トップページatom
11コメント3KB

●発展途上国のエネルギー消費増加問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
化石燃料の枯渇、地球の温暖化などからこの問題をどの
様に解決すればよいと思いますか?マジレス希望します


0002NGNG
(補足)
ちなみに、現在発展途上国の人々は平均して先進国の人々の
約1/10のエネルギーを消費しているが、途上国の生活水準が
上がり、全ての人々が現在の先進国なみにエネルギーを消費する
様になったら、世界人口が2倍になった時の世界全体のエネルギー
消費率は現在のおよそ6・5倍になると言われています
0003名無しさんNGNG
原子力発電に頼るしかない。
これ、常識。
0004名無しさんNGNG
エネルギーの国際価格を引き上げて、発展途上国には使えなくするって手もあるぞ。
0005エコNGNG
 >1さん確かに発展途上国のレベルあがったら非常に怖いね。
 しかも医療技術向上で人口各爆発・・・さらに地球環境悪化・・・
 先進国の環境対策がそれ以上に進めばいいけど、ちと不安!
 儂、思うに化石燃料なんか早くなくなってくれと思うぞ。
 そしたら空気が少しはきれいになるかもしれん。
0006エコNGNG
 >1さん確かに発展途上国のレベルあがったら非常に怖いね。
 しかも医療技術向上で人口核爆発・・・さらに地球環境悪化・・・
 先進国の環境対策がそれ以上に進めばいいけど、ちと不安!
 儂、思うに化石燃料なんか早くなくなってくれと思うぞ。
 そしたら空気が少しはきれいになるかもしれん。
0007専門職NGNG
みんなバカだ、大麻を使えば今石油に頼っていることが
ほとんどできるのに。
大麻から作ったビニールとか燃やしてもダイオキシンでないし、
植物だから空気を浄化するし、生命力が強く成長も速い。
一刻も早く大麻取締法の廃止をしなければならない。
経済も潤うぜ
0008エゴNGNG
なんだ、学校の宿題か?
省エネとか言ってもどうせ進まんから
新しいエネルギー源を探すか開発するかしかないでしょう。
なるたけクリーンな奴。
核融合とか、太陽とか、地熱とか。
俺の本音は途上国の奴等は光合成でもしてやがれ、以上。
0009名無しさんNGNG
光合成、してみたい。
0010名無しさんNGNG
>7
本当か?もうちょっと教えろ。
0011名無しさんNGNG
途上国の電力 人口増加
この日本もた化が50年の過去を見て
同じ事 7千万ほどの人口が1億2千万
電気なんて都会の明るさだったのが
今は津々浦々 日本も最近までたどった道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています