原子力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGところで、わが国日本に高速増殖炉は必要でしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00031じゃないよ
NGNG少しくらい理由も書いてよ・・
私の考えも「いらん」です。(私は原発推進派)
なんで危険で燃料として扱いにくいプルトニウムをあんな問題の多い
炉で生産しないといけないのか?
ウラン資源の有効利用を言うのなら既存の炉の改良で十分のはず。
ウランを燃料とする普通の原子炉でも,プルトニウムが生まれつつ
それも燃焼してエネルギーになっているのだから,これを効率良く
行えるようにすれば良いだけ。
わざわざプルトニウム生産を目的とした炉を運転する意味はありません。
それに海水ウランの利用が実用化すればウラン資源は無尽蔵です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高速増殖炉って聞くとプルトニウムがうじゃうじゃ増えそうだけど
高速(な中性子を当ててプルトニウムを)増殖(する原子)炉
なんだよね
しかも言うほどプルトニウムは増えないし金ばかりかかる
よって高速増殖炉はいりません
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力の場合はウラン鉱石の埋蔵量ではなく、廃棄物処分場の数だと
思う。高レベル廃棄物の処分場が決定していない現段階で増殖炉を
動かしてもゴミが貯まるばかりで、核燃料サイクルにとってはかえ
ってマイナスです。
0006意地悪髭爺
NGNGいったい、その後の廃棄物を何処に保管するのですか?
本からの引用ですが、「飛行場も無いのに飛行機いっぱい飛ばしてどうすんの?」
00075
NGNG廃棄物は原子力で一番の問題だと思うが、プルサーマルは問題の次元が違うんじゃないか?
何がどのことに対しての問題なのか切り分けて考えませんか?
私は原子力が抱える問題はこう区別できると思います。
左の問題ほど解決できなければ原子力利用をあきらめねばなりません。
右の問題ほど解決できずとも推進方向の変更で対応できます。
←原子力を使うかどうかに関わる問題 どのような方向で原子力利用を進めるか→
廃棄物処分≒発電所の安全性 ⊃ ウラン資源埋蔵量 ⊃ プルサーマル ⊃ 高速増殖炉
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG廃棄物の問題だけどプルサーマルするしないに関わらず
原子力発電所を稼動させる限り廃棄物は出ますよ。
プルサーマルにすれば廃棄物の総量はむしろ減ります。
MOX燃料の燃えかすは処理が少々難しい点がありますが
ウラン燃料の処理の技術で対応できます。
(ただ単に燃えかす内の物質構成比が違うだけだから)
むしろ問題なのは
・MOX燃料の輸送や検査
・燃焼時に放射性ガスを出しやすい
・ウランより融点が低い
ことではないでしょうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアレ?髭爺だったの?以外だわ。
0010P
NGNG作ってもらった方がいいんじゃねーか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています