風力発電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
風のエネルギーは、「受風面積に比例し、風速の3乗に比例」する。
だから、受風面積が大きい大型風車ほど効率がいいわけだ。
また、風速の3乗に比例するということは、風速が2倍になれば8倍の
エネルギーを得られる。逆に言えば、風速が半分になればエネルギーは1/8
に減ってしまう。
もし、定格出力が10m/sで出せる風力発電があれば、風速1m/sでは、
1/10の3乗、つまり1/1000のエネルギーしか得られないわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています