トップページatom
33コメント12KB

名古屋のゴミ問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おもろいやんか NGNG
名古屋のゴミ問題(19種類に区分けして住民が困っている)は笑えた。
区分けをするようになった主要因は干潟の保全を住民側が勝ち取った
ことで処分場を確保できず、リサイクルために区分けし始めたらしい。
自業自得だ。笑える名古屋なんて住まないぞ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
おまえのようなやつがいるから民主主義はダメになるんだ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>2
どうでもいいが,君も阿呆米国人と同じで民主主義=正義と思ってるの?
0004自己満足の環境市民団体 NGNG
鳥等の住み易い環境を守ることで自分の環境を悪化させたんじゃ
何のための環境問題?
家庭ゴミが道路に放置されているらしいしね。
エネルギーの無駄使いにしかならないリサイクルをするのもなんかねー。
それより現在の処分場に高熱処理ができるものを作ったら
いいんじゃない?ダイオキシンもかなりすくなくなるようだし。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
実のところそれだけが原因でゴミ問題が発生したわけじゃ
ないらしいですが・・・・(陰謀込み)
名古屋ってお上優先型の都市なんで市政側からみれば
住民はお上に逆らうなんてとんでもないことだということらしいです。はい。
んで、今回お上が決めたことに住民が反発しやがったもんで
その腹癒せにこんなことになったとかいう説もあり。

陰謀ってよりも電波だね。これ。
ソース忘れたんでうろ覚え。
0006自然保護反対 NGNG
名古屋は無駄なことばかりしているという印象です。
ゴミの分け方という冊子を全市民に配ったという話しじゃないですか。
製本会社が儲かっただけですね。(藁
干潟を保存するというのも良いですが、そのために起きるゴミ処分の
話を自然保護派が話したと聞いたことがありません。
家庭焼却炉を推進したのも環境派、ダイオキシンが出て駄目と言った
のも環境派、自然保護だと言って干潟を保護したのも環境派、それで
市内をゴミだらけにしたのは・・・名古屋市。(藁
0007名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
ダイオキシンを分解するゴミ焼却炉が開発されたと、だいぶん前に聞いたのですが
あれは、いったいどうなったのでしょうか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>7
とっくの昔にできてるし、結構一般的ですよ。
大体ある程度異常の温度できちんと燃焼させればダイオキシンなんて
ほとんど発生しないし。
問題なのはこっそり燃やす違法orそれにかなり近い一部(であってほし
い)民間業者や連続燃焼できない小さい焼却炉ぐらいでしょう。

0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまどき連続でなくてもダイオキシン対策のできる小型焼却炉はある
切り替えも着々と進んでいる。
これから問題になるのは産廃処理場と火葬場か?
0010nanashiNGNG
age
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AERA読むと慣れたみたいなことかいてあるのですか本当?
0012桜さいたよNGNG
私の家の周りはいまだに農家は当たり前のように家で燃やしてる
ものすごい煙のにおいがかなりの範囲で放ちます
こどもが外で遊んでたのを止めさせて家に入らなきゃならない
どうにかしてくれ〜このいうヤツこそ取り締まってほしい
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごみ問題は名古屋だけではない。東京もそうだし、
アメリカもそう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも名古屋の人の豪快(?)過ぎるゴミの捨て方は
すごい呆れたなー。本当になんもかんも一緒で。
もうニ、三年前の事だけどね。
あれが少しは改まったというならそれだけでも
すごい進歩のような気が・・。
程度が低いかな・・。
0015奥さん、名無しですNGNG
bunbetsuage
0016哲仙NGNG


 名古屋人です。

 よその人にとやかくはあまりいわれたくないっていうのが私の意見
 よその自治体に比べて名古屋は住民の意見をよく聞いているほうだよ。
 干拓事業で揉めている九州の某所に比べれば遥かにましなのだが
 どうよ?
 逆に住民の意見聞きすぎて地下鉄のルートを無理やり曲げられたという
 アホな事もあったわけでむしろ憎むべきは言うだけいって代案を出さない
 たわけな環境保護団体にあるわけだ。
 そんで、自分たちに関係ないからといって多治見の処分場にはまったくなんにも
 口を出さない・・・・・・。
 多治見市にとっては迷惑極まりないんだけど。
 分別そのものはドイツに比べれば遥かにましだし企業でもEMSを
 やっているのでやれといわれればやる。
 あと、
 >名古屋は無駄なことばかりしているという印象です。
 これだけは納得いかない。
 無駄で何が悪い少なくとも埼玉県の某所に比べれば遥かにましだぞ
 ベターではなくベストを目指して何が悪い?
0017哲仙NGNG

 だいたい
 >名古屋のゴミ問題(19種類に区分けして住民が困っている)は笑えた。
 お前はまだそんな前時代的な事をたからかにほざいているのか?
 確かに住民の説明不足という事はあるが、そんな事を言われる筋合いはまったくない。
 それにあれには私も最初驚いたが工夫次第で結構何とかなるもんだよ。
 要するに慣れの問題だけであってとやかく言うことじゃないな。


 
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名古屋市民がんばれよぉ!
どうせやるなら中途半端ではなく名古屋のように
徹底してやった方がよいのだ。
なんだかんだ言いながら住民には浸透し始めてるではないか
なにかと中途半端な名古屋だけにゴミ問題だけは徹底してほしい。
そのおかげかどうかしらんが最近の食品等のパッケージには
”プラ”等とその材質を明記している。
もっと進んで容器その物をほぼ統一できるといいのにね。
0019哲仙NGNG

なにかと中途半端というのには反論の余地がないのが痛いが
 応援ありがとう。
 
0020NGNG
ペットボトルや牛乳パックをリサイクルするには、多量の石油が必要である。
焼却することが最も環境に優しい処分方法である。処分場もゴミだらけにならずに済む。
焼却炉を改良すればダイオキシンは出ない。役所の人間は馬鹿なのだ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのうち石油を使わなくてもリサイクルできるようになるさ
0022奥さん、名無しですNGNG
ほんとうか?!>焼却炉を改良すればダイオキシンは出ない

塩ビがあるうちはダメだと思うが?
0023日本アメリカ化計画NGNG
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>22
真性バカ発見! ゴミと共に焼却されることを望む!
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>20
じゃあ燃やした後の灰はどうするのだ?
結局処分に困るだろ?
埋め立てる場所がないから名古屋市は分別を徹底して
リサイクルをさせようとしたのではないか。
0026哲仙NGNG

 事の発端は処分場問題から発しています。
 現在、名古屋市は岐阜県多治見市の山間部にある「愛岐処分場」を最終処分場
 として使っているわけなんだけどここがもうすぐ限界なんです。
 また、多治見市もこれ以上のごみの受け入れは出来ないと名古屋市に通知してました。
 そこで名古屋市は例の干潟を処分場とするプランを作ったんだけど今までどうりの
 やり方だと新しい処分場を造った所で10年ともたないのでそこで少しでも最終処分場の
 寿命を延ばす方法としてでたのがリサイクル分別というわけだ。
 早い話が
>25
 で言っている残った灰の量を少しでも減らして処分場の寿命を長引かせる事が
 目的です。(私は市の説明でそうやって聞いた。)
 まぁ、干潟への処分場建設は頓挫したけどこれは別計画で実行したわけだ。
>20
 が言っている事も決して間違ってはいないのだがその後の灰が問題なので
 そこの所を間違いないでね。
 灰も無くなるほどに燃やしてしまう技術が確立されれば話は別だがない以上
 (もしくは採算が取れない)分別が一番確立された方法だろう
 
0027NGNG
>25、26
灰といっても、焼却せずに処分場に捨てるよりも遥かに少なくて済む。
リサイクル工場から出る産業廃棄物の方が多いはず。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リサイクルの課程ででる産業廃棄物とはどのようなものが
あるのでしょうか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在処分場に埋め立てられているごみの内何%が焼却されていて、
残りの何%が物理的に焼却可能なのかがわからないとなんともい
えんなあ。
ほとんど燃やしているのに埋立地がいっぱいなのかどうかがわか
らないとね。
0030http://a037178.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/NGNG
guest guest
0031testNGNG
up
down
>>jp.6255040012>>0081000041723
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>28
法律で定められている19種類のほとんどに可能性はあると思うが。
実際の統計を取ったことある方いませんか?
0033奥さん、名無しですNGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています