに嫌気がさしたんだろ。
勝手に1=4と勘違いしておるし。
しかし、16・18・19はゴミみたいなやっちゃの〜。
0021m・・m
NGNGできれば関西の方で。
0022age
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめる」よ(w
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境問題を学んでどういう職業に就きたいの?
大学って事は就職まで考えてるんでしょ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG002616=19
NGNG>いやいや、お前らの馬鹿さに嫌気がさしたんだろ。
あの>>2と>>3の発言にドアホなどと言う人の気が知れませんが・・・
確かに>>3の発言は棘ありですが、1の発言なんて
「環境に力いれてる研究所・大学院ってどこだろう」
だけですよ?
確かにこの板に書き込む以上は学習環境というよりはエコロジーの方でしょうが、
それだけでも環境という一言の範囲が広すぎると思いませんか?
「環境に力を入れている」だけでは「環境学」なのか「学内(所内)施設」なのか・・・
まともに質問・議論をするのならある程度の定義は必要だと思います。
遊び半分でスレを立てたならそんなのに乗った私立ちがアホなんでしょうけど、
少なくとも2は書き方は悪いがまともなレスを返している。
3は・・・煽ってるなぁ・・・けど1の書き方から推測してしっかりとレスをしている。
それに対していきなりドアホと言い放つ4。
4が何故不愉快になったのか知りたい。
あの時点であれだけ感情的なレスを付ける4が1と違うならば
4は1の求めているものがなんであると考えているのか是非とも教えてもらいたいですね。
「ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめる。 」と
言ってますが、20ではしっかりと人をバカにしてますし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまんないよお前
00284
NGNGラウンジって何じゃ?
まあ、そんなもんどうでもええが、
「環境白書」ってなんや?
「環境庁」ってなんや?
EICネットの「環境情報」ってなんや?
定義がはっきりしてないと文句つけてきたらんかい、厨房ども。
「環境・電力」板で問われる「環境に力入れてる…」ってなんや?
それもわからんのかい?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00304
NGNGわめき散らす→感情的になり理性的コントロールが効かなくなる状態
煽る→相手方を感情的にするためのずるがしこい(≒理性的)手法
どっちなんや?
はっきりしたらんかい。
それとも「わめき散らす」は「煽り」のための手法か。
こりゃまた、大層な高等テクニックやな。
「環境」が意味不明やという立場を支持するなら、
そこんとこ、きっちりと書いたらんかい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドアホのくせに人をバカにするようなまねはヤメロ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキミかなり痛いぞ
0033名無しさん
NGNG環境経済学会のHPをみれば。
文系なら、京大、一橋、慶應
理系なら、東大、国環研、北大
がおすすめ
00344
NGNGおい、ヘリクツ(のつもり)坊主。
お前、究極のバカだな。
30の「それとも」以下は何のための文章じゃ?
それもわからんならクソレス垂れるな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの6と同一人物か?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=971401863
00374
NGNGおいおい、そのレスでは、このスレの4に対する反論にも何にも
なっていないぞ。
思考停止でそろそろ逃げの準備か。
この板で「環境に力入れている」では意味不明だという理由を言ってみろ。
ホレ、ホレ、言ってみろ。
それが言えなけりゃ4君はキミを論破したと思って大喜びするぞ。
ホレ、ホレ、ホレ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめでとうございます♪あなたは我々を論破しました
00404
NGNG確かに「ろ」を「る」に間違えたのはミスだったな。
でもそれをいうなら26で
お宅さー、「私立ち」ってなによ?
興奮して何か立てているんですか?
ほい、レス付けてあげたよ。
それとも、この板で「環境に力入れている」では説明不足ということの方?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2と3が意地の悪い性格で、さんざん4を煽りつづけた。
ただし、4ももう少し丁寧に書けば、こうは、ならなかった、だろう。
糞スレだな。
0042>4
NGNGイタい1のいるスレッドに認定してもらえよ
楽になっちまえよ
00434
NGNG>42
すまん、すまん。
すっかりキミを傷つけてしまったみたいだな。キミも内面的には結構いい奴なんだな。
まあ、この板のことは忘れて明日から元気に頑張ってくれ。それじゃあ、な!
0044>4
NGNG板じゃなくスレちゃうのん(ワラ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文意がまるっきり違うこと書いて意味不明に怒ってるよりはよっぽどまし(笑
興奮してるの君では?
「ドアホのくせに人を馬鹿にするようなまねはやめる」って
いったんだし、やめてね(プ
0046>悲惨な1スレ読者
NGNG00474
NGNG日曜日にまでご苦労さん。
オイラは日曜日を禁2chデーにしてるんでね。
15日からこの板のことを忘れて元気になるのは無理だったようね。
ごめんね。
じゃ、本日16日からは元気に本業に頑張って下さいね。では!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>26
>遊び半分でスレを立てたならそんなのに乗った私立ちがアホなんでしょうけど、
>少なくとも2は書き方は悪いがまともなレスを返している。
>3は・・・煽ってるなぁ・・・けど1の書き方から推測してしっかりとレスをしている。
>それに対していきなりドアホと言い放つ4。
>4が何故不愉快になったのか知りたい。
>あの時点であれだけ感情的なレスを付ける4が1と違うならば
>4は1の求めているものがなんであると考えているのか是非とも教えてもらいたいですね。
00494
NGNGこっちは厨房さんとは違うヒトかな?
2の「オタクよ〜」からは高圧的な態度が見えますね。
すなわち、1のいう「環境」の意味がほぼ予測できているわけです。
それにつづいて、「レスの入れようがない」ですね。
案の定、続けて3のようなおバカの登場。これはネットの定説ですね(ワラ
2を添削すれば
==
1さん、この板で「環境」といえば大凡「環境問題」がらみと
予測できるんですが、「環境問題の研究に力を入れている」と
いうことですか?
それとも施設・設備等の「環境」という意味なんでしょうか?
もう少し定義をはっきりされた方がよろしいのではないかと思いますよ。
==
2のレスはまともではないんですね。3のバカを引き出す伏線なんですね。
だからドアホなんですね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエガナー
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>48
>4は1の求めているものがなんであると考えているのか是非とも教えてもらいたいですね。
重要なのはココじゃないの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00534
NGNG他の板で既に立っていただろ?
今頃何をいってんのだ?
お前、環境がどうのって、元々関心無いんだろ。
相当にマヌケですね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>他の板で既に立っていただろ?
1の考えが他の板と同じだとどうして言える?
ところで他の板って“環境浄化などに力いれてる企業を教えてください”の事?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=968497181
>今頃何をいってんのだ?
答えられないからこれまで引っ張ってきたんだろ?
>お前、環境がどうのって、元々関心無いんだろ。
逃げ支度ですか?
結論:4≠1のため4の主張>>28おかしい
ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめろ
00554
NGNGヴァカモノ〜
「環境」と一言でいえば「環境問題」じゃ〜
他の板で、この4が答えてやったものじゃ〜!
他のスレとちがうわい、他の板じゃ。
他で環境関連の大学を聞く板といえばわかるだろ。
当然1も質問内容からしてそこも見ておるわい(と予測できる)。
ボケ〜としてんじゃねぇよ。
この54は究極のマヌケだな!!!!!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうオマエの法がよっぽどマヌケだ。
4に突っ込み所を作る為に誤字多くしてみました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG貴様何様のつもりだ
自分で(と予測できる)と推論でしかないこと認めているじゃねーか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「環境」と一言でいえば「環境問題」じゃ〜
何度も繰り返すが1が同じ考えとは限らないだろ
>他の板で、この4が答えてやったものじゃ〜!
何を言ってんだ?お前の環境に対する考えは,
このスレの中では重要ではないんだよ。
>他のスレとちがうわい、他の板じゃ。
答えに困って違う板を持ち出すし
>当然1も質問内容からしてそこも見ておるわい(と予測?できる)
見ていてどうなる?なんでも書けばいいってもんじゃないよ。
結論:4≠1のため,4は1が考える「環境」がなんであるか
わかるはずがない。そのくせわかってるふりをする厨房
ドアホのくせに人をバカにするようなまねはやめろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに対して熱くなってる4がわからんが…
00614
NGNGもうちっと気の利いたレスがはひっかからんかのう。
雑魚ばっかりだ。
また明日の朝に期待だな。
とりあえず、sageだな。
0063変換君
NGNG61 名前:4投稿日:2000/10/17(火) 10:20
もうこれ以上いじめないでくれ。
もうちっとやさしい言葉をかけてくれんかのう。
鬼畜ばっかりだ。
明日の朝にはスレが消えてる事を期待する。
恐いから、sageます。
% logout
********************
login:2ch-user
passwd:*******
login incorrect
login:
0064どっちでもいいけど
NGNG>>55 の発言から、1≠4か?
たぶん54で1≠4と言われたために、わざと55で「(と予測できる)」を
付け加えてこのまま1≠4として逃げようとする1の努力にage。
00652
NGNG結局1の質問にはまともなレスが殆ど付かなかったな?
俺、そんないやみな積りでレス入れたんじゃないよ。
高校生が大学進学を考えてるのか?
それとも理系学卒で就職先をさがしてるのか?
(質問の内容が幼いからM1とは思えなかった)
社会学部のような文系の学卒が環境社会学をやりたいのか?
経済系の奴が環境を会計論的にとらえるようなことに
将来性がある、とふんでそっちを探してるのか?
全然見えないから聞いたんだよ。
まともに反応があったら、
分かる範囲でレス入れる積り在ったんだよ。
00662
NGNG君は理系板でもスレたててたね。
そこでさえ、範囲が広すぎてわからんて
書かれてただろ。
まだ高校生らしいけど、自分が何をしたいのか、
あまり範囲を絞らないで基礎学力を高めた方がいいぞ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG論じてない相手を論破なんてできないっすよ。
4はまともな回答をほとんどしてないし。
まともな回答ゼロってわけじゃないけど、誤差の範囲でゼロでもいいかな(笑
とりあえず4には26@`58@`59@`60に対して反論をしてもらいたい。
もちろん知性と理論をともなった反論を。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後半の文章日本語になってないよなぁ
意味はわかってもらえると思うけど。
鵜都山車悩
00694
NGNGすっかり慣れきったアオラーと勘違いしてました。
いや、誠にすまんです。
>62・67
で、「論破」って何かわかる?
このスレでは単なるオバカ集めの撒き餌だよ。
特に62の
>もちろん知性と理論をともなった反論を。
おいおい、目眩がしたぞ。
「意味はわかってもらえる」とはなんだ?
ピリジンの数百倍クサイ表現を書くことのできる文才があることを
認めろというのか。
それならわかった。認める。おまえさんは最強の悪臭文書を書くこ
とのできる人物だ。撒き餌の効果絶大だったな。
まあ、とりあえず早くこっちの世界の戻ってこいよ。
「論」がどうこう言うならば、このスレの根本的な論点はどこかということを
見極めることだな。
あちゃ、また撒き餌をしてしまった…。もうかからんでいいよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>見極めることだな。
まともなレスを返せない奴がよくもまあこんな事が言えるな・・・
>>67
>とりあえず4には26@`58@`59@`60に対して反論をしてもらいたい。
重要なのはこの反論。できないならレス付けるなよ!
>あちゃ、また撒き餌をしてしまった…。もうかからんでいいよ。
どうやら君は逃げ切りたいらしいからね(藁
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007268
NGNG>おいおい、目眩がしたぞ。
この後の文章読んで鬱になりまちた、ぇぇ。
とりあえずあなたの頭にかかってるフィルタをとっぱらってから
人の文章を読んでくださいね。
>「論」がどうこう言うならば、このスレの根本的な論点はどこかということを
スレの目的を失わせた直接の原因がなにかわかっている上での発言ですか?
論について述べるならまず手近なところから論じて欲しいものですね。
#わざわざキティの世界に行くのは嫌なので、ぇぇ。
>71
いや、撒餌でなくゴミ撒きです。
産業廃棄物はほっとくと大変なことになりますからね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG惨業廃棄物では?
0074漏毒
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモナ〜
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何のことだ?
0077漏毒
NGNG漏れもイタイってことです(笑
0079例の悲惨スレからきました
NGNG引き際を失敗するとこうなるっていういい見本だne!
自分自身に語りかけて寂しくない、4ちゃん?(ワラ
008079@拾い物で良ければ
NGNG│ ( ̄ ̄) |
│ ) ( 優 良 ス レ 認 定 証 |
│ / \ |
│ | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . 認定番号 第108号 |
│ | ( ゚Д゚)< あんたにマンセー | |
│ \__/.\_____/ |
│ |
│ このスレが2ch優良スレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第2項)を満たしていることをここに証する。 |
│ |
│平成12年10月 2ch 優良スレ審査委員会 |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん |
└────────────────────────┘
■ 優良スレ認定を受けたスレッドではageで発言、
あるいは積極的なカキコをお願いします 、、、ひろゆき@管直人より
00814
NGNGしかし、まあ、なんとも寂しいやっちゃの〜>79
その寂しい熱意に応えて、もうちっと気の利いた話題でも出せば、
たまには遊んであげてもいいぞ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遊んでくれるなら大歓迎。
なんかネタ考えとくからあそんでね>4
クズが多いこの世の中たのしまなきゃね〜
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>もうちっと気の利いた話題でも出せば
前の話題はどうなったんだよ?
ココはお前の雑談の場所じゃない。失せろ
00844
NGNGこいつは前代未聞のマヌケだな。
失せてほしけりゃ、書き込むな!!!!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえはどこにでもいるマヌケだね
苦しくなったら話題を変えるんだから
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国立環境研究所、工業技術院資源環境研究所、農業環境技術研究所など
大学院
東大・京大・北大・筑波大・名古屋大など
0087名無しさん
NGNG●文系
1.京都大・経済学部:植田和弘
2.慶應大・経済学部:細田衛士、山口光恒、佐和隆光
3.立命大・政策科学部:宮本憲一、柴田弘文
4.東北大・文学部:海野道郎、長谷川公一、川本隆史
5.横国大・経営学部:中西準子、北村喜宣、河野正男、佐倉統
●理系
1.大阪大・工学部環境工学科:盛岡通
2.東京大・工学部都市工学科:松尾友矩、山地憲
3.京都大・工学部地球工学科:松井三郎、北畠佳房、内藤正明
4.北海道大・工学部衛生工学科:太田幸雄、丹保憲仁、田中信尋
5.東京農工大・農学部環境資源科学科:瀬戸昌之
(出所)別冊宝島232『学問の鉄人』
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEcologistが一人しか入っていないランキングは虚しい・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエゴイストって読んじまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGYAHAHHAHA!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9044/sakurakai.html
Yuukoku@aol.com
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの馬鹿者は何者ですか?
とりあえずメールアドレスに何か送りましょうか・・・・。ドシドシ送りつけましょう(w
0092名無しさん@上がったついで
NGNG0093名無しさん
NGNGエコロジストに学びたいのであれば、
大学院なんかいかずに、グリピとか左翼系環境NPOで
理想論ばかり唱えていればよろしい。
009488
NGNGというか、エコロジーの基礎がわかってない人が
環境問題の研究に手を出してるのが、怖いと思っただけです・・・
0095名無しさん
NGNGエコロジーの基礎って何だよ。
ブッパタール研でいってるファクター4概念とかか?
オマエが怖いよ。
009688
NGNGごめん、何のことか解らない。
>ブッパタール研でいってるファクター4概念
0097リンにゃーお
NGNG人工的製造物を生物圏でふやさないとかいうあれか?
詳細 ギボーン
0098名無しさん
NGNGEcologistが一人しか入っていないランキングは虚しい・・・
なんて、レスしているくらいだから、環境については勉強しているのでは????
ところで、君の言う1人って誰。僕はこの中の半分くらいしか、
会ったことがないのでわかりませんが、少なくても環境については
みなさん真面目に考えていましたが....。
0099名無し庶民
NGNG詳しくは、大学のHP見てね。
0100俺は環境工学
NGNGEcologistって何さ。
生態学者?
ごみのリサイクルや産業廃棄物の処分方についてなんかは
生態学の知識なんて中学生レベルのものを身につけていれば
十分と言えば十分なのでは?
環境学ってのは幅広いから、
生態学の見地からだけでなく、
経済学、法学、社会科学、工学、地球物理学、医学、生理学など
様々な分野からのアプローチが可能だと思うぞ。
もちろん、全てを網羅しているに越したことはないが。
01011
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生態系の維持保護を訴える人間の事。
環境工学は結構だけど、地球上の生態系は全くと言って良いほど
判って無い。窒素循環・リン循環・水循環・酸素循環・二酸化炭素動態…
なに一つ判って無いじゃない。どんな生物がどこにどの位いるかも判らない。
その生物が環境にどんな影響を及ぼしているかも殆ど判らない。
海の上でどのくらい雨が降ってるかさえ殆ど判らないんだよ?
窒素循環の撹乱が環境に及ぼす影響とか考えた事あるか?
中学生レベルで十分だって?よくそんな恥ずかしい事が言えるな。
中学生レベル程度の知識しか無い経済学者や法学者や社会科学者や
工学者や地球物理学者や医学者や生理学者がダメなアプローチを
してるんじゃないのか?「フッ素は無害ですから環境を汚しません」と
断言して排出を容認したのはだれだ?その結果が今のフッ素汚染の深刻化
じゃないか?生態系はおろか自分の身の回りさえおろそかじゃないか。
何が環境工学だ。笑わせるな。
0103意地悪
NGNG>断言して排出を容認したのはだれだ?
だれ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれじゃないぞw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGないだろうか。どっかのフッ素スレで読んだ記憶が…。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学なら旧帝大意外にも長岡技術大学などいい研究をやっているところがあります。
ちなみに国立環境研は特殊法人になっちまいますね(もうなったか)。
0107100
NGNGなんか変なスイッチを押してしまったみたいだな…。
あなたの言うとおり、自然界は非線型であるゆえ、
ある系に擾乱が加わった場合におけるその影響を予測するというのは
タイムスケールが大きくなるほど困難だ。
こと、地球環境に関して言うなれば、
その要素の多様さと関係の複雑さゆえに
現代のあらゆる知識を総動員したところで、
完全なる環境予測というのは当分無理だろう。
つまり、生態学からのアプローチだけでは、
まさに今、目の前にある環境問題というのは絶対に解決できない。
それは、多分にこの環境問題というのが人々の生活や思想や嗜好に
基づいた、自然科学以上に社会科学的な側面をはらんでいるからだと思う。
だからといって環境問題を放置したままだと
「社会の持続的発展」という目的に対してマイナスとなる。
そのため、こうした社会動向や人間心理に起因する、
今、目の前にある環境問題を解決するためには、
やはり、経済学、法学、社会科学、工学、地球物理学、医学、生理学
など、様々な分野からのアプローチが可能、というより必要だろう。
「中学生レベルの生態学」を侮ってはいけません。
教科書を見直してみてください。
「二酸化炭素循環」について書かれているでしょう。
それが窒素やリンに変わるだけで、
特別に難解な論理展開があるわけじゃないっす。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東大のどこよ。早稲田の何研よ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ynu.ac.jp/jks/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています