環境について討論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGウザイと思っている方、このレスでケンカしませんか?
ちなみに私は、環境保護=偽善だと思ってます
0002名無しさん
NGNGつまらんのでこれで終わり
0003さかちゃん
NGNGそんな仮定な設定は論理の飛躍をうむだけ。
1に賛同
0004>3
NGNG思うんだが。
因みに俺は、ウザいが必要だという考え。
*それにしても若いぞ、1は。
社会への不満と義憤が炸裂だ。
0005名無しさん
NGNG親に育ててもらったから親孝行をするように、
地球に育ててもらってきているので、
その恩を出来るだけ返したいと思うのが、
私の環境保護の原因です。
偽善ですか?親孝行も?
0006骨折者
NGNGと言うか山川潰すなら一回新宿、原宿、歌舞伎町潰してくれ(笑)
ダムが造られたら渓流釣り、カヌーがつまんなくなるし、
山が荒れ果てたらキャンプ、登山がつまんなくなる。
自分の遊び場が荒らされるのは精神的に辛いぞ。
0007意地悪
NGNG経済的に損か得かで動くものです。
ノスタルジーで人間の生命財産が
守れるわけではない。
0008意地悪
NGNG『人間の生命財産を守ること』
この一言に尽きます。
地球環境が壊れて経済的な被害が増大しています。
ロイズ保険組合
(日本、世界中の保険会社が大口保険をかける親玉の保険会社)
で自然災害に対する支払いが多くて
新規の自然災害に対する契約が作りにくくなっている
→異常気象が多い→地球環境が破壊された結果
自然環境が破壊されると経済的な被害が出てくるのです。
人間の生命財産を守るため、
経済的な被害を予防するために環境保護に対する
コスト負担は必要なのです。
0009名無しさん
NGNGちょっと見方が違うが、生命・財産を脅かさない環境を維持しようと
いう利己的価値観が環境運動をおこさせるのかもね。
温暖化も生命体の種類によっては歓迎する物もあるだろうし、人間にとって
都合が悪いだけ。ダイオキシンだって自然に存在しないものだが無害なら
問題にならないどろうし。
ま、自然に帰ろうなどという環境保護運動は偽善だな。
0010>9
NGNG最後の1行の強引な印象付けもイカすぞ。
0011名無しさん
NGNG0012>11
NGNG世界から「唾棄すべきケダモノ」と非難されたそうな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせっかくだから、ただ単に「環境保護=偽善だと思ってます」って書くだけじゃなくて、
どうしてそう思うのかを書き綴ってくれよ。討論したいんだったらさ。
0014も
NGNG「環境保護活動」じゃなくて
「人類保護活動のための環境対策」ってのが好きだな。
もっと好きなのは
「俺の人体と財産の保護のための環境対策」
環境保護=独善・趣味・嗜好・好きな人が勝手にやってくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたの体は自然で出来てるの、知らないの?ヴァカ?
あたいはね〜、自分を汚したくないのさ!だから熱くなるのさ!
何に対して偽善だと思ってるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1は厨房だから、ここは終了します。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終る前に、一言。
日頃から、新品の上質紙をコピー・印刷で大量に無駄使い している人間がいる。そいつは
「ナショナル・トラスト運動に参加して、森林保全活動やってます」という。こういうのって、
笑えない冗談だよ。ふざけんなっての。
全員が偽善者とは言わないが、こういう輩を見る限り、1のような意見を
持つ人がいても、不思議じゃないだろ。
0018Mr.名無しさん
NGNG電気もガスも水道も自家用車もない生活に戻れますか?
上記の質問に対しすべてイエスと答えられない人は
環境保護を語る資格はないと思う。
001917
NGNGそれは極論と思うが、、、、
環境保護派を自称するならば、日常の自分のあり方も問い直すような人でないと
ただの偽善者だと思うよ。
0020>18
NGNG佐川君に道徳とか倫理を説かれるみたいで・・・・・
0021意地悪
NGNGインフラになっている部分が多いんで
自然の生態系にガタがきちゃうと
経済活動そのものが立ち行かなくなるんだよ。
だから、実利で生態系や環境を保護しようってことなの。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意地悪のまともなレス、初めて見た(笑)
機械やオモチャ食って生きてる訳じゃないしね。。。
2chに来る多くの人は充電して機械食ってる人が多いのかなぁ(藁
002317
NGNG実利のため、か。
17で書いたトラスト運動参加者(バツイチ30女)は、「エコ」を「エゴ」と揶揄されることを
とても怒っていた。だが、こう考えると、それほどピント外れな皮肉って訳でもないのね。
(単なる語呂合わせにしても、当たりすぎ)
0024粟良平
NGNG移住すればすむジャン。
石炭火力大いに結構。
便利さの代償だからね。
環境破壊は発展の象徴。
別にあんたがどうかしたから、
地球が守られるわけじゃないよ。
あっちで環境保護の運動するために、
ジェット機でバンバン石油使う。
自己満足の勘違いの典型だね。
こんどは代議士でも目指すのかい?
目立ちたがりやさん!
0025意地悪
NGNGだから、経済活動をするには電気ガス上下水道など
良心的な料金でサービスを提供する
公共のインフラ設備が必要でしょう。
それと同じように野山とか海が
我々の生活にとって高品質低価格インフラ、
ライフラインになっているのです。
人間の建築技術を超える集中豪雨や地滑り河川の氾濫や
人間の農業技術を超える家畜の集団病死、野菜穀物の凶作
人間の医学技術を超える公害による健康被害、伝染病の流行
こんな悪い要素が積み重なると景気が悪くなって
第一次産業ばかりでなく、第二次産業や第三次産業まで
足を引っ張られて景気が悪くなるのです。
そのような悪い悪循環がスパイラル状に始まると
国家単位や経済圏単位、文明単位で人口を養えなくなって
文明単位の人口リストラ、減少による人口調整が始まるのです。
2chのほかの板では経済屋や国際政治屋は甘い見通しをして
国家レベルで
お互いに相手を破滅させる確実な報復能力を持つと
ゲーム理論上、
些細なことでは全面戦争をしなくなるなんて楽観視しているけれども
地球環境が悪化して環境破局が起こったら…………核戦争は起こるね。
生物屋から見たら、彼らの見通しは甘いね。
だから、地球環境を保護しながら持続的な経済発展をしなければならないのです。(書き終わり)
0026名無しさん@お腹おっぱい
NGNG0027水源涵養林を護った
NGNG「プロジェクトX 挑戦者たち
「白神山地 マタギの森の総力戦」
0028名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0029緑のダムを護った
NGNG「プロジェクトX 挑戦者たち
「白神山地 マタギの森の総力戦」
緑のダム水源涵養林を護った
http://www.nhk.or.jp/projectx/
プロジェクトX挑戦者たち「再放送」のお知らせ
毎週木曜日 深夜24時15分から総合テレビにて「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の再放送をおこなっております。
平成12年度分のBS2での再放送は終了いたしました。今年度分のBS再放送についてはまだ決まっておりません。決まり次第、このホームページ上でお伝えします。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境省は11日、非政府組織(NGO)の優れたアイデアを政策に生かすため、都内の国連大学で「NGO環境政策提言フォーラム」を初めて開催。6団体が干潟の保全などに関する具体策を発表した。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなしょせんマッチポンプ。
もっともらしいことばかりを言っているけど、
電気、ガス、車どれも現代にはなくてはならないものだし、
石油系原料で作られた容器、洋服もそう。
環境保護を訴えている人間が幟をあげればそれだって
燃やせば人体に害なものが放出されそうだし。
偽善と欺瞞に満ちたマッチポンプ集団=環境保護派
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日のアサヒ新聞で、ワールドウオッチの人が、
ここ10年で北極の氷が40%減ったって言ってるけど、
この10年で水面、劇的に上がってんの?
あと、マタギの件にしても、自然保護や歴史を考えれば
山林保護だけど、CO2削減を考えれば将来的には伐採なはず。
要は、都合のいいとこだけ取り上げて、
環境!環境!って叫んでるだけじゃないの?
ブッシュ大統領もいろいろ叩かれてるけど、
政治家の発言としては、正直すぎるだけに思えてきた。
環境は、欧州ほど熱狂的に対策をしなくても、
人間の対応の範囲内での変動におさまると思います。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ここ10年で北極の氷が40%減ったって言ってるけど、
>この10年で水面、劇的に上がってんの?
北極の氷が全部溶けたとしても海面は上昇しません。
これは水に浮いてる氷が解けるときの基本です。
問題は、熱膨張による海水量の増大です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています